X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント358KB
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:35:02.32ID:4rMEdsul
>>496 ケミカルウォッシュとか、やだぁ。恥ずかしいw
0500(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/13(土) 23:23:07.65ID:JlwiUxI0
確かにPBってなかなか買わないなぁ

PBでもヨーカドーみたいに裏にメーカーが書かれてるのは安心感があるから買うこともあるけど
0501(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/14(日) 02:46:10.82ID:DgS7UlAc
パナのドラム式じゃないノーマルの洗濯機ですがティッシュを入れたまま洗濯しまいました
洗濯物にはついていたのですが洗濯槽にはちょっと落ちてただけでばっとみた感じではとりました
糸くずフィルターも掃除しました

一枚ぐらいだけだからこぐらいで済んだのか内部に入ってしまったので何かまた特別な事を
しなくてはならないのでしょうか?
今までと同じような仕上がりになるかとても不安です
ティッシュのクズが中に入ってカビるとかとても心配です
0503(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/14(日) 17:04:13.82ID:vvXc1nXG
>>501
ティッシュペーパーなら、排水経路に多少入ったところで溶けて
微細な繊維屑になって流れてしまうから、通常の洗濯を続けていれば元通りになるよ。
くず取りネットでの捕獲と洗濯物への付着でほとんど無くなっていると思うけどね。
0507(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:26:55.22ID:O8i8sRDy
トップバリュの消臭スーパークリーン
香り強いけど、嫌いじゃない
洗濯物を干した場所が欧米の家の洗濯ルームっぽい匂いになって良い!
0514(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/21(日) 21:21:36.65ID:8zehsr+L
アレルギー体質で目立ったトラブルは無いけど細かい気になる事があったから、合成洗剤から石鹸洗剤に変えてみた
洗い上がりにそこまで違いを感じないけどコスパの悪さが気になる
コスパも考慮して粉石鹸+重曹にしようと思ったら縦型ビートウォッシュは取説に重曹使用不可との事
粉末が曹を痛める可能性があるからだろうか?
温水で溶かせば良さそうだけどセスキにしておくのが安心かな
0516(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/21(日) 22:25:06.09ID:b6G/oqcb
>>514
重曹と併用はアルカリが下がるから洗浄力落ちるよ
汚れ物が少ないならセスキ洗濯の日と石鹸洗濯の日とわけるといいかも
0517(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/22(月) 00:28:37.83ID:YX6kt11o
>>516
よく調べたら重曹もセスキも石鹸と混ぜても良くないみたいね
無知でお恥ずかしい
しっかり落としたい時は石鹸+酸素系漂白剤、軽い皮脂汚れならセスキで試してみます
0518(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/22(月) 01:54:30.02ID:aqXQb+UP
>>517
セスキは純粉石鹸(助剤なし)のアルカリ助剤として一緒に使うのはありだけど
大体の粉石鹸はもともと助剤として炭酸塩が入っているので意味ないかも
酸素系漂白剤は汚れより先に石鹸に反応してしまって漂白剤としての効果はなくて
こちらもアルカリ助剤みたいな感じになってしまうので漂白したいときだけ石鹸洗濯のすすぎ後に使うのがおすすめ
しっかり落としたい時はセスキで予洗い後に石鹸洗濯かな

粉石鹸使い始めは情報少なくてよくわからないと思うので石鹸スレもみてみてね
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/
0520(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:09:49.66ID:XqNUehxm
>>514
アレルギーに関しては、洗剤は濯げば流れてしまうから関連性は低いと思いますよ。
しかし、よく濯ぐ必要はあります。荒れた肌だと洗剤の濯ぎ残しで痒くなることがあります。
アレルギー体質であれば、繊維に吸着して離れにくい柔軟剤は使わないほうがいいです。
アレルギー体質でないひとでも痒くなる場合があります。
0524リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:35.16ID:XrTjFiLE
俺はボールドがメイン。

