X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント377KB

チラシの裏@掃除板 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 07:56:44.62ID:k9zIqul8
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1522787706/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0091(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/13(金) 22:47:02.34ID:tVsWtR4+
エアコンつけてノリのいい音楽聴いてたら、突然やる気出てきた汚部屋住人

寝たらやる気消えそうだし今から片付けるか
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/14(土) 00:02:46.34ID:htjNd9Ws
>>87
ありがとう

あれから 汗だくになりながらエタノール+オスバンSで掃除しました

ぐぐってみたら リセッシュを定期的に散布するとカビが生えないという記事を見まして これも試してみようと思っております。(ファブリースは生えちゃうらしい)
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/14(土) 14:01:34.23ID:VniTgAYY
後先考えず捨て作業してたけど取り返しのつかない物ってなかったな
これからは少しずつ捨てる片付けるを積み重ねていこう
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/14(土) 18:57:02.36ID:DP7TiysF
学生時代からの知り合いで
そこそこの汚部屋住人だとは知っていたが
悪化していた・・・・。

その友人が手伝いをしてほしいということで
昨晩 夜店で飲んで友人宅に泊まって朝方出発という状態だったのだが
無理ゴキが怖くって寝れない・・・・・。
飲んでなければ家に帰って朝方迎えに行くとか
車持ち込んでいたなら車中泊したかった・・・・・。

テレビに出てくる汚部屋とかと比べれば全然マシだが
ムリムリムリ。
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:13.88ID:hzjDfIL4
明日お盆で親戚が来る為、大掃除した
この暑さでヒトが来る予定がなきゃ伸ばし伸ばしだったわ
0096(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/14(土) 23:39:42.02ID:V0waFPc7
メルカリで売れた商品を郵便局持ってったら2cmオーバーでプラス200円とられた
2cmってのが悔しい…

でもあのまま部屋に転がしといたら200円どころか0円だったんだから良しと思うか
物が減って僅かながらもお金に変わるのならいいことだ
0097(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 00:24:39.03ID:LwHtohj5
3月からのダイエットで脂肪12s断捨離してやったぜ
あと600g落として死ぬまでキープさせる
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:09:08.25ID:I7fek4+q
>>97
600グラムって500mlのペットボトル一本とちょっとだから
食事前食事後とか、1日の変動の範囲内だからあんまり厳密に考えないほうがいいよ
自分は夕飯前と夕飯後で1キロ弱違う
0100(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:16:05.62ID:uThkLPYt
最近なんか床が湿っぽいと思ったら湿気だった
除湿機が異音がするので使ってなかったからか(ベランダなくて部屋干しオンリー)
洗濯物は乾くからいっかと思ったら、周りの影響を忘れていた
これからご飯食べたらどうにかします
とりあえず床を拭く
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:17:17.12ID:uThkLPYt
除湿機をためしにスイッチ押したら起動した
2009年製造だからそろそろ寿命でもおかしくはないんだけどね
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:27:58.43ID:uThkLPYt
床に新聞紙をしいていたら、水濡れ
エアコンから水が漏れていた
昨秋つけてもらったやつ
大家さんに電話した
連休あけに業者さんに連絡を取ってくれるそうです…
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:40.76ID:uThkLPYt
除湿機の古いのは新しく買ったのの箱におさめた
明日買った店に持って行く
1000円で引き取ってくれるそうだ

