X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント358KB
【洗剤】洗濯総合スレ【柔軟剤】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/26(火) 10:31:30.48ID:OJ2N9f6g
色移りしてしまった服はどうしたら落ちますか?
弱アルカリ洗剤を入れお湯で一時間つけおきしたりしましたが取れません
0246(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:29:11.43ID:twkHD3nU
>>244
酸素系漂白剤でかなり薄くなると思う。色柄物はここまで。
白シャツなら、落としきれない部分を更に塩素系漂白剤を付けた指先でこすると、さーっと移った色が消えると思う。
0247(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:31:52.75ID:zIIta811
>>240
お風呂のお湯は体から出た雑菌混じってるから、
その対策は逆効果になってそう

みんな勧めてる洗濯槽洗浄オススメ
今洗濯物に付いてきてなくても、黒いワカメ状のビロビロ(カビの塊)が
出ると思うから、すくう為に金魚すくうようなネット用意するといいよ
100均にも売ってる

金魚ネットはできるだけ大きいの選ぶと後が楽
ビロビロすくって濯ぐを何回かやらないと、洗浄の後ずっとずうぅぅぅぅっと
ビロビロ付きの洗濯物に悩まされます
0248240
垢版 |
2018/06/26(火) 23:31:11.50ID:x3oPaQyE
とんでもない量の黒い汚いのが浮いてます。
ドン引きです
このまま12時間つけ置きします。
教えて頂きありがとうございました
0249(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:49:47.08ID:N2yg//yw
洗濯槽洗浄コースがない場合、浸け置きのあとは標準コースよりも毛布か大物コースで回すのがオススメ。
毛布コースだと槽の方が回るから
0250(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/27(水) 00:46:37.80ID:6XPywrJS
ただ漬けおくだけじゃなくて、動かすの大事だよね

自分が最初やった時はネットでやり方調べてやって、
何回かやるうちにワカメの出やすいコツを発見していったけど
さすが掃除板には経験者が多いw

漬け置きはぬるま湯でやると効果大きいよ >これからやる人へ
0252(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/27(水) 15:13:52.48ID:2ojW+3bw
血の臭い自体はセスキ炭酸ソーダで落ちてしまった……
これで血の臭いをプンプンさせながら「リズと青い鳥」を鑑賞してるシュールな絵面も解消さ!
だがしかし!ネタが無くなってしまった!

>ダイソーの女性専用洗剤
買ってきたけど血のシミは落ちなかった。乾いちゃってるから仕方ないか。

えーと、次はお湯?お湯+女性専用洗剤でやってみよう。
0253(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/29(金) 16:06:57.11ID:IHi2TI26
>>240 洗濯物に臭いが発生する一番の原因がふろの残り湯を洗いに使うとかだよ。

これのせいで洗濯物が臭くなってることがわかってない人が、
どうしたらいいかわからなくなり周囲が迷惑するダウニー等に手を出して
ごまかそうとしてるんだろうなぁ。
0254(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 10:36:54.95ID:xfff0gCB
>>253
上の人も書いてるけど
>お風呂のお湯は体から出た雑菌混じってるから

なんで↑のことを考えないで普通に洗濯に使う人が多いのかずっと理解できなかった
冬とかにお風呂の給湯器のお湯を使うって話かと思ってたら、お風呂入った後の浴槽の残り湯で洗濯するって…
気持ち悪すぎる…
0255(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/06/30(土) 16:22:21.12ID:UFG7b/w1
酸素系漂白剤に浸け置いた状態のバケツを数日放置してしまい衣類からもの凄いにおいがして困っています
鶏糞のようなウーロン茶が腐ったようなすえたにおいです。数回洗濯してみましたが全く取れません、一体何のにおいなんでしょうか
0256(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:07:55.74ID:tqmGeM/x
普通はそんな人いないと思うけどさ
洗濯物を瓦屋根に置いて干すのは、シミがつくからやっちゃダメだぞ
屋根の瓦ってのは裏側に小さい虫が住んでいて、それが服に移るんだ
ある日二階から、母屋の屋根に干した洗濯物を裏返そうとしたらそれはもうワサワサとやつらが
なんか夜中に蟻走感?で目が覚めると思っていたらそれだった...
やつらは湿気と日陰が好きなんだらしい
※ちなみに野郎一人の洗濯なので修羅場とかそういうのはありません
0258(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 07:51:25.66ID:j5KTBMKP
>>255
そこまでなってたら捨てるわ
洗濯機自体も臭くなりそう
白い服ならキッチンハイターにつけ置いてみるかな
0259(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:23:10.84ID:JapAQU5c
>>256
昔、布団を一階の屋根に干すって言うのがあったけど、gkbr
寝ていると恐ろしいことになってたんだな
0261(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:25:22.68ID:HB/DooBv
酸素系漂白剤は時間が経てば酸素と水に分解されるから
ただの水に数日間つけたのと一緒だね。
雑菌が繁殖して雑巾臭がしてると思う。

