X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント335KB

断捨離26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/04(金) 10:05:04.46ID:UWzZB45P
「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。

※前スレ
断捨離25 [無断転載禁止]©2ch.net

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1494668231/
0003憂国の記者@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:24:55.44ID:0RWctDXa
安倍晋三は消費税10%にすると明言しました

今から断捨離して一切無駄な物を買わないようにしよう
0004(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 12:33:44.23ID:uh6flUkk
一カ月かけてほとんどのゴミを処分した
ま、全部ゲーム関連だけど
もう2度とゲームなんざ買わない。
基本無料のダウンロードだけで充分だわ
0006(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 13:49:26.90ID:uh6flUkk
16歳で働きに出て一人暮らしだったから、買いたい放題だった。
いつかプレミアが付くと信じてそのほとんどを箱説付きで保存してたんだけど、邪魔で邪魔で引っ越しも面倒だしって思うと絶対に人生は上向きにならないと確信した。
ま、もう遅すぎたかも知れんけど、何しろ1000万近く使ってるはずだし。
ムカつくから全部鷲掴みにしてゴミ袋にぶち込んで出してやったら超気持ちいー
悪霊ごと棄ててる気分だわw
0008(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:02:06.86ID:TZdwIE1t
オクで全部捌くまでの時間は数十万で買えないもの
一気にショップに持って行ったらとも思うけど
自分で捌いて数十万なら
買取業者に引き取ってもらったら数万円だよね

私も200冊くらいの漫画が1000円以下だったわ
目録作ってる時間の方が勿体なかったw
0010(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:35:59.11ID:8fYuPDFm
買い物するより断捨離するほうが楽しい!
0011(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:39:59.71ID:TZdwIE1t
>>9
もしかして金額を見る勇気がなかったのかもね
でもプロセスは人それぞれだから
0012(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 16:57:12.10ID:SL6GkrkB
こんまりカレンごんおば本を一気に読んだ
沸き上がってきた断捨離熱に突き動かされた結果、部屋は超綺麗になったけど物欲がはんぱない
まだ何も買ってないけど、明日友達とアウトレットモールに行く予定なので
このままだと危険な気がする
物欲が無くなるおまじないとかないでしょうか?
0014(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 19:27:39.08ID:VOYFLYId
物欲なくなった
0015(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 20:01:40.89ID:uh6flUkk
まだ土曜日か
火曜日まで断捨離できないんだよ
あー、落ち着かねー
0019(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 22:02:27.58ID:SL6GkrkB
12だけどアドバイス本当にありがとう
出来るだけ現金&カードを持っていかず、尚且つお腹パンパンの状態で明日は挑もうと思います
せっかくすっきりとした部屋がまた汚部屋にならないように頑張るよ
0022(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/05(土) 22:58:42.77ID:rAFV3w5Y
そうかー
とっておく基準がイマイチ自分の中で踏ん切りつかないんだな
読み返すとノスタルジックな気持ちになる
捨てたら忘れてしまうのだろうなと思うと
0025(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 00:14:16.61ID:o/BpG7yz
>>19
そもそもアウトレットになるべ行かない方が良いよね。売れ残り商品ばっかりだし、安いからって妥協した買い物になりやすい。

ただ友達との遊びも大事だから楽しんで!くれぐれもノリで必要ない物を買わないようにー
0027(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 01:28:10.23ID:m4JXNbtz
衣装ケース1個捨ててみたら全然困らないし、
オシャレが趣味でもそんなに物を持つ必要はないのだという意味がちょっとわかったかも。

趣味が変わって使わなくなったお皿も4枚捨てた。

衣装ケース1個とお皿4枚捨てただけなのに押入れや食器棚がすごく広くなった!
0030(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 08:12:03.92ID:RPOw9Qpe
>>20
数年前に引っ越した時に全部シュレッダーしたわ
入れてた箱の形、カラー、模様、手紙のぼんやりとした記憶
持ってた時は鮮明に思い出せた若かりし頃の日常の記憶
今はぼんやりとしか思い出せない
でもそれでいいと思う
0032(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 08:57:00.83ID:R/IbCv92
死んで見られたら嫌なのはむしろパソコンの内容だなああ。
まあ恥ずかしいデータもいっぱい入ってるし、
人の悪口三昧とか自分の暗黒面がしっかり入ってるから。
0033(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 09:58:06.32ID:fvMQgiN5
15年くらい前に、初めて付き合った人から貰った手紙とか写真を大事に取っておいて、たまに見返して思い出に浸ってたけど、
最近たまたまSNSで見かけて懐かしさでいっぱいになった。
内容を見ると、何やら胡散臭い情報商材を売ってるみたいで、カッコつけた自撮り画像やセミナーに参加して出会いに感謝!みたいな内容ばっかりで愕然…