リンク
「ゼルダのやつ、こんなにトップを送ってきやがって…。
トップなんかあまり使わないのによ…。

しかも、このトップは、一昔前のやつじゃん。」
0525(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 15:58:31.49ID:CI7P2g4h
洗濯すると黒いカビの塊のワカメみたいなのがたくさん出てきます
夫が独身時代から使っているたて型全自動で私が使うようになってから三年半、定期的に洗濯槽専用の洗剤で洗浄してきてここまでワカメ状のものが出てきたことがありませんでした
洗濯の度にワイドハイター使用、数ヶ月前からアリエール(粉)から濃縮のアタックネオにかえたせいでしょうか?
昨日洗濯槽専用の洗剤で洗浄してもワカメが出て来て、今日はキッチンハイターで洗浄してみましたがワカメがどんどん出てきています
どうしたらいいのでしょうか?
0527(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:42:21.31ID:RKHrPgZO
>>525
ワイドハイターを常用したことで、ワカメが剥がれやすくなったのだと思います。
酸素系漂白剤はワカメを剥がすだけなので、ワカメが無くなるまで出続けるでしょうから、
塩素系漂白剤で分解除去してみられてはいかがでしょうか。
ただし、ステンレス槽の場合には注意が必要です。
0528(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 16:50:14.16ID:CI7P2g4h
>>526>>527
掬いつつ繰り返すしかないんですね
掬うものを買ってきてやってみます
ワイドハイターはこの3年半使い続けています
今日は塩素系のキッチンハイターを高水位(51リットルに500ccほど)使ってみましたが一回ではあまり効果がないのでしょうか
根気よく掬ってみます
0529(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 17:16:54.91ID:RKHrPgZO
>>528
塩素系漂白剤でワカメが分解除去出来ていれば、
その後にワカメが出てくる量が減るはずです。
ちなみに、洗濯機メーカーが出しているクリーナーは、
同じ程度の塩素濃度の液を一度に1.5リットルくらい使いますね。

洗濯槽のサビを予防するには、使用後にお湯で濯ぐと良いでしょう。
ハイターが手に付いて臭いが取れない時には、
お湯で洗うと臭いが簡単に臭いが取れますね。
0530(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:05:12.42ID:W7yTex2r
私なら買い換えるかな
そんなカビだらけの洗濯機で洗うの嫌だ
嫌すぎて今は二槽式に落ち着いた
0531(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:43.11ID:gjUnzDvf
二層式って脱水層の洗浄どうやんの?
脱水層はカビやすくない?
洗濯物には直接ふれないとはいえカビるのは嫌だな
排水パイプあたりならまだしもね
0532(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/01(木) 22:19:34.38ID:CI7P2g4h
>>529
これから減ってくるといいのですが
お湯で濯ぐのがいいのですね
水で二回程高水位で回しただけで終わらせていました
>>530
私も買い換えたい気持ちにはなりましたがなかなかそうも行かないのでなんとかならないものかと…
小さい子供がいるのでこんなカビだらけので洗濯なんて…と毎日いやになりますが
0533(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 05:33:34.74ID:NlESvcUf
>>531
ホースを洗濯機につながないでフリーの状態にしてあるので、毎回洗濯後に脱水槽の裏に突っ込んで水かけてる
100均に売ってる細長いブラシで時々こすってて今のところカビなし
二槽式だから出来ることだし、二槽式はよっぽど洗濯好きじゃないと面倒くさいのでおススメしない
以前はタオルに黒いポツポツカビが出たりしたんだけどそれが全くなくなったのと、漂白剤を使わなくても良くなったのがすごく良かった
すれちだね、ごめんね
0534(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:57:23.37ID:SKJ/bRz7
>>532
面倒だけど温度と時間はかける価値あるよ、全然取れ方が違う
せっかく純正買ったんだったらなお効果が発揮できるといいよね
酸素系ではがす→塩素系で残りを溶かすっていうのが王道らしい
0536(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:21:02.79ID:2KryG8ju
男性って襟の部分が皮脂で黄ばんでない?
男性用の洗顔料で擦ると皮脂が落ちるってテレビでやってた
熱湯に漬けると、もっと落ちるって言ってたような

