X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント277KB

ミニマリズム・ミニマリスト 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:01:51.91ID:2h7lJC4i
ブログ見たらこのスレで昨日話題になってた断捨離の話が出てるね
やっぱここ見てるのかな?
0156(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 00:13:09.37ID:QCjL2nGI
海外旅行行ってからミニマリズム捗ってるようだね
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 02:05:23.07ID:Dr5Qyex/
しぶしぶしつけぇなぁ。
ここはしぶ専スレじゃないだろ

自演おつ
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 02:20:23.69ID:2+tK/Xpx
自作自演野郎
0160(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 07:48:02.08ID:+l99SSx5
しぶみさんはミニマリスト代表だからどうしても彼の話題が中心になる
ミニマリストのスレで代表の話題に触れなければそれはそれで不自然だと思う
それはまるで図書委員のいない図書室みたいなもんだ
0161(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 08:22:49.85ID:NbYKJDhy
しぶみさん自称ミニマリストだし、海外のミニマリストの元ネタとかも調べてなさそうだから却下
0165(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 09:33:52.45ID:NbYKJDhy
スタンダップコメディアンとかは他人のネタをパクるの禁止で、もし使う場合誰々のネタであることを表明したり明記したりするらしい。
論文なんかもちゃんと他人の学説を引用する場合は参考文献を明記している。

しぶみさんは先人のやってることを調べずに我流でやっているっぽいからそこらへんを強調して独自性を出していって欲しい。
0169(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:28:44.92ID:ga8cllnr
モノマリストの人はイケメン、高学歴、大企業就職後独立。
ミニマリスト代表はブサメン、高卒、ニートからの代表
0172(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:25:54.44ID:tu7A+O/6
しぶさん、このスレ見てますよね?
あなたはちゃんと就職して働いて収入を得て、
マイホーム購入して室内をお気に入りの家具や物でいっぱいに埋め尽くしたり、
好きな洋服や靴を身に付けたりしたほうが良いよ。
しぶさんのブログを読んでみて、素直にそう思います。
と言うか、しぶさんは結局、そちらをやりたくてもできなくて、
仕方なくミニマリストになった人に思えてしまうから。
ミニマリストしぶは仮の姿にしか思えないから。
0175(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:45:10.14ID:tu7A+O/6
モノマリストブログ見てきた!

モノマリストさんマジで早稲田卒のイケメンじゃん!

しぶさんピンチ!
0176(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:49:24.83ID:mP0CMr7h
>>174
必要な情報に草
ツイッターのまとめだけの記事はまさにそうだね
しかしモノマリストのサイトは不要なもので溢れかえっていてミニマリスト全く関係ないよね
0178(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 17:56:03.81ID:0n5VzvLA
モノマリストさん的には必要な物を厳選して所有してるわけでしょ?
しぶさんからしたら不要な物で溢れかえってるように見えても
0179(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:05:35.56ID:mP0CMr7h
俺は渋味さんではないよ!
モノマリストは基本的にスポンサーの商品紹介と自分の好きなもの紹介してるんじゃないの?
0182(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:49:01.75ID:0+Yx1T9h
モノマリストの人が高学歴イケメンでもこのスレと何の関係があるの?
そんなにおしゃれな物が好きなら相応のスレに移動すれば
0183(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 18:51:51.67ID:SbURSgKv
それ言ったら自称ミニマリストで単なる貧乏人のしぶさんもこのスレで語る必要ないし
0186(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:20:18.42ID:mP0CMr7h
>>182
ほんこれ
わざわざミニマリストスレに出てくる必要はないと思う
渋味さんとは方向性自体が全く違うし関係がない
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 21:45:06.07ID:7x3WH2+M
過度の持ち上げと忘れられそうなタイミングで燃料投下するのは本人だしなあ
しぶの承認欲求が無くならない限り煽り続けるだろ
0192(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:19:03.17ID:cCeHDGWD
鼻膣クリームのお勧め教えろ
0193(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 00:22:55.11ID:8muJgKsj
しぶみの部屋なんてお掃除ロボいらんだろ
クイックワイパーで充分
広くて何もない家ならお掃除ロボは価値あるけどね
0195sage
垢版 |
2018/04/07(土) 04:32:22.04ID:sxDYkGIB
>>193
ぞうきんの方がシンプル
0197(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:49:49.58ID:MmjTSNX2
名乗るためのもんじゃないしなミニマリストは

以前から普段に実践してることがたまたま呼び名が後から付いただけ
0199(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 10:57:37.77ID:pSScMNwC
最近つべ動画でミニマリスト観るのにハマってる
しょっぴん、たける、地味変の3人を観てるが他におすすめの人いたら教えてほしい
このスレでよく見るしぶって人のチャンネルも登録したけど全然更新ないね
0200(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:22:06.21ID:e/OHVp51
ミニマリズムが名乗るほどではないってのはある意味正しい。
大量消費社会以前はミニマリストがデフォだった。
シンプルライフ/ミニマリズム生活を志した海外youtuberが、シンプルライフを普段から行なっている人から、シンプルライフ/ミニマリズムを商売にしている、それらは普通の事であって喧伝することではない!などと抗議を受けていた。

