X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント406KB
スレ立てるまでもない質問@掃除板 part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:13:31.06ID:lJzYUwsR
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

★ただし、質問の際は以下のことに注意して下さい。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を → http://www.google.co.jp/
※ 同じような質問がないかスレ内をさっと読むか検索してみましょう。
※ age推奨
※ 状態を詳しく書いて下さい。
1.汚れている場所・素材
2.汚れの種類
3.汚してから経過した時間
4.すでに自分でやった対処があるか
5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)

♪掃除のやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね。

【注意】ゴミの捨て方、分別方法は自治体によって異なりますので質問は受け付けていません。
お住まいの地区の自治体や環境事業所などにお問い合わせ下さい。
どうしても掲示板で聞きたいなら「まちBBS」の住んでる地区のスレッドで → ttp://www.machi.to
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:17:29.23ID:Qs3aL89X
無垢の床って基本乾拭きか固く絞った雑巾で水拭きしかできない
オキシや重曹やマジックリン等使ってちゃんと汚れ落としたいけど材質傷めるんだよね?
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:08:28.93ID:whIRCChz
>>393
毛布は不織布の袋
布団は布団圧縮袋に入れて床置きしてるけどどこにも仕舞うとこなくて床置き状態
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 20:57:21.98ID:nchRGBmk
>>394
やっぱ床置きになっちゃうんですね。
大きいPPケース買って
そこに押し込もうかと思ってるけど、
邪魔になるかな。
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:16:22.70ID:NQSW5HDI
>>393
昔、お布団を入れてジャンボクッションになるカバーを手作りして
そこに入れたり(市販品もあるみたい)
今はラタン製の衣装ケースみたいなのにry

クリーニング後季節まで保管するサービスもあるみたい(利用したことは無いです)
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:48:49.39ID:MjSUPlsU
>>396訂正
×クリニック屋さん

クリーニング屋さん

普段のクリーニング料金の価値観にもよるでしょうけれど
ケースを買ったり、部屋が狭くなったりすることと
天秤にかけて判断したらいかがでしょうか
(私はお値打ちだと感じています)
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:58:50.24ID:nchRGBmk
>>396-397
クリーニングは高いのでパスです。
安い布団なので2〜3回分で新品買えちゃう。

クッションカバーはいいかなと思ったけど、
邪魔かも

やっぱケースに突っ込むのがいいですかな。

今思ったんだけど、
敷布団にして、その上で寝ればいいかも
と思ったけど、それはさすがに無いかw
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:13:31.07ID:mKfY9Ses
ソファ代わりの置き型ハンモック買ったからそこに置いてる
夏場ずっとそこで寝起きできたらさらに楽なんだけど
どうしても腰が痛くなるからプラすのこの上にごろ寝マットみたいなので寝てる
ちなみに敷布団はないので冬はこたつで寝る
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/20(月) 21:36:59.92ID:PzXjiDWr
こんな感じで下の引き出しが開けるの大変なんだけど、
なんかいいアイデアある?
今はケースをずらして開けて、取ったら戻してる。
コードは電話線でここしかなく、
引き出しケースはスぺース的にここしか置けない(向きも)
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:19:40.54ID:fldkhnjH
「引き出しケース」ってプラの衣装ケースみたいなもの?
置き場所の縦横寸法を計って電話のジャックにも邪魔にならない大きさのチェストを買って、その引き出しケースは捨てる
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/21(火) 15:05:03.20ID:hsyIn/H3
>>401
ケースを壁にくっつけないとか
壁との間に少し隙間できちゃうけど
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:25:19.48ID:fldkhnjH
>>405
つまらないの意味がわからないけどどうしても買い換えたくないんなら
そのプラケースは押入れやクローゼット内に移動させるしかないと思うけど

まさか電話線が出てるような場所で床置きするのを低位置にしたくないでしょ誰も
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/21(火) 17:56:45.81ID:q4T+ORSy
>>407
それやってみたんですが、
なんか隙間あると気持ち悪かったです。

>>408
おっしゃる通りです。
ずっと使わないもの入れてたんですが、
最近入れ替えして使うようになったら、
すごい大変なことに気づいた。

もう部屋配置の大移動してみます。
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:42:55.98ID:G9Z46nqG
>>409
勝手な想像で申し訳ございませんが
お一人暮らしの限られたスペースですか?