食器に付いた動物性の脂は、水と洗剤では落ちない
お湯と洗剤じゃなきゃ落ちない
人間の皮脂と同じ
0537(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/02(金) 13:26:21.88ID:9HcpG9er
襟や手首に石鹸か台所用洗剤塗って洗濯機でいいよ
短時間着た軽い汚れならセスキソーダ水振っておく
放置した黄ばみ黒ずみ汚れなら顆粒の酸素系漂白剤と
台所用洗剤、水、洗濯洗剤を混ぜて泡立てたのを塗って置いて洗濯。

ワカメは顆粒の酸素系漂白剤に40〜50度のお湯で長時間放置でいいはず
YouTubeにも上がってるが気持ち悪い…その後、塩素系漂白剤で月一
定期的にやれば大丈夫じゃない?本体回りは薄めた中性洗剤で拭いて。
アルコールで拭いちゃダメ。
0538(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/06(火) 23:33:19.94ID:4DbRpwBT
石鹸の泡がたくさん付いた洗濯物は、普通の洗剤の洗浄の邪魔(汚れと同じような存在)になりますか?

牛乳石鹸を薄手のフェイスタオルで泡立てて体を洗っています
体洗った後の泡あわタオルを濯がずに、そのまま洗濯機にポイっと入れたいのですが
洗濯槽の石鹸カスがどうとか他スレで見るのでためらってます
洗濯はスーパーで普通に売ってるアタックとかトップとかビーズとかを
拘りなく使ってます
0539(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:59:46.70ID:E2ya3+RK
>>538
石鹸の泡があることで、水面の石鹸カスなどを吸着する効果があるそうです。
そのせいで、洗浄後の泡を洗浄の邪魔者と考えるのでしょう。
通常、石鹸は泡の量に比例して洗浄力も高いので、
もし、フェイスタオルの石鹸が洗浄力を失っている状態ならば泡も消えているでしょう。
洗濯機に合成洗剤を適量投入して洗濯すれば、
身体を洗った程度の汚れであれば、問題なく洗濯できると思います。
アルカリ助剤の効果で少々の汚れでは酸性に傾くことなく洗浄力を維持するでしょう。

つまるところ、洗濯後に石鹸カスが洗濯物に付着していなければいいのではないのでしょうか?
0540(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/07(水) 23:32:58.35ID:uNFtzhxe
>>539
レスありがとうございます。
私の読解力がなくて一部しか理解できないんですが、
ざっくり言うと「たぶん大丈夫。やってみて石鹸カスついて無いかどうかで確認して」
ということでいいでしょうか。
手すすぎすごく面倒なので、一回試してみたいと思います。
0541(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/08(木) 04:47:04.85ID:AA4lbvzH
隣人の爺婆一家が夜までくせー洗濯物干しやがる死ねよ老害公害
うちの境目ギリギリに干すな!まじしね
0543(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/10(土) 19:35:10.62ID:930MCGdw
オキシクリーンにスニーカーつけ置きしたらビニールの膜のようなものが溶けて剥がれた
0544(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:14:02.68ID:NCvIjBX3
>>543
アルカリ性の水溶液は樹脂を溶かす場合があるね。
石鹸水は、化学床を拭いたら塗っていた樹脂ワックスが溶けてしまったし、
樹脂ワックスの剥離剤は、入れておいたペットボトルがボロボロに溶けました。
0546(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:10:48.54ID:1zR8jxOR
>>543
ウレタンコーティングが劣化してベタベタしたのを剥がしてとる為に重曹に漬け置き
とかあるけどそれと同じ感じなのかな?自分もオキシクリーン使ってるから気を付けねば
0548(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:47.94ID:fyAC5Ccd
水をお湯に変えてくれる洗濯機ということかなあ

