X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント353KB

カレンキングストン17 ガラクタ捨てれば自分が見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:26.38ID:WgYM5F6R
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

・カレン本未読の方は基本的にROMで、本を読めばわかる質問はお控え下さい
文庫本なので新刊でも600円前後です
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

参考文献、参考サイト、過去スレ、その他の情報は>>2以降に

カレンキングストン16 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514290205/
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:25:35.82ID:xBiAHr8b
安い服買うのやめてちょっと高い服買ったら充実感がすごい
自分のためにいいものを買うって本当に素晴らしいな
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:48:17.28ID:1EbSDOZJ
>>572
それをヘルメットでやろうとちょうど考えてた。
一押しありがとう。
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/31(水) 11:06:00.88ID:xBiAHr8b
>>573
自分の書き込みが誰かの役に立つとは思ってなくて嬉しいよ、こちらこそありがとう!
前スレで高価な包丁買ってよかったって書き込んだ人間だけど、
実用品なら良いものを買うと本当に人生捗るよ!
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/31(水) 13:31:44.36ID:qsij3FbY
わかるなぁ
とりあえずこれでいいか〜みたいに買った物は結局使い勝手が悪かったり自分なんてこの程度って気分になったりで結局捨てちゃう
最初から良いものを買っておけばトータル的には安く済むことも多い
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/31(水) 19:54:33.20ID:r+x69b2x
転職活動中なんだけど昨日ふと思い立って久しぶりに中下エリアの掃除した
無理かと思ってた会社の書類選考が通ったと今日連絡が来たよ!!
まだ採用になったわけじゃないけどカレンありがとう!
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 03:23:08.17ID:ysmmE8wF
バンプの分別奮闘記って曲。一回しか聴いたことないけどゆるくてかなり良い曲。バンプがこういうの歌うんだとビックリしたが。これ聴きながら色々捨ててみたい。
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 07:42:36.07ID:vdMUCtRm
ここで誰かが言ってた、悲しいことがあっても汚い部屋で泣いているより綺麗な部屋でなく方がマシっての思い出した
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 14:03:43.82ID:OOx4tVrV
>>580
ググったら面白い歌詞w
バンプってアルバムのおまけに変な歌(お餅の歌とか)がよく入ってたからそれかと思ったらちゃんとしたアルバム収録曲なのね
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 19:57:57.68ID:YQgBjyXj
良い天気だったので掃除を頑張って最後にベルを鳴らしてなんちゃって空間浄化した。
秋はスペースクリアリング捗る気がする。
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:30:18.93ID:amtjjLcj
>>581
こないだちょうどそんな時期が続いた
いつも綺麗な部屋だから
鬱状態で食べられずお風呂に入れずでも
つい片付けてしまう

だんだん気分が落ち着いて来て
鬱状態からの回復が早かったように思う

失恋ぽかったし彼にはもう好きな人がいるって
わかったからそうなったんだけど
何故か彼戻ってきたし

何故か
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:43:44.27ID:uCUwPeJj
びじゅチューン!の「ひまわりがお掃除しちゃうわよ」もお勧めw
掃除をした後、スッキリした部屋で美術芸術を楽しむのもいいよね
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:46:50.36ID:tL6XHQWf
部屋をキレイにしてても、ろくな事なかったけど汚いと倍々に大変になってくる
カレン本読み直してまた頑張る
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:15:25.78ID:/cmZG9GR
>>586
あー、わかる
まず汚部屋だといやなことがあった時の落ち込みがより深刻になるというか、
落ち込む原因がさらに集まってくる気がする

そうじや片付け作業をひとつとっても、普通の汚れ具合の人がかたづけるのと比べたら
当然エネルギーの消耗が激しくて思うように動けない
そのエリアのそうじ効果も感じられないし、プライベートでもおかしな人から絡まれやすくなってトラブル多い
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:20:16.79ID:X42Q18Z8
ここんとこ片付けが順調なんだけど、
ごみに出す袋を何袋も作った翌日に決まって腹具合が悪くなる
これが副作用なのかな
部屋も自分もデトックス!?
病気じゃなければいいんだけども
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:36:27.51ID:AdLM/slh
父親が育てたガジュマルの鉢植えとかの観葉植物を実家から譲ってもらって、私んちに2つほど置いているんだけどさ。
ガジュマルの置き場がカレン的に言う右上。
20代後半になっても男の気配が全くないのは父親の愛情をたっぷり受けたガジュマルが鎮座してるせいなんじゃないかと思えてきたw

