X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント359KB
チラシの裏@掃除板 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 05:35:06.84ID:z7fmPnFG
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 42  [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514282256/

●ここはレスがつく場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ
【レス禁】チラシの裏★6【最終処分場】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1514466300/

●雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい
掃除板雑談スレ くずかご2個目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:07:39.12ID:8sbrhGoW
おっさんずラブで男がサクサク朝食作ったり片付けたりしてるので見習ってモチベあがる
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:35:12.28ID:zG+aF219
今日は午前仕事休みだったからかなり久し振りに部屋を片付けた
丸1日休みだった昨日は何もやる気が起きなかったのに
この勢いで帰ってからも片付けよう
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:42:32.30ID:Zx/gWM/V
汚部屋スレのガチアスペ、連日凄いなー
7割位の書き込みが一人のガイジの自演と連投っていうのが普通に引く
バレてないと思ってやってんだろうな
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:54:20.80ID:67ZGj42I
靴下の整理をしたら他の物も整理できた。
通勤用の黒ソックスでゴムが伸びたのや色褪せたのや洗濯しても臭いが残ってるやつを抜き出した。
勢いがついて他の衣料も捨てる、捨てないの判断が一瞬でできるようになった。
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:05:32.48ID:B2WumBOI
引っ越したから、子ども部屋に棚置いて玩具の整理してる
なんとか今日中に頑張りたい!
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 12:12:16.87ID:xeELU+eJ
思い立って洗濯機上のラックの不要物全捨てした!
お陰でバスタオル高いとこに仕舞おうとして体つりそうにならずに済むし今よりぐんと使い勝手が良くなったと思う。スッキリしたー
ドライヤー入れてたバスケットから鋏が二本も出てきた時は笑った
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 13:12:47.64ID:ho6l3CZA
十年以上の汚部屋だった
でも最近工事の人が来るかもということになったら死に物狂いで掃除して、
10日で人を通せるくらいに片付いた
やってる最中はやや気が滅入った
これまでに数回、物を減らそうと頑張ったことがあり、だいぶ減らした経緯はあった
それでも膝上の高さまで物があることに嫌気がさして投げたんだけど、
過去のあの奮闘した時期がなかったらと思うと
ただし物を捨てたわけでなく、ただ袋や箱に詰めて山積みしただけ
これらを運び出してしまえば即汚部屋卒業なのになあ
それにしても人間やればできるもんだと自信がついた
死に物狂いの力はもうないけどコツコツ頑張ろう
工事の人は結局来なかった
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:01:14.85ID:Vi1Be10u
片付けられないの脱出だね
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 22:39:18.56ID:WQP9eChr
パーソナルカラーやら体型やら研究したり 自分の似合うものや好みのものを考えて
着ない服や似合わない服をごっそり捨てて 新しく好きで似合う服だけ厳選して持つことに憧れてた