前にどこかで捨てる洗濯機を綺麗にした書込みを見たので、そうしてみました
部屋が荒れているのでその除湿機(箱)をテーブルがわりにご飯を食べた
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:21:47.50ID:02x8X4sT
>>102
外ホース詰まりくらいなら針金ハンガー解体したのを優しく突っ込んだら治るんだけどね
明日一日頑張って
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:33:33.11ID:ct7K3KwE
リビングの物は母親に聞いてから捨ててたけど、聞くと捨てていいと答えが返ってくるものの不機嫌になる
他のこととも相まってどんどん険悪になってきてる
もう明らかに壊れてるし他に代わりがあるものは父親に聞くか黙って捨てるかしようかな
賞味期限切れた物は食べればいいけど壊れた消耗品は捨てる以外に無いよ
0107(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:17:24.91ID:6b+CRsux
一部屋ならいいけど複数和室いらなかった
畳はカビるし襖や障子の張り替えや畳返しにえらいお金かかるし
襖や障子の張り替えや畳返しってどれくらいでしてますか?
ネット見ると3〜5年とかそんな早くやってたら金いくらあっても足りない
和室は湿気をコントロールすると言うけど和室だけカビ臭くなった
窓周りのカビも和室だけ生える
和室にいたくない畳に接した部分がカビ臭くなる
障子の木のレール部分すごいカビで黒くなっちゃったのどうしたら取れますか?
上からペンキかなんか塗ってもいいのかな
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 17:51:21.08ID:FzAor92v
いや、それはもうそんだけカビ生える部屋の換気状態が悪すぎるよ…
建具を何とかするって話じゃないのでは
0111(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 21:51:25.33ID:38FB0PG6
SRC10階角部屋に引っ越して半年、人生で初めてゴキブリが家に出た。立派すぎてうちの中で育ったとは思えないけれど外から来たのかな?対処法がわからない…
0112(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:08:21.53ID:8xeh2OEM
どこかに入れる隙間がないか探そう
外から来たんだろうね

実家には明らかに怪しい洗面所の天井の通風場所があるのにふさごうと言っても取り合ってくれない
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 23:50:33.69ID:6b+CRsux
>>108
同じように換気してても和室だけカビ臭くなった
洋室は大丈夫
畳や襖が余計に湿気を呼ぶんじゃないかと
0114(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:47:59.87ID:KIEq7vj1
>>113
YOU、フローリングにしちゃいなYO
0115(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:33:04.97ID:C7/DOXXT
ベランダ掃除してみた!
ドロドロなところがとれてすっきり!
ベランダの床が明るくなった!
0118(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 18:59:51.90ID:j5zFRNRw
>>111
いくつかブラックキャップを設置 + 「ゴ○ブリがいなくなるスプレー」を窓やドアの境目に定期的にスプレーする
これでかなり効くはず
「ゴ○ブリがいなくなるスプレー」はGが出た時に殺虫剤としても使えるので便利だよ
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:49:17.56ID:ZX89leOD
ミントの精油で虫除けのおまじないをしている
ゴミを出す前の袋にたらすと、においがやわらぐ気がする
0121(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 22:08:11.16ID:8KPwFunJ
水拭きする時水にちょっとハッカ油とか入れると良いって見たから入れて床とか拭いたら嫌な臭いが充満
爽やかな良い匂いなるんだろうなあと期待してたのに臭い靴の中みたいな汗臭いような嫌な臭いになってしまった
なんなのこれー
0122(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:01:29.29ID:ujczId52
>>111
最近新しく家電いれてない?
うちは洗濯機買ったりレンタルしたりするとその周辺に毎回出る
製品にくっついて侵入してると思う
あとは、ゴミ出し忘れないようにと玄関に置いてたら、その臭いにつられて隙間から入って来てた
0123(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:55:04.14ID:lqpV/8tu
>>121
床をいつも水拭きしかしてないとしたら完全に綺麗になってなくて染み込んだ汗や皮脂汚れが残ったまま拭いちゃったとか?
そこにハッカ水使ったので揮発して染み込んでた匂いが出てきたのでは
0124(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:00:07.40ID:6NzIUd5K
今日はなんかすごいやる気が出て、拭き掃除と大物洗濯をたくさんした
埃もいっぱい出たし、ウエスまっくろだー
夏は洗濯物がすぐ乾くからいいねー
布団カバー、乾いたのをそのまま布団にセットできるので、たたまず楽だ
クーラーつけて掃除したけど、塩分補給としてカップ麺食べた
救急車のサイレンがよくなってた。この時期気をつけないとね
0126(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/18(水) 22:36:19.10ID:QmYz0HEK
いつのまにか今年も半分終わってたのにコレといった収穫がなかったと考えたら急に色々捨てたくなった
服や食器や趣味系に手を付けたら少しスッキリした
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/18(水) 23:38:13.22ID:ZLugRVOZ
実際、脳は疲れている

脳を休ませてあげるにはすっきりした部屋が一番なんだよね
わかっちゃいるけど
0129(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:53:10.01ID:tKU+5ml3
増え過ぎた観葉植物どうにかならんかなーと思ってたら道の駅で売るという手があるというのに気付いた
問い合わせたら年会費他で4千円かかるそうで価格設定によるけどギリギリ黒字…?程度
まあ儲けより減らすの目的だから申し込みしてみようかなと
つーか植物が好きというより増やすのが好きなだけなんだと今さらわかった
そりゃ2DKアパートがジャングルにもなるわ
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:41:22.39ID:zbdoMDdJ
洗濯と布団干し
フローリング床拭き
絨毯と畳をコロコロ
この3つ終わった。ふぅ、疲れた。
ご飯食べたら、整理整頓しよ。なんもない部屋にしてやるんだ!くそぉ!
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:14:10.38ID:8Fdyzwa4
>>129
近くに道の駅があるなんていいな
うちも植物いっぱい増えて完全ジャングル化してる
でも植物に埋もれた部屋にいるだけで至福の時だからしかたないか…
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 15:39:58.72ID:d+cPC3sG
>>129
いいなぁ、うちすぐ枯らしちゃうから羨ましい
レンタルの観葉植物にしようか考えてるところ
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 16:49:22.67ID:wo6tqU/i
洗える掛け布団、洗濯機を大きいサイズに買い換えた、日光干しできる夏、
と条件そろったので洗って干している
さっき触ったら真ん中以外は割と乾いていたけど、布団は油断大敵
表面乾いていても芯が乾いてない場合がある
仕事前なので1枚しか洗えてないけど、これを明日も干して、
明日は明日で仕事前にもう1枚洗って干していく予定
羽布団も洗いたいけど、布がもし破けたらと思うと怖くてできない
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:08.72ID:WDc52akM
暑いけど洗濯だけは超はかどる
毛布とか干しまくり
安物毛布なんでガシガシ洗って高熱乾燥(高い毛布使った事ないけど)
0137(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:15.45ID:4Sih/cN4
CD溜め込んでたけど一日数枚ずつPCに取り込んでたらかなり減ってきた
目に見えて物が減ると他の物も減らしたくなるね
前は歌詞カードも残しておきたかったけどそんなに見ないし売っちゃおう
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:33:31.02ID:cU8uqLLb
さっきショックなことが起こって気持ちの整理がつかず、今日は寝付けそうにない
こういう時こそ眠気がくるまで無心で掃除をするしかない
0142(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 23:09:19.78ID:cU8uqLLb
恥ずかしながら万年お茶の間観戦勢です……
とりあえず今夜はネットから離れて心を無にする時間を作ってきます
0143(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 01:17:36.19ID:P4mUDDeS
明日っつか今日は試しに対猫用障子紙貼る
おれはやるぜおれはやるぜ
あと木工パテと対猫網戸買いに行く
0144(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:18:30.69ID:QMd8Ca+q
洋服が捨てられない
・昔よく着て愛着があって捨てられない(特にコートなどの大物)
・昔あまり着なくて新品同様なもの
・たくさん着てヨレヨレだけどまだ着るかもしれないもの

どうしたものか
0146(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 10:29:26.24ID:VRuEltuV
>・昔よく着て愛着があって捨てられない(特にコートなどの大物)

愛着だけが理由?なら着た写真撮って処分

>・昔あまり着なくて新品同様なもの

これから(ごく近い将来)も着ないなら売れば?新品かどうかはキープする価値と関係ない

> ・たくさん着てヨレヨレだけどまだ着るかもしれないもの

ヨレヨレなのに着るかもしれないの??え??ヨレヨレじゃ部屋着にすらしたくないけどなあ
0147(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 11:36:50.89ID:lkK9ejb4
勝手な想像だし別板の話題だけど、
郊外の広い家こそ至高!客間和室がないなんてありえない!て力説してる人は、
将来子供に、ガラクタばかり貯める困った親と言われるタイプの予備軍な気がしてならない
〇〇がないと普通の家庭にはなれないという思い込みであれやこれや買い込みそう

