X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント277KB

ミニマリズム・ミニマリスト 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:15:43.93ID:a3/XwAAw
ミニマリスト本って、掃除本に分類されてる本屋が多い感じ
生活の知恵本コーナーにあったりもするけど
一頃のようにミニマリスト本の特設コーナーが設けられてる本屋は減ってきた
0490(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:39:44.50ID:nSQ/aVkT
ブームはとっくに過ぎ去っている
そっちの方がいいがな
実際に本当のミニマリストやってる身としては
0491(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 10:15:15.22ID:C9gAU0B8
でも日本では一度もブームきてないよね
ミニマリスト(自称)の勘違い極限クンがテレビで特集されて奇異の目で見られただけで
0494(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:25:18.86ID:D0hjzp+b
>>491
テレビとか雑誌とかは極端とかじゃないとネタにならないので極限さんが取り上げられる
それを見た視聴者はミニマリストってこんなものってインプットされ誤解がうまれる
0495(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 11:50:45.15ID:C9gAU0B8
>>494
話題優先だからな
シンプル生活とか、断捨離とか、無印マニア主婦とか、ヒュッゲとか、その辺とどう違うのか明確にしてないと、極限クンがミニマリストで定着するな
0496(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:04.37ID:uJufLJ2s
日本における一般的なミニマリストのイメージは極限くんだろうね。
海外のミニマリスト本読んでる自分からすると断捨離もシンプル生活もヒュッゲもミニマリズムも違いはあれど基本的に兄弟みたいな感じ。
(かなり乱暴な分類だけど)

いずれにせよ各著者やブロガーの指針や具体的な事例を理解せずに表層のイメージで判断するような人にこちらから擦り寄る必要もないから基本無視だな。
0497(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 13:24:10.61ID:tHz3t0XZ
自分は日本の極限に近いミニマリストの情報見るのが大好き
何にもない部屋ってただシンプルにその人を雨風から優しく守ってる感じがしていい
海外の大きな高級家具ドーンと置いて、その他私物は無しって言うのは、即座に移動とか難しそうで好みではないのよね
0498(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:04:58.96ID:bPNXHJhv
ミニマリストはミニマリズを持つ人である。

ミニマリズム (Minimalism <英語>)とは芸術の諸分野美術・建築・音楽・哲学・生活様式で、要求される要素を最小限度まで突き詰めようとした一連の態度に発生する最小限主義。
〜Wikipediaより
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 15:09:25.88ID:EpOt7arR
物を無理矢理に少なくした困窮生活やってみせてるのは
無人島生活やってる芸人みたいなもの
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:20:07.60ID:uJufLJ2s
貨幣が流通していてその対価として食料やサービスを受けられる。
これが普通だからこそミニマリズムは成り立つわけで、
食料の入手が困難だったり、サービスの質が低かったら成り立たないよね。
ミニマリズムって意外と文明によって立つ部分が大きいんじゃ無いかな。

核戦争で文明が崩壊したらミニマリストは速攻で死ぬかもね。
0502(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:40:12.45ID:tHz3t0XZ
いやいや、そんな事が起こったら全員死ぬでしょ
むしろものが多い人の方がもの落ちてきたりぶつかったりで危ないんじゃないの
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 16:51:15.46ID:Vz1537lD
良い悪いは別にして極限系最小系でも人に見られる様な形でエンターテイメント化されてると面白いと思う。

単にアイテムを絞るだけだとしぶみさんみたいに貧乏とか退屈とかそういう負のイメージだけが残る感じになりそう。
0504(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 17:06:00.31ID:m1Wen9I9
極限は各戦争後でも生きれそう
0505(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:55.31ID:m1Wen9I9
ミニマリストもヒュッゲも物に溢れた時代から前の状態に戻ろうとしているのかもね。
後、刺激的なことより落ち着きを大切にしてる感じもある。
0506(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:01:06.43ID:fB6X7WDp
物よりも物を置くスペースや管理する時間の方が貴重になった。使うものは限られてるし
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:35:26.12ID:Q86mWeX6
思考がマイナス思考なんだよ

使うものだけ十分に持つ、というプラスで考えろよ
減らすことが目的のマイナス思考ではなく
身の回りにたっぷり使うものだけで周囲を固める、こういうプラス思考
0508(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:39:38.19ID:Zlrar1jf
なんでも否定から入るのやめなよ
プラスとかマイナスとかどうでもいいし、ただただ不愉快なだけ
0510(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:00.05ID:Zlrar1jf
リアルにそんな感じだとめちゃくちゃ嫌われてそう
ミニマリストもいいけど性格をまず直せ
0512(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:54:28.14ID:KyudP5vw
お前らおパンツとか靴下とか下着類はどうやって収納してる?
箪笥とか持ってるの?
モノトーンでこじんまりしたシンプルなのがあったら教えてよ
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:07:20.11ID:ufdZRLDy
前日に風呂で洗って干す

翌日に風呂に入る前に取り込む

風呂で履いていたのを洗って干す

以下ループ
0519(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:20:41.15ID:m1Wen9I9
否定されることに過剰反応する人おるな
0521(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:03.89ID:Jb2/K2dx
ミニマリズムはもう少しカッコいいものであってほしいわ。
日本流にアレンジされた挙句に情報番組で笑い者にされたりとか、しぶさんみたいな貧乏人に毛が生えたのとか。もうこりごり
0522(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:44:00.93ID:HAGIlMrt
家族ができてからはミニマルな生活できてないけど
一人暮らし時代はミニマルだったなあ
洗濯機はあったけどブラック勤めで時間なかったので部屋干しトップで、夜中に洗濯機回してカーテンにピンチハンガーで一式吊るし乾かしてた。雨降ったらやだし
ちょっとカーテンレール曲がったw
さすがにシンプルなハンガーラックでも買った方がよかったと思う
0523(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:33.92ID:Zlrar1jf
夜中に洗濯機回すってまじか
こんなのがミニマリストとか名乗ってほしくねぇ
ただの騒音主
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:45:55.58ID:h1rgy3HJ
下着の数を3つずつにして快適に過ごしてたけどインフルエンザにかかったときに困った
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:15:18.23ID:/n0tPK1e
>>526
ペタッとした妙な汗かくから着替えたいけど着替えられないというジレンマ 治った後に5つずつに増やした
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:16:25.33ID:Y5MqMnxL
>>521
他人の目線を気にしていたら何もできないぜ。
独自で自由にやりゃあてえのよ。周りに迷惑を掛けない範囲で
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 00:47:44.56ID:JXEc7G9p
体調悪いときは洗濯したくても間に合わなくなるからな
それすら仕方ないと割り切るなら何も言えんが
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 01:01:51.41ID:Y5MqMnxL
>>525
自分も下着の数とかを3回分までにしようと思ったけど 緊急時や人間の生態などを考えたら 少し余分にあった方がイイよなぁって事で
自分は7日分もってます

下着はシャツなどと違ってサイズが小さく嵩張りにくいから 数着くらい多めに持ってもいいんでないか?
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 04:03:54.74ID:+dIV7bEp
下着と靴下の新品3セットと小銭一万は避難用袋に突っ込んで後は5セットで回してるよ
あんまり少ないと買い替え頻度が多くて買い出しが手間になるね
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:34.03ID:vwZobvpr
あとバスタオルも捨てない方がいいっていうね
すごい吐いたりしたらバスタオルあるといいんだって
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 11:10:05.64ID:i6R9uHTA
>>532
タオルと下着はかなり余分に持ってるなあ
これが少ない人って健康なんだろうな、と外食でお腹壊す率と高い自分は羨ましく思う
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:22:28.74ID:XTngLA/s
>>534
割と当たってるかもね。
だからこそ体を鍛えて食料備蓄して文明崩壊に備えるプレッパーズが次のトレンドだと思うよ。
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:32:18.68ID:XTngLA/s
ジョシュアフィーズミルバーン→ガリガリ、再婚済み
ライアンニコデマス→ガッチリ系、既婚
レオバボータ→普通体型?子沢山
ジョシュアベッカー→ガッチリ系、妻子持ち

イケハヤ→ガリガリ、妻子持ち
しぶみ→ガリ?独身
モノマリスト→普通体型、独身

この中ではジョシュアミルバーンとイケハヤのガリガリ感が際立ってる。でも海外ミニマリストは体鍛えてるみたいだけどね。
一方日本ミニマリストはというと体鍛えてない家族もマトモに養ってない(イケハヤは妻子持ちだがかなりの極貧)で確かに下手すると虚弱で陰キャとわれるのもさもありなんという感じ。
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:17:47.43ID:XTngLA/s
海外セレブネタは他所でみたいな話はあったけど、貧乏節約ネタも十分ミニマリズムの範囲に入ると思うから否定はしないなぁ。
海外ミニマリストブロガーは別にセレブでもないし。
0542(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:20:33.47ID:vM2qqwNc
しぶみさんはガリと言うよりも身体そのものが小さい感じ、かなり小柄な感じだよ

