X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント316KB

【報告】使い切りを目指すスレ【決意表明】 8 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/17(土) 11:20:17.13ID:UJtf3qBZ
即捨てるのが綺麗部屋への近道だけど、使えるものを捨てるのは忍びない。
最後まで使い切って、心おきなく捨てちゃいましょう!
時間がかかっても地道に持ち物を減らし、適量を持つことを目標とするスレです。

*ここは使い切った化粧品等の商品名は書く必要がありません
また、持て余しているものを使い切ってすっきりするのがこのスレの趣旨なため、
また同じものを買うというものはご遠慮ください

■過去ログ
1 :http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1207539813/
2 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1240727230/
3 :http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1294046870/
4 :http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1337941499/
5 :http://ai.2ch.net/test/read.cgi/souji/1396763256/
6 :http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1398921207/
7 :http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1468882588/
0325(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:26:06.17ID:4VbzVi4T
とことん使い切るとすっごくスッキリして気持ちいいよねー

去年はこのスレのおかげで、だいぶ物減らせた1年だった。
また同じものを買うつもりの時は、スレの使い切り品の対象外になるっていうのも
物を増やさない一要因になってた気がする。

最後の使い切りがうまくいって、けっこう使えるかも?と思い直しても、
安易に同じ種類の物を続けて買わずに
買い続けている定番品で代用できないか考える
→結果的にアイテム数がちょっとずつ減少 使いまわしのできる愛用品増加

管理が楽になるし、良いサイクルだった。
今年も使い切りでじわじわ良いサイクル回すぞー
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:59:39.78ID:kcuRuZna
液体ハンドソープ、インフル予防で頻繁に手を洗うようにして使い切った。
普通の固形お風呂用せっけんで手洗えばいいからハンドソープなんかそもそもいらないと思った。
0327(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:32.12ID:5csyNeOj
>>296
あれから
○味噌
乾燥わかめ
チューブ梅肉
チューブわさび
青海苔粉
糸唐辛子
○揚げ玉
○大豆
○小豆
インスタント味噌汁
フレーバールイボスティの茶葉
○ほうじ茶ティーバッグ
○白米2kg

これだけ使いきった。インスタント味噌汁もあと2食分。
あとハンドクリームも使いきって薬用のものを新しく買った。
寝る前に塗るようにしたらいい感じ。
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:18:18.24ID:EjgVRr0e
試供品のファンデーションとヘアケア用品使いきった!
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/17(木) 05:18:10.83ID:NMF4qiZI
使い切りを目指す試供品サンプル
まずは
日焼け止め 3包+1本
BB 1
化粧下地 5
ファンデ 8
美容液 2本
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/17(木) 08:47:33.43ID:bLV7ptbS
コンタクトの洗浄液
化粧水
ナイトクリーム
泡のボディソープ
全部気に入ってて私の定番アイテムだから何度もリピしてる
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:12:30.80ID:ZczXWA5T
使い切ったもの↓
とんこつスープの素
紅茶
シャンプーの試供品ミニボトル
コンディショナーの試供品ミニチューブ
美容院でもらったコンディショナー

使い切りたいもの↓
水っぽくて味の薄い南瓜500g
ザラメ100g
香りが強いボディミルク1パック
生産終了したコンディショナー
0334(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:29:09.85ID:8RhVZYWn
>持て余しているものを使い切ってすっきりすがこのスレの趣旨なため、

責めるつもりとかじゃないが、
>1の内容てそんなに読まないものなのかね 少々不思議に感じる
0335(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:43:25.53ID:7Hs5mB73
使い切った喜びが強くて1読む前に書いちゃったんじゃない
0336(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:57:09.48ID:gDp15RRh
お茶漬けの素8袋、きざみのり2パック、赤ボールペン1本を使い切り。

赤ボールペン残り4本も早く使いきりたい。
0337(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:19:58.92ID:gd35kKnO
かなり古くなった試供品シャンプー・トリートメント使ったら髪の毛サラッサラになった
ソープオブヘアだった
使い切り始めたばかりだけど嬉しくなったから書き込み
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:31:07.06ID:w/H5MA/1
使おうとしたら手が滑って洗濯機の裏に入り込んでとれなかったボトルタイプの保湿液
洗濯機を買い換えたとき取り出して、やっと使い切った
蓋開いた状態で2,3年放置だったけど普通に使えて、荒れたりもなかった
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:56.35ID:Yzr1/EWe
トラベルセットに入っていたオリーブバージンオイル5mlをやっと使いきったと思ったら、メイクボックスから別の銘柄のオリーブバージンオイルが20ml出てきた時の絶望。
0341(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:25:22.90ID:eMPzxcUG
たまーに思うけど、メイク用のオリーブオイルって食べちゃダメかなあ
炒め物にするなら20mlなんて1回分だし

