X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント299KB
断捨離29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:41:25.35ID:HgF5k1cc
「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。
0004(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:48:11.94ID:nsPBxTgj
断捨離とは

断行しない
捨行しない
離行しない

つまり不断不捨不離

断ちません宣言
捨てません宣言
離れません宣言

断=気に入る意見以外はお断り
捨=気に入る意見以外は捨てる
離=気に入る意見以外から離れる

社会との接点を断って
世捨て人となり
現世を離れる
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:50:43.76ID:nsPBxTgj
断捨離とは、やましたファンのこと
ミニマリズムをダイエットとすると
断捨離は「やました式カンタン減量法」

要約すると
ダイエットは極端なのもあるからダメっ!!
私に印税が入るカンタン減量法がイイのっ!!

印税は、断ちません
印税は、捨てません
印税から離れません

正しい断捨離とはやましたをおだててゴマすって
ちやほやしてお金を出すこと
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/27(金) 17:32:21.38ID:9lJZ7RZ9
>>1
スレ立て乙です。
0010(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:15:50.99ID:OfXtnVeW
偉人の部屋は汚かった!? 無理にミニマリストを目指すと才能が潰れることが明らかに
https://hbol.jp/164567

偉人の部屋は汚いとか不潔だとかでなしに、そういう事を考えない頭だから難しい事覚えるんだよ
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 10:38:14.69ID:BzaFJ69b
バルサンを炊こうと思って室内の洋服や小物を外へ出した。
自分では物が少ないと思ってたけど、結構あるもんだね。
0013(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 11:45:16.46ID:2U+zVCpv
もうこれ以上は改善できんなと思ってたけどワゴン処分できた
物がガツンと減ってから家の中をいじるのが楽しくてしょうがない
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:41:44.04ID:t/5jF/OV
考えてみたら、ゴールデンウィークって掃除日和だな。
冬に大掃除するより暖かいから楽だし、天候もいいし。
混みまくってる観光地に行って疲れてお金使うより、掃除してスッキリ暮らす方がずっといいな。
0015(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:51:39.84ID:9lNDq9RR
海外では春に大掃除するらしいよ
真冬は動きたくないし、衣替えの時期だから丁度いいよね
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:18:22.12ID:oZshlHdh
>>14
ゴミ回収が止まる時でもあるから、
結構気をつけないといけない時期でもある。
1週間分まとめてどっさり回収場所へで、
ゴミ当番者に「ゴミだしすぎ」と嫌味言われるかもしれんし。
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:40:32.24ID:B4Clc8w4
カビを断捨離する!
転居先の洗面所がカビじごく
今漂白剤で全面的に取り除いている!
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:40:49.96ID:t/5jF/OV
>>16
ゴミ回収が止まる…だと?
うちの地域は、生ゴミも資源ごみも祝日でも回収にくると思ったが。
年末年始は休むがな。
ゴールデンウィークに止まる地域があるのか。
0019(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 21:42:39.12ID:t/5jF/OV
>>16
ゴミ当番…だと?
ウチはマンションだからか、ゴミ当番はない。
おまけにゴミを出し過ぎて文句を言われたこともないが、文句を言われることもあるのか。
なかなか大変な所に住む人もいるもんだな。
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:09:14.42ID:OfXtnVeW
断捨離スレの醍醐味は自分語りとマウンティング
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:17:48.43ID:B4Clc8w4
ゴミだしいつでもokのマンションから当日の早朝〜8時まで厳守の規約厳しいとこに引っ越したがまあ慣れるよ
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 02:06:54.53ID:dT1V5J2d
お金がないとこは止まったりするよ(お金だけが理由じゃないかもしれないけど)
通常でも週2日だったり
0026(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 06:39:48.24ID:CODJPgA4
うちも生ゴミは週2日だな。
ゴールデンウィークも回収に来るけど。
毎日出せるところもあるよね、羨ましい。
0027(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:07:51.89ID:MQ2doAvN
子どものお絵かき帳や教科書類、雑誌、書籍などダンボール3箱分捨てることにして、まとめてあるけど夫婦揃って出し忘れる…
4月からマンションのゴミ出しルールが変わって、前日の夜から出せてたのが、当日の朝しか出せなくなって、それが原因。
次の資源ゴミの日はGW中だから、絶対に出す!!