もう一度お湯に洗剤と酸素系漂白剤を溶かして30分つけ置き、
そのあと洗ってひなたで干す、じゃだめなのかな?
0262(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:27:58.48ID:3SR+6j29
つけ置きで臭くなった者です。とりあえずお湯と酸素系漂白剤での洗濯をもう2回程繰り返したところ
生地の薄い手ぬぐいやtシャツの臭いはほぼ取れました。ですが分厚いバスタオルやポリ混の素材の物はサヨナラすることになりそうです
バケツにまで匂いが染みついたのは恐ろしい
0263(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:54:01.60ID:RjuOxW0l
汚れた雑巾を濡れたままバケツに入れておいたら、
生ゴミの臭いと腐った牛乳の臭いが合わさったような強烈な臭いになった。
すすぎ切れていないシャボン玉石鹸の動物性油脂が培養されたのでしょうかね。
0264(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/01(日) 20:28:27.27ID:Nw0kP0v3
>>262
よかったねー

>>263
濡れた汚れ雑巾を放置したら、石鹸に関係なく臭くなるよー

よく洗って、よく濯いで、早く乾かすのは鉄則
0265(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 09:24:54.47ID:j+NIybYx
>>264
腐った雑巾にキッチンブリーチを掛けてお湯に浸けておいたら、
無臭になって青かった雑巾が白くなった。
捨てたほうが安かったような気がする。
0266(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:08:07.87ID:kfcVDC5j
鍋に火かけて煮るのが最終手段だが生地が死ぬ
0267(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:33:54.65ID:gubkXHDf
死ぬのは化学繊維の安物
Tシャツはグツグツ煮て洗濯
傷みは早いが何よりも清潔

雑巾は捨てろ
0268(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:14:49.55ID:zLJxeGri
>>254
昔は子供が多かったんで
ザブザブ水道水使っては捨てることに
罪悪感があったのではないか
姑さんからのダメ出しとか

あと粉石鹸しかないので、温度高い方が良く溶ける良く落ちるのはあったと思うし、
まだ温かい風呂水を捨てるとき、湯沸かしに使ったガス代などは頭をよぎると思う
濯ぎだけは水道水とかの定番スタイルもあった
それが親から子へ受け継がれている家庭もあるかと