洗濯用の水道栓を水とお湯の両方の蛇口?から一つの蛇口にまとめる水道に替えると
水だけ、お湯だけ、水お湯両方の温水に変えることができるよ
0549(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 08:58:15.01ID:P8z7mKlg
お湯の栓がどこの物件にもあればいいけど基本的には水だけだよね
洗濯機に加温機能があれば引っ越ししたり工事しなくても変わらず使えるから便利なんじゃないかな
電気代は結構いきそうだけどね
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:32:46.63ID:8Hnkfvaz
風呂の残り湯とかを使ってくれる洗濯機なら
バケツにお湯を張ったものとか、風呂桶に浸けたりすると
洗いとすすぎの1回目とか設定次第でお湯を使ってくれるのがあったよ

あとはホームセンターに風呂の湯を汲み出すポンプが売ってた
0551(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:22.47ID:K+2xNnta
おしゃれ着用洗剤はドラッグストアで買えるものはどれもあまり変わりないですか?
基本は傷めたくない服に使いたいですが、おしゃれ着用洗剤を普段から毎日の洗濯に使うのってありなんでしょうか
セーターなどの毛玉を防ぐ方法は洗濯機で洗うならおしゃれ着用洗剤使っておしゃれ着コースで洗うのが一番マシ?
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 16:41:34.16ID:8Hnkfvaz
ニットの洗い方 で検索することをお勧めする

自分は大きなホームセンターの入口の所にあるプリントで
気になるものがあったから持って帰って読んだけど
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:06:43.98ID:KLawjwU2
ヘルプ!
スキニーパンツ(UNIQLOのストレッチのやつ)の縮ませる方法教えてください
普通に洗濯→脱水→乾燥機(コインランドリー)は試しました
もっと良い方法あれば教えてください
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:30.32ID:8Hnkfvaz
もともと大きいものを縮ませるのか
伸びたものを縮ませるのかは知らないが

そんなのが関係ない一番の方法は、縫い直す
0559(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 02:07:25.72ID:07Qsw1lk
レノアの紫のやつは匂いがキツイから控えめにしてたが
男女兼用のなんとかオーシャンってやつはほとんど匂いがしない。。
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 03:55:06.16ID:XQy6KTi3
50倍抗菌とか、あんなの詐欺でしかないよな
結局皮脂汚れが落ちてないと、水分含むと臭くなる
各メーカーも、臭いが落ちない場合はお湯で漬け置きしてくださいくらいのことを書かないと
ほとんど水で洗う日本で、どうりで梅雨時期に電車の中で生乾き臭が蔓延するわけだ
水洗いで完璧に皮脂汚れを溶かす洗剤とか出せよ、いい加減
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:57.53ID:BC3w+czk
変なこと質問します したいこと→酸素系漂白剤を入れた洗濯にしたい

うちの洗濯は朝なのですが、諸事情で洗濯開始時に漂白剤を投入できないのです。
そこで、夜にタオル等の洗濯物を1つ洗濯槽に入れてそこに漂白剤を染み込ませておいたら、
朝の洗濯時に水が入ったら溶け出して効果発揮してくれないかなと期待しています。

でも酸素系は時間が経つと分解されるって聞きました。やろうとしてることは意味ないですか?
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/29(木) 03:56:14.24ID:9nXkChVV
>>562さん以外の人が洗濯機をスタートさせてるのかな

洗濯機に予約機能があるなら
夜、液体の酸素系漂白剤なら、液体洗剤を入れる場所にいれておく
粉末なら、タオル等に包むか粉末用のネットにいれて底のほうにおけば溶けますよ

