X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント353KB

カレンキングストン17 ガラクタ捨てれば自分が見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:26.38ID:WgYM5F6R
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

・カレン本未読の方は基本的にROMで、本を読めばわかる質問はお控え下さい
文庫本なので新刊でも600円前後です
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

参考文献、参考サイト、過去スレ、その他の情報は>>2以降に

カレンキングストン16 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514290205/
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:38:20.21ID:msEePVBo
初書き込みです。

何ヶ月かほど前からひとり暮しはじめて心地いい空間を作ろうと毎日掃除をしてました。
1Kなのでトイレ、玄関、フローリングクイックルして使ったらキッチンとお風呂、全部やっても割とすぐ終わる。
生活サイクルは仕事から帰って掃除した後間接照明を付けてコーヒー飲みながらのブレイクタイムが掃除と同時に日課で大好きな時間。
よく掃除や片付けが幸運を呼ぶなんて話は聞いてたけど結果は些細なものは貰い物が多くなった(主にお菓子や飲み物)、自分なりの幸運と言えば好きなバンドのチケットが当たるようになったこと。
そして今日書き込みをしようと思ったのは好きなバンドのチケットが当たったから。

10年ぶりに復活したELLEGARDEN、見に行くぞ!!!
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/01(土) 23:50:39.88ID:JmESAJER
恋愛ゾーンの自室と職業ゾーンの玄関を手始めに孤独に片付けを開始
一年でフリーター→無職→バイト→派遣
派遣から一年半後、現在の夫と付き合い始め半年後結婚しました
ダラダラ繋がっていた悪縁(汚部屋住人)も切れました
感化された家族も途中から片付けに加わってくれました
ガラクタまみれで職も貯蓄も無く途方にくれていたあの頃が嘘のように今は穏やかに暮らしています
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:51.95ID:an9dAPs/
断捨離してもなぜか気持ちが片付かなくてイライラしてたんだけど
洗濯物畳んでたらタンクトップに穴が空いているのを発見したので
新しいものに買い替えた。
ショーツもよく見たらレースが破れてたので新しいものに買い替えたら
イライラが収まった。
イライラの原因はこれだったんだろうけど、
身近すぎて目に入らなかったんだろうな。
これからは下着や服の点検もきちんとするよ。
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 05:45:47.41ID:WtQVbIF2
初書き込みです。

何ヶ月かほど前からひとり暮しはじめて心地いい空間を作ろうと毎日掃除をしてました。
1Kなのでトイレ、玄関、フローリングクイックルして使ったらキッチンとお風呂、全部やっても割とすぐ終わる。
生活サイクルは仕事から帰って掃除した後間接照明を付けてコーヒー飲みながらのブレイクタイムが掃除と同時に日課で大好きな時間。
よく掃除や片付けが幸運を呼ぶなんて話は聞いてたけど結果は些細なものは貰い物が多くなった(主にお菓子や飲み物)、自分なりの幸運と言えば好きなバンドのチケットが当たるようになったこと。
そして今日書き込みをしようと思ったのは好きなバンドのチケットが当たったから。

10年ぶりに復活したELLEGARDEN、見に行くぞ!!!
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:06:19.63ID:XlHvLSYw
不要物はほぼ捨てて、いつでも人が来てもいいような部屋にカレンを読んで素敵空間に。
けど、どうしても服が捨てれない人間でしたが、最近頑張って年に合わないもの、好きな人に自信満々出会える服意外は断捨離しよう!と思い切って処分しまくりました。

2年ずっと好きなのに恋人以下(都合のいい女以下の扱い)で、好きじゃないならはっきりお願いだから言ってと、ずっと言い続けたのに言ってくれなくてずるずるしてたのですが、今ついに、好きじゃない。の一言メールが泣
私の、右上の場所寝室でベッドしかないんで私が不要物か…。
全然良いことない泣
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:13.42ID:hfuqtGoF
>>285
縁が切れてよかったじゃないか
そいつがガラクタだったんだろう
いつかそのスペースに別のいい人が収まると思うし、部屋も綺麗なら迎え入れやすいよ
良いこと尽くめ
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:47:53.63ID:At9mn1+g
考え過ぎでしょう

片付けして良いことが起きるとか運がどうとかの話があるけど、それを期待してやるのは違うよなーと思う
綺麗になること自体が良いことだよ

視点をかえてみたら全然良いことない、なんてことはない気づいていないだけ
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:21:28.11ID:rKKgXODE
>>285
きっと新しい縁が入ってくるよ
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:28:06.74ID:I/c69j6e
バカらしい他の男にやさ
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:30:44.68ID:I/c69j6e
誤爆
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 18:17:56.07ID:F1iEvsJV
初書き込みです。

何ヶ月かほど前からひとり暮しはじめて心地いい空間を作ろうと毎日掃除をしてました。
1Kなのでトイレ、玄関、フローリングクイックルして使ったらキッチンとお風呂、全部やっても割とすぐ終わる。
生活サイクルは仕事から帰って掃除した後間接照明を付けてコーヒー飲みながらのブレイクタイムが掃除と同時に日課で大好きな時間。
よく掃除や片付けが幸運を呼ぶなんて話は聞いてたけど結果は些細なものは貰い物が多くなった(主にお菓子や飲み物)、自分なりの幸運と言えば好きなバンドのチケットが当たるようになったこと。
そして今日書き込みをしようと思ったのは好きなバンドのチケットが当たったから。

10年ぶりに復活したELLEGARDEN、見に行くぞ!!!
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 19:59:49.39ID:tOVSIZPW
同じコピペばっか貼って何がしたいんだかwww
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 20:07:20.88ID:kXM9MSyW
同じコピペに対して
いかにキレの良い返しができるかという
我々の腕が試されているのだ
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 23:18:46.44ID:2TKACOKK
>>293
そこには気がつかなかった私はひよっこだわ
明日は台風で自宅待機指示なので頑張ってガラクタ捨てるわ
0297(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:19.03ID:ctuyX7J9
地震で家具が倒れて部屋の中がぐちゃぐちゃに。
床に散らばってるものをあらためて見ると
存在を忘れてたり、もうイラネと思えたりするものも多かった。
リビングでは大きなランプが2つお亡くなりになっていて、ゴミ袋に入れたらスッキリ。
被災したけどガラクタを捨てられると思って前向きに考えてる。
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 07:22:05.89ID:c25Y4+V8
自分が被災者の時はそんな風には考えられなかったわ
大切なグラスや置物は木っ端微塵、高かった絵も額ごと落ちたり転倒防止してた仏壇も倒れた
とても良かったとは思えなかったな
ガラクタしか壊れなかったなんてラッキーよ
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:00:20.94ID:yMjnEVUp
ガラクタしか壊れなかったとは言ってないでしょ
でも2人とも乙です
阪神の時ティーカップコレクションが割れまくって普段から使っとけばよかったショボーンっておばさんいたなあ
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 19:55:18.19ID:ctuyX7J9
297ですが、実はリビングは昨年断捨離してた。
ランプは少々高かったので邪魔だけど捨てられなかった。でも今回逝ってくれたのでサヨナラ。
同じく捨てられなかったノンブランドのワイングラスも、戸棚の中で割れてたのでサヨナラ。
不思議なことに普段使いしているバカラ軍団は被害がなかった。
震度6弱だったのにw
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:52:19.99ID:lW+ql5Og
断捨離しておいてよかったね
もししてなかったら足の踏み場もないほどの惨状になったかもよ
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:06:00.72ID:ctuyX7J9
>>303
そう思いました。ほんとに。
2階の衣類の物置状態にしていた部屋は本当に足の踏み場がなかった。
今日は倒れたタンスやラックを起こしてるうちに、家族に捨て神が降臨して鬼気迫る勢いで捨て始め40Lのゴミ袋が7つになった!w
リサイクルショップが営業再開したらタンス類を引き取りに来てもらおう。
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/10(月) 19:49:26.32ID:EmrAMYXO
死んだみたいで草
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 08:00:28.96ID:N+Eb2AUM
おつかれさまじゃないの?
0313(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:50:42.91ID:m7C0Dv4R
>被災された方お疲れ様です
だとしても日本語のニュアンスがおかしい
安易にお疲れ様とかご苦労様とか言えない
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:33.54ID:NUAGKBUA
身内が亡くなった家が無くなったレベルの書き込みならアレだけど
片付けお疲れ様くらいのノリはいいんじゃない
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 12:32:15.99ID:8Lk/0hJD
何でも思うけど、注意するなら正して教えたらいいのに。
そんな筋合いないっていうなら、あなたが不快に思ったから何か行動変えろっていわれる筋合いもないよね
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 13:25:06.90ID:NUAGKBUA
便所の落書きに何を期待してんだか
そんなに心を痛めてるなら5ちゃんに慇懃な書き込みするよりボランティアに駆けつければいい
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:00:19.33ID:WjqPqm3Y
>>315
>片付けお疲れ様くらいのノリはいいんじゃない

ノリ?
それが不謹慎なんだよ
理解できないなら仕方がない
被害のレベルを自分でジャッジしていいんじゃないとか、怖い
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:24:53.19ID:NUAGKBUA
>>319
318には反論できない偽善者乙wwww
さぞ沢山の募金したんでしょうねボランティアしたんでしょうね
やらない善よりやる偽善
口先ばかりの心のガラクタ片付けましょうねー
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:21:02.89ID:LekK/JiQ
まあ便所の書き込み掲示板であっても、掃除板だけは少しでも清々しくありたいね
被災者に乙!ってのは確かに違和感あるわ
ノリとか言われるともうね
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 15:29:23.19ID:EtYOAgvW
スレ間違えたのかと思ったw
悪気ないのは明白だしスルーでよくね
被災者がイラつくなら分かるが、不謹慎連呼厨って往々にして部外者なんだよね
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:59:58.67ID:mk+LPqX7
>>285好きじゃないならはっきり言っての時に誠意ある言動無いのが答えだと思う。
そんな事言わないといけない言動だけでも、その程度の存在なんだし。そんな人は人間性も良いと思えなく、執着するのは時間の無駄。
それに感覚が同じでないと惹かれないし、そこまで執着したのは貴女も同類だと思う。
周りの人や自分を観察すると選別の目と自分自身も向上できる。
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/12(水) 08:17:59.01ID:kUjcg9yB
不謹慎厨の人エネルギーが下がるよ
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 01:43:04.23ID:FFAPMsbn
自分が掃除しなかったりズボラで放置してゴミ溜め家(部屋)で、片付けした人に対してお疲れ様〜、だと解るけど
災害の被災者(被害者)に被害の深刻度に関係無く、(家のなかの物が壊れる程だから恐怖も感じたと思う)片付け掃除した人に対してお疲れ様〜、だと違うと思う。
家に泥棒に入られ物盗まれ部屋荒らされ、それを片付け掃除した人に「お疲れ様」と言えるだろうか…
同僚なんかに間違って言った場合、大ひんしゅくだと思うよ。
先ずは、被害を労う(ねぎらう)言葉を。大変でしたね、と。
言葉の使い方は大事、一言で人間性が出てしまう。
カレン的に言葉の使い方も大切だと思うけど、言葉を綺麗に使ったり余計な一言を言わないようになって人間関係良くなったり一番に自分の姿が観える。
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:15:54.56ID:ReCEbuxJ
嫌みで言ったつもりないから許してね(テヘッ
これで人生やってきた人に元から人間性なんてない
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:01:32.67ID:87S0605q
一行でまとめてる人の発言の方がマトモなの何故
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:25:31.41ID:wNNQ6Rnc
心のガラクタも早く処分してスッキリしたいものですね
空気を読める様になって人間関係も良好になるでしょう
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:03:26.99ID:87S0605q
>>341
同じこと思ったわw
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:20:03.30ID:Mr/aNLF9
まぁまぁ、気楽にいきましょうやw
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:37:52.66ID:lbUJVp8a
今、物捨てに取り組んでいる
捨てるかとっておくか迷うなら、残すやり方を選択してきた
たとえ数百円の物でも、お金出して買ったんだもの...という考えが染み付いている
ガラクタをガラクタと認識できていなかった

躊躇なく捨てることができるのは台所の生ゴミ等の有機物だけ
その野菜クズでさえ、集めて水で煮込めば立派なスープになるとテレビで聞くと冷凍庫にストックしていた時があった
もちろん活用できていなくて、むしろ本当に冷凍したい物が入らなくてイライラしてた
思案の末、数年冷凍庫でお休みいただいた野菜クズはゴミ箱へ
部屋も冷蔵庫もガラクタだらけ...
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:43:09.59ID:qeqMEkY+
数年冷凍庫に、、調理したとしても冷凍焼けしてまずいだけだよ
突っ込みどころ満載だけど、目覚めたなら良いことだ
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:38:10.67ID:9kYvI+jy
ガラクタ捨てが捗って、ミニマリストに近くなってたんだけど
彼氏ができて…
デート服かったりと物が増えてきた
まだ家には呼んだことないけど、飾りっ気のない家だし、色々買わなきゃなぁと…
自炊はできるけど、しない派でしたが調理器具も買わなきゃだ

くつろいで欲しいのと、シンプル生活維持との狭間で悩みます
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:54:31.73ID:8eBdoogV
>>346
野菜を大量に使う料理で皮や芯が出てきたら切って即鍋に放り込むくらいでないとね。
できないならスープ作りははじめから諦めるしかない。
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 17:14:46.79ID:Hq8wJ9PL
>>348
飾り気なくてもあなたが好きな部屋ならいいんじゃないの?
調理器具はフライパンと片手鍋があれば何とかなるって免許持ちの人が言ってた
食器はさすがに2人分だね
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:05:17.98ID:kB37CgUB
>>348
そんなに軽率に男を自室に呼びそうな、おまえのその腐った根性を捨てたほうがいい。
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:09:26.83ID:JP3QqhJP
>>346
そこまで病的ならいっそ清々しく全部捨ててみたらいいのに
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:32:12.38ID:385Odqzp
キレすぎやろと思ったけど「デート服が増えてきた」レベルの間柄で家に上げるのは早いかもねー
0354(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:23.69ID:43NZdNiR
>>346です
レスくれた方、ありがとうです
はい、ベジブロスはもうやりません
「使い終えた○○もちょっとした工夫でお得に再利用!」なんていうのを見ると試したくなることが多かった
でも利用するまでキープする必要があるなら、それは結局はガラクタ化するだけと身に染みた

今日は劣化してビビが入っていたプラスチック製の衣装ケースをベランダでバリバリとつぶした
わずかだけどスペースを空けられてよかった
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:02.80ID:j/iJaXy3
急に職業と結婚(中下と左上)の捨てを始めた今日
子供は持たずに仕事を頑張ろうと思った矢先なので
無意識が体を動かしたのかな
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:14:28.21ID:T1VYwNE0
だね
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:43:50.39ID:D332NxaK
うち、三角リビングがあるマンションで、繁栄の位置が欠けてるの
で、カレンの本には欠けを補う本当は書かれていないよね
そもそも欠けの無い家を買うべしって事か
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:16:58.99ID:dA2TMm9I
>>359
もう一冊のほうに書いてるよ
鏡を置くの 読んでみて
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:04:13.58ID:D332NxaK
>>361
ありがとう!未来が開けるの方か!
これ、すっかり忘れていたよ

前の家でもクリスタルを買ったんだった
新しい家に合うクリスタルを買うことにする!
聞いてみてよかった!
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/20(木) 06:05:19.95ID:DQ3VFZPs
一人暮らしを始めるときに家具を気に入るものが見つかったら買おう!と思ったまま見つからずに10年経ってしまった
ほとんどの物が床置きするしかないので散らかってる
この生活をいいかげん変えたいと思って妥協して何択かに絞ったんだけどみんなサイズが小さい 悩む
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/21(金) 10:22:27.08ID:Iw4Pblsi
>>364
カレンのアドバイスが役に立つと思う。
まだ、捨てるべきものがないか持ち物を再点検してみては?
市販の家具が小さいと感じるのは、まだまだ無駄なものがある可能性もあるよ。
少ないキャパでも間に合うようになればいいね。
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:39:16.48ID:HgVU3CZB
カラーボックスとプラケース使っている
持ち物が減ったら惜しげなく捨てられるからオススメ
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:01:21.00ID:UVKTGenR
不要品を1ヶ所にまとめて回収業者に持っていってもらう手配したんだけど昨日仕事で大チョンボ
捨てればいいことあると邪な考えしたからだろうか
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:15:04.16ID:w/xaTuoI
マンション住みだけど上の階の住人の生活音がひどくてずっと悩まされてる
管理会社は全然動いてくれない
カレンを知って今、使っていないものや必要ないものを捨て始めている

さっき、上階からドスンという大きな音と共に(上階住人の)飼ってるペットの犬が悲鳴が聞こえてきた
ドスン、キャイーン!ドスン、キャイーン!!
20分くらい連続して続いた
暴力振るっていたけど気が済んだのか?
飼い主とペットの関係はどうでもいいけど、生活音だけでもつらいのに痛みに耐えきれない犬の悲鳴まで聞かされたらこちらが苦しくてたまらない
本当に早く退去してほしい
中断してるかたづけも少しずつ再開しなければ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています