X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント339KB

【いつかは】服を捨てよう 55着目【来ない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:15:50.39ID:6A/FqcHm
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 53着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1506506299/
【いつかは】服を捨てよう 54着目【来ない】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1513210232/
0356(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 07:47:36.81ID:2Oh8ihnj
冬物どっさり処分して今年はクリーニングに出す物ゼロー!
スレチだけど夏になったら毛布も布団も捨てて秋に買い替える

ただ一昨日、冬物の下着を全処分して同意を得たものの
昨日震えて帰ってきたバイク乗りの夫がいた
ごめんよ・・
0357(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 09:46:37.62ID:GN6+5xrc
デニムのスキニー処分していいかなぁ
なんとなく窮屈そうな感じがして産後一年たつけど一度も履いてない
それ処分するとパンツは一本だけになるんだけど大丈夫かな
スカートonlyの生活してる方いますか?
0358(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:07:25.74ID:9B+XHqpw
一年はかないで過ごしてきたなら大丈夫なんじゃない?
着る服は年とるごとに変わるけど産後は肉体的にも環境的にも精神的にも大きく変わる出来事だと思う
いまの自分とそのスキニーは何かが合ってないからはかなくなったんだと思って誰かに譲るなり処分したらどうだろう
そのあと完璧なスキニー(もしくはパンツ)を探す気持ちでお店覗くようにすればいい
0359(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 12:22:03.13ID:S2o7258U
>>357
産後一年なら、これからお子さんも活発になってくるし、新しく動きやすいパンツを購入したほうが良いかもしれない
0361(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:30:18.78ID:O+YZ5+Om
>>357
スカートだけですがほぼ問題なしです

訳あって品揃えがかなり特殊なので、旅先でパンツのみ参加可能なレジャーを諦めたり、前開きシャツ指定の医療施術には家族のを着用しましたがw
10種のアイテムを3枚ずつ持つ生活から、3種のアイテムを10枚ずつ持つシステムにして買物・手入・収納はかなり楽になりました

御自身のライフスタイルと要相談ですね
0362(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:36:01.38ID:9qS4jzAH
>>357です
みなさん背中押してくれてありがとう
スキニー処分します!
しばらくその状態で生活してみてもしパンツが必要になったらその時に買い足すようにしてみます
0363(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:38:11.85ID:Rc+UkWsG
>>357
パジャマとスポーツウエア以外スカートだよ
なんらかの用事で必要になったらその時UNIQLOででも買えばいいと思ってる
0364(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 13:53:09.96ID:Z/pPKG5Z
毎日同じよれよれボロボロ服着る恐喝加害者板野直美
0365(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 14:41:06.92ID:g0FantSv
インドの映画みてたら布を腰に巻いてスカート、その股の間の布を後ろから前に持って行ってヘソあたりに差し込む、でズボンになってて感心した
0367(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 15:44:08.34ID:pGF5maZ/
>>366
ある程度お子さんが大きくなってるんじゃないかな
公園遊びに行かない位とか

衣替えして、春服が多すぎる事に気付いた
冬のコート一辺倒の生活の反動でついあれもこれも買っちゃってたんだよね
とりあえず着ないであろうスカート二着処分だ
0368(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/03/31(土) 17:32:09.63ID:Z/pPKG5Z
毎日同じよれよれボロボロ服着る恐喝加害者板野直美
0371(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 00:02:58.99ID:GseR1zF6
履き心地はいいし前から見たら普通だけど
後姿がお尻ダルダルに見えて最悪なクロップドパンツ捨て
布が薄すぎて肉感拾いすぎる白いスリムパンツも捨て
0372(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 08:45:17.01ID:a81A6ulC
>>357が産後1年なのにスカートオンリーでいこうとしてるのがすごい
これから公園とか色々で絶対パンツ要るからと言っておきたい
0373(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:04:04.20ID:2dH4sPR2
>>372
マキシスカートとかなら案外いけるのかもしれない
まぁそれでも砂場でしゃがむ時に裾を擦ったり滑り台に登る時に裾踏んだりアクティブに動くとすごく不便だけど
0374(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 10:29:49.70ID:LDi85UFa
膝下丈のスカートが今は主流だしスカート慣れしてる人は裾のさばき方が上手いからパンツより履きやすいのかもね
トイレも楽だと思うし座ったり立ったりも楽そう
私も産後1年半くらいだけどテーパードデニムとユニクロのハイライズシガレットがメインになってきた
ワイドとガウチョはほとんど処分した
0376(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 11:36:36.76ID:qSXPUebW
職種が変わった時に取り急ぎで買ったパンプス3足
履きつぶしたスニーカー、履いてないスニーカー捨て
0377(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:49:04.55ID:8US/Tqqw
毎日同じよれよれボロボロズボン履く恐喝加害者直美
0378(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/01(日) 17:52:30.18ID:Eh8ytBLe
毛玉の目立ってきた混紡ニットを昨日一日着納めて捨て
シルエットも着心地も気に入ってたけど2年着たしもういいよね
0380(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:08:58.31ID:04f+zokt
379
毎日同じボロボロよれよれ服着る板野直美恐喝加害者88歳
0381(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 14:09:44.43ID:04f+zokt
379
毎日同じボロボロよれよれ服着る板野直美恐喝加害者88歳
0382(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:04:01.96ID:i9snMpZs
>>379
久しぶりに覗いてちょうど最初からROMってたからさ
この春6着買ったから捨てようと思って