ちなみに粗大ゴミも申し込みして回収シールを貼れば何日前でも出せたのに、今は前日ってなった。
この暇人ルール誰が決めたんだよ!腹立つ!
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:16:08.28ID:D5IW/RVt
>>27
そのルール、大概のところでは普通ルールだよ
むしろ段ボールに入れて出せるだけまだまだゆるい
面倒だけどがんばって出そう
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:25:11.48ID:owgw3biP
当日の朝しか出せないルールってクソだと思う。
夕方出勤して帰ってくるのは収集とっくに終わった頃。
夜勤の人はゴミ捨てるなってことなのかな?
0030(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:03:43.49ID:CODJPgA4
ウチも当日朝が原則だけど、前日夜でも文句は言われないみたいよ。
夜しか出せない勤務の人もいるだろうし、よく夜にビンだの缶だの捨ててる音がする。
ダンボールで出すのはウチもダメだな。
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:11:10.42ID:IDZlmRSi
夜にゴミを漁る人がいたりするのかもね
綺麗に束ねた本から売れそうな本だけ抜き取って、ぐちゃぐちゃにしたまま去る人がとか
ダンボールや雑誌だと放火とか

一部のマナーの悪い人のせいでみんなが迷惑被るね
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 16:32:24.71ID:MQ2doAvN
>>27です。
書き方が悪かったけど、段ボール3箱分くらいって意味で、大きさ別に紐で縛ってます。
頑張ってGWに出す!
ありがとう。

缶の日は7〜8時くらいに得体の知れないトラックが来て、ゴミ庫開けてガンガン持って行ってる。
ゴミ収集車が来る頃にはもうほとんどない。
お金にかえてるのかな?
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:03:29.76ID:/CN0KrSD
>>29
資源ごみの中でも、紙、ダンボール、ペットボトルは
民間回収機がほとんどの新規開店スーパーに設置してあって、
割合に応じて、ポイントや割引券付与してるからね。
自治体のペットボトル回収の袋だけ売れなくなっている所も出ているくらいさ。
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:13:11.90ID:aP8ZbBdl
ペットボトルの回収機は、いっつも行列出来てて時間かかるから普通に朝出すようになった
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:03.14ID:hX6y8Um6
うちのゴミだし場はみんな当日の朝出し徹底してるし分別しない人も居ないからいつも整然としてて美しいわ
そうなるとこちらも美しさを保とうと頑張る
一人変な人が越してきたらとたんに乱れるんだろうけど
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:51:36.61ID:ygijf555
なんというかスーパーのゴミ回収って
スチール缶やビン類といったものは回収してないところが多いから 個人的に歯痒いなぁ

ゴミ増やしたくないので 缶類やビン類は殆ど買わなくなったなぁ
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/30(月) 14:03:40.02ID:RtXSKpcY
935 本当にあった怖い名無し[sage] 2018/04/30(月) 13:46:09.89 ID:hBaqkL8x0
当然の結果

