X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント420KB

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般108 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 10:45:15.72ID:4nDLKKqQ
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般107 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1503871745/

▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第120章 [無断転載禁止] @生活全般板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
汚部屋をきれいにするスレ 39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505705543/

※親の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 22 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1484344576/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1501023981/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
http://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0871(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 18:08:42.84ID:PTwIu0or
衣替えで押し入れ開けたらすごい詰め込みで我ながら驚いた
除湿剤も水たっぷりであぶなかった
買いすぎなのに捨てないから荷物すごい
0872(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:11:01.70ID:o2/oaOlh
天井と壁をタオル掛けすれば埃もマシになるだろうか
0873(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:11:40.31ID:o2/oaOlh
タオル掛けじゃなく雑巾がけね
0874(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:16:54.88ID:YyY/6KwU
空気清浄機を買ったらホコリが少なくなりましたよ

ホコリの発生源は布団とクローゼットだと思うの
模様替えでベットをクローゼットの近くに移動して
ベットとクローゼットの間で空気清浄機を使うと
効果があると思うの

あと、空気の滞留はダメ
棚の下とかソファーの下とか空気が流れないところ
要注意
0875(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 19:45:32.02ID:OOCuTvW6
>>866
わかる
我が家もクイックルワイパーと掃除機の交互で少しずつ埃が減ってきた
掃除箇所もラグの上だけな日や寝室のみの日もあるけど1日一ヶ所やるだけでも変わってくるね
0876(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:00:37.76ID:TRTeyF+K
明日はゴミの日だから1つでも多く捨てる
0878(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:25:27.98ID:6CcVVuOO
かたづけ始めて、可視率が上がり始めてから、やっと頭が回転し始めた。
これをあそこにしまって、これはもう捨てて・・・など。
今まではちょっとさわると見るのもイヤになって、そこでお終いだったのに。
この状態がいつまで続くかわからないので、とにかく今のうちに進めよう。
 
0879(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:41:21.69ID:t+Tw8UZG
一緒に頑張ろう
今週は水周りを綺麗にしてる
冷蔵庫の中の物を殆ど捨ててスッキリ
明日は服の処分
0880(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 21:07:51.37ID:QTUYw7Sr
新居に引っ越して2週間になるがなかなか段ボールが減らん。
ゴミ屋敷ならぬ段ボール屋敷だよ。

土日に頑張ろう。
0881(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:24:18.78ID:RIxhofw7
友人が遊びに来たので、慌てて大掃除。
意志薄弱で怠け者だから、外部の刺激がないとダメ。
掃除をしていると、ここももっと磨かなきゃとは思うのだが。
0882(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:52.00ID:vCdRznkT
来週までなら、まだ水の冷たさも耐えられる。昼間なら窓全開でも耐えられる。
それ過ぎると、寒いからといって、絶対に来春まで掃除しない。年末の大掃除なんて、寒いとか言って絶対しないから。もうここでやってしまおう。
0883(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:04:51.24ID:PZ2ENbeR
今日は型崩れと黄ばみがあるトップス4枚にハサミをいれて、お掃除に使った。

