X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント327KB
断捨離27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:04:47.79ID:UpivN5p3
「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。

※前スレ
断捨離26 [無断転載禁止]©2ch.net

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1501808704/
0844(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 06:37:15.63ID:Q5fhWJBC
>>686
食うな、動け
はいダイエット
全部捨てな
0845(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:46:55.92ID:5QsDeI/j
押入れスカスカで大掃除がワックスがけと網戸洗いとガス台周りで終わった
靴の適正量も4足とわかってきた。散歩・通勤・仕事でかなり歩くから年に一度すべて買い替え
あるのに使わないってものが、なんとなくとっておくというものが年々減少して
今年の年末は買い替えだけでただ捨てるものがなくなった
0846(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 08:56:54.22ID:yqaBQhpq
>>814
それができたら悩まない
0849(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:08:23.25ID:qHs4mxde
今日もつらい明日もつらい、つらい苦しい日々がずっと続く
一体いつまで耐え続ければいいのか
0850(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 09:19:32.84ID:+PiP1wMB
Y先生って親との確執ありましたよね??
何かの番組で言ってたような?
みなさんはどうですか?
0851(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 11:19:39.71ID:B8ZDnv9R
断捨離はモノとの関係性の見直しから始めて人間関係に行き着く行法らしいですが、そこまで進んだ方いらっしゃいますか?
捨てるor捨てたエピは沢山あるけど、そこで終始してるとミニマルや他の捨て系と同じですよね
0852(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:15:54.72ID:9BFlA9iU
断捨離界隈の連中は家族に愛されずに生きてきたような奴ばっかりだぞ

断捨離教祖の婆もまんこりも
家族との関係は悪かったと告白してる
ミニマリスト佐々木何とかも
家族に愛された経験がないまま歳とったみたいな感じだった
山下婆の身の上話はドロドロしすぎで
信者もドン引きするレベル
まんこりのパクリ元ネタ辰巳渚は自著「捨てる技術」の
悪影響で家族を不幸にして大恥かいて
その後離婚して鬱発症

断捨離婆もまんこりも今は円満アピールしてるけど
怪しいし嘘くさい
円満ということにしておかないとイメージ悪いし
商売に差し支えるんだろう
0853(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 16:33:13.52ID:9BFlA9iU
山下が身の上話を始めたのは婦人公論だったか
婆は素性を明かさず商売してたけどネタ切れ気味だったし
悲劇のヒロイン気取りで支持共感を得るつもりが
実母義母への憎しみがエグ過ぎて信者はドン引き

裕福な家庭で何不自由なく育ったお嬢様なのに
思い通りにならないことをいつまでも根に持って
実母義母への憎しみを増幅させながら
生きてきたことを自白してる
問題児の自覚はあったようだが
自分は家族親戚夫息子を散々振り回してきたくせに
被害者面してる

婆の夫は従兄、義母は親戚のおばさん
とんでもない親戚クラッシャーだな
0854(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:16:45.47ID:o3Djuvui
>>851 さん
自分は人間関係に拘りが無いタイプみたいなかった(他人を自分の思い通り、好きな様ににコントロールしようとも思わないし)
でも、自分の身の回りのモノとの調和がとれていると、家族関係、人間関係の調和もとれている感じがする

逆に、人と調和するひとときが過ごせると、モノとの調和も自然にとれていったなあって事もあります

人間なんで、バカやろうとか、いろいろあるけど、お茶しようか、みたいなひと時で和みあったり

空間とモノと人が調和すると、というか、乱れることがあっても、リズムが調う、ハーモニーが戻る感じなんです

うまく表現できないけど
なので、居心地良い空間で生きているって、いいなあって実感してます

まあ、いろいろあるんですけど、そこに落ち着いてます
0855(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:22:41.37ID:o3Djuvui
854でコメントした者です
自分は816、827でコメントしてます
なんかID変わったみたいで

年末、家族の生前整理していて、断捨離見直してます

昔は断捨離って「部屋片付いてる割に女の情念ドッロドロの人達多いな」って印象だったんですけどねw

自分もある程度年取って、親も死期が近づいて、いろいろ気づくことが多いです
0856(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:43:33.87ID:kh7RYbJC
>>853
そう何かの記事で見たんだ、やり過ぎてしまう人は何かバランスを崩した人なのかなとかトラウマから?
りすカはしないけど拒食症みたいな自虐さを感じる
0857(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 19:51:20.89ID:RqLh/yXc
これくらいの期間でこれぐらいの物断捨離した!これくらい空間広がったよ!
的なスレかと思いきや割とオカルトなスレなのかな
断捨離本はたくさんあるし教祖?もいるだろうけど普通の人の範囲や大変さが知りたい
0858(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 20:15:52.09ID:MTLEd4oh
「断捨離は“ただモノを捨てる”にあらず」by やましたひでこ
0860(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:50.74ID:sts2cSUp
>>851
私は人間関係まで行き着いたよ。人間関係の見直氏は意図的ではなかったけど。

