X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント327KB
【いつかは】服を捨てよう 56着目【来ない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:21:06.48ID:t+gvgHEx
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 54着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1513210232/
【いつかは】服を捨てよう 55着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1517282150/
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/27(日) 15:35:38.84ID:jl0d/vJo
ミニマリストの主張する私服の制服化は良いと思うんだよね
良い物を何着か揃えた方が良さそう
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:35:08.06ID:H/Y2agXT
掃除して着てなかった服たくさん洗濯したらあんまり着てないのにボタン取れちゃった。
なんでもそうだけど勿体ぶらずに手にしたときに活用しないとダメだね。
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 13:22:03.12ID:12SmhUsX
>>5
もう、5月も春じゃなくて夏みたいな日が多いよね
真夏日(30度以上)になる日も多いし
だからと言って次の日に10度くらい下がってしまうこともあるから
5月だけでいろんなバリエーションの服が必要になってしまい、服が減らせない…
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 19:44:00.14ID:xB7x+0KW
>>14
雨も降るしね…
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:39.94ID:S7VJXbu/
極端なのは重々承知で
少しでも気に入らない服や手入れが面倒な服、だらしなく見える服を片っ端から捨てていった
それでもパイプハンガーに10センチ隙間ができただけでまだ死んでる服が多い
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:29:45.03ID:m7fcdVmp
瀬戸内海沿岸。
いつもの5月は暑くてtシャツばっかりなのに、なぜか今年は暑い日が少ない。
明日は最高23度の雨。tシャツでは無理だわ。
あんまり着てなくて綺麗だけど出番ないな…と、パジャマの引き出しに格下げしたばかりの七分T(替わりにパジャマ捨てたところ)…明日は格上げして着るか…
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/29(火) 12:57:52.81ID:gIeF8cAo
>>5
これほんと助かった
さらに平日と休日の比率つけてアイテム分けして
服の数を決めるのに参考にさせてもらった
比率的に偏ってるものやそもそも多すぎるものが明らかになって捨てが捗ったよ
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/29(火) 16:23:20.09ID:pCAVyBt9
捨てる服はあるのに着れる服がない
明日から仕事はじめなのに
明日guいこ めんどい もー全てにおいて制服支給してほしい 個性とかオシャレとかどーでもいい
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:47:05.33ID:svGOOqhB
毎日同じボロボロヨレヨレヒートテック着るローリー鋭利88歳豚脅迫加害者
0022(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/29(火) 21:48:43.44ID:svGOOqhB
毎日同じボロボロヨレヨレヒートテック着るローリー鋭利88歳豚脅迫加害者
0024(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:14:09.89ID:uE6hYCXV
>>20
制服ある会社で働いてたときマジ制服サイコーじゃん!って思った。
服なんて適当でいいし、制服のウエストで太ったかどうかわかるwww

今はオフィスカジュアルなので、上の人が言うように、会社用の服を決めてあまり増やさないようにしてるよ。
それでも増えていくからGUの安い服をワンシーズンで捨ててもいいと覚悟して買うことにしてる。
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:12:04.81ID:TsBdEIv9
学生の制服は家から着て出れていいけど
職場までは私服考えなきゃならないし
着替えるのも面倒
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:02.33ID:lZHD0BHh
千円くらいのボヨボロヨレヨレ服着る貧乏ローリー鋭利豚88歳脅迫加害者
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/30(水) 13:36:19.15ID:lZHD0BHh
千円くらいのボヨボロヨレヨレ服着る貧乏ローリー鋭利豚88歳脅迫加害者
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 13:53:41.08ID:QYika6fA
服はセールや割引のときに買わないようにしてみたけど
客が少ないときの店員のしつこさが凄くて辟易してる
絶対にこっちが嫌がってんのもういい加減わかってるだろうに付いて回ってしゃべりかけつづけるの止めない

石田ゆり子がこないだこの件で炎上してたけど
ゆり子が正しいわ
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:13:02.98ID:jwfTfbcJ
襟の高いシャツが全然似合わないことに気づいた
顔はそっくりだけど背が高い妹には似合うから綺麗なのはあげてそれ以外は捨てる
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:27:52.13ID:LyG8xrLG
タグの角やちょっとした縫い目や布の段差がチクチクして鬱陶しい服3枚
去年まで快適に着てたのにイライラするから捨てた
日常生活の小さなストレスの半分は直接肌に触れるものが原因だとわかったわ
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:28:13.97ID:SZc6Hcwa
毎日同じよれよれボロボロ服着る鋭利脅迫加害者豚
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:28:40.85ID:SZc6Hcwa
毎日同じよれよれボロボロ服着る鋭利脅迫加害者豚
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:53:57.97ID:FnHI9kIR
服と鞄、某有名買取業者に送ったけどめちゃくちゃ査定安かった
戻したらまたスペースなくなるから心を鬼にして承諾したけど
買い叩かれていらっとするなら捨てる方がましかもしれないと感じた
0043(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:13.18ID:jurGmrTj
>>41
私は捨てるはずのものに値がついてありがてぇって思うタイプだよ人それぞれね
使ってない衛生用品捨てて使ってないものメルカリ出品するわ
0044(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:31:01.02ID:MZKPtaEW
フリマアプリだとたとえブランドものでも中古靴は売りにくいから
(買い手がついても状態とかサイズでトラブルになりそう)
二足三文でも買取業者に送っちゃってるわ
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:25:40.41ID:2SwPgix0
また膝丈はいても違和感ない時代がくるのかな?
ミニや膝丈なんて定番だと思ってたけど…
スーツが膝丈スカートだから処分しようかなぁ
会社の行事で久々に履いたけど、つらかった
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:24.59ID:YS2bGHmC
仕事用じゃなくてフォーマルスーツよね?
どうなんだろうスーツは捨てにくいよね

定番だし何にでも合うと思ってた膝丈デニムスカートと黒スカート、久しぶりに履いてみたら全身バランス変。
体重変わってなくてもこんな悲惨になるのか・・・
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:50.57ID:awMIMiTt
>>46
私もスーツをしばらくとっといたけど、10年くらい前に捨てた。
形も変わるし体型も変わるし、仕事でも着ない。
着ることになったら新しいのを買おうと思ってたら、結局必要なしに10年経ったw
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:34.57ID:EpnRxyAO
>>46
変になったのではなく、あなたが落ち着いた女性に変化しただけ
体重キープも含め、すごくいいことだと思うよ!
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:49:15.55ID:CIX8A6Ky
服じゃないけどレインブーツを処分
ロングだと、ミモレ丈では合わない事に気付いた
元々、台風とか豪雨の時しか使わないものだしな
0051(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:09:45.75ID:pjwVa4bY
いらない服とりあえず一袋ぶんだけどまとめた。明日のゴミの日に出す…!
とりあえず新聞紙でくるんでるけど漁られないといいな…
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:36:03.97ID:eE6rKfYc
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:36:30.77ID:eE6rKfYc
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:42:13.47ID:ndDDT3vz
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:44:24.41ID:q4PQCQYo
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:08:07.49ID:MKrkCKJT
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0058(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 14:13:43.45ID:lTcawdqu
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 16:01:32.48ID:EgAlk4t6
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0061(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:39:20.10ID:EgAlk4t6
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 21:41:59.70ID:EgAlk4t6
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0065(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/04(月) 23:40:32.05ID:EgAlk4t6
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:57.10ID:zXnOOsFG
ボロボロヨレヨレ服着る鋭利脅迫加害者豚
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:38:12.08ID:cMgH4RBd
年末に引っ越しが決まった
荷物減らすために家では古い服や下着をメインに着て、荷造りのときに捨てる
服も整理頑張る
0069(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/06(水) 04:48:47.06ID:IJ95CNB5
衣装ケースの半分だけゴミに出してきた
まだ仕舞えきれてない冬服があるので特別愛着がある服以外は捨てよう
0070(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:09:16.96ID:ZmX8opbs
気に入らない服は捨てろ捨てろ言うけど
捨てはじめるとゼロになってしまうのはどうしたらいいのでしょう
0073(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:26:19.01ID:SoWpfWhl
裸族になるしかない
0074(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:37:51.51ID:l8o95BPw
全部気に入らないなら古いのやヨレたのは全捨てすればいいだけだからわかりやすくていいね
気に入ったものが買えるまでの繋ぎ用に新しいのやキレイなのを少し残しておけばいいし
0075(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:19:45.13ID:ccadAgJ+
今持ってるものより気にいるものを探そうとするとすごく大変
でも金出して今のよりいまいちなものに変えるの嫌で古いの着てる
0077(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:47.20ID:x7BK7dXV
クローゼットの一番奥にあった数枚捨てた
白いシャツの襟がシミだらけでびっくり!
夫友人から貰ったパジャマにもしたくない柄の沖縄土産のTシャツを捨てたいけど捨てにくいよ
0079(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/08(金) 12:25:21.70ID:tdDz29Lf
ミモレ好きだけど一番脚が太く見える丈だよね
ヒールのある靴じゃないとダサいし難しい
0080(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:12:47.38ID:3J0efWN1
>>79
それこそ年齢とか好きな系統とか本人の雰囲気にもよらない?ヒールじゃなきゃダサいってそれこそ制限した考えでダサいっていうか
0086(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:15:34.20ID:PVbGcRjF
確かに膝とかそれより少し下の丈のスカートと、ブーツカットのパンツはそれだけで「おしゃれに興味がない人」って雰囲気を醸し出しちゃうから捨てた方がいいと思う
by 45歳前後のオバチャン
0087(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:21:26.23ID:t2fERkAX
ブーツカットは昔はおしゃれだった時代遅れの人なイメージ
おしゃれじゃない人はそもそもブーツカット持ってなさそう
0090(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/09(土) 23:36:38.04ID:t2fERkAX
主流というか流行りはマキシじゃない?
下半身カバーには最適だが履きにくいから定番にはならない気がする
0092(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/10(日) 00:16:33.05ID:l6G10WeN
スカートはミモレ丈が多いけど、ワンピのミモレ丈がなかなか見つからない
膝丈が多い デザインが偏るから?リゾート感ぽいのなら見かける

プルオーバー捨て
カジュアル綿は似合わないわ
0093(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/10(日) 03:27:06.25ID:lwsFNB+1
オシャレじゃないけどスキニーの綿パンばっかりだ

ユニクロのアンクルパンツ3本捨て
パッと見は仕事着にぴったりなんだけど、金具なしだからしばらく履き続けてたら腰回りのゴムが傷んできたり生地が解れて浮いてくる
2000円くらいだからガンガン買ってたけど
尻周りも年配のシルエットになるし、今後はちょっと買うのを控えることにする
0094(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:07:15.86ID:PhFWnQno
>>93
今持ってるアンクルパンツ捨てて、それにしようと思ってたから参考になった
すぐヨレてくるのはダメだね
ユニクロ以外で見つけて、その後捨てることにする
0095(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/10(日) 11:16:24.03ID:jVyX3wxH
ベイスターズファンの知り合いの葬儀行ってきた
弔問客も遺族も皆ベイスウェア着てた
僧侶もベイスキャップ被って青い法衣できてたまげた

つまりベイスウェアとキャップあれば冠婚葬祭すべてイケてまうってことなんかな
0099(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/10(日) 18:01:53.63ID:2MnQ+36G
自分はパンツは基本クロップド丈だ
冬は靴下にショートブーツ
ブーツインしても裾がすっきりしていいよ
0102(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:51:06.23ID:uTpoKQ4b
>>98
膝丈なんてダサくて着れないからパンツスーツ一択では?
0103(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/11(月) 00:51:25.16ID:uTpoKQ4b
仕事用は
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:48:01.99ID:kTP0wAco
私はGAPのアンクルパンツを愛用してる
ユニクロより生地がしっかりしているし会員になると月一くらいで40%オフになるから3500円くらいで買える
0105(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:38:22.71ID:dLtDFORW
GAPにそんな高いパンツ売ってないぞ
0108(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/11(月) 11:42:31.04ID:P739Y9qu
断捨離してお気に入りのものだけになったあとに
買った服が失敗だったとき
見なかったふりしてゴミ箱につっこみたくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況