X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント353KB

カレンキングストン17 ガラクタ捨てれば自分が見える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 09:45:26.38ID:WgYM5F6R
運勢が落ちているなあ、と感じた時、
自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう
身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

・カレン本未読の方は基本的にROMで、本を読めばわかる質問はお控え下さい
文庫本なので新刊でも600円前後です
・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

参考文献、参考サイト、過去スレ、その他の情報は>>2以降に

カレンキングストン16 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514290205/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:18:20.86ID:ilFDjihs
・ガラクタの定義は人それぞれです。掃除板といえどもなんでもかんでも「捨てろ」を押しつけるのではなく、
各自が納得して捨てるべきものを処分できるような書き込みを心懸けましょう
・ここはあくまで掃除板です。風水のみにあまりにも偏りすぎる話題はほどほどにし、
『ガラクタ捨て』について語り合いましょう

◆参考文献
著者 カレン・キングストン
・ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (2002/04)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094180311/
・ガラクタ捨てれば未来がひらける―風水浄化術入門 (2005/11/06)
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/409418032X/
新 ガラクタ捨てれば自分が見える (2013/10/8)
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4094088628/

◆参考サイト
カレン・キングストン公式サイト(英文)
ttp://www.spaceclearing.com/


◆過去スレ
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1344339932/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)2冊目
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1352673575/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)3冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1360724756/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)4冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1377502516/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)5冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1383220532/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)6冊目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1390527219/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)7冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1401856971/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1417071526/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)9冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1429489354/
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)10冊目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1443129646/
カレンキングストン11 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1454158982/
カレンキングストン12 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1459165425/
カレンキングストン13 ガラクタ捨てれば自分が見える
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1481456011/
カレンキングストン14 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1481456011/
カレンキングストン15 ガラクタ捨てれば自分が見える
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1495679637/
0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:19:17.52ID:ilFDjihs
【風水定位板】(『ガラクタ捨てれば自分が見える』より)

1.自分の家(賃貸なら自分の部屋)の図面を3×3マスに区切る
2.玄関を一番下に来るようにして見た時に、場所が司るのが↓です

--<左上>--<中上>--------<右上>--
繁栄    |名 声     |人間関係
財産    |社会的信用 |恋愛
豊穣    |知名度    |結婚
幸運    |         |
--<左中>-----<中心>--------<右中>
年長者    |健康      |創造力
家族    |結合      |子孫
コミュニティ|         |計画
--<左下>-----<中下>--------<右下>
知識    |職業      |助けてくれる友人
叡智    |人生      |慈愛
向上心    |行程      |旅行
--------------------------------------

※「建物に欠けている部分がある場合は?」「庭の扱いは?
「手を出せない場所があるんだけど?」などの疑問は本に書いてあります
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:20:04.54ID:ilFDjihs
【風水定位板】携帯用リスト

<左上>繁栄、財産、豊穣、幸運
<左中>年長者、家族、コミュニティ
<左下>知識、叡智、向上心
<中上>名声、社会的信用、知名度
<中心>健康、結合
<中下>職業、人生、行程
<右上>人間関係、恋愛、結婚
<右中>創造力、子孫、計画
<右下>助けてくれる友人、慈愛、旅行
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:20:56.05ID:ilFDjihs
【よく出る話題など】

・カレンの風水は中国古来のものをアレンジし、『スペース・クリアリング』という
手法をメインにしています。この過程のひとつである「不要なガラクタを整理する」部分を
特にピックアップした書物が『自分が見える』です
 日本では『自分』が先に出版されましたが、もともとは『未来がひらける』の方が
先の発行です。こちらの方はスペース・クリアリングがメインです。風水にさほど興味がなく
ガラクタ捨てだけを読みたい方は、『自分』の方だけでいいかもしれません

・『うさんくさい』『トンデモ科学』などの話題は上手に避けましょう。ここは掃除板です
批判は程々にして、本のいいとこ取りだけをして、ガラクタを捨ててすっきりしましょう

・『家族がガラクタを捨ててくれない』はこちらのスレでどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1507625136/
(カレンは「家族のものを勝手に捨ててはいけない」としています。
ただし、自分がガラクタ捨てをしていたら家族が自主的に片付け始めた、という例をいくつかあげています)

・本の処分法としてカレンは『地元の図書館に寄付する』という方法を上げていますが、
現在の日本の図書館では、予約待ち多数の本などごく一部を除き、迷惑になる場合が多いようです

・2013年10月8日に「ガラクタ捨てれば自分が見える」の新装版が発売されました
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 11:57:37.25ID:qFKJ/KIE
>>1
乙です
スレ立てありがとう!
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 12:07:45.76ID:qHs6DYgF
保守ついでに

最近引越ししてその直後からものすごく体調が悪いんだが
改めて家の間取り図見てみたら健康のところに畳んだ段ボールや緩衝材等のゴミを置いていた
でもそこが一番邪魔にならないんだよなー
はよ全ての段ボールを開けて段ボールを回収してもらわねば
しかし体調悪くて捗らないというジレンマ
病院行ったり寝込んだりの無駄な時間が多過ぎる
0011(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 16:07:03.05ID:tBsZpQmq
>>1乙です

カレン本、昔読んで人にあげてしまったけど、この間買い直した。
新しい方はまだ未読だから、週末片付けの合間に読んでみよう。

気がついたらカエルの置物増えてたので、ふと思い出したw
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 18:07:43.38ID:UApyIM5T
>>1乙、テンプレ乙!
体調が落ち着いてきてやる気が出てきた
1か月前に引っ越してまだ未開封の段ボール箱があるから頑張る
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:25.73ID:+JYuCdsB
スレ立て乙です
私も家族も健康状態最悪なんだけど良く考えたら健康ゾーンがモノだらけだ
でもそこにごちゃごちゃあるのは皆私のモノじゃなくて家族のなんだよね…
本人は全く片付ける気ないからどうやって片付けたらいいのか悩む。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 20:11:15.87ID:Nw9WCbQQ
健康ゾーンでなくても、できるところからやっていけば体調も現状よりは良くなるよ。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 00:15:04.69ID:dZ1env/3
スレ立て乙です

やる気がみなぎるゾーンの解釈が悩む
向上心でいいのかな
しかし本当にやる気が出なくてぼんやりしてしまう…
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/31(木) 04:22:57.23ID:2TrqEwam
右下のゾーンに洗濯機をおいていて、もうすぐ引っ越しするから18年ぶりにどけてみた。
ここに書くのもはばかられるほど、床がおぞましい不潔な状態になっていて、ゴム手袋と使い捨て雑巾三枚で必死にゴミと埃と入り込んでた小物を捨てながら拭いていった。

当時はカレン本もなかったし、断捨離なんて概念も世間になかったから、新生活始める時に大型家電や家具を買い込みすぎて身動き取れなくなった。
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:01:44.91ID:2SwPgix0
一人暮らしで新しい賃貸先を探すのだけど、
カレン的に気をつける事って、欠けがないくらいですか?
あとハリもやめた方がいいって書いてたか
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:21:42.66ID:FisAmiX9
マンション2LDKで、玄関から一番奥がバルコニーなんだけど
四角(正方形や長方形)でなく、奥に向けて僅かに斜め広がっている。
欠け、張り出しは無いけど…
部屋自体が張り出し型になるのかな…?
検討迷い中です。
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:09:31.04ID:SFkrGgXQ
間取りより、ゴミ回収ルールとか、回収頻度とかを調べたほうがいいと思う
自治体によってゴミの出しやすさが全然違う
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:48:29.23ID:T2l4vhHr
部屋選びで大事なのは周辺環境と管理体制だよ。

設計士が精魂こめた綺麗な間取りの物件でも、管理がずさんでスラム化した処も多い。

逆もある。
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:56:09.30ID:YbNmpo+x
>>11
何かの金属っぽい手のひらに乗るカエルを
いつしか流し台に置いてあるw 水が当たるから

置物はふいに置く場所を変えると生気感じる
0023(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:24:58.26ID:eaFCQkQq
>>19管理や周辺環境、もちろん住人も身元しっかりした方ばかりだけど、部屋の形が何故に正方形や長方形でなく台形なんだ!? と疑問だけが問題…
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:46:04.51ID:Dym9hmgH
>>16-17
セリアのスキマのヨゴレ取りモップが便利。
うちの近所はCanDoでも似たのが買えた。
ハエたたきを細身にした感じでヘッド部にフリース(?)のカバーがついてる。
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:18:56.32ID:1cwGFs8T
少し前に良い感じだった男性に振られて、半ばやけっぱちで部屋片付けてた。
そしたら昨日急に振られたのは私が相手の好意に戸惑って、素っ気なくしたのが原因じゃないかと気付いた。
もっと頼って欲しいって言われたのを、突っぱねたんだ。
向こうが距離置く前に、私が一線引いて傷つけるような態度取ってたことに初めて気がついた。
考えてみたら人に頼ったり甘えたりすることが苦手になってて、頼ると嫌われるんじゃないかと怖くて断ってしまった。
相手には彼女がもう居るみたいだし、失ったものの大きさに今更気付いてる。
ガラクタ捨てると確かに自分が見えたけど、今までの良縁を全部自分で振り払ってきた現実は重たすぎて消化しきれる自信がない。
とりあえず洗濯に失敗して色褪せたカーテンとか、使いにくい掃除機を新調したりとか快適な空間にするよう努力してるけど、心折れそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況