そういう私も小物の捨てが捗らなくて最近ごちゃごちゃ
特に塗り絵にハマって買い込んだ数ヶ月前の私を叱りつけたい…
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:11.67ID:kFHtP9k7
何でもかんでも捨てちゃう断捨離人間だけど、
できれば広い家に住みたいし、和室もほしい
和室にこだわってる訳じゃなく、盆暮れ正月に親戚が集まっても
皆がゆったり寛げる程度の広さはほしい

でも掃除が面倒になるほどの豪邸は嫌w
0150(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:50:35.93ID:EkCg43/Z
マット類処分したら楽だ、床の水拭き頻度が上がった
水拭きすると部屋の空気が変わる感じがしていい
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 14:16:59.42ID:u6xDj9Ek
>>148
自分もだ。
祖父母が10部屋超える大きい家に住んでいて、伯母が掃除に苦労しているのを見ていたから。
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:20:43.70ID:lxlqLrLx
土地の安い田舎で広い家に住んでる人はハウスキーパーなんてそうそう雇わないよ
側から見ると豪邸でも
0154(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 17:17:21.10ID:lDvTENsr
メルカリで出品したのが売れると虚無感があるのは本当は手放したくないからなのかな
いや買ったものでも数年使ってないしこれからも使うことないだろうから出品してるんだけどさ
状態良いし使えるものだから、使ってくれる人のところに行ってもらえる方が物にとっても良いはず
そこまで分かってるのにな〜
本当に人の心ってのはわかりませんな
0155(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/20(金) 22:31:07.55ID:5jHlCAxu
対猫用のプラスチック障子紙めっちゃ簡単に綺麗に貼れたわ
ハリがあるからシワになりようが無いんだな
貼ってる最中、障子の上を4kg猫が2回走り抜けたけど傷ひとつなくて凄い
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/21(土) 12:43:15.63ID:NXBpgcVy
昔セールで買ったサーキュレーター、大きくて使わないシーズンは場所とるし届かない内部がホコリまみれだし
掃除しにくいから面倒くさくて隅っこに放置してたけど、役には立つしオシャレだし今買うと1万円以上する
とうとう一念発起して分解掃除した
真っ白ピカピカ…嬉しい
しかも涼しい!やってよかった〜
勢いに乗って洗濯もしまくりバテてきたのでアイスで休憩…w
0159(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:59:15.39ID:KP5Ur4/K
夕方から庭や外廻りの掃除をした
キツかったがやり遂げた
大分心が軽くなった
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/21(土) 22:39:51.59ID:3lHZf4xQ
危ない危ない…
一家団欒してたら、飲み会で酔った夫の上司が「今から(我が家に)行くぞ〜!」となったらしい。幸い、出来る部下が「お子さんもいらっしゃることですし」と止めてくれたので回避。

今の我が家はカオスな状態だから、来られてたら危なかったわー。家族みんな適当だから、やる気十分な時だけ綺麗にしてて、カオスな時との差が激しいんだよね、我が家。

毎日自然にやる気関係なくお部屋を綺麗にしてる人々、尊敬するわ。
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 00:54:57.46ID:wMXGK+2O
断捨離を数年続けてきたんだけれど、まだまだ欲の塊な訳よ
セールになってたから欲しかった服を手に入れたんだけれど(本当に必要?衝動買いなんじゃない?)なんて冷静に考えることも出来たんだよ
でもねぇ、なんだか物欲に振り回されてる気がしてモヤモヤしてるの
たかだか1000円くらいの買い物で、禁欲的になるのも囚われてる気もするしね
モヤモヤしながら、古い服を処分して新しいのを使うけど
自分でモヤモヤの原因が消化されないと気持ち悪いね
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 01:43:51.37ID:6twADC/G
ブラーバ最高だわん
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 03:56:35.77ID:yh9gK8Nb
>>146
ヨレヨレなんだけどさ、なんかこう特徴があるわけよ