風呂水を汲み出す電気ポンプやら、微生物?で汚れを分解する製品やらあったけど
そっちの方がよっぽどコストがかさむ様な

いずれにしてもスーパーをはしごするかのような団塊的発想
または、洗濯と言えば井戸の周りで延々とやる仕事だっただけに、手間暇かけるのがDNAに染み付いているのか

面白いトピックでした
0269(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/03(火) 08:21:31.69ID:M2VRi+V+
二槽式の頃は問題なかったんだと思うよ>残り湯
水はすすぎにたっぷり使って、ニオイ知らずだったようだね
0270(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/04(水) 02:42:44.78ID:v/94ezD6
P0E
0271(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:11:55.95ID:DgEEbhK6
>>269 二層式でも同じだよ。すすぎがすごい大変になる。
0272(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/08(日) 06:24:56.56ID:Kv0iMWkA
ばあちゃんの時代は洗濯機任せではなかった。
二槽式だと任せられないし。
風呂水は使ってなかったが、すすぎは本当にすすげるまでやってた。
洗濯→脱水→今でいうシャワー脱水→ためすすぎ→脱水→流しすすぎ→脱水みたいなかんじ。
で、外に干す。
長期休みには手伝わされて大変だったけど、今よりいい洗濯してたわ。
0274(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:33:47.99ID:YZTqiYr9
粉末のは大丈夫なんだけど、液体のワイドハイターとかブライトって
ツンとくるにおいが残らない?
0276(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/16(月) 16:08:47.53ID:6Pj9RwwL
夏は爽やかな柔軟剤を使ってくれ
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:30:11.22ID:lqpV/8tu
ベランダがまるでガス衣類乾燥機状態になってる
大物も厚手のタオル類なんかもあっという間にパリッと乾いて気持ちいい
干すのは地獄だけどw洗濯はかどる!
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:25.35ID:WUwDgflN
日干しをするとパリッ、ゴワッとなる。
陰干しや乾燥機と違って。
0280(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:07:43.61ID:QLNptY2l
>>279
タオルだったら干す前に20回くらいバサバサ振るとふっくらするよ
洗濯で締まった繊維をほぐしてあげるのが大切なんだとか
20回がきつかったら10回でもそこそこ効果ある

陰干しは分からないけど、乾燥機でふっくら仕上がるのはタンブラーで
回して動かされて繊維ほぐれる効果もあるのかもしれない
0281(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/24(火) 19:47:51.43ID:KttzzqjQ
う〜ん、でも、石油ストーブや部屋での陰干しだと、わりとふんわりしてるのに
太陽に当てる外干しだとゴワつく。同条件なのにね。
長友も平愛梨に洗濯物の乾かし方で乾燥機を使って欲しいと言ったみたい。

忘れてたダウニーが出てきた…5年は経ってて分離してる…
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:58:12.61ID:KVgV61yT
紫外線は消毒効果あるからタオルなんかはむしろどんどん太陽に当てた方がいいよ
今みたいな高温だとすぐ乾くからすぐ取り込むけど
ゴワつく人は干しっぱなしで取り込むのが遅すぎるのでは?
あとは洗剤にもよるのかも?