でもマーケティングが巧みになり、さまざまな商品や贅沢なライフスタイルが当然の事とされる現代だからこそミニマリズムを敢えて名乗るというスタンスもありだと思う。
既にミニマリズムを実践している人からしたらわざわざ名乗る必要もないし、
大量消費社会への反省からミニマリズムを実践していう人、ミニマリズムを商売にする人からしたらミニマリズムを標榜するのは当然だろう。

ただ、ミニマリズム商売にしても既にレッドオーシャンなのだからレベルの低い事をしていたら誰も見向きもしないだろう。
0203(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:54:20.74ID:3kUFSa1S
ミニマリスト名乗る必要なくなったのはミニマリズムが浸透したってことだろう。

今後はモノマリストが脚光を浴びるだろうね。
例のモノマリスト発案者はレベルが低いから別のモノマリストは脚光を浴びるだろうね。
0204(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:11:26.15ID:ePn1OTiI
ミニマリスト 溢れるモノ多すぎ、無くていいよ

モノマリスト 無いばかりじゃなく、良いモノ(商品)を選んで持つ方がいい

??? 良いモノ(商品)はたくさんある、モノをたくさん持とう

溢れるモノ多すぎ(以下ループ
0205(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 12:29:53.78ID:e/OHVp51
白洲正子も初めから骨董の目利きに優れていた訳じゃない。
失敗を重ねて成長していった。

良いもの選ぶにあたって何らかのルールは必要でしょう。
一個モノを入れたら一個モノを捨てるとか。
例えば自分でモノを持たずにアウトソーシングするとか。
モノが溢れるのはモノ減らしのサイクルを回せてないだけ。
0208(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:08:48.68ID:6n+tJ24V
目的があってそれを実現するための一つの手法がある
それら全てを含んだライフスタイル全体がミニマリズムであり実践してるのがミニマリストでしょ

小手先のテクニックの一部だけ取り出してもそれはミニマリズムとは言えない
0209(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:21:47.53ID:wmx6e5PM
ミニマリストが世間の主流になることはまずない
企業が物が売れなくなると困るからだ
良いモノも中途半端なモノもバンバン買ってもらわないと困るのだ
買ってもらったあとは溜め込んでゴミ屋敷になろうと全部捨てようと知ったことではないのだ
0210(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:23:14.95ID:C4GcNFmv
>>204
正直今それに近い
減らして良い物買うと物欲がどんどん出てくる
必要な物でなおかつ良い物で溢れるなら、今の空間が足りないと思うしかないな
0211(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:38:13.23ID:93xhQsvg
>>209
もうそういう大量浪費時代には翳りが来ているよ
社会構造的に限界が来ている

中世封建社会が崩壊したように現代大量消費社会も崩壊が始まっている
0212(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 14:45:14.62ID:sxDYkGIB
個人的には反消費社会なのでミニマリストは丁度良かったりする
0214(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 15:51:06.95ID:23llSG0j
>>210
上位だけ残して捨てれば全て解決

常にトップランキングに入ったモノだけ所有して
ランキング落ちは容赦なく捨てる
0215(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:30:49.07ID:ZKZ895a3
仏教混じりの話になるけど

少欲知足(今、身の周りにあるもので満足し、欲を少なくしなさい)
断捨離(新しく入ってくる物を断つ。今ある不要な物を捨てる。物への執着から離れる)

といった言葉があるように、

ミニマルだからといって物を捨てたとしても、結局は物に執着(煩悩)してしまい新たに物を増やしてしまうのであれば、
それはもうミニマル(必要最小限)とは言えないんじゃなかろうか?

もちろん人間の欲は不滅だし、ある程度は人間の生活には物が必要だけど、
それらは歯止めをかけないとキリが無いし、お金も時間も場所も有限だし、
生活水準(欲望レベル)が高ければ高いほど金が掛かり物も増える。

何が言いたいかというと、
ミニマルだとか物とかそれ以前に、
自分の煩悩(欲望や悩み等)と向き合えって事なんだよね
0216(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:33:08.45ID:ZKZ895a3
>>212
自分もそうだわ。