私も1年で春服が一番多い
夏秋冬はミニマリストばりに少ないんだけど春だけはオシャレしたくなってしまう
減らしたいけど基準が分からない
0383(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 15:38:51.69ID:04f+zokt
379
毎日同じボロボロよれよれ服着る板野直美恐喝加害者88歳
0384(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:25:48.24ID:h3FPLTQA
ユニクロ数十枚取っかえ引っ変えでオシャレ気分満喫するのは>>347やほかの人に任せたわ
私は定番コートの似合うやつ、カシミアセーター、お高めシャツで着回してすっきりクローゼット目指す…
0385(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 17:49:06.47ID:04f+zokt
379
毎日同じボロボロよれよれ服着る板野直美恐喝加害者88歳
0390(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:26:13.44ID:wZHHrRL4
すっごく久しぶりにクローゼットの中を整理して気付いたんだけど
こんまりさんてやっぱり正しいね
半年以上、上の方の数着だけ出し入れしてて放置してた引き出しを
全部空けて服を入れ直したんだけど、下の方で潰れてた服たちは
本当にしょんぼりと生気無く見えたし、入れ直したら何か雰囲気が違う。
クローゼットを閉めてあっても、そのクローゼットの前あたりの気配が違う。
何故か前より綺麗になってる。びっくりだ。

形はいいけど質が悪くて履くと気後れしてたロングスカート捨て。
随分前に買って着ていたけど、今みるともう役目を終えたかなと思えた
最早似合わないオープンカーディガン2枚捨て
お疲れ様でした。
0392(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:35:20.18ID:wZHHrRL4
それから、通勤着がいつの間にか「最低限の機能だけ果たしている無難で楽でどうでもいいもの」ばかりになっていた。
よく考えたらこれは今の仕事や職場に対しての最近の私の意識と一緒だと気づいた。
部屋着も、昨日気づいたら好きな物はあまりなくて、外出着としては使い古したけど捨てるまででも無いもの、
一日中だらだら寝そべっていて傷まない楽な物、ばかり。
これは私的な時間や家族への意識を反映してる事にも気づいた。
ちょっと服と意識を変えてみる事にする。
今日は古びたスリッポンで出勤するのをやめて、お気に入りのシルバーの靴で出勤してみた。
一日気分が違ったので、古いスリッポンには引退して貰うことにする。
0393(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 21:40:36.07ID:X7+hKj3I
ダサいユニクロだろうがお高めだろうが人が何着てるかそんなに見てるものなの?
自分ズボラだから手洗いとかクリーニングしないといけない服は全部捨てた
0394(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 22:02:13.93ID:ee0mmA5T
自分が他人を見て評価しているから、他人も自分を見て評価していると思い込んでいる
0396(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:00:26.68ID:Rejsl2zz
>>389
さすがに2万円代後半くらいじゃない。このくらいだとライン変わるよ。

>>392
その感覚分かるかも。
服適当すぎるときって、他の生活習慣やら仕事への意識諸々だらける。
少数精鋭できちんと丁寧に扱うのが一番良い。
0397(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:36:00.45ID:Wet6tKe1
セオリーは安定して物がいいなぁと思う
そこまで背伸び感ないし