液体の漂白剤を衣類等に直接かけたままおいておくと
色落ちする可能性があるのでそこは注意されてくださいね

漂白剤って漬けておくことで効果が発揮されるから
もし562さんが自分で朝洗濯の準備をするのであれば
夜、洗面器にお湯(水でも)と漂白剤をいれて
汚れのひどいものだけを先に浸しておいて
朝、それをそのまま他の物と一緒に洗濯するのもありです

事情が見えてないのでズレてるかもしれませんが
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 00:41:26.64ID:LUv/xTm9
>>563
一日以内でレス頂けるなんて思ってませんでした ありがとうございます

洗濯をするのは家族です。
予約機能はありますが、それは使わずに朝一定の時間に洗濯を始めます。
家族に酸素系漂白剤を入れてもらうこと、別に漬け置きしておいた洗濯をものを加えてもらうこと、
自分で自分のものを別で洗濯するのは難しい状況です。
掃除板内で見る汚屋敷作成家族の、症状軽い版を想像頂ければ分かりやすいかもしれないです。

酸素系で目に見えて色落ちした経験がなくてピンとこないのですが、直接かけるのはリスク高いのですね。
夜、数時間漬け置きしておいて、寝る前に洗濯槽へ液ごと入れて、朝他のものと一緒に洗うのはどうでしょうか?
本当は洗濯物全部に効果出したいのですが、この方法だと難しいですよね。
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 01:59:47.04ID:KnWE+lpg
>>564
ひと手間かかるのがめんどくさい感じなのかな
別に漬け置きしたものを洗濯槽に移しておくなら最初から洗濯槽で漬け置きしてしまえばいいのでは
夜のうちに洗濯物全部を洗いまで済ませておいて(朝まで漬け置き状態)朝はすすぎからやってもらうとか
同じく夜間漬け置きで夜の洗いは一番短い時間に設定して、朝はいつも通り洗いから回してもらうとか
後者なら電源入れてスタートするだけでいつもどおりの操作だから楽そうだけどどうだろう
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:19.48ID:yE2ghWpo
>>565
夜間漬け置き、良い案に思えましたが、そういえば朝に追加で洗濯物になるアイテムも結構あるんです。
前日〜朝まで使った手拭き・台拭きタオルたちです。漂白剤洗濯にしたいものの筆頭に挙げたいアイテム。

それを漂白しようとしたら、>>563で提案頂いた粉末を包んで底に
入れておくのが一番いい気がしてきました。粉末の方が作用は上ですよね。
お湯洗濯とかは一切期待できないので、ちゃんと溶けるか若干の心配はありますが。

ひと手間の面倒さもあるんでしょうけど、私がよりキレイに洗濯しようとすることは
自分がこれでいいと思っているやり方にダメ出しされているような気になるっぽいです。
あとケチですね。日々の洗濯物を自分で別に洗おうとすると、
一緒に洗うより余計に水と電気を食うからやめろと言われます。
漂白剤を入れようとするとそこまで必要ない、勿体ない、と。
漂白剤を買っているのは私だし、部屋干し臭ってるんですけどね。

粉末用のネットというのがどんなものか、ちょっと調べてみます。
入れたのを見た家族に嫌がられそうなら、タオル包みでやってみます。
長文書きの変テコな相談に、根気強くお付き合い頂いてありがとうございました。
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:50:28.97ID:/4pXRvev
あぁ、キレるね、分かるw
元々の洗剤や柔軟剤は何を使ってるんだろう?抗菌防臭タイプを使ってても
生乾き臭がするなら、個別に顆粒の酸素系漂白剤を40度のお湯に20分浸けるとか
洗濯槽の掃除を月1でするとか。ホントは朝洗うと湿気で雑菌やカビが繁殖しやすいから
夜の方がいいんだけどね…。台拭きも夜に水桶で熱湯を掛けて干しとけば臭わないし…。
臭いがしてから液体漂白剤を入れても効果が弱いんだよね。
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 01:44:03.49ID:kCOv/fA9
>>566
生乾き臭がなら、マグちゃんを一緒に入れて洗うといいですよ。
今年黒ずみ落としは期待できないけど、生乾き臭にはテキメン効果があります。
100%部屋干しですけど、酸素系漂白剤以上の効果を感じます。
0569(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:46:05.12ID:gjJzzVxA
>>566
粉末洗剤用ネットは100均にもありますよ
自分で試す場合なら使わなくなったストッキングで十分だと思うので
下着等をいれるネット(目のつまったタイプ)が手持ちにあればそれで

