X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント445KB

実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:57:25.65ID:53nkLckh
愚痴吐き、相談などにどうぞ。
※特定の板方言(トメ・ウトなど)は使用禁止。
※次スレは>>980が建てて下さい。

▼前スレ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1512420334/

▼関連スレ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」16【ジレンマ】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1480522104/
0732(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:24:19.02ID:FoAcFC9i
今までは母がやった残りの隅の方とか見過ごしてたところとか
気になってたところを掃除してたりしてたけど
母の代わりに少しだけ家の家事を始めた
すると母のやってた場所の掃除が思ったより大変だった
こちらもめんどくさがりなところがあるせいか
テーブルの上や床の上の物品をどけて掃除した後元に戻す掃除が辛くなってきた
母のように物品を避けて掃除すると自分が気になる隅の方とかを見逃し始める
そして家族は自分よりもきれい好きではないので、階段に埃が積もってきても代わりに掃除してくれない
仕事ではない家の掃除や片づけは、心をケアしながらやるものなんだな、と思った
もっと労わってほしいが、母の掃除に文句をつけていたのは私だった
我が家のシステムは心折設計…
0733(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:30.60ID:fOi2cP1J
冷蔵庫ぎゅうぎゅうはもともとだから、何十年も言い続けてる。
そろそろ歳も歳だしと認知症の評判のいい先生に診てもらったけど、心配ないって太鼓判押されるほど。
だから逆に腹が立つってのもあるけど。

年代物の瓶いっぱいある。開けるのこわい。
0734(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:36.89ID:cCy2umy6
梅干しとか漬け物作るの得意だからそこだけは尊敬してる
それ以外は…台所が魔窟だからな…
0736(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 00:19:10.29ID:VgeXenRp
>>731
開封後の劣化か、確かに

これからは大体の購入日や使い始めた時期が分かるものだけもらうようにしよう
指摘ありがとう
0737(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 04:49:31.27ID:RZ5cEBdQ
食べないのに梅酒やららっきょうやら漬けまくるから
10年以上前の何が入ってるか分からなくなってる瓶を処分した
開けるのが大変で最終的には何本か割って捨てた
割ってみたら古すぎるせいか臭くなくて
土みたいな穏やかな匂いがしたw
0738(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:26:25.93ID:2KryG8ju
>>705です
汚庭が綺麗になってスッキリ
本当は木を根っこから抜いてしまいたいが、1本抜くだけで2万かかるって言われて諦めた
0741(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:29:37.64ID:gjNTp+ZT
クイックルワイパーをまるでほうきのように使ってるようなんだが
あれはある程度床が綺麗な部屋でこそ成り立つアイテムだろう
しかも少々汚れたくらいではシートを替えないのにスペアは大量にある
単純に雑巾で水拭きしたらいいのになあ
水拭きが面倒なのかな?気持ちが全然分からないよ
0742(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 15:39:10.04ID:mUs0awMk
>>741
私は掃除機で吸った後にワイパーかけてから外したシートを雑巾代わりに隅や隙間を拭いて捨ててるからワイパー重宝してるけど
確かに母は見える所だけワイパー動かして終わりだわ
埃を隅に押し込んでるだけだよね
0744(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:15:51.69ID:kfv1afTj
クイックルワイパーは起床時や帰宅時でホコリが落ちている時の方がいいんだけどな
クイックル→掃除機が正解
0745(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:10:58.88ID:pEiQBLHn
実家は親は居なくて兄がいるがこれが発達プラス認知症で最悪
0749(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:07:30.83ID:Wwhy04ja
旦那に「実家、汚部屋だよね」
って言ったらキレられたわ。
飼い猫も「汚部屋〜汚部屋〜(オベニャ〜オベニャ〜)」って鳴いてたしww
入れ歯も其処らに放置してるしね
0751(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/04(日) 18:01:55.52ID:eorkhLiq
今日も7月から空き家となってる
義実家に。
秋のうちに衣類、布団類だけでも片付けたい。
しかし本当に物を捨てないね。
一階、二階の押入れ段ボール、タンス5に
ギッシリ。大量のタオル、シーツ、
テーブルクロス、下着、洋服、着物…。