ユニクロ着てるブロガーさんとかスタイルよくて、ユニクロでも充分ステキだなと思う
写真だからよく見えてるだけかもだけど
0398(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:13:35.95ID:raro36yU
>>389
値段書くとファ板的な荒れ方するから躊躇うけど、自分としては3万越えてきたら完全にお高めに入ってくる
1万円台だったら気分的に家着でゴロれるけど3万は着替えないとゴロれない感じ…
0399(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:49:06.31ID:Ep1zB0ob
自分は値段より「もう元は取った」「流行終わり」と感じるモノを部屋着やワンマイルとして最終活用
だから今は部屋着用は敢えて新品では買ってない
元々外出着もカッチリ系じゃないからできるのかもだけど、それをクリーニングが必要と感じた時が捨て時
全体的には経済的な気がする
0400(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 02:12:33.18ID:rCu8NSpU
>>266
0401(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:01:34.28ID:IiDEVsAx
なんでここ子供いる主婦に占領されてるんだよ…
このスレの主旨は「自身の服を捨てる」ですよね
育児関連は以下へ
子育てをしながらも整った家で暮らしたい 5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1494945844/
また、服を購入する話は以下へ
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/
0402(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 05:02:11.87ID:U60Vc3Ch
毎日同じボロボロよれよれ服着るでぶ板野直美88歳
0403(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 08:23:23.16ID:2UKQM3sz
>>397
セオリー、ユニクロの親会社が買ってからダサくなった。セオリー単独の時はシンプルだけどオサレでよかったのにな
ユニクロは買った会社から色々転用してオサレになったがな
0407(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:53:45.01ID:Bg8BD0E0
似合わない色のトップス3枚、ストール1、硬いスキニー1、リネンワンピ、カーディガン 捨て。

通販はもう使わない… ナチュラルテイストは似合わない…
0408(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:36:49.95ID:guHlWqzC
何年も着ていないコート、一昨年着まくったけど、去年一回も出番がなかったコート、『ちょっとした時に着られそう』なワンピースなどなど、ゴミ袋2袋分捨て
今の生活スタイルでは、ちょっとした時なんて年一回ぐらいしかなかった
0409(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 02:10:29.38ID:rriLAX9/
何年着なかった服はもう着ることはありません
捨てましょう

って読んで捨てたら痩せてしまい捨てた服みんな着れたな…むしろ今のブカブカだわってなったw
0411(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:56:31.61ID:6yE/fwJl
サイズ的には着れるかもしれないけど、何年も前の服なんてデザインとかが古過ぎてどうせ着るの無理だわってことでしょ?
着れる の意味が違うかと
0416 【大吉】
垢版 |
2018/04/04(水) 20:14:10.55ID:XXso9ZKT
コート3枚、服20枚、靴3足捨てる
あとはこの夏着ない物も捨てる
0417(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:18:50.38ID:w9rbnBeN
ネイビーのシャツとワンピ捨て
去年は気付かず着てたんだけど太陽の下で見たら酷かった
0418(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:23.92ID:OuP671vQ
毎日同じよれよれボロボロ服着る脅迫加害者直美
0419(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:42:53.26ID:OuP671vQ
毎日同じよれよれボロボロ服着る脅迫加害者直美
0420(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:23:51.94ID:kaNCk0Cu
>>417
同じく、紺の綿スキッパーシャツ捨て
襟だけ褪色してる
これ丈も形も色も絶妙だったから、代わりを探すのが大変そうだ
0423(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:34:30.66ID:DsT5GNw8
毎日同じよれよれボロボロ服着る脅迫加害者直美
0427(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:22:25.57ID:nLSuG2LW
仕事柄通勤着はなんでもいいので助かってる
GUのスキニー黒と紺とUNIQLOデニムをひたすら履きまわしてる
後は季節ごとにきれい目のシャツ2、3枚買い足していくだけ
0428(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 09:16:53.88ID:exijG3G/
>>417,420
私も紺のハイネック、捨てることにしたよ
他のはそうでもないけど、紺だけ色あせ(特に目立つ首元)すごい
紺が似合わないこともよくわかったのがよかった
0429(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:01:57.11ID:sZG//XnJ
すぐに色褪せたGUの黒スキニーと気に入ってたけどここ3年以上履いてないミニスカート捨て
0432(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 14:51:43.20ID:vdCcW8rv
デザインが古い服スーパーの袋3つ分捨てた
捨てても売ってもまだまだある
バッグと靴はうちの地域は有料袋のゴミだからゴミ袋代浮かす感覚でZOZOに二束三文で売った
0433(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:22:46.61ID:wVfzeGLV
数百円の服でも似合わない変なのだったらいらない
最初に捨て候補になって手間と数百円が無駄になる確率が高い地雷
0434(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 17:49:00.77ID:ilXzJMYl
数百円の服買う脅迫加害者貧乏板野直美
0435(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 19:09:37.48ID:C5TiG29y
捨てていくと自分がどんな服が好きなのか分かってくるわ
私の場合は何だかんだベーシックで使いやすいやつが残る
変わったデザインのとか見るとかわいいーって思っちゃうけどもう買わないだろうなぁ
0437(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/05(木) 22:55:35.01ID:VewCNXe/
結婚の予定は1ミクロンもないんだけど結婚で引っ越す妄想で部屋見回したら中々捨てられずにいた服や福袋に入ってた高級エプロンを捨てられた!!
逆に捨てようかなあと思ってた動物の飾りは取っておく事にした
新居でも飾りたいと思えたから
私には中々良い片付け方法みたいだ
弾みがついて服以外も結構捨てた!
0441(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 04:10:21.88ID:piQqJArb
衣替えシーズンは捨てが捗るね
来年着れなそうなヨレヨレ冬服捨て
春夏服の色褪せヨレヨレ捨て
0443(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:07:29.12ID:OTXn9lrc
服…ではないけど2年押し入れに仕舞い込んでたウェディングドレスをなんとかすると決めた
オクで高値で売ってやるwと思ってたけど撮影やらクリーニングやら面倒くさくて放置してた
値がつかなくてもいいから買取業者に引き取って貰うわ
0444(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:39:03.73ID:ux8unWqG
>>443
私も最近処分したよ
海外挙式だったので購入して、クリーニングして何となく保管してあったけど、流石にもう着ないのでw