部屋干し臭の原因になるものが衣類(タオル等)の繊維についてるか
>>567のように洗濯槽にあるかで対策がかわります

特定の衣類だけ匂う場合は
一度、お湯+酸素系漂白剤で漬け置くか コインランドリー等で乾燥機
または濡れた状態で乾くまでアイロンをかけるとかで菌を減らす

衣類全体が臭う場合は洗濯槽の裏側がかびている可能性があるので
洗濯槽をクリーニングしないと毎回漂白剤をいれても効果がでないかも
漂白剤をいれてみてから効果がなかったら考えてみてください

波風を立たせずにごく簡単にできるかび予防
洗濯機の蓋はあけておく(湿気がこもるのでカビの原因になる)
特に濡れたタオル等は洗濯槽には入れておかない(同上)

ちょっと手間が必要ですけれど
朝、交換するもの、という今までのルーチンや決まりを崩すことに
抵抗されると予想しますので566さんの中でも抵抗があると思われますが
夜寝る前にタオル等の交換を566さんがやることを了承してもらって
洗濯槽の中で漬け置きする

浴槽の残り湯(があれば)を使って漬け置きすれば、水も節約になり
洗剤も一緒に入れれば水温が高い分洗いあがりの効果がある
という理屈で私がその立場だったら説得するかもしれません

一度、漂白剤につけておいたものと干したものとの臭いの違いをを
実感してもらえば566さんの主張が相手にも通じるのではないかと
(逆にわからない場合相手の方の鼻に問題がある
ということもなくはないので、一度試されてみた方がいいかも)

あと気になるのは洗濯機の機能
昔は粉末洗剤の場合は溜めすすぎ2回が標準だったんですけど
新しめのものだと
シャワー1回+溜めすすぎ1回のような節水すすぎがデフォのもあるので
使ってる洗剤の量に対してすずきの水が十分ではなくて臭うことも
その場合は取説見てすすぎ設定を変える必要があります


>>567
台布巾とかだけなら夜熱湯に浸して干すので臭いもとれるよね
赤毛のアンで夜布巾を煮洗いするのを見て吃驚したけど
滅菌って意味ではあれが一番確実な気がするわw
0572(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:25:19.51ID:Kx1Xo0cC
通りがかりだけど、タオルとかで生乾き臭がするものは、試しにひとつ
まずバケツにお湯、最低40度くらい(高いほうがいいがやけどリスクに注意。)、を汲んで、すすいでみな
気泡でも白くなるけど、その他に泡立ってたり、白いのが浮いて残るようなら、洗剤かなんかが残ってんだよ
残ってる洗剤が菌の餌とおもわれ。 洗剤が残ってる場合、「こんだけ泡立ったらそりゃあ洗剤残ってんだろこれ」っていう実感あるはず。
見てすぐわかる。
最近の給湯器は、たぶん60度くらいまでは出るから最初それをバケツに入れるようにして
やけどせんようにタオルなら上だけ持って動かすとかしてつける。んでこの時期なら水かぬるま湯たして
やけどせん温度まで下げる、んでタオルは丸めてバケツのそこに押し付けるように潰すようにして
お湯がタオルの中まで出入りするように潰す

