X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント454KB
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般107 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 07:09:05.34ID:9oKpd42P
捨てろ。
話はそれからだ。

このスレは、汚屋敷または汚部屋主が、時にくじけそうになるのを
励まし合いながら前向きに汚部屋を片付けるスレです。

次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さい。

▼前スレ
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般106 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1501177775/

▼関連スレ
汚部屋から脱出したい!第120章 [無断転載禁止] @生活全般板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477316383/
汚部屋をきれいにするスレ 38 [無断転載禁止] @もてない女板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1496125735/

※親の荷物で困ってる人や論争したい人はこっちへどうぞ
掃除をしない・できない家族への不満を叫ぶスレ 22 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1484344576/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その17 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1480521251/

▼関連サイト
汚部屋から脱出(汚部屋チェックリストあり)
http://www60.atwiki.jp/cleaning_wiki/
汚部屋画像投稿掲示板(画像アップローダー)
http://obeya.kotonet.com/
0013(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 23:00:10.41ID:8aH0KMLO
>>12
シンクや風呂は一度キレイにしたら洗剤つけて洗わなくても
絞った布巾や体拭き終わったタオルでザッと拭くだけでも違うよ
仕事がある日は拭くだけ、時間がある日は洗剤つけて掃除で十分

生ゴミだけはこまめに処分しなきゃいけないけど、
出たら雑菌が繁殖する前にビニール袋に入れて冷凍庫にポイ
ゴミ袋の口を縛る直接に凍った生ゴミ入れれば臭いもしない

皿洗いはプレートとか使って洗う数自体を減らすか
極端な話、自分が食べるだけなら紙皿でもいいと思うよ
私はカップを洗うのが面倒くさくて使ったカップをよく溜めてたけど
紙コップに変えたら大分楽になった

あとは段取りとかは慣れじゃないかな
約一ヶ月続けると習慣として体に馴染むらしいよ
0016(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 04:21:40.03ID:fJ4VJxZz
何年振りか分からないけどスレを見に来た
書き込んだことはなくてずっとROMだったけど、もう10年以上の汚部屋住人だ
実家住まいで自室は6畳足らずの洋室
家族全員捨てるのが苦手で全体的に汚宅なんだけど今は自室が一番酷い
慣れきってしまったせいもあって具体的になんにもしないままだったのが
いよいよベッドの上には丸まって寝るスペースしかなくなった上に
最近、ベッド付近以外に積もり積もったものも遂に崩れかけてきて
部屋の入り口までのわずかな通路がふさがれかかったw
このままだと地震とか来たら逃げ道が無くてたぶん氏ぬから
さすがにちょっとマジに片付けなくては!

…と思ったら以前見てたのはどうやら生活全般板のほうのスレだったらしいw
掃除板のスレはどう違うの?
何かはっきり違うのならどっちをメインに読むか自分で選ぼうと思うんだけど
0017(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 05:02:04.04ID:0Maebzm/
もともと汚部屋スレがあって上手く回っていた生活全般板に荒らしが増えて
新しくこの掃除全般板が出来たんだよ
あとは生活全般のスレ見に行ったら分かるように人の多さが全然違う
これ以上は自分で判断しておくれ
0018(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 05:22:51.65ID:NCLGUk83
体調が悪くて、片づけをさぼっていたら、汚部屋というか汚家になってしまった。
ゴミはこまめに捨てていたし、なるべくモノは買わないようにしていたのだが・・・
まずいの書類の類、これから涼しくなるので、掃除を再開しなきゃ。
寝室のベッドの横にテーブルを置いて、そこで一部屋ですべてをしていたから。
0019(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 06:30:59.95ID:fJ4VJxZz
>>17
ありがとう
生活全般板のほうを見に行ったけど、今はそれほど荒れてはいないみたいだね
(宣伝とかのゴミレスはちょこっとあるけど)
確かにあっちのほうがスレの進みは早い
とりあえずしばらく両方をブクマして読んでみるよ
0021(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 08:23:28.11ID:4Bwdf4dY
昨日湯タンポレスした者です。
みなさんのレス見て勇気が出てきましたが、昨日はあの後力尽きてしまい…(^^;
ですがこのスレ励みに近々捨てたいと思ってます。
自分の中ではヘドロはもちろん、虫系も想像していたので、そうではなさそうとわかっただけでもよかったです。
あと、前スレで掃除苦手な人は運動が苦手?的なレスありましたが超ー苦手です。
運動というか、動くことがとにかく苦手。
休みでも朝早く起きて行動してる人尊敬します!
そしてそういう行動力ある人は、掃除も苦になりにくいんじゃないか?と思ってます。
とにかく仕事以外は寝るだけっていう生活を変えたい。
0022(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 09:18:40.63ID:wACmtDkL
>>16>>17
え!生活板にも汚部屋スレあるの知らなかった ってよく見たらテンプレにあるね…
何から手を付けていいか分からんかったから真っ先に掃除板に来たわ