段ボールを何個潰したことか。
昔のものってみんな頑丈で重いよね。
懐かしの紙製のゴミ袋もたくさん
出てきた。かさばるし重いねえ。
0753(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:28:49.22ID:eorkhLiq
>>752
ありがとう。まだそこに住むかどうか、
住むなら解体して建て直すか、
リフォームでいくのか、それとも
貸すのか…など未定。
でも何か考えるのに役立つかもしれない。
観てみますね。
0754(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 12:25:42.19ID:2oFMyIaT
遺品整理の本を読んでみたが、具体的な体験や手順が書いてなかった。
取りあえず、まず生ゴミ処理から葬儀関連の手続き、相続協議で整理の確認を終えないと無理なんだね。
0756(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:39:22.85ID:ccyeGC56
「〇〇が無かった気がしたから買ってきた」←まだ大量にある

こんなんばっか
返品できないならもう古い方捨てて新しいの使えばいいのに、古いの使い続けて買ってきた方はどこかその辺に放置して忘れ去る
使う頻度が高く購入サイクルの短いものではなく、数年に一回買えばいいようなものがそんな調子だから、物が全く減らない
0757(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:51:10.12ID:zKtomron
>>751
ろくに風呂に入らず着替え回数も少ない汚爺さんが大量に服持ってるけど
着ないし捨てないのに増やす心理が分からない
0759(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 03:56:52.98ID:da0cRkY7
実家の掃除に時間取られて自分とこの大掃除が出来そうにないぞっ
0761(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:31:59.16ID:2iq4luIy
このスレ読んでちょっと気持ちが救われた
同じ悩み抱えてる人多いんだね
いいことをしているはずなのにねぎらいの言葉どころかむしろ批難してる雰囲気をひしひしと感じて心が傷つくよ
こっちはマスクしてホコリまみれになりながらゴキブリの死骸とフンが転がってる押入れ片付けしてんのにどういうことだ
NHKで子供のために部屋を片付ける高齢者の特集連発してくれないかな
あの世代はテレビの言うことが全てだからテレビでそういう雰囲気作ればころっと変わると思う
0762(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:15:21.53ID:V3Fm4FrJ
掃除や消臭に重曹がいいってあったから買ってきたけど重曹溶かした水がスプレーから出て来ない

スプレーの注意書きみたら重曹水は詰まるおそれがありますだと

バカヤロー
0763(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:32:23.07ID:hAHfRzN7
溶かしても詰まるのか
ググったらぬるま湯などで洗うと詰まりがとれるらしいよ お疲れ様
0764(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/08(木) 19:19:49.53ID:o+CQt/M0
>>761
住んでいる人間からすれば放っておいてほしいだろうから、暴言投げかけられるよね。
テレビでやってくれてもうちはうち!って言い切るよ…
0765(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:17.96ID:NaTikqLs
鬱っぽい症状とイライラが交互にくるよ
こっちは年老いていく親の今後や、健康被害を考えて、要らない物から処分しようとしてるのに、捨てることが悪だと思ってる
汚さのベクトルも違うから、話にならないよ
0766(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:29:27.54ID:haBAga+s
昨日も空き家の義実家に。
埃まみれになりながら
いろいろまとめて来たんだけど、
貰い物の固形石鹸が箱のまま
押入れ、キッチン下収納、脱衣所収納に…。
一応箱を開けて中を確認。
未使用のものが200個ぐらいになった。

