すいません助けてください
ユニットバスの掃除をサボりすぎて湯舟にヘドロのような固い湯垢(カビ?)がびっしりこびりついていて削り取るようにして何とか除去はできたのですが今度は湯舟の排水溝に除去した湯垢が詰まったのか水が流れなくなってしまいました。
パイプユニッシュやクエン酸、重曹など試しましたが水が膝くらいまで入っていて効果が薄いようです。
湯舟の外側の排水溝にもパイプユニッシュをしてみましたが効果はありませんでした。
また、トイレに使うスッポンも両方の排水溝に使いましたが駄目でした。
水が流れるようにしたいのですが何かいい方法は無いでしょうか?