X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント402KB

チラシの裏@掃除板 40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 17:24:48.24ID:tAPr+oLS
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 39
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1496804317/


●ここはレスがつく場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ
【レス禁】チラシの裏★5【最終処分場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1475701025/

●雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0442(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:13:27.97ID:nOkHezaR
>>438
一休みで来たスタバで
最後の三行声出してワロタ
午後からも掃除頑張る
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:24:51.90ID:y4MOOTph
今日は民泊体験で子供が二人、泊まりにくる
月曜日には、田舎移住希望者のツアーで大勢見学に来る
来客の予定が入ると掃除片付けが捗るけど、
普段から小まめにキレイにしておく習慣をつけたいなぁ
0446(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 13:33:10.77ID:SXrLHz2X
近所のエロじじぃが死んでから近隣のゴミが減った。
聖教新聞とか酒瓶とかエロDVDとか投げ入れゴミが無くなった。
じじぃの趣味の風呂場覗きも無くなってホッとした。
マジ地獄に落ちろ!
0447(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:17:49.35ID:WHXum+Rr
有休休暇を取ったまさに今日、待ちに待った布団が届いたので、敷き布団とカバーを交換した
前の煎餅布団は粗大ごみ回収頼んだ
寝心地最高過ぎて布団から出たくない

あとはぺちゃんこになったかけ布団のカバーを捨てて、中身を干して叩いてダニを落として、
車に積んでコインランドリーの乾燥機にかけて、新しいカバーを買いに行って

ううめんどくさい
0452(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:02:14.68ID:zS1fLm4a
パワハラ職場を3月に辞めて転職活動中
10/1には新しい会社で働きたかったなあ

やることもないので、ぽつぽつ掃除してる
本当はガーッと片付けたいけど気力がないや

台風来てるから体調不良だし
なんとか前に進みたいな…
0453(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:48:34.73ID:AkDiwS5z
どのスレに書くべきか迷ったけど・・・

とにかく物を減らしたいです。
明日のゴミ収集日に出来る限りたくさんの物を捨てたいけど、一見して要らない物は捨て終わっていてもうない。
でもまだまだ物が多い。もっと減らしたい。
あとどんな物を捨てればいいのか、何かヒントが欲しいです。
0454(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:21:37.67ID:EJ++zk1n
1番達成感があるのは布団や家具、自転車などの大物を捨てた時
買い物をしたら必然的に同種のものを見直して収納しきれない分を処分
ヒマな時は雑誌かな
今ならやっぱ夏物
日傘、サンダル、部屋着やクッションカバーはどう?
0457(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:00.08ID:7ByCGQFO
>>453です。
>>454
大物はかなり捨てたつもりでもまだ多いです・・・でも残ってる家具家電寝具はほぼ使ってるものばかりで捨てられる物がもうわからない…
夏物で探したら、サンダルと帽子、カゴバッグを捨てられそうです。
買い物をしたら同じ種類のものを見直して入れ替えるのも真似します!
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:44.46ID:8s30GcUG
>>447
コインランドリーで洗って干せば家でやらなくていいのでは?
0459(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:24:21.62ID:WqldqEpI
明日ペットボトルの回収絶対出すぞ!!
二週間に一度しか回収がない&土曜日だから出かけてて朝いないことが続いてもう三ヶ月も出してない
45Lゴミ袋がパンパンだよー普段ペットボトル飲まないけど同居人の友達が大量に押しかけてみんなでお酒飲むのに炭酸飲料使ったらしい
近所のスーパーとかで回収してくれればいいのにー
0460(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 13:45:53.11ID:j+JRzW1T
仕事減ったフリーランス
験担ぎのつもりで毎日玄関の三和土を水拭きしていた
3ヶ月くらいして、もう依頼はないだろうと諦めてた会社から依頼が来た
こじつけに過ぎないけどキレイに越したことはないし掃除のモチ上がる
0463(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:34:28.42ID:YNdO9Nwj
普段見ている日常系アニメの散らかし屋のヒロインが部屋の片付けをしてて、
押し入れの中の収納ケースから思い出の品やら本やら何やらをどんどん指定ごみ袋に入れて片付けているシーンを見て何か刺激を受けた。
部屋に散らかったものを捨てるのではなく、一応きちんと仕舞い込んだ昔大切だったものを、こんなのあったなーと気楽に捨ててるその気持ちの切り替えにちょっとハッとした。