覗きに行ったら早速いい情報ゲット
家の周りに石灰をまくと出入りする害虫が減るようだ!
汚庭をどうにかしようと苦土石灰と間違えて買ってきた消石灰が火を噴くぜええええ
0023(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 09:38:55.59ID:bwl2ski0
生活板にもあるのか
自分は掃除好きでこの板の住人だけど
もう家には定期的に掃除が行き届いているので
ここ見て掃除したとかそういうのみて癒やされてるわ
掃除したい
0025(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 10:06:12.84ID:IZPrzK3J
生活板にあるの初めて知った
ていうかテンプレちゃんと読めよ自分w
ということで久しぶりにテンプレ読んだら変わってて面白かった
帰ったら片づけしよう
0035(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 14:56:32.73ID:5OPzBXA/
流れ読まずに投下

日曜日から熱発して以来三日間38.5〜39.9度を行ったり来たりしてる。手持ちの解熱剤を6時間おきに飲んでるけど、38度以下にはならない。外気温32度なのに寒くて鳥肌、フリースに毛糸のカーディガン重ねて着て布団にくるまっても震えが止まらない。
しばらくすると、今度は暑くて八甲田山ばりに脱ぎ捨てる。何度も救急車呼びたくなった。いや、救急車は入院にならない限り放り出されるから、知り合いに助けを求めたい…!!!
でも無理なのよ。このスレの住人ならわかるよね?他人様どころか身内にも見られるの恥ずかしい有り様で。
もし、ここから生還できたら、ノールックで片っぱしから捨てる。ほんと、汚部屋は生死にかかわる。
今、少し楽になってきたから、ここでみんなに宣言しときます!
0039(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 15:55:25.85ID:Mq/JuOTg
そのまま死んだら結局部屋の惨状は親戚一同にバレるぞ
もし重症化して入院コースにでもなったら立ち会ってその場で言い訳すら出来ないぞ
頼れる人が居るならさっさと頼れ
0040(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 16:36:47.06ID:H5K6aPi5
白いうねうねした奴がいるんだけど、これなにか知ってる人いる
1×7mmくらいの 毛虫みたいに動く
超きもい
0044(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:15:47.12ID:H5K6aPi5
>>43
チョウバエ…? 怖くてググれない
不衛生だと存在してしまうもの?
それとも野菜とかについてるとか?
ごめんなさい、画像がでてきたらと思うとか調べられなくて
0047(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:46:11.81ID:H5K6aPi5
>>45
キッチンの扉にはってました
すでにゴミ出ししてきました
嫌過ぎて動悸が

>>46
動いてたよw
0048(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 19:51:38.51ID:H5K6aPi5
勇気をだしてチョウバエ検索した
赤ちゃんみたけど色が違う
他にも調べてコバエの幼虫に似てたけど、サイズがでかかった
もう嫌だ
0051(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/29(火) 20:05:05.29ID:NRHD3o7+
それってウジじゃない?
昔ちょうど今時、桃の皮は種がゴミ箱の底にへばりついてることに気づかずにいて
そこに白いのがいっぱい湧いたことがあった
捨てて、ゴミ箱あらったら以後一度もみてない
0059(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:36:24.71ID:bHu/8Rg5
紙のゴミを相当に片づけた。一度かなり片づけてあるから、モノは減っている。
数日で家中の片づけは済みそう。思い切って捨てることが重要だな。
0060(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 00:38:26.13ID:GPYltd2/
今まで完全にゴミを堆積した汚屋敷とガラクタを溜め込んだ汚部屋を定期的に片付けたが
今はもうゴミもないのに何もかもが山積みっていうのは倉庫部屋になってんだろうな
0062(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 01:38:55.60ID:PyvrjeQv
>>61
ヘアスプレーはビニール袋に皺くちゃにした新聞紙入れて、それに噴射して吸わせたなぁ
かなり残ってたから一度に全部できなくて、何回かに分けて空にして穴開けて捨てた

中身が出ないのはどうしたらいいのかなぁ…
何度も押しても出ないなら自治体に電話して聞くしかないと思う
何も言わずそのまま捨てるのはあんまり良くないと思うよ
0063(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 02:05:18.81ID:66MDpBLI
虫が大の苦手だったんだけど

最初はアリが大量発生してノイローゼになり
アリが平気になった頃に、シバンムシが大量発生してノイローゼになり
シバンムシが平気になった頃に、大量のコバエのサナギを見つけてノイローゼになり
シバンムシが平気になった頃に、カツオブシムシが大量発生してノイローゼになり
今ではカツオブシムシでさえ、部屋にいてもいいけど寝床にあがってきたらちょっといやだなってレベルになった

