X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント392KB

汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:50:04.62ID:+UpbOOJP
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

初心者は>>2-4のテンプレで知識を付けると楽になるかも。
次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in 掃除全般115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1526540016/

▼関連スレ
@生活全般板
汚部屋から脱出したい!第120章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/

※卒業生はこちら
中間部屋 一度片付け成功した人専用
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1365403086/

※家族の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1512420334/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
https://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:55:00.45ID:+UpbOOJP
▼汚部屋の種類
1.有機系汚部屋
明らかなゴミが部屋に放置(ペットボトル・弁当容器など)。
流しに洗い物が山になっている。冷蔵庫に液状化した物が…。水周りや風呂にカビ。
トイレ掃除をしてない。Gなど虫が発生。

2.物置系汚部屋
生活ゴミはきちんと捨てられ、水回りの掃除はしていて、有機系にはきれい好きだが、
とにかく物が多い。(服、雑貨、日用品のストック、紙袋etc)
片付けているつもりでも、物が多いため、雑然としていて、倉庫みたいな感じになる。
整理整頓だけでなく、捨てたりして物を減らす事が必要。

3.コレクター系(オタク系)汚部屋
趣味の物、集めている物(本、CD、オタクグッズ等)が多い物置系。
趣味の物以外の不用品はあまりない場合もあるが、趣味の物は聖域化して
「これだけは捨てられない」と言い張るパターンが多いので、悪化する。
普通のコレクターと違うのは、汚部屋になっている点で、
捨てられないはずの物が床置きになっていたり、押入れから取り出せなかったり、
埃をかぶったり地層の下になったり、しまってあるけれど保存状態があまりよくないこともままある。


▼ループしやすい話題
・個人情報が気になって紙類捨てられないよ
→「電動シュレッダーがいいよ」
→「手回しシュレッダーで十分」
→「はさみは役に立たない」
→「少量なら会社へ」
→「墨かけろ」
→「そもそも誰も見てない気にするな」


▼まずは自治体へ
・○○は可燃?
→自治体へ問い合わせろ
・たくさん出して回収されるか不安…
→自治体へ問い合わせろ
・クルマがないから処理場に持ち込めない(´・ω・`)
→引き取りに来てくれる場合もある(有料)
→自治体へ問い合わせろ
・こんな大量のペットボトル(あるいはプラゴミなど)分別しきれるかヽ(`д´)ノ
→汚れたペットボトルなどは可燃でいい場合もある
→自治体へ問い合わせろ
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 00:58:40.08ID:+UpbOOJP
▼なにから手をつけていいのかわからない…
→まずは明らかなゴミを捨てる
 捨てないものはまとめておいてあとで整理
 捨てないものははじめは多くてもいい
 かならず徐々に減らしていける

▼どこから手をつけていいのかわからない…
→どこから手をつけてもいいということ
 台所や風呂場・便所・玄関など不要物が明らかで
 狭いところからはじめると達成感得やすくてオススメ

▼片づけの過程ではじめる以上に散らかったわ…
→誰でも通る道
 気分転換しつつ継続ガンガレ

▼やってもやっても減らない気がする
→そのゴミの山は何年かけて作り上げたんだって話
 ちりつもなんだから継続ガンガレ

▼点検・修理(((((゚Д゚))))
→おっちゃんたちは汚部屋慣れしてるのでバックレ禁止
 特に夏のエアコン故障は我慢すると死にます
 作業箇所を確認してそこだけスペース確保するのもあり

▼友人襲来(((((゚Д゚))))
→間に合いそうになかったらつめこんだ袋や箱を
 風呂場や別室に押し込むのもあり
 トイレ掃除はお忘れなく

▼親 襲 来(((((゚Д゚))))
→いっそのこと甘えるのもありかもしれない
 親といえどきちんとお礼はすること
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 03:11:10.57ID:172IcK9B
遡ったら81スレ目、3年も前だったわ…
現在中間部屋?
なかなかミニマムには到達できんわ
みなさんには餅もらってる
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 11:05:06.40ID:+UpbOOJP
>>6
汚部屋脱出して3年間、リバウンドせずに 中間部屋 ミニマム寄り? を
キープしてるってことでしょう
成功してる人の存在は励みになります

こちら5年以上前にスレに辿りついてロムるもその時は脱出できず
今年5月からこのスレと脱出志望者に戻って現在は中間部屋
ただし、過去のコレクション類と書類系で停滞期中の者ですw
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 16:24:13.07ID:Z8delPNI
>ループ〜以降の文章書いた者です
>遡ったら81スレ目、3年も前だったわ…