明日はよれよれのボトムスを処分する予定。
0884(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:07:57.24ID:b2iEirqP
ボタンシャツ3枚買ったからボタンシャツ4枚捨てた
Tシャツをあと5枚くらい捨てたい
土日台風来るしじっくり捨てるものを厳選するか
0885(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:13:56.95ID:sc3kHHWc
暑くもなく寒くもなくベランダ掃除に調度いい季節だなーと思いつつ
週末も平日も仕事仕事仕事で一向に全然掃除できる余裕が無い
そうこうしてる間にまた掃除し辛い季節になりそう
自営業なんで仕事途切れると不安にはなるけど、それにしてもここ数年途切れなさすぎ
部屋の中も掃除片付けしたい気持ちはずっとあるんだけど散らかっていく一方だよ
0886(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:16:40.62ID:kYAVVQcr
一気にやろうとするからきつく思えるんじゃない?
一日5分、今日は台所のゴミを捨てようとか水拭きしようレベルでいいと思うわ
0887(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:20:19.41ID:vCdRznkT
>>886 水拭きしようにも拭く床が見えない。
最近ちょっとは見えるようになりつつあるが、まだまだ見えない。
0889(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:52:06.29ID:lhmG1Ym5
床に積んでる要洗濯のものをどかさないとどうしようもない
寒くなってきたから洗わないと、冬服が全部床の上にある
休みの日に洗いたいのに休みの日は起きたら夕方になっている
目覚まし機能の壊れた時計を捨てて目覚まし時計を買わないといけない
0890(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:00:03.83ID:C50AXAN6
>>889
携帯電話やスマホの目覚まし機能は?
0891(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:11:02.86ID:xP64ZXFt
どうせ捨てるからということで、
最近はインナーやTシャツなどを着ては洗わずにそのまま捨てている。
なかなか楽ちん。でも少しは罪悪感はあるので、それを刺激にして、掃除を進めようと思う。
0892(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:24:15.75ID:KA6wWU9N
>>890
止め方を覚えてしまって寝たまま止めている…
ベッドから立ち上がらないと届かない距離に置いてみたこともあったのだけど、スヌーズと多重セットの止まる3時間を耳を塞いで凌いだという情けない記録が
寝汚いにもほどがある…

やらなければいけないと思っているはずなのに、寒いのを我慢すればいいだけとどこかで思っているのだろうか
布団も何とかしないと風を引きかけてる
冬の布団がどこに埋もれてるかわからない、夏も布団が見つからなくて親の敷き布団カバーの予備を借りてそれを未だに掛け布団にしている
寒いんだから紙類の処分よりも布類をなんとかしないと頭では思いつつ
せっかく空にした衣装ケースが山の奥に埋もれていて服を仕舞うためには洗わないといけなくて考える気力が
0893(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:26:46.52ID:KA6wWU9N
ごめんなさいここでも弱音だけ書いてしまった
前向きに計画的なことを考えないと すみません
0894(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:39:00.21ID:xP64ZXFt
>>892 手間数がかかると、もうそこに到達ができない。
同じ部屋内にあるのに、それが使用できない。すごくよく分かります。
部分的片付けを先にやってしまうのが、有効だと思います。キッチン周りをそれでやって、
少しは片付けモードに現在入ってます。
0895(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:00:12.00ID:C50AXAN6
>>893
なるほど
じゃあ新しい目覚まし時計買ってこなきゃね。

あれこれ考えると何も手につかなくなっちゃうから、あんまり深く考えないで使わないものの処分からやってみるとか。手が付けられるなら紙類からでもいいと思うよ。
0896(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 04:05:04.59ID:5AVNFDr3
>>890
分かる。
私も休みは昼過ぎても寝てるから全然掃除できない。
だから、寝る前、というか、お風呂入る前に掃除することにしてる。
寝てる状態から起きるより、眠いの我慢する方ができるからね。動いてるとあんま眠いの感じないし。
それに、明日捨てよーと思ってても寝て起きたら、あ、やっぱりいるかもとか思っちゃって進まないんだー。
だから、部屋の片づけして、空気清浄器を回して、シンクとかトイレ掃除をする、それからお風呂に入ることにしてる。
クセにしちゃえば結構頑張れるよ。
0897(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:53.46ID:TY3W+pCc
休みにそんだけ寝ないと身体がもたないなら、平日にどうにかやるしかないな
乾燥機ついた洗濯機買って朝セット→夜完成にするとか、大物は休みの日の夜にクリーニング屋→翌週の休みの日の夜に回収、とか
0898(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 10:48:02.31ID:p7JcVZPV
>>889
夕方から洗って干せばいいじゃん
次の仕事から帰ってきたら乾いてるよ