タートルネックの厚めのニットで、通常暖かな室内では着ないんだけど
風邪をひいた時にあると嬉しいとかさ
わざわざ買う気はないんだけどあると便利でつい…
0166(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 09:28:15.73ID:joKMzQLJ
日に焼けるとか言ってられない
気になってたとこ休みのうちにやっちゃわないと、またやれなくなる
でもちょっと休み休みでないと危険たがら水分と梅干し必要
7時に干した洗濯物がもう乾いてきてる…危険な暑さだこと
これ書き終わったら布団も干す
ぜーんぶ終わらせて、午後になったらエアコン効かせてゴロゴロしながらSwitchやるんだ!
よし、やる!
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:29:59.38ID:DA8yxTKv
今日は珍しく7時から片付けしている
やっと探してた鏡が見つかった
億劫だった除湿剤の水捨てて分別したった
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 10:48:12.39ID:LOGW9fww
扇風機だけで乗り切りたかったけどさすがに限界を感じた
ニトリで冷感シリーズ買ってこよう…
ハッカ油とか効果あるのかな
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:34:49.86ID:eGo7UqPH
18年前から使ってた扇子が壊れた悲しい
全プレ品で低品質だけど気に入ってたのにー!
未練を残さぬように修復不可能な状態にして捨てた
正直カッとなって破壊したけどこれでよかった気がする
新しい扇子買いに行かなきゃ
0170(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:38:42.67ID:UprVnLwy
>>168
去年は扇風機、ハッカ油(風呂)、凍らせたペットボトルでしのげた
39度がちょくちょくある地域だけど今年はそれだけでは無理
冷感シリーズは物によるかもしれないがあまりお勧めしない
凍らせたペットボトルにタオルをぐるぐる巻いて冷えた抱き枕にするのはやや使える
0171(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:55:11.77ID:4CyaRNMS
いや、なんで冷房しないの??
頑固にエアコン拒否してる老人とか多いけど自分はそれで済んだとしても
室内のものも高温になりすぎていろいろ傷むよ!
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:09:20.77ID:LOGW9fww
単純にお金がないんだよー。
アパート設置のガスエアコンたたでさえ金かかるのに、壊れたから大家に相談したら自費で直せと言われていよいよ使えない
冷感シリーズも良し悪しかー
アイスノンとかを考えた方がいいのかもな
0173(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:41:09.91ID:cB0nEojM
温度管理必須のペット飼ってるから24時間エアコンつけっぱなしだ
仕事終わって家に帰ると、あまりの涼しさに玄関で立ち尽くすw
0174(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 13:48:56.68ID:MgObMj72
ウインドエアコンも厳しいならとりあえず冷風扇とか?
水を入れるのじゃなくて保冷剤入れるタイプが湿気らなくて良いらしい
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 14:31:12.87ID:KRNW4vor
ペット連れて賃貸に引っ越し検討中だけど怖いなあ
作り付けのエアコンの年式しっかり聞くようにするわ……
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 15:17:03.34ID:rDT8AGWw
>>172
前の住人がおいていったとかなの?
契約条件にエアコン付きって書いてあるのに、自費とかありえないんだけど
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 17:04:28.31ID:PCsVOQgg
>>175
アパートに住んでた知人、仕事中にエアコン壊れて
帰ったらペットが亡くなってたって言ってたよ
気をつけてね
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 18:28:56.58ID:LOGW9fww
そうなの?なんかいいように言いくるめられちゃったのかな…
アパート設備のエアコンなんだけど、水がぼたぼた垂れてくるようになっちゃって、
原因はホースの汚れ?らしく、それは使用者の責任だからそっちで直せと言われて納得してしまった
ただここ2階で室外機も2階の高さに設置されてるから脚立でも使わないと掃除もできないし、どうしようって困ってた

ただ情けない事に本当に貧乏で家賃待ってもらった事もあるから強く出られないんだ…
0180(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:15.84ID:SDNA1Kqi
グロ注意!!!!あと長文注意



(1/2)
認知症発症した祖母が、母と私に介護地獄を見せてくれた挙句に施設に行った。
残された汚部屋。
手を出して、あとで親せきと揉めるとかありがちなので
目の届く範囲の生ごみだけ回収して放置してたんだけど
問題は障子。汚部屋らしく完全に廃屋のそれ。
お客さんがことごとくチラ見し、そっと見て見ぬふりしてくれるw
さすがに恥ずかしくてたまらないので、障子だけ替えることにしたのが今日