すごい気に入ってるから立派に育てたいんだけどさ。せめて場所は変えたいかもな・・・
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:00:25.57ID:d70gKCMc
恋愛の場所でパパが睨みをきかせてるのねw
想像したらちょっとワロタ
右列の3ヵ所以外なら割とどこに置いても良さそうな気がする
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:36:42.07ID:pOCYBzLX
ベランダも入れんの?
自分で修理しちゃいけない壊れた雨樋のせいで
掃除毎日しても上から汚水が降ってきて台無し
気をつけていてもいつも水浸しで建物の形のせいか吹き溜まりになりやすい
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 07:54:32.17ID:bM/L/eK7
ガラクタを捨てたら空いたスペースに自分が作った作品を置けるようになった
これまでは引き出しに隠していたのを出せるようになったので片付けによって自信も付いたのかもと思う
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:32.13ID:o6uPRY38
デザイン系の学校に通っていたころの製作途中のスケッチやイメージ資料なんかが捨てられない。
本音では完成作品をまとめたポートフォリオと卒業証書だけ残してスッキリさせたい。
でもやっぱり製作過程の試行錯誤こそがデザインなのだという思いから資料なんかも捨てられない。もう4年前のことなんだけどな〜
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 14:23:38.11ID:wdcHnYqT
私も趣味で創作活動してるけど自分の作品って処分するの勇気いるよね
趣味で作った創作をネットで公開してたけど全然反応なくて寂しかったけど
「趣味で作った作品だから反応なくて当然だよな…でも他の人の作品は褒められてるのに…」
と他の創作者へのもやもやが大きくなってきて
そんな自分が嫌だったし創作自体が嫌になる前に思い切って全部処分したよ
処分した時はかなり勇気がいったけど心はスッキリした
今では「最高傑作は常に次回作」くらいの気概で創作に取り組んでるよ
私のは趣味での活動だからあんまり参考にならないかもしれないけど
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:32:38.79ID:dOVlPJi8
>>594
デジタル化して捨てる人多いみたい。
0597(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 01:07:23.01ID:PkXSMByW
ガラクタは単に空間を占める物とは限らず未完成や修理が必要なまま放置してるもの要するにやらなきゃと思いつつ先延ばしにしてるもの全般が含まれる。

心の重荷を解放すると楽になるよって話となぜか人間はその重荷にしがみつきたがるので自覚しようって話がカレン本の大きなキモだと思う
0599(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 02:02:46.97ID:CiiupVqd
昔は好きな芸能人のインタビュー記事を切り抜いて保存していたけど思い切って全部捨てたら自分に送られた手紙とかプレゼントの方が大事になった
ついでに昔はお守りを買って神頼みしていたけどガラクタを捨てたら行動的になってただ待つだけの無意味さを知った
0600(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:43:32.48ID:3L5I/sTY
縁切れてもいいつもりで人から貰った手紙とか9割は処分したなぁ
そしたら切れかけてた縁がまた復活したりして不思議
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:58:22.71ID:InGj9jpL
そんなこともあるのね。
高校時代のプリクラや後輩からもらった手紙とか専門学校時代の親友からの手紙とか。
私も捨てられないな。
今の私はプライベートの人間関係がゼロに等しいから昔の思い出にすがってるなって思うよ。
しかも全く仲良くなかった子とのプリクラまで大事にとってある!!本当は全部捨てたい
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 18:16:19.84ID:U8uSEDnE
SNSのオタク系アカウントを削除した
今は普通の人でも漫画やアニメやゲームくらいするし
わざわざオタク名乗るほどその作品に熱狂したり
DVDや漫画やグッズ買ったりするのが年齢的にも辛くなってきた
SNSで話題に乗り遅れないために
新番組チェックする時間も気力もすり減ってきたので
垢を削除するのを迷っていたけど思い切ってやめた
これからは見たいと思うものだけ見てまったり生きよう
旅行や美術館や水族館にもいってみたい
オタク以外の世界でも楽しいことを満喫するぜ
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 19:46:24.98ID:+1ZIkRJg
>>603
わかる
グッズを買うのに疲れてわたしはやめた
ゆるく生きていきたい
0605(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:52:17.62ID:JNaKwm3I
自分が長期に渡って固執してきた事を、リセットするってか放棄すんのって難しいよな
そこまで費やした手間暇時間… ギャンブルにのめり込んだ奴が負けを回収する為に更にのめり込む心理…
例えは適切ではないかもだけど、自分的にはそれに似た感じ
貧乏根性ってか何と言うか

自分は楽しいし、ベストだと思ってやってきたもん
(やりながら、コレ本当に楽しいか? と思う時も…)
を放棄は拒絶反応が出る
けど、何かのきっかけでそれと離れ、しばし時間が経つと、よくあんなもんに貴重な時間金手間暇費やしてたよなー と思う

自分が持ってる時間金労力は有限だから、ガラクタ捨ててすぐ自分は見えんけど、視野は広がるし広げるリソースは余ってくるね
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:43:00.86ID:U8uSEDnE
費やしてきた時間や資金や労力を顧みると
「なんでこんなのにハマってたんだろう…」
って思うの本当に分かる
でもある日、今まで自分の選択が間違っていたのではないかと
後悔でしんどくなっていた時に、
たまたま開いたスレで
「何かにハマっていた時は、それが自分にとって必要不可欠なものだったんだよ
そして、その時必要だったものが、今はもう必要がなくなるのも自然な証拠だよ」
っていう趣旨の文章が書いてあって、それで心が軽くなった
なにかに熱中するのも、固執するのも、ハマるのも、
その時、それが自分にとって一番必要なものだったんだよ
0608(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:28:33.23ID:IKYZ78tB
古来から、色んな戦術論でも退却、撤退が一番難しいって言うしな
退く情勢の時って、様々な思惑感情が入り混じる
けど、どこかで退却、撤退して仕切り直ししないと致命傷になるケースもあるからなぁ

仕切り直ししたら、また同じとこを同じ様に攻めずに、別の道も選べる
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:53:59.19ID:sXtHk6U2
家探ししているけど予算内で希望の物件が見つからない
どこを片付けたら効くかしら
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:10:56.50ID:O2P6ULiC
>>552「約束は生きている」じゃなくて「予定は生きている」だよ。>531見てみれば。
「恨み」とかの言葉もあるし、531さんが長年慕ってたりの独りよがりが急な飲みの席でドン引きしてるとも感じた。
「予定」と言ったのは断りの言い方に聞こえるけど。メール返信も無いのだから、要約すれば「普通解るだろ」だと思う。
はっきり言葉にして言わないと理解出来ない発達障害なのか。
一方的に好意持って、近づいた機会あって自分の思う反応や思うよういかないと「恨む」なんて発想、言葉なんて頭に浮かばないよ普通は。
恨んでない云々にしてもね。
頭悪い調子良いチャラい男か妥協的な大人の男どちらかなのでしょう。

どちらにしても惹かれる相手は自分と同類。
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:58:02.54ID:hsi2YsYP
こういう尤もらしいこと言ってるように見えてただ貶したいだけみたいなのにはならないようにしよ
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:40:51.85ID:AQyKrYGH
断捨離の物じゃ無いけど超ロングをボブにして2ヶ月経って少しまたカットしてきた。
気持ちも軽くなった。
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:55.51ID:aGpVWG8z
>>609
定位盤の特定の場所よりも、
引っ越しに備えて満遍なく片付けたりしていた方が見つかりやすいと思うよ

想定している間取りや理想の部屋に
持って行けない(&行きたくない)物などを処分したり
いつ空け渡ししてもいいように大掃除したりとか
準備しているうちに自分の場合は見つかったよ
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 14:21:03.46ID:PHfGiry4
どこにマルチしてるの?

カレン始めてから先延ばしするクセが減って来た
たまに読み返してまた次ここやろうと考えるのが楽しい
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:44:30.09ID:1fJjR2kw
どっかにまとめられてたらしいけど、どこなんだろうね
情報の断捨離…とまではいかないかもしれないけど
今まで見たり書き込んだりしていた他板で
雰囲気が荒れがちのところは行くのを止めた
それだけでもイライラが減ったので
普段見ているものも意識したほうが良いことが分かったよ
今までだとネサフついでについ見ちゃって
余計なイライラを背負い込んでたのが理解できた
暇な時でも見るものは選ばなきゃね
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:13:52.61ID:sXtHk6U2
>>615
そうか!なんだか肝心なことを忘れていたことに気付かされました!ありがとうございます
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 06:02:50.10ID:GOtuiAVN
けっこう叩かれてて笑える
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 12:07:07.83ID:zRlCU0Wu
相談者気持ち悪いね
変な顔文字
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:31:47.58ID:hz3/fI2R
妹のお下がりでもらったWiiとプレステ2があって落ち着いたらやろうと思って楽しみに取ってあるんだけど
すっかり忘れてたけどWiiは最低な元彼と当時遊んだんだったっていうのを突然思い出した