バスボン石鹸なんてのを見つけて
懐かしくなったけど、石鹸は何も
使えないよねえ。なんだかもったいないし
ごみ袋に入れながら悲しくなった。
0770(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:05:31.03ID:62I1QdEV
>>762
溶かしすぎて溶けきってないとかかな。
100均に最初から溶かしてある重曹水スプレー売ってるよ
0773(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 17:54:42.75ID:wOfGFfWi
石鹸欲しいかも。
別に急いで使い切らなくてもいいし、乾燥して固くなったら再生したり、
削ったり加工したり、失敗しても惜しくないし。
0775(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:02:12.63ID:3OlTxOAN
石鹸アートに使いたい人もいるかもだけどどうせ捨てるのと変わらないくらいの値段にしかならなそう
0777(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:01:25.16ID:4A90O6lJ
石鹸・タオル・カレンダー辺りは捨てた方が楽だな
ある程度妥協して手を抜かないと続かないし・・・
0779(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:13:23.61ID:BRZp8o/I
タオルは雑巾にして拭き掃除して即捨てる
とにかく流用できそうでもストックは駄目だね
0780(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:30:01.50ID:z+/XYBHW
ゴミクズ兄弟の部屋の片付けにやっと着手できた
人が住まないと建物は傷むというけれど住み着いて天井壁床ふすまにアルミサッシまで全部腐らせるゴミクズは初めて見た
親と一緒に片付けをしながらこいつのしつけをちゃんとしろと言ったら我々が死んだらゴミクズ様の面倒を見るのはお前だと
ゴミクズはまだ生きているからさっさと死んでくれるかきっちり殺すまで安心できない
0781(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 03:02:15.61ID:y0RkVRUi
使った鍋やフライパンが床置きされてる
テーブルはすでにごちゃごちゃで隙間なし、シンクも山だから、「床に置くのやめたら?」って言っても「じゃあどこに置いて調理したらいいのよ!」って返される
どや顔で当然なこと言ってる風に
たぶん本人、本当に当然だと思ってる

……洗ったら?
調理に使った鍋釜の置き場がないってことは、次にやらなきゃならないのは調理じゃなく洗い物だよ
実家行くたびこれ
夜一気に片付けて、腱鞘炎ひどくして帰る
放置すると本当にごみ屋敷になって近隣に迷惑かかるからやってるけど、片付けられないなら買い込みすぎないで、汚れ物が溢れるほど調理しないで、調理器具も食器も仕舞える量だけ持って
冷蔵庫も大型のものにパンパンに物が入ってる上、さらに買うから入りきらない肉がそのへんで常温保存されてたりする
0782(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:08:30.59ID:iroYTL2w
うちも台所はハエとゴキブリの巣みたいになってた
夏場は生ゴミに蛆がタカってるのが当たり前
夜台所いくとガサガサっとG10匹くらい反応する
とても人類の料理を作る場所だとは思えなかったから死蔵してある乾物やら常温保存してる要冷蔵品まで
全部引っ張り出して全部片付けてG退治してワックスがけして今ではコバエ一匹いることすら稀
冷蔵庫は20年くらい前のが壊れたのを機にだいぶリストラした
ちょっとずつ要らない手作りジャムの瓶とか数年前の干し柿とか捨ててる
どうせ気づきもしないのに聞くと捨てるなって言うんだよ、頭がおかしいんだよね
0783(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:24:37.62ID:Upp+JApB
実家は3階建てなんだが、3階は空き部屋なので物置き場というかゴミ置き場

二度と使わない大型ゴミ(サポート終了したWindowsのOS、ビデオデッキ、壊れたイス)

二度と見返さない幼稚園や小学生の時のゴミ(授業で作った工作、教科書、ノート)

シーズンオフの物(シーズンが来たら使ってるからゴミじゃないけど)

溜め込み型の人間に空きスペース与えちゃうとダメだね
0784(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:41:55.25ID:DPh7pIxL
荷物を取りに来たのを口実にして親の留守中に軽く押入の掃除して
最後に勇気出して開かずのギフト箱を空けたら
箱の中で毛布が黒カビの培養場になってて墨汁かけたみたいにまっ黒だった
ビニール梱包を中途半端に破って中を見てすぐ押入行きだったせいで湿気が籠もったっぽい
0785(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:52:36.95ID:yo8Qw19Q
いくら言っても片付けない義理親なんだけど
夫婦で癌に侵されてしまったら憑き物が取れた様に片付けし出した。
綺麗になって良いんだけど複雑な気分だわ。
ケチだけど人はそんなに悪くない人達なんでね。
スッキリした家で余生を気持ちよく過ごして欲しい。
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:44:29.91ID:gKu0X8Lv
後の事を考えて整理するんて立派ではある
親戚のおばなんて一切片付けを考えない
通院や買物など、
他人の助けを得て生活出来てるのに全く人の言うことを聞かない。