2-3回か、洗剤が絵の具上に出なくなるまで繰り返す
ここまでやると、よる部屋干ししても、全然臭くならない。
全部やるとすげえ大変だから、1つ2つなにかためしてみそ
0573(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:29:11.54ID:Kx1Xo0cC
>>572
ついしん
ちなみにオレの感触だと、もしかしたら、水での溶解度が低いのかわからんけど、
ものによって洗剤がすげえ蓄積してる場合ってのがある
5回以上やってもまだ出るのかって場合とかもある。これまでお湯で全然ゆすいだことないやつだとありうると思う。
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 16:39:48.63ID:1TxdkPr7
あと、もうひとつ、あんまり洗えてないタオルだと、ケラチン?みたいな汚れが残ってる場合もあったりするな
残る洗剤にのりづけされるようにしてくっつたままになるのかは、ちょっと判断しきれんのだけど
洗剤なのか汚れてんのかは、浮いてるもの見ると区別つくようになるんだけど
カスっぼい固形感がある感じか、水に垂ら絵の具上でより白いか流れる感じかでってのはあるけど
それもいずれ洗えてないすすげてないってことだから、浮かなくなるまで手洗いする点でおなじかな

すでに常識だたらごめんね
0575(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:46:16.18ID:uPETaTel
生乾き臭に悩んでる人にはオスバンおすすめ
これで漬け置きするとホント臭い消える、生乾き臭は雑菌のせいなんだなというのがよくわかるよ
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:11:43.32ID:EaB5omo3
まあ、漂白でいいんなら
柄物はともかく、白物ははいたーでいいわなあ(´・ω・`)
0577(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 20:35:07.20ID:parUbdHE
洗濯って奥深いのね・・・
でもそんなに脳のリソース割けんわー
0578(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/12(水) 22:30:33.30ID:Fb+cb203
洗濯の一番簡単な極意は「お湯で洗う」に尽きる
洗剤マシマシ&水よりきれいになった…
あとは布地が何度までの湯に耐えられるかだ

気になる場所は前もって下洗いとかいるが
してないから残ったシミとかあるけど…
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/14(金) 21:08:03.18ID:6fpaN13H
一回で済ませたくて
ついつい水の量に対して洗濯物が多くなるので
汚れが落ちない上にすすぎがうまくできてないような気がする
0586(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:21:31.54ID:s0GF/jTK
この時期、洗濯物触っても乾いてるのかいないのか判断が難しい
十分干したのにまだ湿ってるように感じる……無視して取り込んでいいものか
0587(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:35:35.86ID:Qie9VYrl
>>586
あぁー 分かるわ 何か冷たく感じて湿ってるように思うんだよね
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:29:54.61ID:mCZYf80q
ウールのコート、ドライクリーニングじゃ綺麗になった気がしなくて
思いきって浴槽で洗剤使って洗ったら水が茶色くなってビックリした
縮んだりしなかったけど中には縮むやつもあるみたい
リサイクルショップで買ったやつは特に汚くて乾かす時に滴って溜まった水がまだ茶色かった…
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:40:17.33ID:mCZYf80q
>>589
黒のコートだったけど染料なのかな?
まさしく汚れって感じの色だったけどたしかに繰り返したら色抜けるかもね
でもこれからもやると思うわ
0593(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:10:57.24ID:5v/YBd2w
>>592
黒色の下染めは茶色だってどこかで読んだ。
黒の染料もろ紙に垂らすと、色が分解することがある。
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:42:31.45ID:6nfSMink
前に白いダウン数年ぶりに洗ったら白さが増したよ
水は濁って汚かった、コートも汚いだろうね
ちなみにカーテンも何年か使ったやつ洗うとびっくりするよ
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:51:17.73ID:MwU5Jbzj
>>586 気になるなら、その乾いたかどうか微妙な状態までは外で干しておいて、
家の中で扇風機で風あてながら室内干ししたらいいじゃん。

この時期なら、一番お手軽なのはエアコンの吹き出し口の前に
コートなどをかけておくハンガーを置いて
そこにつるしておけば、かなり優秀な室内衣類乾燥機に早変わりするよ。
ある程度外で乾かしてからにしてね。デリケートな衣類も安全にできるかはしらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況