流しの排水口の奥にドロドロの塊みたいなのが見えたからパイプユニッシュぶち込んだ
パイプユニッシュは使い切れたけどドロドロはまだ残ってる…
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 16:33:00.81ID:oF9lAKbg
>>340
キッチンに置いて水仕事終わる度に手や顔に付けるとか?
我が家はハンドソープとハンドクリームは全て台所か近いところに置いてる。
0344(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:03:41.00ID:fa8bemN0
油系使い切りを幅広く受け入れてくれるカカト様にぬりぬり これでいいじゃない

いろいろ受け入れた私のカカト様は例年になくツルツルでいらっしゃいます
0345(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:57:50.90ID:1dsxd8h4
>>341
化粧用のオリーブオイルって精製されてるから旨味も何もないのでは?
体にでも塗るのがいいと思う
0348(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/24(木) 09:01:57.85ID:w4Wm07Sl
リンゴジュース詰め合わせ
赤だし味噌汁セット
しょうが紅茶の茶葉
やっと使いきった
0349(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:18:02.60ID:G4yiJ7LN
>>327
インスタント味噌汁飲み切ったー
30食以上が入ったものは今後二度と買わない事を誓います。

米糠入り化粧水が少し余っているのでボディ用にして使い切ろう。
0350(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:38:43.74ID:Am0hdBRv
油臭くなったコールドクリームは何の用途が有りそうですかね?
ハンドクリームや白色ワセリンの代わりに使えるのかな?
0351(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 03:34:21.37ID:mT5pgv3N
ニベア青缶大
全然クセづかないブロー剤
サンプルのファンデ(あと4つある)
100キンのローションパック用シート
赤口紅
3つもあるネイルリムーバーの内の1つ
ミニヘアスプレー
ボディローション
エビアンスプレー大
青のり
冷凍ネギ
フセン
去年9月ここに書き込んでから地道にがんばってきた
最近はメイク用品の使い切りもがんばってる(化粧板の使い切りも見てます)
0353(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:53:03.36ID:eaYd1X90
>>350
コールドクリームって聞いてちふれやポンズ?のクレンジングしか思い浮かばなかったけど
酸化してるなら肌には使わない方がいいよ
個人的にはコンロ周りの掃除に使うのおすすめ
ちょっと落としてよく馴染ませて最後にボロ布やティッシュで拭き取る
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:46:02.87ID:s1SUjSfh
生姜ドリンク1箱飲みきった
貰い物のパイ菓子は明日会う大勢の知り合いに分けまくる
お中元の缶詰めや素麺も早く使い切りたい
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:56:11.59ID:EV23czN1
ノエビアクールゲル使い切り
高級品でございました
自分じゃ買わないし変えないや

感触があんまり好きじゃない日焼け止めやっと使い切り
なぜ買ってしまったんだろう。ここまでの道のりが長かった

ikitelクレンジングほぼ使い切り
プッシュしても出てこないが1,2回分残っている
気になる
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:17.77ID:64RJ9Xui
>>125の続き フルボトル冬用のシャンプー&コンディショナー使い切った!!!!
それ買ったの一昨年の冬だよーーー
使い始めは去年の3月(前スレ953に書いてたんで判明)
途中他の使い切りをいくつも挟んだりはいしてたけどホント長かった・・・

125でお試ししてたのの本品を、今日から使うよ
シャンプー類の本品セットを新しく買って使い始めるの、すっごく久しぶり 嬉しい
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:29:58.66ID:Oy5Is4//
福袋に入ってたボディローション使いきり。買ったの三年前。使い始めて2ヶ月で使いきり。もう寝かさないぞ!
0360(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:59:53.82ID:l0cofuRs
>>352-354
レスせんきう。

仰せの通りポンズのクレンジングで製造者は『日本リーバ』、何年前の製造だ(怖)。
7年ほど前に定年退職した父親が「会社で使っていたヤツ、ハンドクリームに使えよ」と母に渡したらしいが、
その割には8割以上は残っている上そもそも爺が会社で何にクレンジングクリームを使うのか謎。