魔境と化してた部屋の掃除に取りかかってずっと奥に押し込められてたぬいぐるみを処分した
ごみ袋の中からこっち見てるのが切なくなって、回収車来るまでの少しの間ありがとうごめんねとか話しかけてみたけど…なんか寂しい
でもずっと魔境の奥に押し込められてたってことはいらないんだよね
これで良かったんだ
0899(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 11:00:54.43ID:mT/3nUtb
>>898
ぬいぐるみの処分て心苦しいよね
生き物の形をした物を捨てる時は私もつい「ごめんね、今までありがとう」って話しかけてしまうわ
そしてゴミ袋には目が合わないように顔を隠すように入れちゃう
0900(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:06:03.70ID:JeQtOnVT
結構捨ててるし物も減っては来てはいるんだけど全然終わりが見えない…
あと1週間で排水管の清掃の人が来るのにまだスムーズに作業できる場所が作れない。
もっと細かく捨てるものを精査すればいいんだろうけど、そうすると全体的な
時間が足りなくなるだろうしでかなりジレンマ。

でも手を動かさないと減らないんだよね。やらねば。
0902(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 12:37:06.66ID:KPmAufdV
可燃ゴミの回収間に合わなかった…
明日は資源だから、こっちは間に合うように起きてゴミに出すぞー
0904(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:14:47.89ID:pI+MRfsm
学生の頃は漫画雑誌と単行本で部屋中いっぱいだったわ
毎週ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤングジャンプ、チャンピオン、と
月刊少年ジャンプ月刊少年マガジン を買ってたし、そして古本屋で単行本も
2、3年捨ててなかったからすげーことになってたぞ
捨てるときにほんの一部を廃品回収にだしたら、
おっさんが漫画雑誌は金にならんからと怒り出しやがった
0906(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:45:12.53ID:jILnLTrI
書類系汚部屋は書類部分以外は綺麗なんだけど書類が複雑な情報を孕んだものから放置になって行くせいでその部分の混沌っぷりがヤバい
なまじ一枚一枚は場所を取らないせいで徐々に溜まり、仕分けの困難さ自体は甚大なものになっていく
0907(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 13:52:16.99ID:6encRzEh
風邪ひいて、なかなか治らない。セキが続く。
部屋の汚れと空気きたないのが原因かも。
三か月前に耳鼻科でみてもらった時には、ほぼ異常なしとは言われたんだけど。
部屋が汚い話は当然していない。隠し事が多くなっていけないね。

今日は昨日から気合入れて、10袋目標だったのに、結果はゴミ3袋しか出せなかった。
いつのもゴミ出しは生ごみ入れて半袋がやっとだったので、それでも進歩ととらえて前向きにいきま〜す。
0909(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 17:16:49.50ID:zlzAx9BN
>>907
前向きいいね
でも普段よりも多く捨てられたっていうのは嬉しいね
私も停滞気味だから頑張らないと
0911(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:07:59.31ID:RYJwMwX8
汚部屋から60袋ぐらいこの1週間で捨ててやって疲れたー
部屋がカビてたので明日は拭き掃除してとりあえず終了
汚さすぎる自分ほんとヤダ
でもスッキリしました
0913(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 19:54:49.76ID:KCAY8kvj
今日は朝二度寝しちゃったけどモチベ神降りてきて結構片付けられた
夫が残業みたいだから帰ってくるまで頑張るぞ
0915(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 20:57:44.75ID:EjqNOV5W
土日頑張ってゴミ出すぞ
0916(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 21:37:36.83ID:4o/i+jo7
>>862
朝一番に『窓を開けずに』極力静かな動きで埃を巻き上げないように、フローリングウェットシート(安いのじゃなくてクイックルワイパー用ぐらい厚みがあるのがおすすめ)で拭く。
絞るのが面倒くさくなければ、マイクロファイバー雑巾がなお良し。
ちょっと時間置いて乾いたら天井と壁とカーテンの掃除機がけ。
お好みで窓を開けて空気入れ替え。15分ぐらいしたらしめる。
数時間後にもう一回ウェットシートで拭く。
埃に掃除機かけるだけだと結構舞い上がってまた積もるよ。
頑張ってね。
0918(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:17:09.07ID:wtIRHAHA
今日は穴のあいたニット3枚とサイズがゆるすぎる腹巻き2枚を処分した。

今から家計簿つけてレシートも捨てよう。
0919(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:00:41.19ID:oqveyk/G
シュレッダーしてるんだけど、隣部屋の住人が壁を叩いてきて、マジうるさい、迷惑だわ
0920(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:24:02.43ID:l+RhCK1h
ゆるりまいのなんにもない部屋
の画像見てるとなんか寂しい感じだが
憧れるよね
何もないと散らからないし
0921(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 01:58:51.70ID:ekE8w8Me
コーナンに売ってた手動のシュレッダーものすごくいいわ
いい買い物をした