私も断捨離継続中で捨てたりオクにだしたりしてるけど、もっとサッパリさせたい。
0464(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 14:52:17.90ID:t+X3+iYF
寝たりソシャゲやSNSにかまけるよりは
勉強したりアナログな気晴らししたり掃除した方が自己肯定感は上がるよね

数日前に、毎日数回処置しないとダメなタイプのケガをしたんだけど
その流れで救急箱の見直ししたらすごく捗った
97年の目薬が入ってて笑うしかないし
固まったイボコロリが5個くらい入ってた
でも必要なのは買い足したり救出してまとめたからいつでも怪我して大丈夫だ
0465(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 15:11:43.07ID:3t31XsQm
うおおおいま二つに分けてる収納棚をひとつにまとめたい!
でもちょうどいいサイズが見つからない!
妥協できるやつもあるけど奥行のサイズで迷う!
悩む!!!!
そうなると処分せざるをえないまだきれいな棚の処遇にも迷う!リサイクルセンターでお金にならないかしらとか思っちゃう!!!
0466(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 17:19:59.80ID:bwAS0BIg
祖母にマ○タのハンディ持って行ったらすごい喜んでくれて掃除始めてしまったw
せっかくなので祖母じゃ無理そうな照明とか高い位置の掃除してきた。
部屋が明るい!軽くて操作が簡単ってやっぱりいいね。
0469(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 19:46:04.15ID:3zCL+0pl
5年ぶりの引越しで
備え付きの納戸を片付けていたら
いらんもんがゴロゴロ…
明日ゴミセンターにどっさりゴミ捨てに行くわ
納戸にあったダンボールがガビ臭くてかなわんわ(中身は要らない物だらけだったし…)
0471(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 01:46:00.89ID:G/syq0m0
部屋に出ているもの
ベッド、奥行きのないロングテーブル、イス、チェストが一つ
その上に照明、テレビ、ノートパソコン、ティーセット
壁に絵と姿見

ホテルみたいだな
0475(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 11:52:46.85ID:YxYhPOJp
ヒャー寒い
もう半袖しまった方がいいのかなぁ
とりあえずペラいカーディガンは全部物入れに片付けてしまおうと思う
半袖薄地のパジャマも。

>>473
捨てるか悩んで引っかかりがあるってことは
比較的お気に入りの服なんじゃないか
今年一度も着てない服があったらそっちを先に捨てれば?
0477(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:29.80ID:kx/fJmcb
軽めだけどぎっくり腰なう
お腹減ったけど居間まで食べに行く元気も出ない
今ここで孤独死したら、作ってある味噌汁と豚肉ソテーが私と一緒に腐りだし
臭いで通報されて(いや職場が先か)鍵開けられて微妙な汚部屋を見られるわけだ
最近わりと掃除頑張ってたんだけどな
どうしてすぐに散らかるのかな
でも汚気味部屋で死ぬのが私にはお似合いなのかもなあ
突然死に備えてを合言葉にやってきたがまだまだでした
健康だったら明日も雨だからベランダをデッキブラシでこすりたかった
今できる掃除を明日に回しちゃいけない
私からのお願いです
0478(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:41:16.39ID:7/OMxOOI
>>477
遺書みたいになってるけど腰やったの初めてなのかな…不安になるよね

雨はまた来るから今は静養してね 気温下がってるせいもあるから動けるようになったら身体温めてあげて

とりあえずイキロ!!
0479(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:32:17.86ID:m/P6xhs7
腰が痛くて動けないのは本当ストレスだよね