私はミニマリストでもなく普通くらいに物を減らしただけなんだけど、今まで「好きだけどイライラするな」って思ってた友達が急にみんな疎遠になり、疎遠になりたくなかった人には向こうから疎遠にされ、プライベートの交友関係が白紙になってしまった。
そして入れ替わるように、今まで周りにいなかったタイプの知人がどっさり増えた。
0861(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:04:46.82ID:Aa2J8KvU
気乗りのしない友人などはどんどん削除してった
今繋がってるのは恩師とか先生と呼べるような方のみ
人として自分より上だと思えない人とは付き合いができない
友達と仲良くなっても異性関係がおかしい人とか離婚してたりする人だと尊敬できなくて。
あと暇だから今日遊ばない?とかいきなりの誘いとか断るのも疲れるから、そういうの要らないなと。
0862(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:36:36.40ID:eLf9jexG
855です
いよいよ年末ですね
初めて出会った断捨離本(マンガ)が『断捨離アンになろう!』だったの思い出しました(主人公が年末年始にかけて断捨離しまくる)
手放して今手元には無いけど、あの本がきっかけでモノも人生もいろいろな関係性も含めて見直せたし、実際に行動も出来たし、居場所も変わった

その後、川畑のぶこさんがグリーンカード手放したのはすごいなと思った

これでステップアップしてはいゴール!なんて断捨離にはなくて、循環と代謝なんだなあって

自分は国籍始めいろいろなバックグラウンドを持つ人間と関わるようになって変化の多い日常だけど、呼吸ができる空間、居場所、関係性があることの心地良さと安心感は大切にしたいんだ

たまたま覗いたけど、皆さんそれぞれの断捨離との関係見られて興味深かったです

皆さんもどうぞそれぞれの、穏やかだったり賑やかだったり、捨てたり捨てられなかったりwこもごも、だけどまあいいよねで迎えられる年末年始を〜
0863(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:42:06.33ID:IePe6eHa
今年は適当に買った物の買い替えが多かった
見直す物はまだあるけど中々難しいわ
保存容器をオーブンからレンジ、冷凍までマルチに使える良い耐熱ガラス容器に買い替えたいな
0865(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 00:53:11.63ID:q++ga9j/
>>862
良いお年を!
挨拶もできひん余裕も無くして必死こいて捨てなくても自分ええやんな、気楽になったわ(笑)
0866(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 15:27:10.48ID:smkkDnph
来年、本気出す!
0867(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 16:18:03.06ID:AguwrjLU
年明ける前に積ん読本は目次だけ読んで古い本はなるべく捨てたり売ったりする
部屋を広くするど
0868(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 19:06:35.74ID:IDVyA0L8
売れると思うから捨てれずいつまで経っても物が減らずにいる。
もう思い切って捨てることにした。
0869(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/30(土) 21:06:19.00ID:kE0A3dI4
モノ自体はこれで完成系というぐらいとことん断捨離し尽くした
保険とかカードとか通帳とかどうしようもない不動産とか
来年は一本化できるものはして本格的に身軽になりたい
あと今まで目をそらしてきた自分の健康にちゃんと向き合いたい
歯医者にもちゃんと1年かけて治す所は治して入れるものは入れてw
幼少時代に色々あって疎遠になった親ともなんとかしないとな
0870(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/12/31(日) 00:27:58.38ID:zpwT6V8p
>>865
気楽なったら汚部屋で揉めて責め合戦しとった同居人に何やら優しい言葉かけてもうた(笑)汚部屋でもホンワカできるんや、そいで捨てスイッチ入り(笑)
ありがとうな!
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/01(月) 07:50:15.32ID:Wq9ITpyC
バーゲンとか福袋とか無縁ですよね
なのになのに
昨年までの習慣のせいかうずうずする
まだまだだなあ
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/01(月) 09:13:18.59ID:0cMwnW0j
必要なモノならバーゲンで買うけど、福袋はゴミ袋になる可能性が高いから買わないなぁ
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/01(月) 14:05:50.66ID:OAXM7cDe
本気出す!
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/01(月) 16:13:07.53ID:D1HmMscd
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 01:26:43.85ID:OkaE7OPP
お金の管理減らそうとクレジットカードに変えたら初回支払い10万になってるわ
カード持つべき人間じゃないかもしれない
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 06:57:18.99ID:59qTNKNz
笑える
カード払いだろうと、身銭切ってる感覚を持てないのであれば
やめた方がいいね

信用で後払いが出来て、僅かな金利分と僅かなポイント分だけお得というだけで
タダになるカードとかではないのだから
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:01:55.29ID:7OFE3iAw
だいたいカードだと出費増えるっていう人だと
財布にお金入ってるとあるだけすぐ使い込むってタイプの人

カードに全く関係なく本人の問題
0888(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 07:58:54.53ID:7OFE3iAw
サイフに10万円入ってたら10万使い切って200万円入ってたら200万使ってしまう人にはカードは無理
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 08:05:36.53ID:7OFE3iAw
何をどれだけ出費しているか常にほとんど把握しているから無駄に浪費しない
これは何をどれだけ持っているか必要かわかっているから無駄に物を買わないこと、つまり断捨離にも通じる

出費を気にせず買いたいように買って後で気付くとあっと驚く出費
これは物を無駄に買って後で気付くと家に無駄に物が溢れている、それと同じ
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:11:13.97ID:Km4Oxuw8
家計簿つけるようになったらお金の管理が出来るようになった
あるだけ使ってしまう癖の人はまず家計簿からつけてみたらどうかな?無駄な出費が減って合理的にお金が使えるようになるよ
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:15:01.82ID:ZgMvYnTY
カード明細が家計簿代わりにもなるから電子化されてるので今のカード利用は確認しやすいのが良い
ポストに出来るだけ送付されないようにしている
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 09:16:25.68ID:7OFE3iAw
お金の管理のできない人に財布を持たせちゃダメ
カード以前の話

お金の管理のできない人は毎日ちょっとずつのお小遣い方式にするしかない
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:31:14.07ID:M//wVO1M
お金の管理が出来ない人が物の管理が出来ると思えないんだよなぁ…
お小遣い制にして毎日お小遣い帳を付け部屋の整理整頓から習慣付けないとそもそも断捨離は無理な気がする
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:39:04.91ID:pnCESOwD
管理能力の著しく欠如した無能者には断捨離は無理
浪費癖も部屋が汚いのも能力欠落した病気であり元は同じ原因
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 10:48:33.88ID:M//wVO1M
管理能力は習慣で身につけることができるから、個人の能力には余り関係がない気がする
要は子供の頃からしゅうかんになっていたかどうかの差だけだろう
大人になってから身につければ良いだけ
ADHD等の場合はまぁしかたないかもしれないが…
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 15:31:58.15ID:59qTNKNz
だからこそクレジットカードの明細ぐらいで丁度いいんだけどな
タダで買えると勘違いして使いすぎない人ならば
0905(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/02(火) 20:04:14.13ID:0oB8v/Hb
自分物の管理や整理整頓は超得意だけど、カードは使いすぎてしまう
断捨離は結構なところまでやったし
カード・金方面を今年の目標にする
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 00:00:27.82ID:VIG5UG0e
財布にお金があると「はやく使い切らなきゃ!財布すっきりさせたい!」と深層心理で思っている私はなんの精神病なんだか
違う方向の断捨離の道を入って遭難仕掛けてるから軌道修正しなきゃ★ファイォ( ´ー`)
0908(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 06:55:07.58ID:NaBHRUdU
なんか病んでる人多いのかな
多分アレだよね
今の現役世代の親世代がモノを多く持ちたがって、捨てられない世代だから
小さい頃からの因縁めいたものが色々とあるんだろうね

少なくともうちはそうだった
しかも右肩下がりで貧乏になってったのに(まあ時代のせいにしておこう)
モノが入る大きな一軒家に住みたがるからもうね
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 09:05:35.43ID:pW8+mRfm
カードで使ったら、必ずその分の現金を当日か翌日に別にとりわけておけばいいだけの話で。(課金袋と名づけてるw)
そうすれば、使っていい金額以上はそもそも絶対使えない。