米粒ぐらいにカットされるから個人情報はまず大丈夫
復元することはできんだろうな
0922(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 03:03:09.64ID:o4e9rLbj
>>919
この時間じゃ確かにうるさいんじゃ…
うちは引っ越しの荷物片付けてたら隣から手紙入れられたよ
仕事から帰ってきたら夜通しやるしかなかったし凹んだわ
0923(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 04:51:45.92ID:L617myvz
>>922
同族(転勤族や小さい子がいる等)が多い賃貸マンソンとかだと「ああ、どこかの部屋でも同じ事やってるね」くらいに思うんだけど
なかなかうまくいかないかもね…
引越しって、越して来た場合は1〜2週間たまにドタバタなんだけど、越して行く場合はそれまで静かだったのにラスト2日間スーパードタバタよなw
スレチスマソ
0925(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 07:33:16.78ID:OSvRCg1q
俺も一時騒音で不眠症になった事あるから深夜12時以降は静かにして欲しいな
一軒家ならまぁ一応警察に苦情いれるかだけどマンションやアパートなら凸る
自分が無駄にガタイ良くてこわもてだから管理会社経由より効くのがわかったから
0927(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:21:40.06ID:cM0csNge
ゴミ集積所が一緒の隣のアパートにも汚部屋民がいるらしく
しかも同じタイミングで片付け始めたのか集積所がいつもより山盛りになってる
0928(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 10:56:29.39ID:MNey7Lst
掃除しようと思ってたのに首寝違えたみたいで痛い
ゴッ輝案外効かない…
やり方が違うのか、そもそも寝違えじゃないのか
0930(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:34:56.70ID:5nZ2Wh8b
去年は、深夜まで働いて、夜しか引っ越しの片付けできなくて心身ともに疲れたな…
朝寝てるんだけど、周りの掃除の音がうるさくて余計疲れた
0931(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 11:50:19.78ID:Kg8CWW2p
>>919
そのカキコミ時刻にシュレダー使ってたなら、自分が騒音発生主で隣の住人に迷惑かけてるって自覚ないの?ヒデェ
お隣さんかわいそう
0933(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:27:19.47ID:K5+/6bt3
8時間眠ったのに、体調がさえない。
ぜんそくみたいになってるし。でも、キッチンの方は、今日かたづけてしまいたい。
0934(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:49:02.49ID:NivpztG5
秋冬物の洗濯まだ半分くらいしか終わってないのに買ってきたプラケース4個いっぱいになっちゃった
断捨離して沢山捨てたはずなのに何で?って感じ
畳むとシワになるのは後でクローゼットにかけるつもだけどそれも10枚くらいあって
まだいっぱいいっぱいのクローゼットとベッド下収納とチェストとプラケース2個とゴミ袋に入れた服袋4個あるからそこ整理してどう空きが出るかだ
0935(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:59:08.67ID:NivpztG5
やけに服がかさばるのは自分がユニクロXLのデブで大きいサイズの服ばかりだからと思った
ゆったり大きめのロング丈が多いし
新品の時は良い感じだけど一回洗うとなんか一気にみすぼらしくなる
ノリ?が取れ微妙にシワも出るからか
アイロンて普段あまりかけたことなかったけど下手くそなりにかけるとやっぱり違うね
世の中の人はこんなことを家族分も毎回やってるのか
自分のだけで嫌になって着たくなくなった
クリーニング屋でアイロンがけだけしてほしい
0936(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:17:43.54ID:lF7+b+iw
個人ならやってくれるとこもあるらしいけど
0937(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:46:57.69ID:K5+/6bt3
部屋着によさそうだと安いから買っておいたジャージみたいな生地の衣料。
衣装ケースの蓋を押さえ込んでも、かなりかさばる生地。
結局は着ないままだったりするわけだから、未使用品も含めて捨てることにした。
重複してそうなデザインのも当分は、着ては捨てるという作戦にしよう。
0938(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 15:40:47.53ID:UzHkIujK
行きたかった舞台がまた無事落選のメールが来たので、ショックを紛らわせるためにも雑誌の切り抜き作業を始めようと思う
親知らずを抜歯したところも、縫ってる違和感以外は痛みもなくなったし、力仕事もできそう
2種類の雑誌を2年分減らせばスペースが確保できるので、明日はCDとかDVDの片付けができるように頑張る
0939(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:40:50.44ID:J22IYpsN
冷蔵庫の横に置いてたカラーボックス的なものを捨てようと動かしたら、
茶色のウネウネしたものが数匹いた…涙

冷蔵庫も動かして下を掃除すべきなんかな…
あれは成虫になったら何になるんだろうか…
恐ろしいよ
0941(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 18:49:02.16ID:J22IYpsN
>>940
少しググった 似てる
全長1cmは超えてたけど
きもいよ あれと同居してたなんて
0942(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:51.87ID:tHMoy5f0
汚部屋片付中に出てきた小銭を集めてたら約3,000円
ほとんどが1、5、10円だから、3,000円と言えどすごいボリュームに!
軽く汚れをおとしてゆうちょ銀行に入金した
0943(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:23:11.94ID:DGWsfouz
虫系を一気に退治する方法ないですかね。
バルサンも全滅させるほどではないんだとか。
0944(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:23:58.80ID:J22IYpsN
冷蔵庫動かして掃除した
数匹いた 掃除してよかった
頑張った自分 偉い
0947(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:19:09.83ID:p+ltsQl9
立ち退き通知が来て半年、立ち退き期限を11月末に控えて
ようやく引っ越ししなくてはと思い始めました。
一人暮らしでワンルーム可視率10パー位です。
11月26日引越、11月12日引越見積を目指して頑張ります!
0950(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:21:01.33ID:7SHr+YCQ
月末引っ越しなら早めに見積もりしてもらわないと直前だとうんと高くなるよ
頑張ってか片付けてきちんと相見積もとっておくれ
0951(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:50.82ID:5PoXPV0r
>>947
いい引っ越しできるように頑張れー
知ってると思うけど見積もりに来てもらった日に即決すると引っ越し代安くなるよ
色々見積もりとって比較してたら最安逃す
0952(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:34:36.55ID:p+ltsQl9
月末引越高いんですね。
近くに引っ越すので有給取って平日引越か日曜の午後引っ越しを検討します。 
お風呂とトイレは不思議と綺麗なのですが、
リビング二年前に妹を泊めて以来掃除機かけたかな?ってレベルなので。
捨てられるものはゴミの日に捨てつつ、来週の三連休でガッツリやります。
0953(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:40:51.20ID:p+ltsQl9
>>951
ありがとうございます!
売りたい物も沢山あるのですが、写真取れる場所がない。。
明日写真撮影スペース作ります。
オク出品と物件探しと掃除と忙しくなりますね。
0954(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:00:37.26ID:Ykf+07br
>>952
日付を何パターンか変えて見積もり取ると全然違うことあるよ
週変えただけでもガクンと変わることも
早めに見積もり取って安い日を引っ越し日に決めた方がいいよ
0955(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:41.83ID:Kg8CWW2p
オクに出品は引っ越ししてからにしたら?

>可視率10パー位
なんてレベルで来月末までに出てかなきゃならないんでしょ?
まずは不用品を分別して処分するとこからやらないと、引越屋の見積もりも取れないんじゃない?
(いらないものがごっちゃになった状態じゃあ正しい見積もり出来ないでしょ)

そんな状態なのに、出品用にこれから写真撮るなんていう、
初めの一歩さえ踏み出してないのにこれから出品するの?
落札されたら迅速に発送しないとダメだけど、落札者とのやり取りとか、
引越準備でごった返してるときにちゃんと荷造りとかできる?