そんな私だけど、>>40のあいつが実家の台所に大量発生してたのを見たときは鳥肌立った
実家に泊まった朝コンタクトしてなかったんだけど
いつものサプリを飲もうとコップに水組んでシンク脇の台に置いて、サプリを取り出してから飲もうと口を付けたら
その水の中で>>40のあいつがクネクネしてた
本当に危ないところだった
0064(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 02:19:44.65ID:BofQRuZC
住まいに対するこだわりが強すぎて、片付けても気にいる家になる訳じゃないからと散らかったままだったけど、急に思い立って少しずつ片付け始めた

賞味期限切れたりそうでなくてももう食べないジャムやら缶詰やらの中身全部捨てて洗った
頂き物の食品(でもまず自分は食べないもの)も感謝しつつ捨て
レギュラーじゃないカップ麺とかすぐ販売終了しちゃうから、気に入るとストックしてしまう傾向にあるけど今後は控えるようにする…
気に入ってて履き倒して傷んだ靴、または微妙に足に合わず出番の少ない靴10足くらいゴミ袋に入れた
服も45L×3くらいは詰め込んだけどまだまだ捨て候補がある
明日はCDの入った段ボールに手をつけようと思う
ごくたまに懐かしくなるけど久しく聴いてないから不要と判断、youtubeにあればそれでいいや

数年毎に引っ越ししてるけど次はもう少し動線が良い間取りで常にゴミ出し可なとこにしたいわ、大分片付けに影響する
0068(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 09:50:26.03ID:cS7PabZc
>>13
>>26
え…
体拭くタオルと掃除用雑巾兼用とか絶対に嫌だし
また体拭くんだよねそれで?捨てるならわかるけど
食器拭く布巾と台布巾兼用も絶対に嫌だわ
また食器拭くよね?

>>65
砂糖は10年ものでも大丈夫
小麦粉はダニいるかもしれないしマスクして手袋して触らないで吸わないで周りに散らせないで捨てよう
0078(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:54:40.75ID:6dUXuonD
こないだテレビで、洗剤には汚れを落とす成分とその落ちた汚れが再度付着しない成分が含まれてるから分けて洗う意味がないってやってた
でもやっぱ生理的に無理だと思った
潔癖ゆえに汚部屋なタイプな自覚はある
0079(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 10:59:55.33ID:PyvrjeQv
>>67
中身が残ってる状態で無理に穴をあけると、それこそ中身が飛び出て危険だよ
めっちゃむせるし手は凍傷になりかけるしベッタベタになる(経験済み)

中身そのままで捨てていいなんて楽でいいなーと自分とこの自治体を調べたら、
中身が入っていることを表記すればそのまま捨ててもいいとのことだった
ちょうどいいから臭いがキツくて使ってない制汗剤捨てようっと
0080(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 11:21:11.25ID:RWyxGIVm
タイムリー話題
20年以上昔のペット用消臭スプレーとダニアースが出てきたところだ
成分的に噴射してから、と言うのは無理
そのまま捨てられるか調べてみよう
0081(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 11:37:28.01ID:lAArazx7
使ったバルサンの空容器が60個くらい貯まってる
可燃ごみはまだ出せれるんだけど不燃ごみの時は近所の人がゴミ内容チェックしてるっぽいし何かタイミング逃して憂鬱
008365@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 11:58:23.68ID:vVFhhzaF
砂糖と小麦粉の中身心配してた者です
レスありがとうございました
このスレで勇気をもらったので、今夜にでも封印してた引き出し開けてきます

>>81
ゴミの中身チェックしてる人うちの近所にもいる
気おくれしてゴミの日が憂鬱になるよね
0085(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 12:15:24.76ID:ayyXN+FM
>>83
昔住んでいたところにチェックおばさんがいたけどゴミの袋を開けたら見えるようにろに外れとかスカとか大凶とか恥知らずとか書いた紙をきっちり仕込んでから捨てた
捨てる時ワクワクしてたわ
0086(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:09:11.02ID:7chW/qal
やっとこさ床可視率90%になってから、なんとか維持して二週間経ったんだけど収納が全く手をつけられない……
テーブルの上とメタルラックと押し入れの中は数年前から散乱してる
ゴミ捨てて掃除ができてもこれじゃあ……
そもそもメタルラック自体が虫のせいで汚れてるんだよね
今から物全部どけてラックを掃除してくるよ
0087(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 13:18:48.97ID:RWyxGIVm
あーメタルラックって高確率でゴミ置き台になってくよね
要するに隙間だらけスカスカの棚だから
ちゃんと物を整理して置きたかったら引き出しやらプラケースやら必要
だからとりあえず…ってチョイ置きしてるうちに
ごちゃごちゃの山になって何がなんだか状態
0092(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 19:07:42.47ID:RWyxGIVm
>>90
消毒用アルコールを薄めて拭けば大丈夫だよ
ホコリも油汚れも落ちるし殺菌にもなる
水道水で何倍かに薄めたのを100均のスプレーボトルに入れておくと
オールマイティーに何でも使えて便利だよ
そこに薄荷オイルを数滴たらしておくと爽やかさ倍増
0093(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 19:14:01.46ID:BofQRuZC
蜂は羽摘んで捨てるかな
虫触るの無理なら触れないようにティッシュで包んで捨てる、もしくは100均にある小さい箒と塵取りで