平和ボケが為、2036年、日本は韓国の植民地と化してることが確定!
https://youtu.be/ALW8RvbbN0Q
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/02(水) 16:58:51.14ID:VrhSfxyz
最近、家が貸別荘化してきた
貸してるわけじゃないんだけど
帰宅するたびに景色もあいまってコテージとか貸別荘にきたような気分になる
せめて絵でもかざろう
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:03:46.35ID:Qr60QMLV
声が壁に響くようになった
でもこれがいい
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/02(水) 21:25:57.56ID:Rl9iw5+s
電動ノコギリとバールのようなもの買って家具ほとんど破壊した。
テーブルとソファーだけ残した。
0045(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:05:24.07ID:WfDdJKew
粗大ごみで書斎机とこたつテーブル、電ノコでテレビボードとカラーボックス2つ、すのこベッド解体した。
やっと子供部屋ができた!
0046(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 09:42:14.28ID:qmzkUzMr
エアロバイクを粗大ゴミにだしたー
今はテレビ台を捨てるか悩んでる
これ捨てるとモーグリと花瓶の置き場所がなくなってしまう
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:50:54.80ID:BllHTKO9
>>48
つい最近、間違えて自分の足を切断して死亡した事件があったばかりだよね
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 11:41:16.48ID:MAdLF4zg
>>46
俺もテレビ台退けようか迷ってる
掃除道具やちょっとしたグッズ飾ってるし、無いとやっぱり不便な気がする
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:55:20.50ID:qmzkUzMr
>>50
試しによけてみたんだけど、なんか貧乏学生の部屋みたいになってしまう
台あるほうが、調和がとれる感じもするし
でも掃除はしやすそうだ
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 14:53:50.44ID:EjWaTiI2
賃貸の家に住んでるけど雨漏りがあって修繕無しで家賃下げて貰ったので
物を減らさないといけなくなった。

オタクグッズの倉庫系汚部屋だから、この機会に使ってないものを全部断捨離したい。
とりあえずフィギュアから売ったり捨てたりしてる。
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:05:42.56ID:7kk2lqqB
掃除や片付けが苦手で嫌いで、多少汚くても死なないでしょ、という感覚の私。
12年前、次男に障害があることがわかり散らかった家で生活させることが次男の成長の足止めとなっていた。
ちょうどその頃、旦那が転職して手取り25万円くらい、私は扶養内のパート、市営住宅に最低家賃の30000円で住み始めて、貯金は100万円もなかった。
掃除が苦手なことは変わらないけど息子達のためになんとかしなくては…と掃除したり汚れてきたり、捨てては溜まり…と繰り返してはいたけど地道な努力は続けていた。
子どものためになることはどんどんしたし、お掃除風水的なことも取り入れた。
玄関扉を毎日拭いてたし、次男が小さい頃はよくトイレを汚していたので雑巾で1日何回も拭いてた。
枕カバーを毎日洗うといいって聞いたけど、無理だったからタオルを敷いて毎日交換した。

次男のことでは良い縁が続き、絶好のタイミングで通園施設や療育先が見つかったり、学校でも厚遇されてイジメなどは無縁。
障害が発覚した頃は絶望したし育児そのものも大変だったけど、今はあれは悪い夢だったのかなと思うくらいの平和で穏やかな毎日。
旦那の給料も手取り25万だったのが7年後には手取り45万の年収900万になって、市営の家賃もMAXになり追い出された。
あまりマイホームの夢がない夫婦で夫は40半ばだったからローンはやめて、中古戸建てを1800万円キャッシュで購入して引っ越した。
長男は第1希望の私立中に合格して、色々大変ながらもエンジョイしまくっているし、これといった反抗期もなく弟に優しく家族思い。
1番の問題は私で家が汚れると体調崩したり、ものが増えると人間関係がこじれたり、掃除や片付けをしているのは私なのにさぼった時のとばっちりも私。
そんなのおかしい!とちょっと思うけど、家族がみんな平和で幸せなら、私が盾になってもいいやと思う。
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:30.58ID:H4q07cwn
連休中に台所の断捨離強行してる
ジャガイモやらサツマイモに芽が生えて新種の植物になってる
襲って来そう
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:53:57.37ID:daGJdGwJ
うちの断捨離のきっかけは猫。
すきあらばオシッコかゲロ。
シッコは最近落ち着いてると思ったら、今日は玄関の夫の靴にゲロ。
捨てるかなあ。
こうやってものが減っていく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況