カレン本的には見て嫌な気持ちにならなければオッケーなようだけど、思い出しちゃったしよく風水とか恋愛運とかので
元恋人絡みのものは処分したほうがいいってあるから捨てたほうがいいのかなって迷う
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:55:07.95ID:3OWtcDXB
カレン本に似たような事例載ってたよ。
(元)彼が怒ってラジカセに傷つけたから
そのラジカセ見るたびに元彼思い出してしまうので
ラジカセ欲しがってた友人にあげたっていう記事が載ってた
(友人はラジカセの傷の真相は知らないけど
タダでラジカセ手に入ったから別に気にしてない的な)
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:50:45.06ID:ugUpvWCl
もう一冊のほうで、ガラクタ捨てるとそこに捧げてた魂が返ってくるとあったので
返ってきてるなーと思いながら捨て作業した
私の魂、管理できてないとっちらかった状態だ

引っ越す先が三件続いて騒音に悩まされてる
入居前に色々確認したのに
家で安まらなくて鬱ぽい 死にたいとか思う笑笑
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:07.75ID:v7PacK16
>>618
それあるかもな。
最近生活板を見なくなって少し心が軽くなった気がした。
あそこは何かにつけてみんなケンカっ早いから相当淀んでる。


そういえば昔、おもちゃとコスプレで悪い意味で有名な奴のスレ見てるときはどん底だったなあ。
少し整理しよう。
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:06:33.65ID:oLlwRYu/
2chなんてどこもかしこも荒んでると思うよ
ネット界隈でもほぼ最底辺に位置するってのは、否定しがたい事実だし

その最底辺の2chでネットしながら言うのも何だけど、本当に清々しい気持ちで過ごしたいならネット断ちでもしないと
ネットなんて基本的に、人間の悪意、醜悪な部分しか前面に出ないから
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 06:40:03.61ID:oLlwRYu/
菖蒲の花は泥水吸ってでも綺麗な花咲かす、とか言うけどそれは例え話でw

朱に交われば赤くなる、が真理かと
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:36:39.85ID:1bENuiqe
清々しい気持ちでいたいなら確かにネット断ちが精神衛生上良いけど観ちゃうんだよね。エグい事言っていたり揉め始めたりするとゲンナリするが他人が何を考えているのか知れるのは悪くない。自分の考えのズレが分かるし。マイナスばかりじゃないから辞められないわ。
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:00:22.51ID:zkY6Yabj
変なマンガの広告やめてほしいわ。
倫理に反する内容とか本当に無理。
普段私が変なサイト見てるのが原因にしても限度がある。
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:29:55.00ID:rhZQUSH+
AIなのか何なのか、変なサイト見なくても
履歴から想定して?ピンポイント広告だされるとしか思えない時がある
0637(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:40:37.63ID:fEHCdmDN
ネットは人間の醜悪な部分が前面に出るっていうのは流石に言いすぎかと…
5chで過疎気味でも荒れないまったりしたスレだってあるし
自分が見てるスレだけで全てを判断して
きつい物言いしなくても良いんじゃないかな
今どきネットをしない人間の方が稀なんだし
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:52:55.18ID:zCK0RS7R
>>633
高級分譲マンションのサイト見ると卑猥な広告が差し代わるらしいよ
よかったらダメ元でやってみて
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:50:05.68ID:zvfbmStO
>>627
「ガラクタ捨てると魂が戻ってくる」は以前のカレンスレか別の掃除板で見たことあるような気がする
読みたくなってググってみたけどほとんどヒットしなかった...

