浴槽 粘液 でぐぐるとインチキぽい健康情報とw、
レジオネラ菌かもみたいな情報も出てくるね。(施設などだから違うかもしれないけど)
給湯器から何度のお湯が出るかわからないが60度ぐらいのお湯を浴室全体にかけたり、
少し浴槽にためておいてまとめて流してみるとか、なにかやってみたらどうだろうか?
(100度のお湯はお風呂の素材が痛むからやめたほうがいい)ヤケド注意な。
浴槽の掃除や、入ったあとの換気などはしているよね?