X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント377KB

チラシの裏@掃除板 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 07:56:44.62ID:k9zIqul8
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1522787706/

※次スレは>>980が立てて下さい。

▼ここはレスが付く場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ。
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

▼雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい。
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:19:28.37ID:1W7Sspoi
掃除して何か不慮の事態が起こっても
綺麗な部屋や整頓されて必要なものがすぐ出てくる戸棚とかは残るよ

ちょっと今日は暑さがマシだから、クーラーない部屋の整理してた
15年前刊行のTOEICの本が本棚に入ってて半笑いで捨てた
あまり暑さは感じてなかったんだけど、ハーフパンツ履いた脚が汗だく……
本当は昔の手帳チェックして捨てたかったんだけど
暑すぎて本気でやる気でない……
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/02(木) 13:29:20.33ID:4KvZqDqq
久しぶりに実家に行ったら食器棚でヤモリが干からびてたわ 開かずの扉とか開かずの間かたくさんありすぎて本当辛い
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:27:50.30ID:Sh2H9p1u
マキタ買って良かった
気軽に掃除機かけられるからキレイも保てて気分がいい
個人的には高めの買い物だったけどコードの重たい掃除機出したりが本当にしんどかったから
今より頻度低めだったから
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:00:24.72ID:Y+WiVYP4
また今年もエアコンの水漏れ
止めて寝るわけにもいかず疲れきってるのに夜中にベランダでてドレーンやる羽目に
もう来年からはエアコン使い初めにドレーン突っ込むわ
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:25:03.78ID:enj41mxh
姉と母が住んでる姉のマンションの縄張り争いを掻い潜り改良。掃除。なんか、両ほほにぶつぶつがデキマクッテ痒い ナンデダ
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:29:36.88ID:eqoK2MMx
ホコリとかダニかな?祖母家断捨離中に花粉症の母もなってたよ
とりあえずは水で優しく洗顔してみて
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:35:21.61ID:wA9w9I17
物が多い、服も多い、学用品が三人分で夏休みの家のなかが大変なことになってる
今夜から、押し入れの断捨離始めよう
空きスペースを作らなければ
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:35:03.59ID:rbfeX39h
自分の家の掃除も収納も見直して
気になってた実家も少しずつ掃除してるけどなにひとつ良くならない
親も夫も口では喜んでいるものの本当は迷惑がっている気がする
もうどうすればいいのかわからなくてただだだかなしい
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 05:24:47.83ID:kmreqZuc
昨日はカラボ2段分を空にしたけどあんまりスッキリしてない
汚屋敷よりそれなりの普通の家に生まれたかった
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:00:41.40ID:AVGDrvXi
>>327
捨ててないの?
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 16:21:10.92ID:fW4Bqus7
なんかこんなに毎日異常な暑さで
出かけられないし洗濯しても干せないからガンガン掃除でもしようと思ったけど
冷房してても寝不足かたまった疲れなのかバテてくる
こんな異常気象でもうなんかどうでもいい気がしてきた
掃除し続ける手間より持ち物少なくした方がずっと早いし効率いいよね
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 17:16:01.57ID:vjdafLTl
>>329
自分の持ち物は見直して処分したので快適です
夫が衣装持ちなので溢れた衣類をそこにしまいました
実家は壊れた家電と賞味期限切れの食品以外は手を出さないで
確保したスペースに床に直置きされていたストックを収納してますが
夫も両親も使えるものを処分することには否定的なのでしばらくしたらまたものが溢れるのかと思うと憂鬱です
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:18:18.95ID:8YBBXT0x
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:04:44.44ID:md4M0+Vs
ベランダ大体掃除できた
明日仕上げに掃いて終わりだ
暑くて亀の歩みでしか進められなかったけど肩の荷が下りた 
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:10:50.60ID:rJ339u9C
>>317
私も賛成
捨て作業が終わってもっと捨てるものがないかと見回して、やっと自分を見る余裕ができて
この春に顔と体の不要なものを3カ所取り去ってすっきり
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:26:04.98ID:peZ8eErm
連日のこの暑さを利用してカーペットを洗ったよ
ベランダの手摺りに掛けてホースでジャバジャバして下ろしてデッキブラシで洗剤ゴシゴシ
また手摺りに掛けて、よーく水で流して干してる
ちょいスッキリ!早く乾くといいな
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:51:38.95ID:QWWow53c
一番最後にお風呂に入った人はお風呂場の水気を拭き上げて出てくれないだろうか…
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:59:36.13ID:0iWrOlfI
お風呂入ってたら掃除の神様キター!
裸のままお風呂大掃除
洗濯待ちながら床拭き掃除
最近暑くて動きが悪かったからすごくスッキリした
気持ち良く寝れるわ、おやすみなさい
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 03:57:49.58ID:XYox+eXL
片付けたい所や物を付箋でより分けて難易度別にリスト化
期間内にこれだけ片付けたら欲しい物(お菓子から服や雑貨まで色々)を買ってよしって決めて片付け開始したんだけど地味に捗る

後は暑さがどうにかなればなぁ
汗だくでやるのもちょっと辛い
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 06:53:57.85ID:By8KHMSm
付箋良いね
見習おう

暑さがひくころにはすっきりした部屋になりそう
今は確かにつらいけど

地味地味言うけど、片付けって地味が一番効率良くて成果があったりするよね
なんでもそうかもだけど
決して華々しいもんじゃない
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 08:22:57.23ID:YCzkRYLz
いつも使ってた化粧水が新品買ったとたんいきなり合わなくなった
余った化粧水の利用法ググったけどもういいや
激安化粧水なので処分した
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 10:08:49.45ID:MhorPdJz
片付けたいけど暑い
とりあえず洗濯だけした、今日のうちに拭き掃除までやりたい
でもあっっつい!!
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:35:55.07ID:CZxhncCn
よし今から洗濯だー!干すの暑いけど頑張ろう!
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:08:42.77ID:ylyELw81
こどものものが増えていく
マック楽で行ってしまう
ハッピーセットのおまけが増えていく
100円ショップやガチャ
工作、サイズアウトした服や靴
捨てられなくて汚部屋
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:46:25.49ID:MN+Vok/v
30代実家暮らしフリーターでしたが、片付けに目覚めてから派遣ではあるものの販売員の仕事が見つかり、2年ほどで派遣先の社員と結婚
退職し現在2人目妊娠中です