しかも今はビジネスのやり口がどんどん汚くなってるしね。人間という生物の仕組みを利用しているレベルだよ。これは問題視すべきだわ。
0217(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:08:57.89ID:1+zoINIg
限られた時間とお金を最大限せいいっぱい使うのが人生でしょ
それを無理して封じて何か意味あるの?たったー度っきりの人生なのに
0221(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:25:15.02ID:wmx6e5PM
ミニマリストが声をあげると必ずミニマリストはバカバカしい消費してこそ人生、もっともっと物を買え、物を買わない人生なんてつまらなくて惨めだね、ミニマリストは悪、って言ってくるひとたちがいる
この大量消費こそ美徳コマーシャルに踊らされてる現状では仕方がないのか
0222(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:25:41.46ID:iz6/YHGX
しぶの本めちゃ前評判いいみたいだね
0227(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:39:45.32ID:3kUFSa1S
バブリーな時代は良かったけど、
現状では大量消費を支えるだけの経済力が庶民になくなってしまった
0228(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 20:40:03.65ID:8muJgKsj
>>224
ミニマリストっていうか広くて物がない部屋には有用だろ
しぶみたいな手狭な部屋にあるのはバカの極み
0230(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:24:14.71ID:pSScMNwC
>>226
まあミニマリストネタなんて限られてるからね
大抵受け売りになるし言ってることは大体みんな同じなんだけど、
それでも時にはなるほどと思える気づきを与えてくれることがあるからチェックしてる
動画だと他の作業しながらでも垂れ流せるからブログよりラクなんだ個人的には。
0231(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 21:42:54.52ID:ZKZ895a3
自分は世の中への強い反発からミニマル生活するようになったわ(でも別に所謂ミニマリストという訳ではない)

国家はアホみたいに税金かかるシステム作って税金使いまくり、企業や一部個人はアレ買えコレいいよの広告宣伝で脳を犯してくるわ、
とにかく世の中に物質も概念も多すぎるわ、結果的にお金も時間も心身も奪われるわ、

もううんざりなんじゃ
0232(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:57:12.08ID:eYsfsIFS
>>231
今のこの時代でその体たらくだと今後生き残れないかもね
これからの時代AIによって人類は自分の意志で自分に必要なものを選んで買ったんだと思い込まされる時代になる
自分の生き方を選んだつもりが選ばされているというそれはもう生きているとは言わないだろうね
ミニマリストやモノマリストはその良い標的になるだろうね
0234(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 02:02:02.96ID:Z5BgCPf+
ていうか既に電通やテレビ局などが
洗脳してるよね。文化作りだしたりとか。
そして今はネットにも踏み込んでいるらしい。
たまったもんやないでほんま
0235(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 05:24:13.61ID:tHPsbhRG
自分が厳選したつもりでもその判断基準が別の誰かの目的に沿った形に巧妙に誘導されたものでないと良いのだけどね
ミニマリストはすぐエ○リーマットレスだのダイ△ンのドライヤーだの□膣洗浄機だの流されやすいように見受けられるから心配だわ
なんだかんだ言って一番引っかかりやすい連中なんじゃないかな
0238(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:25.77ID:XG0DJzVH
ミニマリストに憧れている時点で
メディアの洗脳に誘導されて安易にのせられてるだけだよ
0239(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:19:34.51ID:pctcwHvr
そう、ミニマリストに憧れないのが人の本性だから
ここまで社会が技術発展してきた
0240(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:59:52.72ID:WXLW2jab
自分のやり易いように自分が快適なやり方でやってたら
いわゆるミニマリストみたいになってた
0241(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:31:32.75ID:f9xd2pcr
消費側のグルメ食べ歩きと正反対のダイエットも
ダイエット商品やダイエット方法やダイエット教室とモロに消費ビジネスの格好のターゲットだからね

それがミニマリストになるとほとんどビジネスにならない
ミニマリストはモノ買わないから売り付ける商品もなければ
ただモノ少ないだけだからダイエットみたいに次々と新しいダイエット方法が出てくるわけでもなく
教室ったってダイエットみたいに何かできるわけでもない

ダイエットは次々と新ダイエット法で本も売れるしそれとセットで新ダイエット商品が出てきてしかもそれは消費され続けるから十分にビジネスになる
ダイエットは大量消費になっている
0242(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:40:26.73ID:I+bBhd8K
ミニマリスト目指して断捨離関連の本を毎月10冊買って参考にしてます!
しぶみさんの新刊が楽しみです!
0243(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:43:40.95ID:LkD+S+ZO
ミニマリストは外食にクリーニングに買って即捨てでまさに大量消費ビジネスの寵児やぞ
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:54:41.60ID:nEYEBJQI
ミニマリスト御用達の外食店、たとえば自分で料理しなくても栄養バランスのとれた家庭料理が食べられる店みたいなのとコラボしたら広告費とか取れるかも?
0245(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:59:05.46ID:SQ07mAbU
栄養バランス取れてないってファストフードとかの安い外食ばかり行ってるからじゃね?
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:40:00.70ID:fP+QODzV
>>243
ほとんどが底収入の節約をミニマリストにかこつけてるだけ
ミニマリストがイケてるライフスタイルどや!なヤツら
スタバでドヤってる奴同類
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 11:49:05.61ID:DHlkW0Cr
金はない、欲しいものもない。果たしてこれは貧乏だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況