X



捨てていいか相談するスレ9

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:59:46.48ID:abvr5JFO
やあ (´・ω・`)


ようこそ、相談スレへ。
この緑茶はサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、前スレ落ちて2年も経ってたからまた立てちゃったよ。
この板には必要だからね。

でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
取捨選択の過程で、誰しも迷うことはある。そう思って
このスレを立てたんだ。


じゃあ、相談を聞こうか。


【前スレ・過去スレ】
 08:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/souji/1446273354/
 07:https://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/souji/1402839935/
 06:https://ai.5ch.net/test/read.cgi/souji/1364620044/
 05:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/souji/1340894531/
 04:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/souji/1318578528/
 03:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1287149038/
 02:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/souji/1259980499/
 01:https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/souji/1214143053/
               次スレは>>980が立ててくれよ。
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/19(火) 22:49:36.77ID:hL20pt94
1乙です

ケースとディスクバラバラになったCD
中古屋で買ったケースバキバキのDVDとCD

買い直せるのもあるので
一度踏ん切りをつけたい

ケース傷ありは売れないから捨ててすっきりしたいけど、また見聞きしたくなるような未練がある

CDDVDと本片付けたらゴールに近づけるのに
腰を重くしてます。


本は本でカバーの折れや凹みがあってやっぱり売っても値がつかなそう
中身は綺麗なんだけど

ましなの売ろうとしても片付けるスペースがなくて途方にくれています

どうか背中を押してください
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/19(火) 23:27:57.54ID:nlI0AwkU
>>5
百均で複数枚入るCD/DVDケース買ってきて入れちゃえば場所取らなくなるよ
それから良く利用するのは個別のケースに移すようにして
百均のに残ったのを捨てる

大量の本なら取りに来てくれるとこ利用したら一度に片付く
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/20(水) 00:59:37.94ID:ySer1qKN
>>5
買い直しが容易なら>>6も言ってるけど100均とかのCDファイル
多分あの規格だとブックレットも入れられるし
貴重だけどバキバキのものは、プラケースだけ買って入れ替え
電気屋さんとか100均で空CD-R買って詰め替えたらいける
貴重品を100均ファイルに入れたらダメなのは
不織布が盤面に良くないから
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 15:00:00.42ID:xvPlqda6
>>6
>>7
アドバイス有り難う
メディアパスと百均ケース使っているけど布よくないんだね
ケースは楽天で買った空ケースあるにはあるんだけど、量あるので開封もせずくじけています


本や中身バラバラCDゴミ袋3つ分つめたのに片付いた気がしない
少しずつがんばります
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 17:14:30.65ID:HLcG4iQj
五月人形……子供は6年
2回しか飾ってない
でかくて邪魔
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:50.18ID:lolZhE2E
ロングのレインブーツ悩
台風の時に履くのみ
in都内
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/22(金) 22:31:44.41ID:AEQaDdVC
まだ新しい足マッサージャー
コンセント踏んでしまい他のアダプターも合わない
買ったばかりなのにつらいけど、
明日の燃えないごみに出しちゃっていいよね
他のアダプターは一瞬動くだけなので
ダメっぽい
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:01:01.57ID:Nw2TyPXZ
>>11
you捨てちゃいなyo
私ならどうしても使いたかったらアダプター購入を考えるけど(別売されていれば)
新しく買った方が安かったらそっちを取るかな
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/23(土) 15:34:18.86ID:S4qKpwvZ
>>9
人形供養

>>10
台風は毎年来るんだし年1回でも使うならあっても良いと思うよ
土砂降りってただでさえ外出たくなくなるのに足がびしょ濡れになったら最悪じゃない?
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/29(金) 15:10:03.50ID:G+p3LL2a
>>10
都内だけど、ロングレインブーツ1足とってある。使用頻度は年1〜2程度。
他の靴を最小限に。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 13:58:35.32ID:d+jplWMY
ホームエレクターのクロームのワイヤーシェルフ(棚板) 120cm×45cm 三枚
ちょこちょこ錆びていて薄汚いです
買って使ってみてホームエレクターと言うかメタルラック自体好きじゃないと思うようになりました
捨てるのは勿体無いでしょうか?
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 14:14:53.58ID:v5zbaEha
解約済みの労金の通帳 捨てていいですか?

事情があって借金をしなくてはならなくなり、作った口座でした
12年前に返済は完了済みで、口座自体も4年前解約しました

通帳に返済の記録が載ってるので、取っておかなければならない気がして
置いてありました
確実に全部返済してはいますが、記録として残しておいた方がいいとしたら
何年位保管しておけばいいでしょうか
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 17:51:22.25ID:ARpBtBLA
>>15
勿体ないは勿体ないけど
使えないなら譲るか捨てるしかないんじゃないだろうか

エレクター、どこでも売ってて敷居低いけど
サビが出ちゃうのはどうしようもないよね……
うちも使ってたもの解体してパーツは置いてあるけど
服も本もサビがつきそうで下手に置けないし
掃除も面倒くさいから、気持ちとしてはこのまま捨てたい
テレビ台にしようか悩んでるけど中板買うのも面倒だし可愛くないし

重たくて送料コストかかっちゃうから
処分は素直に捨てるかリサイクルショップか
送料別の捨て値出品を推奨する
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:14:05.25ID:d+jplWMY
>>17
レス有難うございます
錆が出るのは自分の使い方が悪かったせいだと思っていたけど、そうではないようですね
日本の湿度が高いせいもあるのかな
リサイクルショップが引き取るとは思えないし、捨てるか車庫で使うかにします
背中を押してくださって有難うございました
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:46:52.73ID:N7NMpspw
>>18
エレクターではないけど、普通のメタリックだと錆びやすい気がする
以前ルミナスのスチールラック棚を一枚新品で購入して保管してたら一年くらいで小さな錆びが出た
逆に台所で普通に使ってた黒の粉体塗装のラック(メーカー失念)は何年も使ってるのに錆びひとつない
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 13:52:20.98ID:47iARlF6
>>16
税法上だと最長7年
民法の消滅時効(期限後に法的措置をとらないと債権が消滅する期間)を
考えると10年間なので、捨てても問題ありません。
002116
垢版 |
2018/07/02(月) 22:38:41.14ID:pkmIn60y
>>20
期間を2種類も提示頂いて、ありがとうございます

たぶん期間て決まってるだろうなと思いつつ、自力で調べてたら
払い済み(と思ってた)借金の利息を30年後に請求された それもサラ金とかじゃなくJAに
みたいなページを見つけて、まさか永久保管必要・・・!?  とgkbrしてました

早速細かく刻んで捨てて、無かったことにします
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:40:36.33ID:v/94ezD6
T01
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/09(月) 06:24:49.24ID:yo7WGtfG
更新忘れで期限きれたパスポート
15年前にもらったのか借りたのか忘れたドラムセット
入らない上等なコート
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 07:34:14.25ID:WwcXiSPx
「人は欲しがっているものを本当に欲しいのではなく、別のものを手に入れたいと
渇望している。たとえば、大型犬を欲しがっている人が本当に望んでいるものは
自分が支配する力だというふうに」

by ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:43:33.61ID:iqXehZjk
>>23は相談なの?
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:33:18.71ID:NXBpgcVy
何年も使ってない古いでっかいデスクトップとモニター
大きすぎるわ重すぎるわもう邪魔で邪魔で耐えられない
売っても二束三文だけどHDD取り外して売ってもいいよね…?
レスを投稿する