だとしたら
スチールラック(棚)なんかで
高さ方向に物を置けるよう工夫してみるとか
棚を造っちゃえば、あとは百均アイテムで多用に工夫できますよ
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:14:52.22ID:OTS9FX8y
買いかえるっていう選択肢が最初からあるなら
わざわざここに書き込まないだろうよ
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:09:08.59ID:nDsrtCrB
質問者本人が>>405
>買い替えはつまらないじゃない
とか言ってるんだから別に選択肢がなくて書き込んだとは見えないね普通は。
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:15:21.08ID:P9FsBPW9
つまらないってやるつもりないってことだろ
さっくり却下されてんのにどんだけ自分の考えが優秀だと思ってんだか
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/24(金) 15:50:00.30ID:KBPawH14
>>316
障子は自分で貼り替えてる(大きくない)
襖はそのままだな
子供の頃は親が業者に頼んでた
畳は何年か前に替えた
2階のは手付かず状態だけど
襖を替える動画見たけど
襖の上から貼るタイプでも
不器用な私は無理そうだった
よく使う部屋だけ替えてみたら
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:00:41.74ID:jt7O0OQJ
ビニールプールのカビについて教えて下さい
屋外に1週間ほど置いたビニールプールの裏面に雨水と砂が溜まってピンク色のカビのようなものがついてしまいました
材質はポリ塩化ビニルです
とりあえず重曹水を浸け置きメラミンスポンジで擦ってみましたが全く取れません
次に試すには何がいいでしょうか?
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:47:08.70ID:QypUVoD9
>>418
うちはバスマジックリンで綺麗になったよ。
プールはすぐ水抜いて洗うようになったわー。気持ち悪かった。
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/25(土) 10:53:28.33ID:jt7O0OQJ
>>419
水は抜いてたんだけど逆さに置いてたら上に溜まってしまって…
ヌメヌメしてないけどマジックリンでいけるかな
試してみます!ありがとう
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/26(日) 13:54:59.38ID:nTPjF01U
ピンク色のはカビではなくバクテリアだよ
それ自体は有害なものではないからそれ神経質にならなくても大丈夫
現れる場所はカビと一緒だから、放っておけばやがてカビが生える
ピンクはカビが生える一歩前のサインと思えばよろしいかと
0424(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 07:16:16.08ID:1mo/EzXm
あげ
0425(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:01:55.30ID:vQowzayD
カルディの水出しコーヒー用の容器を洗う際に、容器に残っている
コーヒーの粉を排水溝に流していたら、詰まってしまい完全に水が流れなくなってしまいました
ゴミ受けを歯ブラシで洗う、パイプユニッシュを流す以外に何か方法はありますか?
また今後同じようなことを防ぐために、容器に残った粉はどう処分すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 11:35:07.10ID:PEeKk1JK
>>425
隙間ないようにペットボトル突っ込んでペコペコするとラバーカップみたいなことできるよ
それで少しでも流れそうなら一気に熱湯注ぎ込む
細挽きの粉を扱うときは排水溝ネットの上にキッチンペーパー敷いて漏らさないようにしてる
0428425
垢版 |
2018/08/27(月) 12:07:26.01ID:vQowzayD
>>426‐427
無事に流れました
今後は気を付けたいと思います
助かりました
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:04:22.71ID:lFnfv57u
コーヒーかすって、油分たっぷりだしほとんど分解されないから
再利用しないならそのままゴミ箱へ捨てるのが一番いいんだよね
知らずに流したりしてた人は以前ゴミ受けどころか奥の排水管の中で固まって詰まって大事に…