>>83
ジャムや蜂蜜の瓶はビニール袋を広げてその上で中身を割り箸で出来るだけ掻き出してから洗ったよ
手もそんなに汚れない
賞味期限数年切れた缶詰も意外と中身の見た目や匂いは変わりない(逆に怖い)
数十年冷蔵庫に放置した卵がどうなってるかっていうのを前にTVでやってたが、中はカッサカサに乾き切った物体だった
もし虫が湧いてるならもうとっくに部屋まで侵食されてる…はず
0097(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 22:02:03.64ID:YEbvCq7S
>>94
ゴミ屋敷→綺麗屋敷がおすすめ
中間は作らない
そのために必要なのは、
・徹底的に物を処分する
・掃除と収納
これだけ
あとはモチベーションとか物の考え方とかお前さん次第
0100(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/30(水) 23:25:17.71ID:GswzbxDy
我が家は、自分も奥さんもモノを買って捨てられないタイプで、物置系+コレクター系汚部屋。
更に子供も2人居て収集がつかなくなってきてしまったorz
自分は独身時代、有機物系汚部屋住人でした。
部屋に置いてあったプリンを踏んでから、心を入れ替えて綺麗部屋にしたのになぁ

本当にいらないものから徐々に処分していくして、モノの量を減らさらいとどうしようもないな(´・д・`)

頑張ろう
0104(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:01:10.91ID:g5mFG7yD
寝具とかを新しいものに変えるといいよね。
新しいものが来るとそれにつられて掃除したくなる。

かといって物を増やすのはだめ。あくまで、捨てて買う。交換だけ。

敷きパットとりあえず捨てればいいんだよ。
必要だと思ったら新しいのを買う。 ただの買い替えになるだけ。
0105(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 00:39:38.50ID:dysYwZzD
>>102
レスありがとうございます
買っただけで全然使ってないんですよね‥
冬場使うかもだけど
場所取るから2の必要なら買うにしようかな
>>104
レスありがとうございます
式パッド捨てようと思います
0106(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:21:45.16ID:7RATYfxV
ノールック宣言の>>35です。
皆さま優しいお言葉をありがとうございます。
病院行きました。マイコプラズマに感染しているようです。まだ38度より下がっていません。

が、とりあえず宣言通り押し入れを開けてノールックで45リットルゴミ袋7つ作りました。明日収集日なので出します。
いずれも今手放したら二度と手に入らないであろう美しいお宝の数々(←大げさ)ですが、もう何の未練もありません。
この度、死に直面してはっきりとわかりました。本当のお宝とは物ではない、自立した日々の生活そのものであると。命であると。

この度私は感染症にかかってしまいましたが、その素地を作ったのはストレス、健康被害、栄養不良、いずれも汚部屋ゆえの不摂生であったと思います。
私は「物」を所有しているつもりが、物に囚われる囚人でした。「物」が私の主人になっていました。
私にとって、その主人は暴君でした。片付けても片付けても片付かず、探しものばかり要求し、いつも憂鬱と不安を抱かせました。

これからは、私を愛してくれている物、つまり本当に役に立ってくれている物たちとだけ、共同生活をスタートさせたいと思います。
0107(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 01:34:04.48ID:trHRjf/u
>>106
おおお大事にね、無理しないで
・ホーダー 捨てられない・片づけられない病
・ガラクタ捨てれば自分が見える
元気になったら図書館で借りてみて、今の気持ちを後押ししてくれるはず
0108(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 02:19:44.86ID:j3fKQaOd
蜂レスありがとう!
スプレーの奴今度買ってくる
ハッカ油は丁度風呂場にあったから早速次から混ぜてみるよ
とりあえずティッシュで摘んで、気付けばハイターほとんど残って無かったから隅で転がってたクレゾールで拭いておきました
臭うしアルコール常備しよう

>>106
38度で7つとは何というガッツ
とにかく熱悪化しないよう願ってるよ
無理し過ぎず頑張って
0112(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/31(木) 12:24:55.89ID:12J5yovJ
ゴミ作るところまではいいんだけどマンションのゴミ集積所がいつもよりほんのちょっと遠回りになるので遅刻しそうになるから結局出さない
…ってのをこの1ヶ月繰り返してる。いい加減捨てたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況