>>280
洗いたてのタオルがバリバリゴワゴワ雑巾みたいになってる人がいて不思議に思ってたら
洗濯機にギューギューに詰め込んで、洗い終わってからすぐ干さなかったり
さっとはたいたり4辺をきれいに伸ばしたりしないで適当に干してるって言ってた
0286(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:12:48.17ID:/3cHQcqC
ずっと乾燥機使ってたけど、この強い日差しを使えば電気代ゼロだなって今更気付いて
物干し竿買った。
ベランダに洗濯物っていうのがダサいと思ってたけど、そんな価値観は捨ててしまおう。
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:29:48.17ID:aR0ccsAh
>>286
正直ベランダの物干し竿に洗濯物って見るからにダサいし貧乏臭い
部屋干しよりはましだけど
なので外からも室内からも見えない位置にイケアのスタンド式ラック置いて干すことにしたよ
位置低くてもよく乾くしお勧め
0289(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:36:01.79ID:59cNG34R
>>286
紫外線ヤケがあるから、室内陰干しで十分だよ。
ジメッとした天気の時はそれこそ乾燥機でいい。
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:33:35.61ID:uQMOd3+d
乾燥させるだけなら、日光に当てないでも風に当てれば十分乾きます。
室内干しでも、梅雨時でも扇風機の風を当てれば乾きますが、
湿度の高い日に、カラっと乾かすには乾燥機が必要です。
殺菌を目的とすれば、日光に当てるのが効果的だけど、日焼けしますね。
日焼けさせないで殺菌するには、酸素系漂白剤などを使います。
ちなみに、いわゆるお日様のにおいとは、雑菌が紫外線で焼けた臭いとのことです。
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:29:06.98ID:5dmiQQdp
3度目でやっと洗濯槽の掃除のコツが分かってきた
洗浄の回転が止まる度にネットで掬えばいいのね
ゴミ掬いネットを別途で買わなきゃいけないかな?と思ってたけど、
洗濯槽の中の付属のネットで十分だった
ご飯一膳のお供になるくらいの海苔佃煮が取れた\(^o^)/
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/27(金) 15:50:56.19ID:5dmiQQdp
>>292
あ、言葉が足りなかった
洗濯槽の中の付属のネットを取り外して掬い網として使えば十分だった、です
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:04:07.88ID:v3j+SOkN
洗濯マグちゃんとかいう洗剤使わないでいいやつを嫁が買おうとしてるんだけど使ってる人いますか?
なんか自分はエセ科学的な感じがして信用できません
汚れって界面活性剤の親油性と親水性でおとすもんなんでしょ?
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 05:17:34.28ID:C18OhH/O
北向きの窓で洗濯物をベランダに干してるんだけど、どうしてもタオルが臭くなる。
ハイター使っても、柔軟剤変えても臭くなる。
どうしてタオルだけ臭くなるんだろう…
0299(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:26:00.21ID:D6kNclWR
>298
雑巾くさいタオルだったら、バケツに入れて熱湯をかけて20分ぐらい漬ける。
殺菌されるからそれから洗濯すると臭い消えるよ。
モラクセラ菌が繁殖していると、洗濯しても菌が落ちなくて増えていく。
洗剤でも乾燥させても死なない丈夫な菌らしい。
熱湯には弱いので試してみて。
0300(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 08:18:47.50ID:3qj6fg7M
>>298
一度殺菌した方がいいかも
>>299さんのいうようにお湯で殺菌、もしくは、塩素系漂白剤で殺菌
洗濯機も塩素系クリーナーで洗浄した方がよいかもしれない
その後は臭いに強い洗剤、例えば、ブルーダイヤなどで洗濯
柔軟剤は使わない方がよい
汚れ落ちが悪くなるし、菌が繁殖しやすくなるから
0301(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:29:41.30ID:C18OhH/O
>>299
>>300
ああーやっぱり洗剤とかじゃなくタオル側の問題か😭😭
殺菌消毒してみます!!
0302(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:50:55.74ID:rcP1Moq5
でもさぁ、そこまで繊維痛めつけたら使い心地悪くなりそう…新しいタオル買ってきてケアちゃんとした方がいい気がする。
タオル洗うとき柔軟剤は不要って聞いて使ってない。
0303(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:34:15.89ID:3qj6fg7M
使えなくなるほどではないけどね
煮沸にしても塩素系消毒にしても
それで駄目になれば新しいものに変えればいいし
面倒ならそんな事せずに新しい物にかえても良いんじゃない
0304(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:40:18.82ID:GGQwd/CQ
臭いタオルじゃ、雑巾にもウェスにもならないし、一回臭いリセット
試せばいいじゃない
使えそうなら普通にタオルとして使って、今後新しいタオル使う時にも
スペシャルケアとして加えればいい

臭いタオルより、ちょっとならゴワつくタオル使う方がましだ 個人的には
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/16(木) 18:44:06.25ID:bPlssiGC
北向きのベランダって書いてるから、日当たりと通風が足りなくて
乾くまでに時間がかかりすぎるせいで雑菌が繁殖するんだと思う。
紫外線消毒もできないだろうし。
乾きにくい厚手のタオルをやめてトルコやインドの薄手のタオルに換えるのもいいよ。麻が入ってればさらに雑菌に強いよ。
あとは乾燥機かな。
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/17(金) 03:23:17.64ID:QU7a2Ffx
アリエールサイエンスプラスとワイドハイターEXって混ぜても大丈夫?
どっちも液体で混ぜるなとは書いてないのだけど、酸性とアルカリ性だと駄目って聞いた(鬼女板で)
うちの洗濯機ドラム式で液体投入口がひとつ、そこに洗剤か漂白剤いれるタイプ
誰か教えてつかーさい
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/17(金) 12:41:25.33ID:Lnp77LsM
残念ながら分からないけど、
そういう間違えるとヤバそうな事は素人の集まりよりアリエールの会社に電話した方がいいとは思いますぜ。
0308(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:54:05.10ID:auqXGlBR
>>306
サイエンスプラスでググったら粉の商品しか出てこなかったけど何か別のものと間違えてない?
ワイドハイターEXが酸素系液体漂白剤で合ってるなら洗濯洗剤との併用は可(使い方として記載がある)
アルカリの力で汚れを落とすようなもの(炭酸塩とか石鹸とか)だと酸性のものを入れると洗浄力が弱まってしまうけど
大体の合成洗剤は弱アルカリ性だしハイターEXに洗濯洗剤と一緒に入れるってちゃんと書いてあるから問題ないと思うよ
0310(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:23:46.08ID:uAZ297id
白いタオルだったら顆粒の過炭酸ナトリウムに40度のお湯で20分やった後
ウタマロでさらに洗って濯ぎ2回やって、日干しか乾燥機。
ノロ系の除菌は無理なんだよね
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/17(金) 22:04:31.99ID:QonLb0eC
ベットパッドを洗うと、毎回洗い上がりにべったりホコリが付いてるんですが、
どうしたら減りますか?

洗濯機付属のホコリ取りネットはいつも使ってます。こまめに捨ててます。
ベットパッドと一緒に洗う洗濯物は寝る時着ていたパジャマなどの少数のみ、
それ自体でホコリ出しまくるようなものは入れていません。
そして、その一緒に洗ったものには目立つホコリは付いていません。

ベットパッドへのホコリの付き方は、何というかパッド自体がネット代わりに
なってしまってるみたいな付き方です。
夏だからメッシュ素材のパッド使っているのも、水を通過させやすくてネット代わり
になってしまいがちなのかな?と思ってますが、当分は使い続けたいです。
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 00:20:13.24ID:jsrUMEeb
>>313
そうですか、そんなもんなんですね・・・

普段の洗濯物はホコリ付いても軽く手で払えば落ちてて、
ポケットにティッシュ入れたまま洗った時以外は、掃除機やコロコロを使わないので
そっちが普通でベットパッドは普通の状態じゃないと思ってしまってました
残念ですけど、皆さんが掃除機で対応されてるなら、諦めてそれに従います
ありがとうございました
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:08:12.37ID:Qs3aL89X
ハイターEX入れてるけど効果が分からない
入れない時と変わらない感じがする
量を規定の3倍入れてみた
なんとなく臭いに効いてる感じがした
タオル手を拭いたり水で濡らすと嫌な臭いが出てくるから嫌だ
煮沸してみようかな
0316(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 02:52:36.07ID:g4W2u6cz
>>312
ベッドパッドは洗濯ネットに入れてる?
目が細かめのネットなら、少なくともベッドパッドにホコリが付くことは避けられそう
百均のものでいいから試してみて
もうやってたらごめん
ホコリの原因がベッドパッド自体にあるなら意味ないけど
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:56:13.08ID:j6CzEygR
締めたあとだけどベッドパッドの埃
単体で水多めでもだめかな?うちはそれでだいぶ減ったよ
どうしてもゼロにはならないからコロコロは必須だけど
あと吸水性は悪くなるけど柔軟剤でも多少は防げるね
0318312
垢版 |
2018/08/19(日) 10:54:56.42ID:Zh2L0rFg
>>316
残念ながらホコリの発生源がベットパッドなんです
マットレスにかけてあるカバーの色のホコリが付いてるのでそう判断してます
そのカバーをホコリ出にくいものにできれば一番いいんでしょうけど、
3つ折りマットレスなので合うものが見つからないでいます

>>317
単体水多め 試してみます

アドバイス下さった方ありがとうございます
0319(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:52.75ID:9JFXK/CT
ワイドハイターEX粉末タイプ詰替え用 322円で買えた! ありがとう平和堂
こっちの実店舗のこれまでの最安値408円・・・ Amazonでも385円

80円ダウンに喜んで2個まとめ買いしてしまった 切らしたくない定番品だからいいよね
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:07:48.55ID:qKWqjvvk
>>321
素材そのまんま!系に手を出すのに何か変な敷居の高さを感じてたけど、
言われて調べたらシャボン玉石けんのが過炭酸ナトリウム100%なんですね
見たことあるメーカーなら手を出せるかも
まあ、あんまり売ってない度は>>319からさらにアップしそうですけどw
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/02(日) 00:48:23.55ID:17AsSAVz
>>318 ベッドパッドって薄っぺらいのにびっくりするほど高いよね。
マットレスは長持ちするから、安いマットレスだと買い替えたベッドパッドのほうが
高くついたわ。