最初に片付けを始めて五年目です
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:50:34.01ID:Ev2p+7Hn
>>349
お疲れ様です
子供はマック楽しいだろうね
サイズアウトの服や靴はブランドならまとめてヤフオク
ノーブランドで売れそうなやつはまとめてフリマアプリ
捨てられないなら↑みたいな方法も有りだよ
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 13:56:05.25ID:6kxgSkXt
ケーキとかについてくる保冷剤がたまり過ぎて冷凍庫を圧迫してたので
相当使ったのや古いのを捨てて残ったきれいめなのを
ショップで小物買ったら入れてくれる小さめビニール袋に3つずついれて輪ゴムで止めたのを
冷凍庫に常備して、買い物のときに2,3個保冷袋に入れて行ってる
保冷用氷を毎回もらうの面倒だったし、帰宅後はまたそのまま冷凍するだけなので便利
一応停電用にちゃんとした保冷剤はあるけど、これは買い物用には重い
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/05(日) 22:14:57.39ID:waTHP3dz
捨てても捨てても不用品が出るのは何故なんだろう
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/06(月) 01:53:04.22ID:NgV0D/TM
>>355
生きているからだよ
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:30:16.38ID:jzcOZoIP
ずっとゴミ箱の蓋に貼り付けた消臭剤を剥がしたあとが汚くかびていたのが気になってて
家にある除光液やカビとり剤を試すうちに、瞬間接着剤の剥がし液をみつけて塗ってみたら
何枚も拭き取りのティッシュ使ったけど一応とれたのでよかった
壁紙についたとれない汚れも、家にあるものできれいにとれるものが見つかれば面白いのに
ちょっとここにかごがほしい、というときも、家を整理してほどよいかごがでてきたときうれしい
食器が割れたときも何かが壊れたり使えなくなったときも、まず家にあるものでまかないたい
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:35:04.29ID:hKa1StJa
これから数ヶ月放置して苔塗れてる水槽を掃除する。
今週末から帰省するし涼しいし、今しかチャンスはないんだ!
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/06(月) 09:50:32.33ID:Ny5lQdXN
ベランダ玄関掃除して、ついでにアパートの共用部分も掃除して
洗濯終わるまでと冷えた緑茶とアイス食べながら朝から仕事したぜ〜とのんびりしてたら外からじいさんのヴヴッゲェッという痰吐くような音が………
清々しい気分台無し
洗濯干してくる……
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/06(月) 19:15:04.63ID:SRV1aFFZ
外で雨に降られるたびに買ってたビニ傘が何となくペタペタする
猛暑で溶けた?
全部捨てよう…
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:11:44.09ID:xQG66tti
なんかテレビ壊れたっぽい。
修理なら業者入るよね。
部屋片付けないといけないけど、今具合悪くてそれどころじゃない。
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:31:17.16ID:f8Sg/O26
人のため(家族以外)なら体動くことに気がついたがこれじゃ見栄っ張りの親と変わらないと軽くショックうけた
人ためじゃなくて一時間後とか明日の自分のために頑張って皿とか洗ってみると過去の自分ありがとう!ってなって嬉しかった。頑張る
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:33:10.93ID:IP04Aoqu
ぐっちゃんぐちゃの部屋で平然と寝起きして数か月たった。
ここ数日物をほとんど捨てずに整頓らしきことができ始めた。
元々物は少ない。全部出っぱなしになってるだけで。
今日壁を拭いた。明日は机の上のごみ分別する。
良くも悪くも、ずっと同じままじゃあいられないなあ。
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:34:59.12ID:KUpN7yu0
エアコンを24時間フル稼働させることにより、室内温度26℃、湿度40%を達成
熱中症防止、カビやダニの抑制、ニオイ防止、快眠が得られるなどの他、
濡れた衣類や食器の乾燥も早く、電子機器の熱暴走もない
素晴らしい効果だ
ホットコーヒーが美味い
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:30:23.61ID:Hodkn/9i
逆に、猛暑でも不在時や就寝時にエアコン切る習慣って信じられない
普通28℃を上回ったら健康上も衛生上も室内環境にもあらゆる面で良くないんじゃないかなあ
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:37:16.71ID:cwHzmY3I
エアコンくらい好きに使わせてください
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 08:39:52.27ID:7yBp5gVI
あんたの好みとやらで外が熱くなるし電力会社に負担がかかるけど
好みなら仕方ないよね
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 09:33:34.24ID:Vb4xAGvN
犬猫のために不在時もエアコンを28℃に設定しているが、衛生上や室内環境という発想はなかった
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 10:12:13.63ID:ZHfJSr34
うちも温度湿度管理が必須のペット飼ってるのでエアコンつけっぱなしだな
蒸し暑い最中家の玄関開けるとほっとする
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:26:14.57ID:nUAtlBYn
海外旅行とか花祭りとかイベントとか行ったらついつい自分へのお土産を買いたくなるので、
ハーブティとお菓子、入浴剤、香りとか見た目がきれいなセッケンなどにして
帰宅したらその日のうちに入浴剤をつかって旅の気分に浸り、
翌日のお茶のときにそのお茶とお菓子を食べて、
セッケンはしばらく飾って香りを楽しんで、もういいかーとなったら使う
夫は海外旅行はその土地のTシャツにして、最後まできたおしているけど
私は今までたまったTシャツがあるのでその技はできない
子供には大物は別にしてなんかほしいというときは、その地のロゴ入りシャーペンや付箋をすすめている
買い物好きだし、断の部分を立つのは難しいので、なんとか消費できる範囲で楽しもうと思う
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:50:20.20ID:ZHz8Ezai
>>369
家中のエアコンをフル稼働させて多く見積もっても+月2万円程度
安全で快適な生活と比べたらはした金だな

>>372
エアコン着けなくても外は暑いし電気代は電力会社の利益になるんだよ
好みとか言ってるアホは熱中症で死ぬといい
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:28:35.00ID:Hy+iESYe
家族が100均で小さいマット沢山買って汗だくで切り貼りしてる
それ1枚108円
その枚数分のお金で十分な大きさのマットをホームセンターで買えたよね
配置をあれこれ考えずに済んだよね
何でもかんでも高い高い言うけど、安さを追い求めて馬鹿なことするの怖いな
高い服を買うほど奥様じゃないとか言うけど安いからってファストファッションやセールで何着も買うし
そうやって買った服の7割方は5回以上着てるのを見たことないぞ
700円だったからって私にも買ってきてくれたけどearthの服とかいらんわ
父をゴミ屋敷予備軍ってdisるけど母も同じ位危ないと思う
そしてその遺伝子を継いだハイブリッド私
ケチだし熟考し過ぎて売り切れることがよくあるけどいつどこでスイッチが入るか分からんから気を付けたい
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 13:02:15.40ID:0T0spyhT
一般家庭で冷房入れてるせいで外気が暑くなるとか電力会社に負担がかかるとか
思ってる人って未だにいるんだ…。情弱なお年寄りなのかただの馬鹿なのか。

