実家の台所をリフォームした
工事が入る前に荷物をどかさなきゃいけないのに、それをやったのは全部私
そして工事が完了し、再度荷物を戻す作業に向かったら、まだろくに何も戻してないのにすでにあちこち物が増えていた
床のフローリングも張り替えたからワックスかけるのに一度物をどかし掃除→ワックスがけ
以前より増えた物を元に戻しつつ、汚部屋時代の物も収納して、すっきりきれいな台所に?
無理でしょ!
床置きを基本にするのやめてくれないかな……

シンク下に色々収納しようとしたら、そこは汚くなるからしまわないでって言われた
汚くて触りたくもなかったからリフォームしてリセットしたんでしよ!今度は汚くなる前に掃除してよ!
あれもしまわないでこれもしまわないでと言われ、普段使う台所用品が全部床置きなんですけど、床はいいの?
以前のシンク下は一生陽の目を見ることのなさそうな未開封贈答品がみっしり詰め込まれていたけど、今度もまたそれ詰め込むんだってさ……はぁ……