値段そのものはネットの方が絶対安いし、今使ってるカードはTポイントがつくんでかなり出費が抑えられてると思う。
要は本人しだい。
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:06:51.49ID:Ff9YLjHS
断捨離のあとに買い直して良かったもの、みたいな記事があるようだw
1.じゃあ捨てずに長く使えば良かったのに!
2.最初に買うときに気に入ったもの買えば良かったのに!
もう本当にアホかと思うわ・・・。
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 12:56:19.33ID:OmvH6NXU
無茶な断食ダイエットの後のリバウンドなだけ

結局ダイエット失敗して前よりデブる
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:14:18.36ID:pW8+mRfm
>>910
ああ、自分は現金手元に置く人なんで。
やっぱり現金手元に置くの嫌な人が多いのかな
自分の流れとしては
月初 予算額だけおろす→その中からカードで支払うたびにその分は別にとりわけ→月末 カードで使った分を入金。 余剰分が出たら別口座に。

まあ、引きおろし手数料は無駄かなとも思うけど、それくらいはカードのTポイントで悠々かせいでるから
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 14:26:08.86ID:gsdNmaqx
>>916
以前に、今年からはカード使わず現金でやりくりする!と財布に食費の五万入れた財布を落としてからやっぱりカードにすることに。
カードなら使用を止めればいいだけだし。
すぐに落とした場所に戻ったのに既に無く、警察に行ったけどとうとう戻らなかった。
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 16:13:22.13ID:ZbImiAVT
やっと断捨離できました!
一気にやったため
2時間ばかりですが凄い疲れました・・・
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:12:21.32ID:+NxWdYLf
>>914
まあ、それに気付けただけでも良かったけどね。
もったいないとか言って腐った物取っておく人よりもましさ。
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/03(水) 19:33:32.14ID:7x71Mjx0
今月本気出す!
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/04(木) 12:49:33.87ID:A/bX8NPe
数年放置してたけど不用品処分する
買取と処分で費用プラマイゼロになったりしないかな
0926(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:48:16.91ID:gDjl6uts
そーだぞー
今日、今から5分でもやれば
5分を毎日続ければいつか終わるんだぞ
始めなければ終わらないんだぞ
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/04(木) 15:59:59.34ID:TGsDa9VB
実家の自分の荷物を整理してるといつの間にかオカンによりもとに戻ってる事が多々ある。
MDなんて再生機器も壊れちゃって無いのに…
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/04(木) 20:28:46.03ID:ruxwXPSN
いや、おれは今年本気出す!
0929(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/05(金) 05:32:41.01ID:lf11GKLJ
今日から本気出せよ!→さっむ・・・暖かくなってからにしよう・・・

春の陽気に心奪われる

夏の日差しに心溶かされる

秋は夏の疲れが残ってる

冬さっむ・・・まずは寒さに慣れないと

無限ループで人生終了
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/05(金) 08:54:47.47ID:8LTuMcs5
おれは明日本気出す
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:18:21.28ID:KShXWbws
>>930
俺はまだ本気だしてないだけ って映画があったな。

橋本愛が可愛かったけど、ストーリーが実にくだらないんで録画したDVDすぐ断捨離したけど
0932(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/05(金) 09:47:53.49ID:6lvVcYhy
究極な断捨離は己の命だろ
命を断捨離してもまた戻されるだけだけどね、この生き地獄へ
そのときは今よりさらに劣悪な環境に戻られる

これは我々の世界では常識
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/05(金) 17:55:37.11ID:MVjEt7DL
>>932
我々の世界→霊能者たち
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/06(土) 13:49:33.78ID:rbWNRzkq
断をっ徹底して、ひとつ買ったら一つ捨てる!
ならそこまで増えない。 ほしい物は買わず、必要!なものだけ買う
買い物するなら掃除して自分の持ち物把握してから。
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/06(土) 18:13:31.05ID:hgGWaJ33
毎日、どこを片付けようかと思いながら暮らしてる。
それまでこれだけは絶対必要と思っていたものが、ある時ふと、これ、工夫したらいらないんじゃない?と気づくと、パッとドアがひらけたような爽やかな気分になる。
おかしいかな。
0940(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/06(土) 19:00:48.37ID:V/X3045E
>>936
年末にスッキリしたはずなのに年始にクローゼット開けたら
奥の方に丁寧に収納された収納ボックスでてきてげんなり
週末お焚き上げする
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/01/06(土) 20:49:45.26ID:2yr5yRRg
>>939
いいね
工夫って例えば?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況