>>373
温度だけでなく湿度も一緒に上がるから
上にも書かれてるけどカビ・ダニ・雑菌も大量繁殖するし電子機器が熱暴走するし、
化粧品類が駄目になったりポリウレタンの入った衣類や靴、雑貨その他も溶けたり劣化する。
壁紙や内装材の接着剤が溶けたって人もいたよ。
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 14:55:56.63ID:ENverHHW
片付け中の欝悪化に胃薬投与とハーゲンダッツで自分にご褒美に
また新しいものが欲しくなるリバウンドで眩暈がする

我慢すると欝になるから処分と購入を繰り返すのも新陳代謝と思うしかない

100均のマットは4枚で100円で汚れるペット用だけならいいけど
ただのぼったくりペラペラのもあるよね
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:23:36.43ID:e6ftAA02
洗濯ネット替えるタイミングで網戸掃除に使えると教えてもらった
ちょうど網戸掃除も気になってた、タイミングいいな
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:25:59.32ID:wJDb1NlD
該当っぽいスレも過疎気味だからこちらで聞かせて
実家に帰省して来たんだけど実家はゴミ屋敷ではない汚部屋
シンクを磨いたこともなさそうな汚さです
シンクと洗面台を一先ず磨きたいんだけどそれらは何で磨くのが一番ですか?メラミンスポンジなどは無意味でした
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:45:40.18ID:ktIWtnzZ
>>382
道具は普通のスポンジでいいから、キッチンハイターでもかけて
しばらく置いて、汚れを分解させてから擦らないと無理なのでは
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:43:01.45ID:X/tB/9+a
>>378
こういう奴ってアイドリングストップしてって書いてあるところでも平気でふかしてそう
でもバカが浪費してるだけだからいいのかw
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:48:27.38ID:V7UexhSL
>>382
個人的最終兵器は水研ぎ用の1000番紙ヤスリだった(ホームセンターで売ってるやつ)

この辺の地域は地下水を水道水として使ってるからすごく白くなりやすくてしかもなかなか落ちない
知らなくて前の地域と同じ感覚で使ってたらこのザマ
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:21:26.32ID:QfbLLwJb
百均の収納小物シール剥がし辛いのあって困る
ドライヤーしても綺麗に取れなくてアルコールと除光液と激落ちスポンジでもベタベタ落ちなかった
諦めてそのまま使ってる
ベッタリ大きいの貼らないで欲しい
買い替えてもベッタリは変わらないだろうし
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:00.97ID:V7UexhSL
>>390
ホムセンの車用品コーナーにある「ブレーキクリーナー」マジオススメ
安いし大量に入っとる
大概の油系、シール系汚れはこれで何とかなる。揮発性も高いからアルコールレベルで乾く(火気厳禁)

あとゴキに効く
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 00:06:32.87ID:3CWXeSc8
>>391
ずっと気になってるシール系汚れがあるんだけど、希望持てた。
来週の盆休みに買いに行こうかな・・・。いい情報ありがとう!!
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:47:26.36ID:nt5opG0N
>>392
「パーツクリーナー」みたいな名称になってる事もあるけど同じ物だから
「非塩素系溶剤」とか「脱脂」とか書いてあるやつね
色んなメーカーが出してたりもするけど成分や背格好はみんな大体一緒
Amazonとかだと一本(840ml)あたり261円で売ってるようなやつね