スレの趣旨には反するけど素直に捨てて、母にはアトリックスでも買う事にします。
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:08:37.37ID:hMQScoaC
>>360
工場系で手に付いた工具油取る用とか?
まあ何でも使い切ればいいってわけじゃなく、用途と劣化度の見極め大事
捨てる選択の方がいいこともあるよね
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:08:53.69ID:ao/gCbKe
もらった増えるわかめ3キロ ようやくなくなった ほんのひとつまみが15倍くらいになるからまるで減っていかない
賞味期限なんてとっくに経過してても別に劣化することもないためいつまでももそもそ食い続けた
アホ長男が風呂に叩き込んでわかめ風呂にしたりしても減らん
もう生涯わかめと無縁の生活を送りたいわ
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:57:18.96ID:WmnVx+AA
>>363
うちも乾燥わかめがあるのでご飯が余ったら卵わかめ雑炊作ったり
肉買ってきて韓国風わかめスープ作ったりしているがまだまだある。
0366(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 14:07:18.79ID:3fR3vnOR
同じくわかめ羨ましい
わかめサラダにしてもりもり食べたい

ハンドクリーム18個あってどうにか4個使いきった
カカトにも塗って在庫減らしがんばる
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 19:20:57.14ID:qoXtB6z/
味付け海苔1缶食べきり。

焼き海苔も1缶あるから、次はこれの食べ切りをめざす。
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:09.29ID:tkzKmw83
>>369
封がきっちり密閉されててよく見て虫やカビなど品質に問題なさそうで匂いも普通なら飲むよ
というか普通に使っててもよく賞味期限過ぎる
ちなみに缶のやつ
でも未開封で賞味期限だいぶ切れてた小包装のソイプロテインでアレルギー反応出そうになったから気をつけて
質問するくらい不安持ってるならまた500〜千円くらいで買えるし捨てるかも
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:49:09.41ID:hMQScoaC
>>369
純ココアだよね 砂糖とミルクの混ぜものあるんなら捨てるけど、
純なら開封済みでも封の仕方と、中身の様子見ながら飲んでみてしまうかも

ダニわくのって動物性の粉モンだと思ってたけど、植物性もヤバイの?>>370
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:57:29.90ID:azIIm4be
実はクレンジングの件と同じ奴ですが(笑)、レス有り難うです。
ブツは森永の未開封で、箱の中の内袋は真空か?と思うくらいピッチリしています。
湯で溶いて庭に撒こうかと思ったけど試しに少し飲んでみますわ。
0375(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/28(月) 23:42:20.30ID:QLYe0Ijt
大量のお茶を使い切ます
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/29(火) 04:19:53.55ID:9p2E6bRg
プレゼントでこんな小さなの使わないなって長いこと放置してたゆたんぽを使い始めた
小ぶりな方が使いやすかった
大きいと大量のお湯沸かすことになったし冷めなさすぎて熱いし大変だった
劣化したら危ないから数年で換えろって書いてあるから1〜2年使ったら捨てる
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/29(火) 12:02:44.60ID:eW08vcGx
プレゼントでもらったけど放置してたってことでしょ
純ココア開封済みなら汚実家で虫わいてて捨てたことある
お湯に溶いて飲もうとして、ダマがぷかぷか浮いてると思ったらココア色の2oくらいの虫が10匹以上…
濾したら…なんてビンボっちいことちょっと考えたけど、まあ普通にその中で排泄もしてるんだよね
0379(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:50:03.01ID:3q/m/ys0
虫がいる時点で捨てようよ
気持ち悪い
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:05:09.98ID:HfWeJzOJ
アレルギーとかになりそう
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:27:46.22ID:2LwyV4YA
りんご葛湯と玄米雑炊食べきった
ウイスキーのおまけの焼き鳥缶詰めあと1つ
お歳暮の缶スープセットも今夜で終わらせる
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:26:34.71ID:xEgdzmcP
10年前位にもらった試供品&景品の旅行用の小さいシャンプー、リンス、ボディソープのセット。
旅行先にシャンプー、リンス、ボディソープあるのが当たり前で
いつまでも使う機会ないから、シャンプーとボディソープは洗濯洗剤代わり、
リンスは柔軟剤代わりに洗濯機に入れたら、特に変なことはなかった。
いつもと乾燥後のにおいが違うだけでかえって新鮮。汚れ落ちも問題ない。
この調子でもう2つあるのも使い切るぞ。
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:17.52ID:MW2x8ND+
ココア類開封したものも未開封もあるけど全部まとめて常に冷蔵庫保管
冷蔵庫でもやばいかな?
米も常時冷蔵庫だけど米は冷蔵庫だと虫がいないんだよね
でも冷凍庫に入れた方がいいのかな
0386(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:23:34.44ID:9t3IZ8Wj
実家の乾きかけのお掃除シート使い切り
道具は山ほどあるのに掃除してないっていう汚部屋あるある
ドロドロのコンロに敷き詰めてお湯パックしたら綺麗になった
あとは鬼のようにあるメラミンスポンジってどう使い切ればいいんだ…
下手なもん擦ると傷ついて余計汚れるんじゃないかと茶渋落としぐらいにしか使えない
0387(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:42:43.21ID:1NXj2LRg
風味の落ちた製菓用チョコを砕いてホットチョコレートに
お酒たらして誤魔化したりしてるけど飽きてきた
まだ1キロくらいあるよ……
0388(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:37:15.16ID:ezVAECQ5
>>387
チョコをナイフで削ってフレーク状にして
茹でて柔らかくした餅と混ぜてみたくなるw
チョコと餅は合うんだよね、ダイエットの敵だけどw
0389(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:30.88ID:xpMjfMkX
ボトルのデザインが好みで買ったシャンプーと家族が勝手に買ってくるインスタントラーメンの消費を頑張ってる
年単位で賞味期限切れてても煮るから食べられるラーメン…不味くはないが特別美味しいもんでもない
0391(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:16:44.02ID:KdSYLqhZ
認知の家族が毎日のように同じ物買ってくる
ティッシュはいずれ使えるけど臭いが付く、歯ブラシは箱ごと黄ばんできてる、食料品は消費が追いつかない