でも色々あって家族の定期的な出費が増えることが決まったら 恐くて捨てられなくなってしまった
働ける状況になるまで 着倒すしかないか…
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:36:12.19ID:Kgb+GXRE
本棚まるごと仕分けしてきた
古い攻略本とか千円以上の値になるものもあるんで明日頑張って査定して貰おう
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:28.62ID:78UjUJ0O
寝る前にトイレの掃除をすると良いとかで昨日からやってみた
そしたら今日色々良いことがあったので、今日も掃除してから寝てみます
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/01(火) 23:59:26.12ID:rMqvjPeF
最近台所をきっちり片付けて毎日磨いてたら、欲しかった物がタイミングよく手に入る事になった
集めてたけど今はもういいやと思った物をどんどん処分したのも良かったのかな
さて明日もどんどこ片付けよ
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/02(水) 08:56:47.54ID:22eglxS9
中間部屋まで来たが生活感が抜けない
ワンルームって整理整頓難しい
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:14:23.36ID:9Nu3wtCk
愚痴っていうか…
結婚したら汚部屋になった。
一人暮らしの頃はミニマリストで、
物が少ないからこそ部屋を綺麗に保っていられた
夫は多趣味で物が手放せない人
そして部屋が乱雑でも気にしないタイプ
夫の荷物が積み上がっているのを見ると、自分の分だけ整えても意味がないと脱力する
勝手に動かすこともできないので、休日に一緒にやっている
それでもお互い仕事などの疲れがあり、ゆっくり片付けているからまだ全然終わっていない
0339(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:34:53.48ID:e4HQWuHx
ホビーショップの配送買取りに100点くらい申し込んできた
ゲームとかあるからトータルで一万越えそうで楽しみだ
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 01:36:55.01ID:48SkdAQW
>>338
色々大変そうだけど一緒にやってくれる人なのはありがたいね
月イチで室内写真撮って来年くらいに見直したらビフォーアフター楽しめるかもしれんね
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 06:17:13.49ID:kQKtzEoH
>>338
タケカワユキヒデや森永卓郎さんみたいに私物置き場専用別荘を借りて
旦那の趣味のものは全て別荘に置いてくれれば片付きそうだね。
金銭的余裕が無いなら旦那部屋、妻部屋、共有スペースに分けて
旦那部屋以外には旦那の私物は置かないとか家族会議で決めるとかしかなくね?
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 10:57:37.50ID:BllHTKO9
>>341
そうだね
スペースがまだまだあると思ってるから、旦那が何も考えずに買ってくるわけで
こういう旦那は、自分のスペースが入れないくらいのかなりのゴミ部屋になるまで気づかないだろう
そんなのに振り回される妻はつらい
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:25:02.66ID:tDXGeEeH
>>338
自分は逆の立場で大量の私物持ち込みしてしまったよ
発想も汚部屋住人そのものだったから、買い物を控えてた配偶者に「必要ならば買うべきだ」なんて言った結果さらに物が増加
その結果二人して意気消沈、自分だけこりゃヤバイと気付いたときには手遅れwwww
ちまちま私物の処分してるけどいつ終わるんだこれ…
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 12:25:31.67ID:636vmr5P
ころもがえ最終完了
残ってた長袖とかしまうだけで終わると思ったら衣装ケースひとつ処分したから全然スペースが足りず
しまおうとしてた服も既にしまってた服もそこそこ処分することになって結果的に良かった
寒い時用のヒートテック的なものやタイツ類はまた冬になったら新しく買えばいいんだ
嵐が去ったので冬物の上着も洗ったがそれによってボロさが進行したものもある
乾いたら捨てるかな、諦めがついた
靴下もハンカチも少し減らして整理できた
お風呂もトイレも洗面所も掃除できた
傘も干して畳んだ
明日はゴミ回収の日でちょうといいタイミング
今のところ最高の連休後半を過ごせてる
朝早くから活動始めたのでそろそろ電池切れだからアイロンがけは明日だな
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:48.33ID:+KbhaHGL
冷蔵庫と冷凍庫を段階的に整理したら食材の無駄遣いが減ってきた。
鍋キューブとシチュールーとバター、そしてソースを使いきりたい。
0346(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 16:51:31.55ID:blHwDmbf
汚家だった実家 数年前から私が覚醒

昔は私が捨てた賞味期限切れのゼリーをゴミ箱から拾ってきて冷蔵庫に戻し 逆ギレしていた最悪の親
最初は大喧嘩だったけど、相手が怒らない場所を怒らない程度に掃除することから始め(トイレ掃除とか窓拭きとか捨てない系)
相手の意向を汲みながら徐々に範囲を広げ、帰省する度に筋肉痛も睡眠不足もそっちのけで必死で片付けてた
そのうち少しずつ親も捨てることや整理されることに協力的になってくれて
そしてとうとう今回の連休は 私が帰省しないにも関わらず大物の処分に踏み切ってくれたとのこと

祖父母の遺した物を片付けたり倒れて三途の川を見てきたりで思うところがあったみたいなのと
今年の年末年始は孫が全員集まるからと張り切ってくれたらしい

すごく嬉しくてちょっと泣いた
0347(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 18:39:04.16ID:3olIcLCi
家族が家の片づけしてるんだけども
つられて自分に…物欲が出てきた
物の多い家に物を増やすのが不愉快で
どうしても何も買いたくない!ってこと多かったんだけど
今は素直に欲しいと思う

ただ買っても使う勇気のないものなんだよな…
髪飾りですけども…
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/03(木) 21:03:22.33ID:TudJYp8q
カビたから捨てたパンをゴミ箱から拾って食ってるとかなんなんだうちの痴呆老人は…
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:52:55.64ID:SFnI8dRP
朝から一念発起してキッチンと居間を片付け中。
ここに1個カラーボックスがあればいいのになぁ
と悪魔の囁きが。もう増やさないように決めたのに。甘いな。でも買わない。
アマゾンアプリ削除。
0352(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:05:13.43ID:0HLWsgQG
掃除してると邪魔したりいらつくことしか言わない父は、たぶんゴミの気持ちを代弁してんだろうと思うことにして掃除お昼からもがんばろ!
部屋と応接間と廊下はおしまいっ!
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 14:16:03.81ID:CvrRfGb8
人が片付けるそばから何でもポンポンその辺に置かないでほしい。
花に水やりした際にこぼした棚の水くらい拭いてほしい。
ずっと使わない物まで自分の座る場所周囲に置かないできちんと所定の場所に片付けて使う時のみ出してまた戻す事がどうしてできないのか?
自分の部屋はどれだけ散らかっていても私に害はないけど、自分以外の人が入る部屋まで散らかさないでほしい。それでなくても物置状態にされた一部屋を私一人で大変な苦労して片付けたばかりなんだから。
0355(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 16:05:39.80ID:2UrFLwf1
GW中なら外に出たくないし(人混み嫌い)連休にしたら手の掛かる掃除や断捨離もできる!と休みとったは良いが結局キッチンを微妙に片付けたのと冷蔵庫片付けたくらいしかしてない
模様替えも配置思い付いたからやろうかと思ったがもう四時だし明日仕事だし……と結局ダラダラ
まあ冷蔵庫やれただけ良いか……
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 18:29:09.30ID:sWSlkrxp
今自宅に本棚ないけど、家族がそろそろ欲しいという
子供の本も増えているから必要なのかもしれないが、正直置きたくない
アレルギー持ちだし掃除手間

家族が増えるから配置換えして狭くなったから更に捨てないといけない
動ける内に動こう
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/04(金) 23:29:08.97ID:wN3UFgkY
ソファーの隅に積み重ねたままの書類やゴチャゴチャに色々置いたままの物どうにかしてくれないかな〜
我慢して黙って見ているけど、それらは全く動きがなく、結局はゴミだと思うけど。
毎日毎日その一角が汚いためにどれだけストレスに感じるか解ってないんだろうね。
散らかすのは自分の部屋だけにしてほしいわ。
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 07:15:26.15ID:BtnaRQEJ
マルチポストやコピペばっかするやつは何がしたいの
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:20.79ID:pCBmivtN
クローゼット内の収納が決まらない
今まで汚部屋生活だったから綺麗な服をどう置いたらいいのやら…
冬物は少なくても衣装ケースに移した方がいいのか?
着ないけどグッズとして買ったTシャツはどうすべき?
ポロシャツはハンガー?畳む?
そんな事すらわからない
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:00:54.40ID:nrBww2k6
冬物は圧縮袋にいれて不織布の布団袋みたいなのに入れてる
トップスは全部ハンガーかな
基本がさつだからシワにしちゃいそうだし面倒くさい
パンツをシワが気にならないのは畳んでるんだけど収納box一つ使うし、面倒だからハンガーにしようかと思うけど、そしたら吊るすとこがごちゃごちゃしてきて何かイマイチで悩んでる
パンツて結構かさばる
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 11:42:12.12ID:BkqeVfFJ
>>361
シーズン関係なく、全部ハンガーで吊り収納できるぐらいに枚数減らすと楽よ
未開封のものは何かケース1個買って入れておく
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 13:19:48.73ID:q20oSrBt
突っ張りだなが2ヶ所外れてのせてたものが全部落ちたお陰で片付け捗ったわ…そんなつもりなかったのにぃぃ!
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 14:14:46.29ID:U6IDyEx4
>>362
>>364
拾ってくれてありがとう
確かに枚数減らすのも大事だね。いる物しまう物の仕分けから始めてみる

リビングの片付けが手詰まりになってきたから洗面所周りの掃除にシフトして気分転換してみる
スタートが汚部屋な分どこ掃除しても綺麗になるから達成感ハンパない
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 17:17:00.91ID:M5sUjv8h
使わない黒ずんだシルバーアクセサリーどうすっかな
ゴールドとかプラチナなら買い取り査定出すけどシルバー磨き直して出しても大した価値無いよなぁ
出した事無いからわからんけど
0369(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 19:10:48.67ID:U6IDyEx4
ハッとしたら布団に入って1時間位寝てた
なんでだ?って不思議に思ったけど普通に疲れただけだと気付いたw
この3日間朝から夜までずっと掃除片付けだったもんなあ
同時にもう若く無いんだとも実感
少しスッキリしたしまた頑張ろう
今回こそ汚部屋脱出するんだ
0370(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/05(土) 23:03:16.30ID:3+btn4AP
本専用の防虫剤ってないのかしら?
文庫本とか単行本サイズで本棚に置きやすいのが欲しい
前に本に付く虫はラベンダーの香りが嫌いってどこかで読んで
虫よけパールのラベンダーを本棚に置いてたんだけど
今ラベンダー売ってないのよね
古書店や図書館はどういう対策してるのかしら
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:35:47.39ID:12oYw97C
>>368
5千円くらいで買ったジルコニア石付きシルバー925の指輪ブックオフだかで査定百円くらいだった覚えがある
>>370
ラベンダーのアロマオイルを上手く活用出来ないかな
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:47.08ID:NMcpn77c
うちの図書館だと特に対策してないな
今のところ見かけたことはない
書庫が年中ひんやりしているのと、表の本は月1で整頓しているからかもしれない
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:32:30.03ID:kDZ24Jei
寒くて腰が重くて片付かない 
ってのを未だ言う羽目になる自分はおかしいのだろうか
自分の部屋(北東の東向き)も、風呂(北西の北向き)も、
台所(西向きだが日は入らない)も寒い
他は立ちすくむほど埃っぽい

南向きの部屋片づけてそこで寝るべき??
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:15.50ID:/sFWgWLR
重曹撒いて風呂掃除してきた。風呂が明るい。
「テレビでねぇ、重曹とクエン酸は混ぜないで下さい、って言ってたよ」と
おかんに言われたけど、それはクエン酸と塩素系だよママン…
入浴剤代わりに入れてる白い塊(バスボム)が重曹+クエン酸だよママン…
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:50:07.39ID:X84t0+Th
気合い入れて無印でファイルボックス買ってきたら微妙にサイズ間違えてた
これでも使えなくはないけど…大量に買って大量に返品するの申し訳なさすぎる…
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 16:18:08.85ID:X84t0+Th
これはこれで使い道見出せそうだから必要なサイズ改めて買ってくることにしたよ
週明け棚が届くのが楽しみだ
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 18:33:34.18ID:brpllLcq
マニキュアが古くなったから中身を掻き出してビンは燃えないゴミだけど
家中がスゴイ薬品臭い
まだまだいっぱいあるから少しずつと思ったけど臭いのは辛い
こんな臭い瓶を埋め立てるのも気がひける
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 21:05:12.02ID:kDZ24Jei
姿勢が悪すぎて我ながらびっくり

姿勢を正すと背骨って背筋に埋もれて表面部分しか触れなくなるんだな
背中全体を曲げてたせいで横からつまめそうなほど背骨出てて引いたわ

まるで気付かなかった自分にもびっくり
原因はちゃぶ台使った食事とネットだ
姿勢正したら正したで首が痛くなる予感がする
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:15:08.11ID:Y3WtYTJI
だいぶ荷物減ったけどまだ減らせる気がする
どっかでまだもったいないって思ってる自分がいる
でも持ってた所で絶対飾らないし見ることもないってわかってるんだ…
ただ単に入手するまでの過程を思うと手離しづらい
こんなん集める人そういないから価値も付かないし
もう一歩踏み込める理由付けが欲しい
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/06(日) 22:37:09.76ID:l/OrwX3x
本とゲーム片っ端からネットの買取査定出したら一万超えた
梱包はほぼ済ませたけど雨続きなんだよな…
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 00:27:02.81ID:yr0zNdtB
だいぶ頑張って片付けたつもりがまだ全然汚いとばっさり切られて落ち込む
わかってるよ…汚いことぐらい…
それでもなんとか綺麗にしようと思ってるんだよ…
すごく落ち込んだけど頑張る。でも泣きそうだ
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 01:39:13.08ID:yr0zNdtB
>>391
そう考えたら一気にやる気に転換できた
ありがとう、冷たい言葉ばかりかけられててやる気に失いつつあったけどその考えで頑張れそうだ
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:15:14.70ID:0thBrR4t
>>389
少しずつかもしれないけど確実に進展しているんだから大丈夫だよ
頑張ったことは決して無駄にはなってないはず
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 06:38:53.33ID:F8pjGYuh
実家でも住んでないのにあれこれ気になって口出しして無駄にイライラしてる人多すぎるね
ほっとけばイライラしないのに不思議
0395(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 10:49:49.81ID:145vvg3P
句点うつやつほんと鬱陶しい
ゴミつけて書き込むなよ
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:24.50ID:0aFfMDEH
トイレ掃除開始します!やっとやる気が少しわいてきた 心の問題だな、やっぱり
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 14:06:53.49ID:0aFfMDEH
トイレ掃除終了 たったの20分ですごい綺麗になるもんだな〜!
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 18:38:45.35ID:iM5KHkGL
綺麗にするとそのスペースに脱いだ靴下とか鞄とかコートとか置かれる
使った洗ってないコップ並べられたりだんだんヤル気削がれてきた
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:52:14.51ID:LC1NTNXh
今日捨てるつもりだった衣類3袋分
朝は曇りだったけど、天気予報では雨が降ると言っていたから来週に延期
梅雨来る前にスッキリさせたいな
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/07(月) 23:15:05.80ID:4chaV0Be
出勤前に上の部屋から水漏れがあって洗面所が水びたしになったんだけど、丁度前日に服の整理してて不要な服が何着か出てたのでそれで拭いて水絞ってそのまま捨てられた
雑巾じゃ枚数も時間も足りなかっただろうし運が良かった
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:02:08.41ID:FahdK1iK
今日に限ってポケット確認せず洗濯してしまった
ティッシュが入ったままの洋服をいつもは使わない目の細かいネットに入れてたのが救いだった
こんな日もあるね
0406(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/08(火) 14:25:17.49ID:uH5eQBeG
毎日掃除機かけてるのにすぐサイクロン掃除機の中ほこりでいっぱいになるの不思議。
目に見えない埃がたくさん知らぬ間に落ちてるんだろうなぁ。
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/08(火) 17:23:24.82ID:zXJ/ISil
やっと歴代スマホ3台とお別れできた
水没してたり画面割れてたりするから売れないんだよね…
でもキャリア以外で引き受けてもらうのはなんか心配で
時間かかったけどスッキリ
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:11:10.79ID:DCr72fQc
掃除しないといけないのに雨で寒くて布団に入ってから出られない
こうやって何かと理由つけてやらないからいつまでたっても片付かないんだろうな
こないだ暖房器具処分しちゃったの、失敗だったな
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:12:26.68ID:DCr72fQc
順番おかしいけど一回風呂入って体あっためよう
んで掃除終わったらシャワー浴びて寝るか、すごく掃除進んだらご褒美にもっかい風呂いれようw
0413(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 01:40:48.64ID:ZMOXVilS
ヤバイヤバイヤバイ確実にモチベ落ちてきてる
昨日も今日も、仕事疲れたからとか理由付けて結局何もしてない
先月は仕事帰りでもやる気あったからそこそこ動けてたのに
ゴミを捨てるのはある意味楽だった。袋に詰めりゃいいから
床のカビおとしたり窓枠拭いたり地味な作業になると途端に億劫になる
次の休みには人が来る、もう仕事終わりに頑張るしかねーのに
天気を言い訳にするのはずるいが天気の影響ってでかいんだな
先週は夜も窓開けていい汗かいて作業できたのに、こうも雨続きだとどうもやる気にならん
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 07:14:10.56ID:d68Tw2NK
昨日大雨でやる事ないから新聞紙ぐちゃぐちゃにして窓の内側を拭いた
セスキスプレーしながらぐいぐい拭いた
誰だよ 新聞紙で窓が綺麗になるなんて言ったやつ
硬くて面倒くせぇよ
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 09:51:51.86ID:YC8dPuxZ
掃除板でしぬしぬ騒ぐメンヘラはなんなんだろ

そんな構って欲しいならそれにふさわしい板に行けばいいのに
そんなことより掃除に有益な情報が欲しいんだよこっちは
041672
垢版 |
2018/05/09(水) 14:50:01.69ID:GjaeUYgT
以前一円玉を親の窓のサンから救い出したものです。
あのあと、あれよあれよと再就職が決まりました。近々働きます。
やっていけるか不安で仕方がないけれど、一円玉やたくさんの人の優しさや好意のおかげのご縁だと思ってできるだけ頑張りたいと思います。
あのとき、一円玉のお話を教えてくれたみなさま、ありがとうございました。
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:37:49.85ID:RTMQDmU0
洗濯機がエラーで毎回止まる
ネットで排水ホースが詰まっててもそうなるって見つけて外してみた
10円出て来た
これは私も1円の人みたいになれる可能性が!
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:37.99ID:OUcfSNcN
欲をかいて9万無駄にした・・・
辛いからとりあえず掃除しよう
引っ越し予定だしどんどん処分してすっきりしよう
そのうちきっといいことあるさ
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:51.41ID:T8gmLIHc
ミックスペーパーを縛る紐がビニール紐でもOKなのが納得いかない。
紙紐か紙ガムテープじゃないと筋が通らなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況