X



【もやもや】紙の山【書類ゾーン】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 15:14:02.62ID:MvsFsVzA
部屋に日々増え続け積み重なる紙を片付けたい人達のためのスレ、つい溜め込みがちなチラシや書類の処分やファイリングetc
励ましあったりアイデアを出しあったりしながらもやもやの解消をめざしませんか?
0127(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/04/08(木) 08:04:43.47ID:jX6+2Sig
>>125
個人情報はクラウドに上げない方が良い。
昨日、クラウドに保存してある誰かの銀行名と口座番号、暗証番号、カードの番号と年月とセキュリティコード、免許証の写真を5chで見たばかり。
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/05/23(日) 01:07:59.84ID:2q/B4CYx
良スレだなあ

明日一日で段ボールいっぱいに溜めた
チラシやら趣味の紙やら仕事関連の書類を
整理する

絶対にだ!
0130(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:16:40.86ID:CcSOzdDB
紙ごみの日が月回しかない悲しみ
燃えるゴミに出すのは罪悪感凄いし
0132(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/03/25(金) 16:59:56.10ID:0FGmr88g
どうしても出来ない
物の住所とかいうけどファイルがいくつあっても足りない
毎月くる冊子とかクーポンとか保険とかわけわからんのがごちゃっとしたまま動かせない
0133(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:38:34.76ID:y7PXURbW
質問です。趣味で 自転車、音楽(ギター)、ハンダ、日常の物修理、簿記の技‥の
整備、技、理論をネットで引っ張ってきてプリントアウトした紙が散らばっているのですが(一応ホッチキス留めしてる)
どう保存したら使いやすいと思われますか? 例えば 自転車だけを取っても フレームの構造(角度とか)
ハンドルの形状、種類、ブレーキ種類、整備の仕方、‥ 3、40項目ぐらいはあるわけで、

アイリスオーヤマ レターケース A4 超浅型14段  LCE-14S
ダイソーの A4サイズの 幅約9センチのボックス

どちらで管理したほうが良さそうでしょうか? 1つ1つの分野(例えば自転車のブレーキ調整とか)
の枚数は少ないのですが、分野が多すぎて‥、
それぞれに アイリス レターボックス をおごってやるか、ダイソーボックスに
自転車ならそれの資料全部ブチ込んでしまうのか‥。
0134133
垢版 |
2022/06/24(金) 06:41:19.12ID:y7PXURbW
書き忘れたのですが、スキャンスナップ等でPCに取り込んで後から見る方法は目が非常に
疲れるので無しでお願いします。
0135(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:21:41.50ID:4o8D3xJV
A4のクリアファイルに挟んで、分野別にA4のファイルスタンドに立てて収納。
ファイルスタンドは100均じゃない丈夫なのを選ぶ。
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:00:27.32ID:y7PXURbW
>>135
なるほど、ありがとう。
0137133
垢版 |
2022/06/28(火) 01:21:35.71ID:zIHZ02ZR
また質問(一部 前回とかぶるかも‥)なのですが、A4サイズの紙を管理するために

1 アマゾンで売っているジャバラ式の13ポケット〜24ポケット
 「ドキュメントスタンドA4 ファイルボックス 25ポケット 書類ケース」

2 アイリスオーヤマの 「レターケース A4 超浅型14段 LCE-14S」

3 ダイソーとかに売っている 幅約9センチのボックス 

3つとも所持しているのですが、効率の良い運用の仕方で迷っています。

基本、書類を全て保存することを前提に

家電等の複数の説明書、保証書は 1 なのか 3 なのか‥
月ごとの支払い等の書類は 2 で月ごと分けて1年経ったらまとめてホチキス止め、3 にブチ込む
趣味の技法をコピーしたコピー用紙は まず 2 に分野に分けいれ、ある程度まとまったらホチキス止めして 3 に入れて
入り切らなくなったら背表紙をテープで貼り、まとめ(製本化)て本棚へ

と思っているのですが、どう思いますか? 改善点が欲しいです、それと、1 の最適な使い方が
わからないです。ご教示ください。
0138sage
垢版 |
2022/06/28(火) 06:02:54.04ID:6ts8sESP
>>137
うちは取説はクリアホルダーに入れてる
一冊に収まらなくなってきたら「キッチン家電」とか「理美容家電」とか分野分けして別冊に分ける
探しやすいですよ

ただ売る時のことを考えて取説を保管してるけど売る気がないなら「トリセツ」ってアプリが便利
自分が所有してる家電の取説(公開されてるデジタルのもの)はじめ購入年月日とか使用場所の情報ををまとめられるので紙の取説は捨てられる
型式を入れるだけで登録できるし検索できるし使い勝手もいい

取説を保管してはいるけれども使う時は結局アプリの「トリセツ」で見ることがほとんどです
0139(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/06/28(火) 07:14:16.41ID:zIHZ02ZR
>>138
申し訳ないです、今どき携帯すら持っていない原始人なもので‥すみません。
0140(名前は掃除されました)
垢版 |
2023/03/15(水) 17:06:56.98ID:8PYZ8yXA
家にとどく書類や封筒がバラバラに散乱たり積んで山になって困っています
そこで、座敷で一つ一つ見ながら分けてみたら全部で30種類ぐらいになりました

そこで質問ですが、これらの書類の山をうまく整理して保管するにはどうしたらいいでしょうか? なお、当方貧乏なため、できるだけ高額な什器や入れ物をつかわずに、保管したいとおもっています
0145(名前は掃除されました)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:45:50.59ID:BK7OdhfT
とりあえず大まかに置き場所決めて
取説、自治会書類、住居関係、会社の書類、健康関係、金関係、資格関係、不要なチラシ類、不要な冊子類、その他分類出来ないものに分けた
それすら出来てなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況