そんな昔の事を”自分が書いたんだよ!”って未だに主張するって
些細なことで自己主張しすぎだし、恩着せがましいヤツなのはわかったわ
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 17:29:45.74ID:NP8SKJ7e
自分は6年前にこのスレというか、板を知った。
もう1ヶ月位で<一応>片付いた状態になりそう。
まさかこんなにかかるとは6年前に予想できなかったわ。
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 20:22:02.48ID:Bh6tT8Y4
家具やゲーム関係の周辺機器類、例えばケーブルみたいなかなりゴミっぽいものも含めてレジ袋に入れてハードオフに持ってったら全部引き取ってくれた
ググったら分かるけどハードオフ、オフハウスは家の中のものなら想像以上になんでも買うかその場で引き取ってくれる
リサイクル料金が決まってるパソコン周辺機器とか大物家電とか以外ならたいてい大丈夫でびっくりするくらいありがたい存在だった
これは不燃ごみか資源回収かとか悩まなくていいので自分ももっと早く知ってたらと思うからこのスレのテンプレに入れたら良いと思うのだが
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:47:39.04ID:J8VYK6A9
いちおつ
7/1の午後にTVの点検が入るからよその人が入ってOKなレベルにまで片付けなきゃいけなくなったわ…頑張る
あとリモコン探さないと
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:15:09.88ID:h91HrMjQ
ケーブルテレビ加入して20年近くなるけど点検来たの3回くらいだな
点検ていうか不調とか新機器の交換だけど
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:26:30.89ID:J8VYK6A9
13だけどそうケーブルテレビ
機器のアプデがきちんとできてるかどうかとかやってくれるらしい

しかし諸々の都合でTVとの接続がされていない(≒使ってない)ためそこら辺のあれこれもやってくれるという、そのため人間二人が入り作業ができるスペースを確保しなくてはならない
使ってないからTVのリモコンもどこ置いたかわからず探さなくてはならない
部屋のざっくり半分片付けたわー目ぼしいゴミは捨てられたからゆっくり続けようと思ったら…
逆に自分にとってそれなりの価値があるものばかりのスペースでものすごく時間かかりそう
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:29:54.63ID:l+OSfgwf
ハードオフとかで例えば家庭ゴミでは捨てられない大きい家具なんか買取不可だった場合はやっぱり持って帰らなきゃいけないよね?

ブックオフだと健康器具は買取不可だったんだがハードオフなら買い取ってもらえるだろうか
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:32:55.51ID:ootypwyK
我が家は排水溝の清掃が来る
実は先月も清掃日だったのだが、可視率0%壮絶汚部屋なのでブッチしてしまったら再清掃のお知らせが届いた
水回りに辿り着く前にまず玄関で普通に靴を脱いでもらえるようにしないと、っていうレベルですわ…
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:40.81ID:J8VYK6A9
埃なのかくしゃみと鼻水が止まらない
あるいは花粉か
マスクは眼鏡が曇るからしたくないんだよなー
0023704
垢版 |
2018/06/23(土) 00:55:27.86ID:tGMJ+l7H
>>20
ノーズワイヤーの部分に、セロテープ貼り付ければ眼鏡曇らないって、死んだばっちゃが言ってた
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:10:13.96ID:vdmu75aA
今日家族来るから夜中なんだけど、掃除してたんだけど、何か嫌なものを見た
押し入れの天井付近に棚があるんだけど、そこに袋にいれてエロ本類を隠してた
その袋が今までチラッと見えてたんだけど、特に何でもなかったんだけど、今見たら袋の周りの空間が何故か濃く黒くなってた…
最初袋自体忘れてて、「何かいる」と思って目を凝らして見ると、押し入れの天井の袋周りががやっぱり黒い空気みたいな感じで、いまリセッシュしまくって袋投げました…
長くてごめん
そして台所行ったら女の顔が見えて、いま撃ち込んでる間に女が浮かんで見てるのが見えた
知らないババアが部屋にいるぽっい
ずっと体調悪くて薬飲んでるから眠くて幻覚だと思うんだけど、怖すぎ
前も掃除してた時、足下に火花散ってるブラックホールみたいなの見て、まじで幻覚ヤバイ
お金無くて、もう死のうと思って片付けてたから余計怖い
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/23(土) 03:18:12.95ID:vdmu75aA
>>26
長くてごめん
何か今月葬式あって出たんだけど、台所にいた人は知らない人で、浮かんでた人は葬式で会った親戚の人ぽかった
台所は急に顔だけ見た感じ、浮かんでた人は、何か見られてる?って思ったら上に浮かんでた
うつなんだけど、多分幻覚ヤバイ
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/23(土) 04:09:36.98ID:H9nVYtHm
涼しいうちに!と早起きしてシーツや布団カバー類を全部取り替えた
トイレ掃除もした!
シンクも掃除した!
フローリングもクイックルした!
ゴミもまとめた!
浴室は後で入浴後にする

>>27
お疲れ!寝よう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況