佐々木さんは身長175〜176の自分と同じぐらいだったかな
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:22:58.19ID:oaM65D+M
>>541
貧乏ネタの話なら他にケチとか節約系の板があって節約スレたくさんあるんだからそこでやればいいじゃないの
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 14:39:05.83ID:XTngLA/s
>>543
まあそれがこのスレの総意なら別に。
海外ミニマリストの話をする人=貧乏節約ネタを排除する人みたいな誤解があったので一応書いときました。
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:57:16.00ID:DuPG4MN0
ミニマリストとミニマリズはどの生活にも取り入れる事ができる基礎的な思想ということで…
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:36:02.57ID:I/hZ3cY/
昨日おパンツとかどうしてるか聞いた者ですが
小さい洒落乙なタンスを買うことにした
ご意見ありがとう諸君
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:24:24.45ID:InH1/uxb
今、ミニマルな収納にしようと考案中なのだが
やっぱ[隠す]って要素は大事だと思うか
おまいらよ。助言くれや(上から目線)
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:02:25.86ID:InH1/uxb
>>557
物自体は減らしたよ。
生活でよく使う必要な物しかない。
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:55.16ID:ee/bxth1
よくブロガーが実践してるのはトラベルポーチを家でも使って収納かなあ
うちは洗面所もあるから細かいものはすべて作り付けの収納に収まるようにしてる
収納グッズは買わないのがモットー
収まらないなら直おきだな
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:00:09.30ID:InH1/uxb
>>562
俺がミニマル(最小限)にしてやる
よこせや
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:14:15.21ID:qdaKJ6xQ
お金は信用
その信用は世の中に出してみんなで回していかなければならない(微笑みながら手を差し出す)
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:30:19.08ID:jYPnetus
モノマリストになろうと試みたら、結果ミニマリストになりました
実はそんなに違いがないな、モノマリストとミニマリストって
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:04:29.65ID:K4zQSXKt
>>100
スノボーが好きだ
ミニマリストの端くれなんで、ウェアとボードは1セットしか持ってなくて仲間からは奇異の目で見られることもある
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 10:25:20.16ID:BQp6zF7B
>純粋に水が飲みたいのに、節約とかケチって注文してると思われるのがいや

ただの見栄っ張り ミニマリストじゃない
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:06.95ID:VRc1rWWW
いい加減持ち物が少ない=ミニマリストという間違った考えを捨てろと言いたい
ミニマリストは無駄な物をを省いて結果的に持ち物が少なくなっているだけで
ちゃんと使っている物なら幾らでも持っていて良い
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:26:15.17ID:x4npNmoO
スノボーはうまいとスポーメーカーがこれ着てください!ってわんさか持ってくるんだって
宣伝になるから
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:35:53.09ID:x4npNmoO
道具ないと始まらない趣味や仕事もあるからね
大工が大工道具捨てるって言い出したら反対するでしょ
0580(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:42:59.80ID:E5QLg4WQ
一年中ずっとウインタースポーツやり続けているのならともかく
それは当てはまらなくね?
0582(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:58.15ID:x4npNmoO
ミニマリストになれるのは無職や学生、持ち歩く道具の要らない仕事や趣味をしてる人だけだよ
その他の人は普通のライフスタイルでいいじゃない
0583(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:49:30.84ID:ilHy5hkC
少なくともThe Minimalitsの2人は趣味のものは持っててもいいと言ってるよ。ジョシュアは部屋にギター置いてたし。
もう見ないDVDや昔の趣味や使わないものは捨てて、ムダなものは買わないみたいな感じだった。
日本よりの断捨離やテレビで取り上げられた極端ミニマリスト的には趣味のものさえ持たずに最小限にするのが筋なのかもしれないけど。
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:21.47ID:x4npNmoO
別に周囲の人に対して私はミニマリストです宣言するわけじゃないんでしょ
自分で管理できるだけの道具なら持ってたらいいよ
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:09:34.09ID:x4npNmoO
物が少ないミニマリストが偉いわけじゃないからね
そこ勘違いする人が多いけど
自分なりに全く遣わないものを身の回りから無くして自分なりのミニマムにすればいいんだから
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:12:39.95ID:ilHy5hkC
コレクションでもキチンと整理整頓されてたらいいんじゃない。あんまり過剰だとミニマリズムとは縁遠いけど。
自分の場合は整理整頓無理だからコレクション系は諦めて管理が楽になるようにモノを減らしてるけど。
0589(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:45.84ID:pWB9Z72F
またトンデモな自分定義のミニマリスト理論かよ
勝手なミニマリスト定義するなよ
管理してるかどうかとミニマリストは関係ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況