私は引っ越しをきっかけに、押し入れやクローゼットや引き出しなんかの「見えない所」を綺麗にするようにした
(前は逆で見えない所は適当、見える所は綺麗だった)
見える所が多少散らかってても、隠れた所が綺麗なら万一孤独死しても少しは「ちゃんとした人」に見えるかなとw
0486(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:10:08.08ID:H/dVTwVw
まぁ失恋で死ぬ人もいるしそんな時もあるでしょう
0488(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 01:00:15.38ID:WDHhi2CL
我こそは一番の重病人みたいな人って、他人に容赦ないけど
痛みなんてその人の感じ方次第なんだしさ
普段から自分の痛みにだけ敏感で思いやりの無い嫌われ者なんだろうな
0494(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 06:48:10.95ID:JbNeKJ7n
夜中は雨風凄かったけど目が覚めたらめっちゃ青空!
気温も上がるみたいだけど夕方あたりゲリラ豪雨きたりしないかな
今日も仕事だけど大物洗濯して出掛けたい
0495(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:15:07.07ID:6NCMAym9
昨年末購入した洗面台の吐水口フィルターを掃除をしたら、
細かい砂のようなものがけっこう出てきた
フィルターが無いとあれで歯を磨くことになるのか オエッ(´・ω・`)
0496(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 11:23:49.51ID:SFMTtuuE
少し前に母にウォシュレット便座の外し方、戻し方を教えたら
まめに外して掃除してるらしい。子供に教えるようにやったのが良かったみたい。
ママン、これからも続けておくれ。
0497(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:22:32.16ID:pCjC9ylw
洗濯済みの服の山から掘り出して着るが治らないからタンスに仕舞うのをやめて
ハンガーにかけた状態で押し入れに仕舞えるようにしたのに
イスの背にかけたりして仕舞わず放置しちゃう
服半分に減らしたのにこれだよもう無理だ…
0498(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:24:33.99ID:FsFSIAHr
洋服が好きな人やお洒落な人は服をその辺に置きっぱなしにしたりしない
しまえないならしまえる枚数まで減らしたら?
本当に気に入ってるものだけ残して、そこをスタートにして徐々に増やしていくのもアリだと思う
0499(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:59:41.45ID:H/dVTwVw
椅子を捨てる
0503(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:03:07.40ID:7u7jxf2I
家族がダイニングチェアに服を掛けて放置で困る
朝着替えたパジャマとして着てるステテコとかヒートタイツとか
洗濯かごはすぐ側にある
洗っていいか聞いたらまだいいだと
替えの物は引き出しいっぱいあるのに
0504(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:53.14ID:pQhJSjQY
電気ケトルが壊れたからネットで新しい物を即注文・当日届いて壊れたケトルもすぐ燃えないゴミに。
昨日はオーブンレンジや炊飯器を置いている台もセスキで綺麗に出来たし中々頑張れた!
0505(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:43:27.40ID:aS0ecLZw
>>502
狭い17ヘーベーの1Kで、本棚はすでにフルで埋まっています
ちなみに下駄箱の上も本が山積み

パソコンがないので電子化は出来ないですけど、絞るという名の自炊は必要ですね

でもしまいこむのでなく見えるようにしたら、少し気持ちが楽になりました
部屋が風通し悪くて湿気るので、早めになんとかしなければですが

整理したらやっとクローゼットも開けられそう
0506(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:10:53.50ID:qderXVXK
下駄箱の上の本ですが
ふと思って一番上の段を開けようとしたら開けずらかった
試しに重し(本)をどかしたら開けやすくなった
これはいかん案件…
本格的にブクオフ行かないといかん
0508(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:34:33.56ID:vsfRFW5y
>>505
自炊=自分で裁断とスキャンしてデータ化することだから
絞る=自炊ではない
家具がたわむ、床が見えないレベルはまずいと思うから数を減らすか引っ越すか
マンガとかだけでも電子に移った方がいいと思う
5インチくらいあればスマホでも十分読めるよ