貴女がが亡くなった後の始末は相続対象になるから、世話してくれている人や自分達はタッチ出来ないと説明しても相手にしてくれない。

本当に迷惑でしかない
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:35:07.96ID:dmYgV+55
実家とその横に倉庫みたいのがあるけどそこから出た陶器とガラス類をリサイクルセンターに持ってって処分したが70キロあった

片付けはまだ終わらない めげそう…
0790(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:58:21.59ID:d46gQ/iK
>>788
すごい!私も見習って寒くなって停滞ぎみの食器処分してくるわ
うちは進捗率はまだ5割かな、それでも42キロ…。
がんばりましょう!
0791(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:18:06.99ID:u3rdnFE2
歳取ると未来が無くなる分を過去で補おうとするんだよ
せめて淋しくないように一緒に暮らしてやれよ
0792(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:45:05.84ID:d46gQ/iK
>>791
一緒にすめる空間と衛生観念があればな…
0793(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:55:42.08ID:F5sW8XNn
過去との思い出と言われても、過去にお店をやっていて、
その設備等を全く整理しない親戚がいる。

自分達がやってきたお店の整理を甥姪達にやらせないで欲しい
無責任も程がある
整理の話をすると気に入らない様で返答もしない

そんなだから、生命保険の受取人になるのも拒否されるんだよ。
0794(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 07:54:38.78ID:U9IdE5XE
父方の実家が空家なんだけど、母親がせっせとゴミを運び込んで嫌になる
「そのうち業者を頼むから」が口癖なんだけど、もう5年以上頼む気配はない。
小型家電をスーパーとかで回収してくれるのと、衣類・食器等キロ買い取りの物を集めて運んでる。
報告してもニヤニヤ聞いてて逆に気持ち悪い。
風水師?陰陽師?かなんなのセミナーにハマって、「部屋を清潔に保ちましょう」みたいなことを言われて、「部屋は綺麗に!断捨離!」って言ってるけど、
トイレ掃除はしないし、風呂掃除=月に1度ハイターかけるだし、シンクも生ゴミ溜めで、週に1度ハイターかけるが掃除。
掃除板と出会って目覚めた私が、自宅の水回りは乗っ取ったけど、綺麗に使おうどころか、掃除させとけばいいわくらいに思ってるのか、朝起きたら調理台は残骸だらけとかデフォ。
掃除とか断捨離の概念が分からないんだろうな。
人の家が汚いのはすごい言うんだけどな。
祖母は白内障で視力が落ちてるから細かい洗い残しがあったりするんだけど、「汚っ!」と嫌悪感全開だしな。
自宅も不用品を収納に押し込んで、見えなくして、捨てれない不用品も空き家に運び込んで見えなくして捨てない。散らかってるのは収納が少ないせい。
空き家は汚いから掃除したくないとか、何言ってるか分からなすぎて気持ち悪い。
ダブスタの使い手だから抗議もめんどくさい
0795(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:05:16.96ID:4urphSrp
1か月職場休職して実家の不要物捨てまくりで家の中は片づけた。
あとは実家を売却するのだが、休職期間の延ばすかどうやってやろうかと思ってる。
0796(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:53:34.14ID:aMtPFwTi
祖父が通販大好き人間
昨日祖母に冬用の暖かい下着(セーターみたいなやつ)が届いて、買ってやったぜドヤしてたんだけど肝心のサイズが合わなくて着られない
グ●ゼの表記と同じもの買ってやったのに!と一人でキレてる、グ●ゼのサイズ表示は一般的なものだとワンサイズ上になるのだが数字を見てなかったらしい
さっさと返品すりゃいいのにこちら持ちになる返送料の数百円をケチって動こうとしないし変に見栄っ張りだから連絡先の紙を隠してて私らがやろうにも無理
誰も着られないサイズの服なんてどうする気だよ…
0797(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:19:13.37ID:0uAeAcki
汚部屋住人って基本もったいない病だから、ものを繰り返し使うことにこだわる