売る気は無かったので捨てようかと思ってたんだけど、
近所の写真館の人にドレスの話をしたら、「フォトウエディングプランに使いたいから、使わないなら是非」と言って貰えたので差し上げた
お礼に家族写真撮ってくれたw
0445(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/06(金) 19:50:28.38ID:OTXn9lrc
>>444
おお〜いいね、写真館の方も助かっただろうしフォトウェディングでまだまだ活躍してくれるだろうし写真も撮ってくれてw
処分するモチベーションが上がりました、週末申し込むぞ!ありがとう!
0446(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:54:32.38ID:q7qXuX13
毎日同じよれよれボロボロ服着る脅迫加害者ローリー88歳でぶぶす
0447(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:38:30.93ID:aykjZxej
通勤に履いてた靴、ボロいので捨てる
合皮が劣化して剥がれたブーツ捨てる
今さら出て来たローライズ捨てる
トレンカ捨てる
タイトスカート、チュニック捨てる
0450(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:14:27.51ID:wx6S2DqV
>>392
おぉ・・・自分もそうかも
お気に入りのやつは結局着なくなって、無難で楽なヤツばっかり
こんなもんでいいやって自分に許可するのやめよ
0451(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:07:15.29ID:LfLlIY+z
靴箱整理して冬で履き潰したショートブーツ捨て
仕事兼趣味で度々着物を着るとはいえ、靴より草履&下駄の方が数が多くてびっくりした
さすがに着物は洋服より少ないと思うけど、洋服を季節ごとに3、4パターンのローテで回せるまで減らしても何となくすっきりしない理由がわかった
洋服と違ってシルエット変わらないし色柄の流行は緩やかだし処分のハードル高いけど、次は着物頑張る!
0452(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:47:54.31ID:TE1ghRsX
ショッピングにも行かない毎日同じよれよれボロボロ服着てる脅迫加害者ローリーでぶぶす
0453(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:48:15.48ID:TE1ghRsX
ショッピングにも行かない毎日同じよれよれボロボロ服着てる脅迫加害者ローリーでぶぶす
0454(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:13.23ID:NHQ3a1h3
真冬ものは流石に仕舞おうと思ってタンス整理したら出るわ出るわ着てない服やヨレヨレのインナー類……
暖かくなってきたからあれもほしーこれもほしーって思ってたけど、それら全てゴミ袋に突っ込んでみたら、案外沢山良い服残ってるんじゃん!ってなった
春夏は3点くらい、厳選した良いものを買おうと思ったよ
0455(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:44:44.50ID:O8m1JG0a
ワンピース 1
ヒートテックインナー上 2
スパッツ 2
子どものハイソックス 6
手袋 1
捨て
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況