>オク出品と物件探しと掃除と忙しくなりますね。
こんなのんきなコメント書き込んでるけど、あとひと月しかないのにいろいろと甘く考えすぎとしか思えない
0956(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:22:04.36ID:zpRlO+uq
ないと生活できないものだけ選んで全捨てくらいしないと引っ越しもできなければ、生まれ変わることもできない気がする
0957(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:37:56.81ID:tvSxWs/K
あと一ヶ月もないよ

11月12日に見積もりだろ?
見積もり時に部屋にあるものは全部持って行くと判断されるから
(全部持って行くつもりはなくても、どれを持って行くのか区別がつかない
状態なら、ひとまず全部持って行くとして見積もりは出さざるをえない)
それまでに捨てられるものは全部捨てるしかない

オクに出すとかノンビリしたことを言ってる暇はないよ
これが無いと困るというもの以外は全部捨てるつもりでないと
終わらないよ
0959(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:32.11ID:taw6EJUj
同じく呑気過ぎワロタ
これから「物件探し」って
2週間後に引越の見積もり呼ぶのに
引っ越し先も決まってないんだ
オークション頑張ってる場合じゃねえわ
0960(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:44.45ID:1QpdwRxc
なんでもギリにやる。
目標水準だけは高い。

結局できなくてぼかーん!って感じだなw


今やることは、みんなも言っているように、最低限やるべきことに
作業内容を絞ることだ。そしてそれだけをやれいw
0962(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:36:55.24ID:p+ltsQl9
すみません。呑気すぎました。
かさばらなくてある程度の値段で売れるものだけ新居に持って行きます。
明日は1日片付けて可視率3割を目指します。
0963(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:42.01ID:vQsxrwh3
まず半年前に立ち退き通知が来てるのにまだ床可視率が1割の時点で
なかなかののんきさだ
0964(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:48.37ID:8lP0RvmB
ワンルームなら可視率低めでもある程度仕方ないしあんま責めなくてもと思う
引っ越し先もワンルームならすぐ見つかると思うし
1カ月あればなんとかなるでしょ
家族の引っ越しじゃないんだし
0966(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:20:14.25ID:sDlvErRI
不動産屋に引っ越し業者頼むと
引っ越し業者が不動産屋に紹介料支払うから自分でさがすより引っ越し代金
高くなるんだっけな
0967(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:35:30.21ID:mSayia+h
>>953
オクとか言ってないで二束三文でもいいから、リサイクルショップに売りに行けば?
オクは相手が買ってくれないと物減らないし、
・写真撮る
・ネットにあげる(文章とかいろいろ考える)
・相手の問い合わせに答える
・梱包やら発送の手続き
こんだけの作業してる暇があったら段ボール何箱詰めれるよ?
リサイクルショップなら、店によっては引き取りに来てくれるし。
生活しながらの引っ越しって結構むずいよ。
悠長なこと言ってないで、処分すべきものは1,2日で処分しないと・
0968(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 01:58:45.82ID:t81WWYsA
>>966
>不動産屋に引っ越し業者頼む
こんなことする人いる? 初めて聞いた
今まで何度か引越したけど、物件探しと引越作業は別物って思ってた

>>952
建て替えのための立ち退きなら、出てく時に部屋を必死に掃除しなくても大丈夫そうなとこだけが救いかな
もう工事の日程も組まれてるんだろうから、ちゃんと通告されてた日までに退去しないと
大家さんや管理会社だけじゃなく、建築工事に入る業者さんたちにも迷惑かけることになるから、
引越作業と並行してオクに出品とか言ってないで、ゴミ出しと荷造りに本腰入れないとダメだよ
もしも退去日までに引越できなかったら、工事遅延の損害賠償とか請求されるかもよ
0969(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 04:05:14.58ID:1dObbNFH
>>968
不動産屋の中の人だけど、引越屋さんが「市中の相場より安くしとくんでお客ヨロ」って営業に来るよ。
うちはお客さんから相談されない限りは話すことなんてないけど>>966のとおりキックバックもあるから、積極的に勧める業者がいてもおかしくない。
0970(名前は掃除されました)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:51:20.72ID:VUbhdGqs
>>968
>>>不動産屋に引っ越し業者頼む
>こんなことする人いる? 初めて聞いた
>今まで何度か引越したけど、物件探しと引越作業は別物って思ってた

今年引っ越したけど、不動産屋にここなら何パーセント安くなるからもし決めてなければ
…って言われたよ
値段はそれぞれだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況