騒音問題、お察しします
体調はどうですか
これは経験したことがなければわからないつらさがある
もう自分の生活すべてを「音」に引っ掻き回される感覚
コミュニティーの場所をきれいにしたらいいのかな
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:05:51.34ID:9SsCDkI5
>>640
心配してくれてありがとう
もう中国人の学生を殺そうかなと思う しばらく静かに暮らせるわ、って
拘置所刑務所も静かだろうな
引越し貧乏だし、こんな運悪い状態でマシな物件みつかるかな もう疲れた
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:31.14ID:9SsCDkI5
>>643
管理会社には言ったけど、どの家でも言ってきたけど口頭注意だけで何もしてくれないよ
今だって、お国の友人が旅行にきてて、学校の友達が泊まりにきてて、同居してるわけではないからそれをやめさせる事はできないって。
様子をみてくださいだって。

一年以内の退去だと違約金も発生するし、清掃費もとられるし、やってらんない
私の平穏の初期費用、何百万かかるんだ
神社で神頼みしながら泣けてきた
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:40:01.81ID:YD4V48Zk
>>639
似たようなの車でやったことある。
嫁がPCで下着の通販やったおかげでスマホにまで出てきちゃって大変だったから、
日産のページをじっくり見続けてたら頻度は減った。
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:46:57.75ID:YDH7ucKE
>>644

↓ひょっとしたらこのスレのほうが役に立つかもしれないので貼っておきます

管理会社や大家がバカでどうしようもない時の対処法
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1218509536/

このスレの208で
「管理会社は、裁判・弁護士・消費者センターに弱い。」
って書かれているので627氏も消費者センターに相談してみたらどうかな
相手が学生なら所属学校を調べてそこに苦情を入れるのも手かも
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:56:51.72ID:MgUQ5ew/
手間も掛かるし誰が苦情入れたかバレてるから逆怨みも不安だな
日本って迷惑な人間と外国人に甘過ぎる
やられた者負け
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:58:33.15ID:YDH7ucKE
>>644
証拠があると向こう(消費者センターや所属学校)もすぐ動いてくれると思うから
しんどいかもしれないけど音声や動画を撮っとくと良いと思います
0651(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:32:03.82ID:8x2YxxFk
皆さまありがとう
人の優しさがしみる
貼ってくれたスレも読んでみるね
殺さないようがんばる
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 01:06:09.48ID:D/bbPEIm
上の人の殺したくなる気持ちわかる

夫が夜中に奇声をあげる(歌う)から
いくら言ってもやめないし発達障害なのか理解力も低いし嫌になる
新築戸建を来夏くらいまでに探しているけど
集合住宅でこれなのに余計酷くなりそうで胃が痛い
子供いない中年だけど離婚も脳裏をよぎる
とりあえず家全体の片付けして綺麗にしたら道が拓けるかな
0656(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 08:50:04.37ID:z+0AFxXW
騒音酷ければ警察呼びな。外国人なら余計に呼んだ方がいい。警察もそう言ってた。
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:40:34.21ID:pZbYLeJV
>>653
新築するなら旦那の部屋を防音にして寝室をそこにしたらどうかな
もしくは自分の部屋を防音にして夜中はそこから出ないでおくとか
子供いない大人同士なんだし少なくとも赤の他人からの騒音に比べたらまだ自衛のしようがあるんじゃなかろうか
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:03:51.92ID:OIjlptii
>>644
頑張れ頑張れ!
出る所に出るんだ!

その間にカレンしながら荷物整理したらいいよ
私も来年引っ越ししたいから荷物減らしてる
今は目的はないけど順番的に中上右上片付け中
いい物件見つかる様に右中も良さそうだよね
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 11:42:07.75ID:fpRp/sp2
>>654
そんなん馬鹿でも知ってるし、なんとか突っ込んでやろうと無い頭捻っても突っ込みどころはそこしかないのか

運営のゴタゴタでタイトルとドメインが変わっても、世間の認識は5ch = 2ch = 最底辺
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:04:33.70ID:tjkFarEs
>>657
ありがとう
注文住宅じゃないから防音リフォーム代も予算に組み込んでみる
妻の迷惑を顧みない男との結婚生活と騒音問題は
根は同じでもわけて考えたらいいんだね
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:27:47.26ID:D/bbPEIm
>>662
だんぼっちって何かと思いググった
プラダンで自作できそうw
カレンスレの皆さんは発想が柔軟で尊敬するわ
0666(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:55.57ID:L+0RMVQi
逆にこっちが夜通し騒ぎまくるっていうのはどうよ?
相手が退去するかもよw
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:50:48.01ID:LxwiIlT3
騒音立てる輩は元々音に対して無神経
だから仮に自分以外の者が隣で大声で騒いでいたとしても、一切耳には届かないし、苦にも感じないんだよね
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:36:26.06ID:Ggu0emUQ
中国語って耳障りだよね
あいつら声大きいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています