風呂の排水管の洗浄において髪の毛も溶かすタイプのを使ってるんだけど
実は週1だか月1に多く使う通常の使い方でなく
数日ごとの風呂掃除のたびに入り口に少量かけて
排水のふたの上の髪の毛丸ごと溶かすという使い方
洗浄液の総量としてはあんまり変わらないかも
そこで気付いたけど自分一人だけのときは髪の毛はよく溶けてたのに
親が入院から帰ってきて風呂を使うようになってから
髪の毛が蓋に残ってるのに気付いた
もしかして人によって溶けにくい・溶けやすい髪質ってあるのかな
あと親は染料を使ってるからそれがコーティング?とも