>>383
シャンプー多めに使うからいつもコンディショナーだけ余ってたんだ
選択に使っても問題ないのか…試してみるありがとう
言われてみればカプセルホテルでもシャンプーリンスは設置されたりしてるもんな
未開封のまま死蔵してる小さいやつ何とかする
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/09(土) 13:36:47.49ID:r53OX4gD
賞味期限がちょっと過ぎたミネストローネスープの素2袋と、冷蔵庫の残り野菜や豆を鍋にぶちこみスープにした
今日明日で全部食べきる
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:27.48ID:WU3Q3Zu/
洗面台にあった試供品&旅行用のリンス、洗濯の時に柔軟剤代わりにして使い切った。
案外乾燥後と着るときにいつもと違ういい匂いがしていいものだ。

シリコンスプレー、古いタンスの引き出しの下に吹き付け、引き出しの動きをよくして使い切って缶に穴開けて捨てた。

何故か何本もある上、中身もほとんど満杯のWD40スプレーどうやって使い切ればいいか誰かアイデアください。
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:59:55.46ID:WU3Q3Zu/
殺虫剤スプレー缶1本残り少ないのを選んで、ベランダの窓付近からの蟻や紙魚の出やすい彼らの通路に撒いて使い切って捨てた。
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:27:08.18ID:W6EdQkP+
家族が皮膚科のクリーム使い出して、使わなくなった顔用クリーム、使い切った
脂性だからとクリーム避けてたけど、悪くなかった
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:21:32.96ID:Pvfjb+u+
雪が積もらなかったから、押し入れから出てきた液体猫よけを家の周りにばらまいて使いきった
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:32:01.60ID:HEZtqNSo
>>399追記
これまでウエスを服から取れるギリギリまで作ってたけど
ウエス側のサイズを決めて合わせて作ってみたらこっちの方が良さそう

今まではただの使い古した布切れって感じだったけど見た目が綺麗で可愛い柄のウエスになった
サイズもそろって取り出しやすく使いやすくなったはず
無印のメイクボックスにちょうど入るサイズで収まりもいい