ウチは水出しじゃないけど毎日コーヒー入れた後のかすはゴミ箱の消臭を兼ねてそのまま捨てたり
乾燥させて重曹と混ぜて置いておいても消臭効果あるよ
0430(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:15:47.71ID:PEeKk1JK
水出しってめちゃくちゃ細挽きにするからゴミに捨てても容器に残るんだよね
ストッキングタイプの排水溝ネットでも漏れるから更にキッチンペーパーしてるけど完全には防ぎきれないから難しい
0431(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 13:19:12.01ID:txBgAzr1
ストレーナーに溜まった水っぽいカス屑篭に捨てるのが嫌なら粉じゃなくて麦茶みたいな個装の方買えばいいんじゃないのかな
あれなら手で絞って捨てられるよ
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 15:54:23.46ID:lFnfv57u
細挽きのカスを捨てる時はペーパーフィルター必須だよ
ドリッパーにセットしてそこに全部ザーッとあければOK
放っておいて水が切れたら普通にドリップした時と同じようにフィルターをゴミ箱へポイするだけ
あの油たっぷりの泥みたいなカスはネットなんかじゃ太刀打ちできないから排水口に流すのは怖ろしすぎ
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 16:46:50.09ID:mTVLS9x2
>>433
詰まるってことはそれだけゴミがとれてるんだから
コーヒー豆がついている部分だけ単品で洗ってネットを捨てたらいいんじゃないか?
0436(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 18:17:54.51ID:ScizY/cJ
日用品、雑貨、小物の整理してるんですけど、
使ってないものも、使えるのでなかなか捨てられない。

そこで、捨てる基準ってありますか?
たとえば3年使って無くて、1000円以下で買えるのはどんどん捨てるとか。
何か自分なりの基準があったら教えてください。
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 19:31:18.90ID:5Q8BLY7L
>>436
使えるけど使っていないモノ の一時保管箱(ジャンル別)
に入れて、半年〜1年後くらいに分別してゴミへ
0439(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/27(月) 21:57:52.46ID:lFnfv57u
>>436
使えないものは既に処分済みとして、「使える」かどうかは一切考えないようにしてるよ
価格に縛られるのも捨てられない大きな要因だから、価格も考えない(サンクコストなので)
今後1年以内に使いたいかどうか、売っていたら今からでも買いたいかどうか、を基準にして
そう思わないものは自分にとって不要なものなので捨てる
0440(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/28(火) 00:47:40.75ID:H6V9e4ji
>>439
いい基準ですね!
この基準で当てはめれば、
おそらく8割は捨てられる。

ただ、、「使える」かどうかは一切考えないようにしてる
これが恐ろしく難しい。
この考えまで行ければ、ザクザク捨てられる気がします。
これが自分には、まだできてないんだと気づきました。
0442(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/28(火) 08:28:32.11ID:uLZX56YL
>>418でプールの件相談したものですがレスありがとうございました
塩素系漂白剤も試してみましたがやっぱり落ちませんでした…
ピンクにプツプツしててちょっと気持ち悪いのですが裏面だし影響なさそうなのでこのまま使います
遅くなりましたがご報告と御礼です
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:23:56.34ID:UxygvVNR
パスタやレトルト食品、カレー粉などの保存できる食品ってどうやって収納してます?
今はダンボール箱に入れてますが、
ダンボールは虫が出るらしく変えたいです。

布の袋
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/b91edee680b8a736ba90d8642ba5df21/5BAC4C89/t51.2885-15/s640x640/sh0.08/e35/17267473_660115034188783_7933760904540192768_n.jpg
出し入れは簡単。

プラケース
http://www.momoyama-okinawa.co.jp/sys/wp-content/uploads/TABGOX-07.jpg
プラケースはフタがあって、虫対策になりそう。(スキマがあるので完ぺきではないが)
フタがあるので出し入れがめんどくさそう。

にしようかと思ってますが、どうでしょうか?
みなさんどうしてますか?
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:34:28.48ID:TMTHgWNc
「虫が出る」ってのは段ボールの隙間を住処にするGのことを言ってるのか
乾物を食害するシバンムシとかのことを言ってるのかで変わってくるけど

食品をそのまま箱に入れるなら段ボールだろうがプラケースだろうが
封を切って使いかけのパスタとかそのものを入れる密閉容器を使わない限り
後者の虫が付くのは一緒だよ
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:42:53.39ID:xTg4X6QM
100均のファイルボックスに入れて吊り戸棚に置いてるよ
開封したのは虫つくの嫌だから全部冷蔵庫
でも海草系の乾物はプラケースに入れて常温だ
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:59:32.10ID:UxygvVNR
>>444
Gの方です。