マットレス:フランスベッド Zhi 2万1000円
ベッドパッド1枚目:無名メーカの綿100%安売り品、寝心地はよかったけどちゃちい。 6000円
ベッドパッド2枚目:ニトリで綿100%との大きな表示があったので買ったら、
          袋を開けた裏側に表地のみ100%との別表記、粗悪品。3500円
ベッドパッド3枚目:西川布団製のしっかりした縫製の綿100% 1万2千円
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/04(火) 14:22:41.72ID:v/oOEGDy
>>325
手元のオキシクリーンの成分表示を見てみて
過炭酸ナトリウムベースに助剤が入ってるんじゃないかな
要はこれも酸素系漂白剤の一種だね

結論を言うとメーカー純正をおすすめします
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/05(水) 15:05:02.35ID:2IGEJukv
>>327
スレに使ってる人来てないのかもね
投稿者本人が広告料もらってなさそうなSNSとかで評判検索してみたら?Twitterとか
0329(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/05(水) 20:45:44.12ID:J7Bj0mtF
テレビでマグちゃん見た
めんどくさがりだからあれだけ入れてきれいになって臭いにもきくならいいけど、
2週間でなぜか効かなくなって酢で復活させるって書いてる人がいたからそうなるとまためんどくさい
しかもけっこう高い
でも洗濯槽もきれいになってくらしいし自然にもいいのかな、あとマグネシウムって服とか肌に影響ないのか気になる
とりあえず様子見
0330(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/06(木) 08:41:44.54ID:tKYEck7L
マグちゃん一時期気になってたけど
水を弱アルカリにして油性の汚れを乳化して落とすって原理ならセスキか炭酸塩でも同じじゃない?と思って買わなかった
0332(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 03:43:19.83ID:pU3AyJqM
濃いめの過炭酸ナトリウムでがっつり漂白したときって
なかなか中和しなくて大変だと思うのは自分だけ?
脱水したあとのすすぎで少しクエン酸入れただけじゃダメだった
水に濡らして手でぎゅっとするとまだぬめる…
バケツに移して水とクエン酸入れてってやらないと…はぁ
0333(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 03:55:44.45ID:pU3AyJqM
黄ばみとれなかったら面倒だからって粉入れすぎなんだと思う
深夜に愚痴ごめんなさい
0338(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/08(土) 23:57:58.29ID:pfkFb7+4
アリエール部屋干し

どこが臭わないのか

結局乾燥時間かかったら臭うっちゅうのに

ジーンズとかTシャツの脇とか

最強の臭わない洗剤とか柔軟剤とか衣料用漂白剤とかあったら教えてくださいませ
0340(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:38:56.78ID:nb2GTyrB
>>338
そんなことするより、除湿機をつけてサーキュレーターの風を当てるほうがよっぽど部屋干しを防げる。
いかに早く乾かすか、だ。
0342(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:04:01.66ID:2ed3TOy2
>>339
洗濯機は掃除しまくりです
検索すると、部屋干しTOPが最強とか?
売れ続けるアリエールが何故売れ続けるのか謎です
まだ若い開発者が作ったアタックの方がマシだと思い始めました

>>340
湿気が多いときはコインランドリー行って乾燥機にかけた方がいいかなと思い始めましたよ
どこかに書いてましたが、5時間以内に乾かす環境でないと…とか
でも一般家庭で常時除湿器つけている家とか、乾燥機を使用している家庭が少ないから部屋干しでも臭わないと謳った洗剤が発売されてるわけでしょ?
ある意味、詐欺まがいですよ
0343(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/09/09(日) 01:10:51.17ID:2ed3TOy2
こんなこと、実験しながら開発している当事者が一番解ってること
過剰にパッケージに部屋干し用とかアンチエイジングとか書いてたら、そりゃ騙されて消費者は買うでしょ
もうね、「晴れた日にしか効果ありません」とか、「雨の日は乾燥機にかけて下さい」とか認めればいいのに
2回洗って同じ結果
P&Gの開発って無能しかいないのですかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況