あとカラーボックスで本の収納は勧めない
縦だと奥行きがありすぎるB5、横だと微妙に隙間のあくA4になるはずだから
収納効率が悪すぎる
箱や引き出しでざっくり片付けられるもの入れて
本は本棚に入れた方がいいよ
0509(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 01:45:19.01ID:SEt/zTr+
寝間着はゆるくなった部屋着とジャージで代用してたけど
部屋着としても着ている時があると置き場所が定まってなくて中途半端に散らかる
役割はハッキリ分けようとパジャマ買った分、部屋着兼寝間着になってたもの処分したらマシになった
0510(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:23:30.68ID:oIg27en6
ずっと使ってたフローリングワイパー、長さ調節の所が若干ゆるくて
使いにくいなー…安いやつだったからかなー…と15年近く使ってたんだが
今朝ふと調節の所をまじまじと見たらひびが入ってた/(^o^)\ずっと気付かなかった…
そりゃ締まりきらずに緩みがちなわけだよ!!
偶然にも今日は粗大ゴミの日だったのでさっき捨てた(束がアルミがから粗大ごみじゃないと出せない)
すっきりしたー
新しいのを買うか、もういっそフロアモップ自体を無くして雑巾がけ生活に移行するか考えよう
0511(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:41:39.17ID:EQ0ef1r6
>>510
私まさに同じ状況(長年使って締めるところが割れた)でモップ処分して雑巾生活に移行した
うちは狭いからモップ置き場に困ってたし雑巾がけも家具の下とか考えたら手でやった方が早くて良かったけど
網戸の上の方とか風呂の天井とかやる人はあってもよいのだろう
古家で天井も低いので踏み台か背伸びで届くからうちは不要
お風呂は窓あるからさほどカビないので滅多に拭かないけど
0513(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:21.43ID:PgADiYga
>>512
私も毎日使ってる以前は雑巾掛け大嫌いだったのにw
人って道具で変わるんだと実感してる

100均で買ったマイクロファイバーの雑巾使ってたけど
ダイソーで毛の長い雑巾(パイルクロス)買ったら
メチャクチャ洗うの楽になったからオススメ
雑巾洗うのがめんどくさくて最後の難関だったからw
0514(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:08:26.04ID:PgADiYga
>>513
×パイルクロス
○パルスイクロス
0515(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:57:22.46ID:ij12pbM/
ネットでエアコンクリーニングの見積もり依頼したけどいったいいつ返事がくるのだろうか
電話したほうが早かったかな?
見積もりっていうかすぐにでも来てほしいんだけど
0517(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:27:40.31ID:b81VD086
昨日は台風一過の晴天で朝洗濯した厚手のベッドパッドが夜帰ったら気持ちよく乾いてた
今朝は毛布洗濯して以下同文
8月は雨が多くて1日中安心して洗濯物干しておける日が少なかったし、湿度低い分 夏よりすっきり乾くのが本当に嬉しい
明日は何を洗おうかな
0518(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 19:43:06.32ID:Zwzc0uoJ
私も今日洗濯した!
でも湿度が高い地域なのとサンルームの風通しが悪いので
買い物から帰って来ても乾いてなくてガッカリ…
扇風機回したから臭くならないといいな!
0520(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:56:36.79ID:3Uc2NstN
うちは日当たり悪いので9時間干しても薄手の布団カバーが乾ききらなかった…