長々すまそ
シール剥がしに幸あれ
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 02:36:17.78ID:quCGjFwC
100均のメラミンスポンジキューブ、いい仕事する。
夫がざりがにの水槽用に買ってきたんだけど、えー使わないのに大量に入ってる…と最初思った。
洗面台の排水口のオレンジ色の汚れ、台所のシンクがこすっただけで綺麗になった。
なんとも気持ちがいい。
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 03:09:37.98ID:uPcGnPqE
明日は初めてお隣さんが家に遊びにくるよ。
子供が同じ歳で最近仲良くなったよ。
ソワソワ掃除し続けてこんな時間w
分譲だから良いお付き合いをしたい。
間取りは違うけど基本的には同じ造作だから手入れしてるかどうか一目瞭然という…
窓拭きと水回りと最後は机と床が綺麗ならなんとかなるかしら…
キッチンまでは来ないだろうけど結構オープンな作りだから細かい汚れまで気になるうぅぅぅ
換気扇もやっときゃ良かった(;´д`)
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:15:26.88ID:dO8fQunM
>>395
お疲れ
小さい子持ちだと子供のトイレや手洗いとかのお手伝いをかがんでするから
一度かがんで洗面所を下から見上げてみたり、
冷蔵庫を開けた際の臭いとかも気をつけてね
キッチンのほうは、使ったおさらを下げに来てくれる気の利く?人もいるから
その気配がしたら、そのままおいといて〜って言ったほうがいいよ
あと入ってほしくない寝室なども勝手に入る子もいるから気をつけて
同じ間取りじゃなくても、相手のおうちにお邪魔したら、インテリアなど参考になりそうだね
同じマンションの人のおうちに3件ほどお邪魔したことあるけど、みんな広々使ってたわ
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:39:48.51ID:LCwszeag
汚部屋をがっつり片付ける夢を見た
色んなものが出てきて発掘、分別が楽しかった。自分の家は把握してないものが出てくるって感覚はないからなぁ
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:35:34.09ID:Ycw7xdjp
朝、空き缶1袋と不燃ゴミ2袋捨てて冷凍庫の掃除を終わらせたら力尽きてしまいだらけ中
可燃ゴミ集めなきゃ…もう昼過ぎだよー…
何もしないよりマシだけど、私が求めてる休日はこんなんじゃない…
サッと掃除片付け終わらせて買い物とか出来る体力気力はどこで手に入りますかー(泣)
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:45:26.12ID:byZEboI3
最近モノ増えてきたなぁ
前につまらないモノは整理したのに
Kindleより中古本が安いのが悪い
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:27:05.42ID:K3jVq2pc
気になりつつも先送りにしまくってた浴室乾燥機のフィルター掃除を数ヶ月ぶりに着手
送風口?からも埃がぴろぴろ出ていたくらいだったからフィルターの汚れはなかなかだった
掃除後乾燥機使ったら、洗濯物がいつもより早く乾いた気がする
埃のせいで空気の循環が悪くなってたのかな…
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:22:22.85ID:UHvZRUx9
>>398
わかるわかる
平日は仕事するだけで疲れて帰ったらご飯作るだけで寝ちゃう
一日一箇所でも掃除できれば休日ゆっくりすごせるのかなーとか思うけど
そんなこと言っても平日掃除できないのは仕事頑張ってるんだからしかたない、休日やらなきゃーと意気込んだはいいものの
掃除だけで休日終わってしまうのか…という気持ちと疲れが残ってて遅々として片付けが進まないんだよね
とりあえずおつかれさま

掃除を楽にする方法を考えつついくら簡単にしてもやらなきゃどうにもならないのよね…
終わらせてから好きなことする方が絶対楽しいのはわかってるのに体が動かないよー
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:04:33.69ID:WNesVM3P
お風呂掃除の後にひさびさに排水口を掃除したら、もうすごいことになっていて思わず声が出た
ずっと掃除をサボってた自分がいけないんだけど
ある意味やりがいがあった

これからはマメに排水口の掃除もやろうと思った
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/09(木) 22:54:50.84ID:J5ycNt3G
>>403
同じことをしたよ
たまには排水口洗わないとだね
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:32:02.94ID:ZMFAzCtX
ずーっと収納場所に悩んであちこち試行錯誤で放浪してた物たちの収納アイディアが
こんな時間になって突然ひらめいた!
忘れないうちにやっちゃいたい!
隣人や下のフロアの迷惑にならないように気をつけねば
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/10(金) 00:46:46.64ID:cXR/Wtio
台所、風呂の排水溝もっと最新技術でなんとかならんのかねー?完全抗菌材でできてるとかさぁただのプラを複雑に組み合わさない方法ないんかねー?
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:29:01.17ID:nlPkNQ4f
>>391
ありがとう
ホムセン見てみます
これからはシール剥がしが嫌じゃなくなればいいな
親が鍋とか蓋とかシールベッタリ貼りっぱなしなまま何年も使ってるからそれ取りたい
取れたらすごい
>>408
やってみましたが駄目でした
ありがとう
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:03:16.87ID:qno2HfxE
洗濯したわけだが
日に3度着替えてるのでTシャツが一週間で18枚オーバーな状態になっていたりするから
洗濯しつつ笑うしか無いよね状態。

とりあえず暑すぎ
まだ日陰だからましとも言えるのだが
扇風機ぐらいしか空調がない職場だから
この暑さ勘弁してほしいわ。
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:40:21.52ID:mKcHa8TN
>>363だけど、
台風で過しやすくなってたのと体調戻ってきたから、掃除して地震の時の片付けしてた。
物落ちてきただけど、中身確認せずに元の位置に戻しただけだったんだ。
なんかテレビ直ってる。テレビも夏バテだったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況