○○を洗ってまた使うつもり(普通なら使い捨てのようなもの)→面倒で結局やらない→ゴミになる→でもいつかやるつもだから捨てない→汚部屋に

そのわりに要らないものを安かったから、半額だったからと買ってくる
その金で使い捨ての日用品、新しいの買えるよね
0798(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:29:00.43ID:Jd3AENrn
今週は燃えるゴミを14袋出したな
まだまだあるから来週もなんとか頑張らないと
0799(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:49:22.06ID:NaP8vgYG
クローゼットに入りきらない大量の古着困るよなあ
しかも着たい服があったら貸してあげるからね!って謎のウエメセで困惑
本人すら着ようともしないボロ着じゃん
0801(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:07:07.04ID:iNN/+alj
これもうそろそろ無くなるんじゃないかと思って買ったわ!
いやいや全く無くなる兆しないですよ、なんなら同じこと言って買ってきた予備もまだ納戸にありますよ
あらそう?でも使うからいいわよね、消耗品はいくつあっても困らないわよ
一年に一回も無くならないのに……
でも安かったから!

食品から洗剤までこんなやり取りを何度したことか
ストックが家にあるかどうか思い出せないならその場で買うな、十中八九ある
この前も油のボトル買い込んできた
現在使ってるボトルにもまだ半分残ってる上、納戸にも二本ストック
油にも一応賞味期限あるのに
安かったから!ってさぁ……一円で売ってたってんならともかく、その安売りの値段、年単位で狭小住宅の収納圧迫するほどの価値ある?
0802(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:55:39.95ID:TlNg2sb4
虫注意
もともと衛生観念がおかしい毒両親なんだけど
悪化してるみたいで久しぶりに実家帰ったらハエまみれだった
飛び回ってるだけじゃなく20匹くらい壁や天井にハエがとまってる