ここんとこ体調悪いのやらただ単にやる気ないやらで放置気味だったけど
明日は洋服の整理して身の回りをちょっと片づける!
0521(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:04:37.74ID:j4sWKGMx
以前は掃除板見て部屋きれいにしてたんだけど、生活が忙しくなって掃除板から離れてた
仕事とプライベートで色々あって精神的にだめになって、仕事も辞め貯金もほぼ消えて実家に戻ることになり、引っ越しのためにこれから捨て作業始めようと思った時にこの板の存在を思い出した
少しずつでも前に進めたらいいなと思いながら片付ける
0523(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:17:22.22ID:D3ugxbeq
アレルギー症状がひどいらしい(自覚薄い)
掃除しろって言われたけど、掃除はしてると思うんだよー
汚い家に住んでた時は、ホコリが舞うから掃除するたび具合悪くなってたけど
今はマスク無しで掃除しても元気だし、家自体も新しくなったし
アレルゲン特定も難しいよなー
0525(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 01:23:49.26ID:DX8lIWG2
いい加減本を処分してしまいたいから駿河屋あたりで買い取りを頼もうと思ってるが、身分証のコピーを同封しなきゃならないことに対する心理的抵抗がなかなか拭えない
古物営業法で定められた必要な手続きだしレンタルショップのカード作るときにも提示してるじゃん、と頭ではわかってるんだが…
しかも現住所違うから公共料金の領収書コピーも要るし…
もう段ボールに詰めるとこまでやってるんだから後は思いきるだけなんださっさとやっちまえ
0526(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 06:42:41.23ID:5htkrpoH
>>513
自分も何度も移行を考えたんだけど雑巾を洗わなきゃって考えるとどうしてもめんどくさくて嫌で
結局スコッチブライトの本体にクイックルウエットの立体吸着シートでやり過ごしてます。
0527(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:07:31.41ID:b1Fmwxnh
>>525
むしろ身分証のコピー取る時に2〜3枚余分にコピーしとくと
近いうちに他の物を他店に売る時にも使えて便利だよ〜

ブコフに持ち込みで売りに行くときだってその場で身分証コピられるなりスキャンされるわけだから
さっさと慣れた等が楽な気がする
0528(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:57:44.15ID:tFOFFEZm
>>525
私も絶対に嫌だ
本人確認なんか本人限定受取郵便でできるんだから身分証のコピーなんか絶対に保管されたくない
対面でただ提示するのはしょうがないけどコピー保管されたら悪用されやすさが大違いで気持ち悪すぎる
電話番号教えるだけでもそのあと必ずいろんな勧誘電話がかかってくるの我慢してるし
0533(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:29:15.98ID:5hlwX9Ax
ガタガタ言ってないで捨てればいいじゃん
そんな疑心暗鬼で、逆にどうやって生活してんのかね?って思う
携帯の契約やら賃貸の契約、銀行で通帳作る時、郵便局に直接荷物取りに行く時
市役所で書類作ってもらう時、いくらでも免許証の提示する事あるわ
いちいち気にしてらんないわ

なんかメンヘラ臭い
0534(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:32:01.21ID:duftxV0P
>>532
凄いタイムリーだ!うちも今ヒバ油とスプレーボトルをアマで頼んでて今日届く予定
掃除用具って見た目も大事だよね自分は基本やりたくない事だからそういうやる気が出るアイテム
凄く良いと思います。
0536(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 12:56:51.92ID:ITaTgKev
開かずのクローゼットを掃除したら紙の塊が
出てきた。開いてみたら子供の頃ハマってた
TMネットワークのポスターだった。
ミミズみたいな長い虫のつぶれた死骸が
小室哲哉の顔に張り付いてたので速攻捨てた。
0537(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:40:58.67ID:qARbD5Jy
汚実家で生まれ育ってその習慣が身についてしまって、長い間汚部屋暮らしだった
退職を機に掃除を始め、ある程度の中間部屋を保てるようになった
一度中間部屋を作れるようになると、汚れても元に戻す感覚で掃除ができるのでとても楽だった

それでもメンタルにくることがあると一気に汚部屋に逆戻りする
「元の場所に戻す」「適切な場所に置く」ただそれだけのことができない
とてもとてもつらい
0538(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:53:27.80ID:JBYV1T46
したいのにしなければいけないのに出来ない出来ないつらいつらいって考えてると負のループに入るから
一旦今メンタルやられてるからしょーがない元気な時にやればいいし元気なときなら出来るから
元気になるの待とうくらいの気持ちになるのでいいんじゃない
どうしても気になるなら25個ルールか15分タイマー1回やって
メンタルやられてるのに今日は掃除が出来た私超偉いって褒めればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況