窓際にうず高く積んであるカラボとプラチェスト。どかしてもどかしても終わらん!!!
当然すべてにうず高く埃が積もっている
腰掛収納の上にカラボの上にプラチェストの上にさらに棚って、頭おかしいのか
それでも何とか最後のカラボをどけたら

鳥が死んでた

…いやあこれは汚部屋ではないわ。もはや普通にゴミ屋敷だわ
テレビで見るようなゴミ屋敷だわ。我が家だけど
よかった、無駄にゴミ屋敷ブログとか読んでて
0181(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:41.32ID:SDNA1Kqi
(2/2)

で、気づいたんだけど、ゴミ屋敷の住人には、大事なものって何もないんだね
すべてのものに、まんべんなく埃が積もってる。最低でも10年は触ってない
あれは高い服だった、これは誰々さんにもらった、
私は情に厚いから、あんたみたいに薄情に物を捨てるなんてできない
(ちな私も倉庫系汚部屋住人だった…明らかに普通人より捨てられない)
と言いまくってた祖母だったが、昭和50年代の町報なんか、ほんとに大事だったわけない

今、この板で汚部屋脱出しようとしてる人、マジで頑張れ、超応援してる!
捨てられないとか言ってる場合じゃない、捨てられないのは全部大事だからじゃ絶対ない
人間、何もかも持ってはいられないけど、自分のために選んだものを持ってられればそれでいいじゃない
今やらないと、大変なことになる
新築の家の前で、みんな幸せそうに写った家族写真が、雀の死骸と並ぶことになる
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/22(日) 22:59:30.38ID:/ZyFLBAO
大事なものもあるんだろうけど山ほどあるがらくたに紛れてるから保管がおざなりで、大事なものが何一つなくてどうでもいいものに執着してるように見えるのかもしれない

滅価償却がわかってないから高かった服(でもダサい)とか誰々さんに貰ったもの(相手は生きてるのか?)とか壊れた電化製品(場所とるだけ)を後生大事に抱え込んでる
ごみの処分費用なんかこれから高くなることはあっても安くなることはまずないのに…
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 01:46:10.80ID:iF4V7e8z
バンドT好きが意外といて草
着こなしたい人は頑張ってくれ
私はフェスでも着る気になれないしそうすると買っても全部部屋着かパジャマにしかならんからなー
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 08:35:57.17ID:gYCnUImV
洗える掛け布団、2日で乾いたと思うけど念のためあと2日干してやっと完成
干すスペースの問題で、2枚がやっと片付いたので今は別の2枚を洗っている
そのうち1枚は綿布団なので日にちはかかりそう
このために大きい洗濯機にしてよかった
乾燥考えたら夏が一番なんだけど、重い布団抱えてコインランドリーに行くのは大変で
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:19:07.12ID:meBGj0tl
冬物と寝具をどうしまったらいいかわからず涙目
もう捨てる物もない圧縮袋にもいれた
収納買い替えても良いんだけど何買えば良いかわからない
真似したい画像も見つからないしクローゼット収納で一年くらい途方に暮れてる
0187(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:04.02ID:9mJvu11y
>>186
収納スペースかりるとか
クリーニング屋さんの預りサービスとか
倉庫じゃなくて、個人宅の空いたスペース貸してくれるのも場所によってあるよね
0189(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 15:47:30.45ID:meBGj0tl
>>187
>>188
いや収納場所はあるんだよ、ただ上手くしまえないだけで……と考えてたらハッとした
しまわなきゃいいんだ!
布団生活であげた布団をすのこの上に置いてるんだけど、そこに簡単な箱とか台作って置いちゃえばいいんだ!
どうせすのこ動かさないし
ああ、何かありがとうw
ちょっとDIY してくるわ
0191(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:44:08.55ID:NfqFh7eA
>>189
俺が掃除 収納の参考にさせてもらっているのが
収納指数という考え方
考え方そのものはネットで検索すればわかるのでそれで十分。

この収納指数という考え方をベースに物を収納するようになって
片付けがすごく楽になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況