使いやすいウエスのベストサイズと無駄な布切れが出ちゃう点は今後の課題
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:42:43.69ID:1KtAHRg1
捨ててしまうウェスすら一枚を汚しきって(使い切って)から捨てようとする貧乏性の
私はなかなか減らない
使い切りや掃除を頑張る程、ウェスがガッツリ汚れてくれる掃除場所が減って
ウェス消費が滞る 悩ましい
0404(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:18:07.36ID:SUShzCTh
ウエスのサイズに特にこだわって作らないしどんどん拭いてポイポイ捨ててるからたくさんあるの羨ましいw
0405(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:28:51.68ID:poxcZ7Di
義母からもらった緑茶
おそらく葬式の会葬御礼
あと2袋ある
お茶大好きだからいいのだがストック減るのは嬉しい
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:29:52.49ID:bxXWLsZD
>>400
403さんに似ているけど、私は半端な小さいのは、バターとかの油もの切った後のナイフ拭ってるよ
>>402
私も同じなので、最後にマンションの小さいベランダ拭いて捨てているよ
室外機なんかでもいいかも
とにかく外にあるもの拭いたら諦めついて捨てられるよ
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:57:05.73ID:EoQnMMS7
会葬御礼の海苔2缶食べきり。
すでに製造終了したコンディショナー1本使い切り。

両方とも地味に場所取ってたからスッキリした。
0410(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/22(金) 15:16:33.08ID:IgQ6eTTg
B5サイズの100枚綴りメモ帳を1冊使い切った。
あと4冊あるから、引き続き使い切り頑張る。
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:25:54.40ID:HeuNWH4R
粉せっけん
合成洗剤より健康に良さそうだと思っ洗濯用に生協で購入したが臭いし汚れ落ちはいまいちだし
まず最初にお湯で溶かさないといけないのですぐ挫折
掃除と上履き洗いでやっと消費
0412(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:49:53.70ID:AOMlWiQM
2007年期限の森永プレミオココア
開封前開封後とずっと冷蔵保管庫だったせいか普通に飲めた
味が劣化してないことにこっちがビックリ
残り分量3杯分くらいだったからさっさと飲めばよかった

ココア10個近くあるから順次飲んでいく
0414(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:51:26.86ID:7r2Heafc
ほうじ茶400g
ふりかけ20袋
使い切り目指します
0415(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/02/28(木) 14:26:23.92ID:eut03Omq
一昨年くらいにお向かいからもらった引っ越し蕎麦(乾麺)詰め合わせを食べきった
稲庭うどんだったが
0416(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 15:45:01.22ID:NKIOqucs
砂糖不使用のシリアル食べきり。
好きではない味だったので、他のシリアルと混ぜてなんとか消費した。

はちみつ入り梅干し食べきり。
もう紫蘇梅干ししか買わないようにする。

緑茶8回分の飲みきりを目指す。
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 17:36:18.59ID:+F6ZamuR
ついついラーメン作っちゃったけど同じ炭水化物ならシリアル食べればよかったな……
家族が限定のフルグラ出るたびに買って放置するからすごい数ある

窓と鏡片端から拭いてガラスクリーナー使い切り
汚れはよく落ちるけど缶だから捨てるのがめんどくさい
アルカリ性みたいだから今度から重曹スプレーにしようかなと思う
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:20:15.26ID:+SepJnnd
>>416
どちらも大好物だ(甘いシリアル嫌い、梅湯にするので蜂蜜漬けがベター)。
物はなかなか相応な相手の元に行かないものだね。
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 20:43:40.64ID:+eedjX59
化粧品の在庫を全部ノートに書き出した。
使ったら消すようにして、全部使いきりたい。
とりあえず、クレンジング×1、化粧水サンプル×1使いきり!
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:14:40.11ID:kRuO/QIz
フルグラは電子レンジで溶かしたマシュマロと混ぜてシリアルバーにすると
手軽に食べられて消費しやすいかも
「フルグラ マシュマロ 電子レンジ」で検索すると作り方が色々出てくるよ

果実酒から引き上げたリンゴや梅のジャム使い切り
友達みんな酒好きで果実酒はいつも喜んでもらってくれるのに
ジャムは使い道が無いのでイラナイと拒否られるので溜まる一方だったけど
ジャムパンにして配ったらなかなか好評だった
パン作りは少々手間だけど、これで今年は心置きなく梅酒が仕込めるw
0422(名前は掃除されました)
垢版 |
2019/03/04(月) 15:09:13.99ID:1drQu95p
たまる一方のマステ、あまり気に入ってない貰い物を台所でガシガシ使って一つ終わり
袋菓子留めたり無地に近いものなら賞味期限書き出したりメモ貼ったり、意外と食べ物周りで使えるね

>>420
今マシュマロもシリアルもないのに買ってきたくなった…使い切りスレで思わぬ誘惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況