>>445
ファイルボックス良さそうですね。

開封は冷蔵庫にしてますが、
お米は縛ってダンボールです。
箱にいたら怖いので、
やっぱりフタ付きのにしようかな。
完全にはふせげないけど、
全開の箱よりはいいかな。
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:40:38.01ID:JlsA9BbD
>>443
パスタや穀類、粉類は密閉できるガラス容器一択。それ以外ちょっと考えられない。
カレー関係のスパイスはガラス瓶入りを買ってる。
レトルトのパウチはあまり買わないけどイケアの食品用密閉ケースで整理。
あとはだいたい冷蔵または冷凍かな。

お米を段ボール保存は防虫でも湿気の意味でもあり得ないけど、蓋付きプラケースも何の意味もないよ…
0448(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:48:27.27ID:xTg4X6QM
>>446
米は野田ほうろうの米びつ使ってる
2年経つけど虫はわいてない
米はそれこそ冷蔵庫保管が一番安心かもよ
冷蔵庫の扉に収まるサイズのとか野菜室サイズとか売ってるよ
0449(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/29(水) 19:55:01.11ID:OYp0Kc0+
>>446
外からの進入を防ぐなら都度開け閉めする密封タイプ
繁殖を防ぐなら冷蔵庫保管
味を保つためなら湿度を逃がせる紙袋(販売時に入ってるやつ)の口を、
三つ折以上たたんでから締める ←シール構造
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:08.79ID:RzIevseq
フロアワイパーの本体でお勧めってありますか?
ニトリで買ったやつ使ってたらグラグラしてて掃除しにくくて。
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/03(月) 21:57:28.27ID:j98yI4s4
>>451
ウチはスコッチブライトのジョイントタイプ一択だわ〜
伸縮タイプもあるけど、ジョイントのはとにかくしっかりしているよ
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:41:02.65ID:Ciq2E7gF
うちはジョイントなしの一本モノ 山崎産業コンドルです
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 09:28:50.72ID:VeByeTMc
>>453
うちもコンドル200
ゴシゴシ拭けていい
0456(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 11:03:30.69ID:6FxrivwE
掃除好きな皆様は、ケース買いした備蓄水の箱、どうしてますか?

2Lを6本。いまはダンボールの外箱ごと置いてますが
年単位で置いておくので紙魚がわきそうで…
かといって箱を外したら埃もつくし積み重ねられないし
0457(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 12:35:39.90ID:GcMQzDbD
そもそも飲料水を備蓄用として大事に取っておいてない
定期的に箱で届けてもらえば常に必要量が確保できるような発注スケジュールにしてる
0458(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 13:38:45.79ID:6FxrivwE
ありがとうございます>>457
理想的にはそうして回転させたいですね
いまは1人一日3L×3人×3日分で4箱買い置きがあって
玄関と台所に箱のままおいています
0459(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:08:00.97ID:tpASdqwM
>>457
>常に必要量が確保できるような発注スケジュール

これって、配達予定日直前とかでも少なくならないようにするには常にかなり多めの数が家にあるってことでしょうか?

>>458
その4箱を消費しながらローリングストックにすればいいのではないでしょうか
箱のままと言っても扉のある所に保管してる限り埃がついたりはしないのでは
0460(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:38.95ID:woOT+Xb3
そうか…問題なのは箱ごと長期間ストックしておくことであって
箱に入っていること自体が問題なわけではないのですね
定期的に新しい箱(と中身)にして、床も掃除すれば、虫は湧かないと
>>457 >>459 ありがとうございました
0461(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 14:42:22.74ID:6F5mcOOB
成分がだいたい同じものですし、カビキラーの容器にカビハイター入れても問題ないですよね?
カビキラーを常用してるのに間違えてカビハイターの詰め替え用を買ってきてしまって…
0464(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 18:34:44.55ID:uuZ2GmnT
ヨコですが、カビハイター系の死蔵品を思い出したので質問させてください。

浴室用の塩素系カビ取り剤の付け替え用(本体のみ・ヘッド無し)が
付けるべきヘッドをなくしてしまって余っています

これをスプレーじゃなく、洗濯槽の洗浄に使ったらどうかな?と思いつきました。
この方法はどうでしょうか? 他にいい使い切り案があったら教えてください
0465(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:33:55.18ID:qhmqivEH
>>464
泡ででるやつは界面活性剤入ってるから水面高いと溢れるかも
400mlくらいだからカビ生えてるところにキッチンペーパーとラップでパックしたり、家中の排水口掃除に使ったらすぐなくなるよ
自分ならスプレー付き本体買って、余ってるのを二番手にするかな
0466(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:46:07.44ID:MrnFkg3H
>>461
うちではダイソーの次亜塩素酸ソーダをカビキラーの容器に入れて使っている
但し、泡立たないので中性洗剤を混ぜて使っている
0467(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:46:32.57ID:uuZ2GmnT
>>465
泡は出るタイプみたいです
あいにく、古すぎて本体はもう売ってないようなんですよね
464を書いた後、再度確認したら一日で効果が消える超使い切りタイプでした

封を切ったら一日で使い切るために、猛烈に掃除しまくらないといけないのが
ネックになってずっと使うのを後回しにされてきて今に至ったみたいです
古すぎて効果薄れてるだろうし、流してしまった方がいいのかとも思い始めました
0468(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/11(火) 23:50:46.26ID:jyaHzsod
>>467
ちょっと興味本位なんだけど
「開封したら一日で効果が切れる超使い切り」って容量どのくらいなの?
0469(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:23:06.19ID:WMbcl5eh
>>468
350gでした

キャップを取る時落ちる粉を、本体の液体とよく混ぜて反応させて
使うタイプらしいです
0470(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/12(水) 01:02:51.11ID:YnCsPPsL
>>469
ありがとう
結構な量だな……
浴室のカビを溜め込んで溜め込んで一気に掃除しないと勿体ないってのもなんかすごいよね
というかそういう使い方するのにレフィル売りしてたんだw
廃盤になったのもちょっと納得

2剤混ぜて反応させるタイプなら古くて効果薄れるってのはあんまり考えられない気もするけど
変質してるとちょっと怖いので使用期限とかどっかに書かれてないかだけ確認するといいかもね
0471(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:12:14.99ID:LoT9MB8M
洗濯機の配水管洗浄のスレが見当たらないので質問します
先日マンションの配水管高圧洗浄の業者が来たのですが、居住者としては台所流し・洗面所流し・風呂場排水の事前清掃はわかるのですが洗濯機の配水管の掃除の仕方がわからない
今のマンションに入所して3年、1回目はよくわからないまま終わり、去年はベテランっぽいおじさんがドロドロの洗濯機配水管の部品(?)を洗ってるのを見て
「ぎゃーすみません!ここを洗うなんて知らなくて…」って恐縮したらベテラン職員は「洗ってる部屋も洗ってない部屋もありますからいいんですよ」と言ってくれた
今年はちゃんと準備するぞ!と洗濯機の排水ホース外して部品洗ったのに、来た担当の兄ちゃんにあふれる汚水を見て「汚ねえ…」とつぶやかれて狼狽
直前にパイプユニッシュで汚れを浮かしたのがいけなかったのか…
ネットを検索してもマンションの配水管高圧洗浄で居住者が事前にしておく清掃の程度がよくわかりません
どうすればよかったのでしょうか
0474471
垢版 |
2018/09/15(土) 09:49:22.90ID:alLDNZ28
そうなんですかー調べても洗濯機の配水についてはほとんど出てこないんですよね
部品も洗って準備したつもりだったのにプロの清掃員に「汚ねえ…」とポロッと漏らされたのがショックだったんですが、
若い兄ちゃんだったのでまだ汚い配水管を見た経験が少ない人だったのだと思い込むことにします
0475(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:25.57ID:R10s92lr
そんなに汚いって言われるの嫌なら緑の魔女とか生分解性ありそうな洗剤にするとか
柔軟剤の量と種類と見直すとかコロコロかけて服に付着した髪を取り除いてから洗濯するとかの予防はどうか
0476(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 07:27:39.30ID:8mO3fOC9
回し者じゃないけど緑の魔女をもらって使っていた時は同じく排水溝掃除の人が台所をやっていた時
この家のはあまり汚れていない
と横の同僚?に言っていたのを聞いて効果を実感したよ

4人家族で平日は弁当も有りだから台所フル回転なのに
でも通販でしか手に入れられないから最近使ってない
あの優しい泡立ちとかクセになるんだよね近くで売っていないかな
0477(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/17(月) 08:06:57.92ID:uLtHFEvx
成城石井に売ってたよ
緑の魔女、洗濯洗剤の方はイマイチ排水溝とか洗濯槽とか綺麗になってる感じしなかったな
効果あるの?
0478(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:57:19.96ID:U7AzIpH3
他に適切なスレがあれば、誘導して頂けると助かります。

1.汚れている場所・素材
2.汚れの種類

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00245590-1537271314.jpg

画像中央のような青いシミが発生してしまいました。
画像の箇所だけでなく、他の場所にも発生しています。
なお、塗料を使用したことはありません。

3.汚してから経過した時間
不明(今日気づきました)

4.すでに自分でやった対処があるか
重曹をかけたり、中性洗剤をかけたり、メラニンスポンジでこすってみましたが
取れませんでした。

5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)
画像を参照願います。

よろしくお願い致します。
0479(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:35:05.00ID:0YHivbCX
>>478
エタノールは試されましたか?
除菌タオルとか除菌アルコールスプレーは大概エタノールが主成分です
0480(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:46:35.60ID:U7AzIpH3
>>479

レスありがとうございます。
先程、無水エタノールをかけてティッシュでこすってみましたが、ダメでした。
0481(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:21:59.49ID:0YHivbCX
>>480
化学的に落としたいのですが、もし万一あらゆる方法が無理なら暴力的に削り落とす
方法として樹脂製の磨きクロスで落とす方法はあります。写真例として、
ttps://www.komeri.com/images/goods/011/119/11/1111911.jpg

この手の製品はホームセンターの紙やすりの隣に置いてあります。
番手としては#1200くらいかな? 私はスノーボードの滑走面に使っています。
0482(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:26:55.98ID:pgvRPLXz
賃貸とかによくあるクッションフロアかな
これもう染み込んで落とすのは難しいから>>481さんの言うとおり削るor溶かすようなことしないと無理だと思う
この素材チラシとかビニールのパッケージの色が移りやすいよね
0483(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:43:22.72ID:U7AzIpH3
>>481
>>482

アドバイスありがとうございます。
磨きクロスは手持ちにないので、明日買ってやってみます。

また、汚れの原因はボールペンのインクっぽいので、それを落とす方法がないかも探してみます
(以前、妻が洗濯をした際に青のボールペンを入れたままにしていたとさっき聞きました。
現に、シミのある場所は洗濯物を干す場所に近いので)。
0484(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:44:06.15ID:yz5mNY2k
魔法水はダメかな。
床はコーティングしてるっぽいから染みこんでないと思うけど。
0487(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:31:46.01ID:BEvdarW5
床といってもフローリングじゃなくクッションフロアでしょ?
あれはスポンジみたいな素材になってるからインクは落ちないと思う
クレンジングオイルでも落ちなきゃもう奥まで染みてるから諦めるしかないんじゃない
賃貸なら退去時に敷金内で張り替えてくれると思う
0488(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/19(水) 09:36:28.07ID:gm4rj7CY
ガンヂー ボールペン消し
以前ビニール壁紙のボールペン汚れに使ったところ、だいぶ目立たなくなりました。
ビニールクロスに使えるかわからないので目立たない場所で試してからどうぞー
0490478
垢版 |
2018/09/20(木) 00:02:49.55ID:duTEdY9b
>>484
ネットに乗っていたレシピで自作した魔法水を使ってみましたが、ダメでした。

>>485
>>486
クレンジングオイルを試してみましたが、ダメでした。

>>488
情報ありがとうございます。
後日やってみます。

>>487
諦めることも視野にいれなければならないですね。

磨きクロスは土日でもやってみます。
みなさん、情報提供ありがとうございます。
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/20(木) 01:31:49.37ID:LOsKELEc
>>490
引き算でダメなら足し算で
アクリル絵の具で塗りつぶすのはどうだろう
同じ色作るのに苦戦しそうだけど、うまくいったらマニキュアのトップコートで仕上げれば目立たなくなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況