無駄に自然派で食器は洗剤で洗わないらしく食器が臭うし
葉野菜を洗わないで調理して味噌汁に小さい羽虫がびっしり浮いてたり
昔は美味しいと思ってた母親の手料理が気持ち悪くてほとんど食べられなかった
口出すと怒るしもう帰省しないことにした
0803(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:53:07.11ID:5o/9J5H8
今日まで暖かい予報だったので、空き家実家片付けてきた
古い田舎の家だから体感外より寒くなるから冬は掃除が滞る…。
食器棚がだいぶ片付いて、一つの達成感を見出だしたんだけど、シンクの下に使いかけ洗剤の山を見つけて心折れた…
下駄箱に叔母がおきっぱなしにしてるくたびれたスニーカーとか八つ当りに捨てといた。
「このスペースを空にする!」っていう、小さな目標をコツコツこなしていくしかないなぁ…
0804(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:10:13.95ID:TRmXeQUS
>>802
この間ナメクジ食べて死んだニュースあったじゃん
あれ教えたら?キャベツによくくっついてるらしいしさ
0806(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 23:48:42.84ID:J8HfJPRO
台所関係はほんときつい
害虫キモすぎる
虫のタカったコメがもったいないとか言って食わされたことあるよ
腐ったものも捨てないし
冷凍庫に何年も入ってて臭くなった食材をまだ食べれると主張して味も確認せず調理中の鍋にドボンっ
異様な冷凍臭がするキモい料理の出来上がり
ある時から「私は絶対食べないから」って主張するようにしたら何故か本人も食べずに捨てるということがわかった
人に食わせればいいと思ってたみたい
ほんとに頭おかしいです
今は主導権をとったので大丈夫ですが
0807(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 04:02:57.33ID:XCDYm5Iw
>>804
ありがとう
巨大ナメクジが台拭きの上這ってた時は
「よく洗えば大丈夫」と台拭き水洗いしてた
こっちは意地悪で口出してるわけじゃないのに何も通じないのが悲しい
0808(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:03:32.26ID:MVQU/XfQ
>>806
ほんとにもうお前それ食べてみろよ!!!って目の前で食わせたいぐらい腹立つわな
うちも台所主導権のみならず家全体のも獲得したいよ…
0810(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/18(日) 17:06:03.96ID:hWEUOd8k
テレビタックルで空き家問題扱っていた
結構な高級住宅に見えた家が築年数で酷い評価額
同時に親が施設入居で荷物をそのまま放置してるから、
空き巣に入られているらしいとのこと。
庭も汚らしく散らかっていたね
荷物も相当な量でしたね
0813(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:20:01.78ID:A0urXi+Y
>>812
さんくす
録画するわ
0814(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:49:15.44ID:EzqlI5Zi
>>810
バブル時評価額一億三千万だったっけ。
現在評価額五千万(うち家三百万土地四千七百万)
30年以上の築年数のわりに家の評価がたかいのはリフォームを繰り返してたから。
所在地不明だけど。 
あやふやで御免。間違いあれば御免。
0815(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:38:04.48ID:2k0iT9Ar
>>814
うちの義実家もバブル時はおよそ9000万
現在、家屋は評価額ゼロ、
土地が4400万(2ヶ月前の相続時)
バブル時ってもう30年前だものね。
0816(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:12.14ID:w76mavNq
築30年も経ているのに一億三千万が5千万ってまだましなほうな気がするのだが。
0817(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:40:41.13ID:2k0iT9Ar
>>810
現在の評価額より
庭と大量の荷物が問題な気がする…。
自分のとこはそんなお金持ちではないけど
今、片付けで気が遠くなる思いをしてる。
0819(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:16:58.77ID:uve3jgnc
タックルだけど
ある人の伊豆にある物件の売却額が1円で処分という話
杉村大蔵は親の家を放棄したいと言っていたね

ゴミ整理だけでなく家や土地という借金より性質の悪い問題に国も無責任
0820(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:22:42.88ID:SrFRu/bZ
不動産は相続税がね
父方の祖母が鬼籍に入ったとき父親(現鬼籍)が相続した畑どうしよう…
0824(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:48:45.45ID:OlET0lNg
>>823
そんなにうまくいけば、だれも相続でもめないね
0825(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:21.53ID:gnJ4xm3+
>>785
いいなぁ…うちの姑は逆に未練が残らないように!と買い物しまくりでどんどん部屋の中が物で溢れかえってくわ…

しかも、余命3年って言われたのにそこからもう10年以上生きてる。そんでこの10年間「私は癌でいつ死ぬかわからないんだから!!!」と好き放題やってる。

普通に日本人女性の寿命で考えてもまだまだ余裕で生きるだろうからなー私の方がストレスで先に逝っちゃうかも
0826(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:38:05.37ID:3I5LJ8zL
認知症で施設入居している兄名義の銀行通帳、印鑑、マイナンバーカード、土地の権利証を紛失していたゴミ屋敷の馬鹿弟。
何処にしまい込んだかを忘れているのだろうが、権利証は司法書士さんに相談して解決するも、銀行通帳などは見つからず。

もう使い込みしてるのかと思うレベル
0827(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:54:17.14ID:mVDd+Hhz
>>825
タイプがあるね
うちも病気で痩せたからってどんどんバーゲン服を買いまくってるけど
ろくに袖通してない太る前の服が大量にあるんだからそっち着ればいいのに
0828(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:38:25.81ID:ybF7o9W+
爺婆が財産だと思って溜め込んでるモノ達は、実はあなた達の死後、処分に多額の費用がかかる負債である!ってテレビとか新聞や書籍で大々的に言ってくれないかなー
私の言うことは全部嘘レベルで全く聞かないのにテレビで言うことはホイホイ信じるからな
0831(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:32.35ID:OlET0lNg
>>830
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況