手紙や写真もソッコーで捨てたわ。
0034(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:23:54.20ID:5Wbk7R9P
>>20
スキャンしてデジタル化かな
0035(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 11:59:40.02ID:tTtZXsus
私が若い頃に書いた手紙を持ってる人は、お願いですから捨ててください
アー恥ずかしい
0036(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 12:13:46.11ID:Ebrfv4+Q
俺は電子化して捨てている。

書籍、雑誌、書類などドキュメントスキャナで電子化できるもの
所謂自炊、裁断機で切って、スキャナで電子化してパソコンに保存、残った紙はシュレッダーで細かく切ってゴミに出す。

ドキュメントスキャナで電子化できないもの(紙でないもの、立体物など)
これは、デジカメやiPhoneで画像を取ってそれを保存して、立体物を捨てている。
0039(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 14:58:08.95ID:QfjFYPvi
>>37
断捨離本って、基本壊滅的につまらなくない?
図書館で借りて読んだけど、ブックオフでは100円くらいで売ってた
最近のきれいな写真付きの本はよかった
断捨離って素敵なひびきだけど、あの文章はつまらない
0042(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 15:40:30.52ID:k+1lsi9e
断捨離本が一番いらない
ネットでざーっと断捨離まとめに目を通すだけで十分
他人の心の変化とか不要
捨ててみて片付けた後で、自分の心が変化してればそれでよし
0047(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 02:12:32.36ID:q8arZSDl
恥ずかしいものは、
もう死んだらなにもわかんなくなっちゃうと思ったら
ある程度はいいやって思ってる
完璧を目指しても量が多過ぎて…
死ぬ日がわかってたらやるけど
未定のうちにpc内の必要な情報まで捨てれないし

電子化についても量が多過ぎて無理だ
時間が膨大にかかりそうなのでやってない
0048(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 05:01:05.27ID:fNcORS2g
ブロガーさんが、片付けは自分との対峙だから
結局は自分自身で乗り越えないと何も変わらない的なことを書いていて
すとんと腑に落ちた
単純に物が激減して以前と比べたら段違いに暮らしやすいってだけでなく
混線していた頭の中も徐々に片付いてきたのか家庭や職場でも
他人のせいにしてごちゃごちゃ悩まなくなった
0050(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/07(月) 16:47:01.90ID:EanSAB8P
台風が近付いてきた。
早退させてもらえたから
帰って断捨離じゃ!
0057(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 00:56:51.19ID:k+c6Vr1f
断捨離ってかなりハマる。
捨てる快感が何とも言えない。
0058(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 01:11:11.49ID:vZztEmJV
本来なら掃除してしまって、みたいな工程捨てて捨てちゃうから楽だし物理的にもスペースあいてスッキリするよね
でもはまりすぎて何でも捨てるようにはなっちゃいけないとも思ってる
0059(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 03:38:56.38ID:HYF449sB
人生で2回目の断捨離敢行中。
今回は捨てて捨てて捨てまくりで、80%は捨ててやった。ゴミ袋50枚分と潰したダンボール箱20枚ほど。
0067(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 13:48:45.46ID:9GAjdUIJ
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

お金の悩み、相談はNPO法人 エスティーエーで

詳しくはHPご覧下さい。
0068(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 13:59:58.79ID:BWhZd0Tr
>>65
話してて嫌な気持ちになったり、毎回ネガテイブな気持ちを掘り下げられてないて終わる友達がいて、
そういう人たちと距離を置くべきかな?と思った。
断捨離はいいすぎかな。

けど書いた後に考えて、
人間関係の断捨離ではなく自分の甘えと依存の断捨離だなって思ったよ。
0069(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 17:44:46.15ID:v6NsuKoT
本を選別して一段落
不要な本が山ほど出てきた
友達に貰ったりとかで捨てられなかったんだよな
やっと吹っ切れたので、他も必要性を考えて進めていく決意表明
0070(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 18:18:40.19ID:HYF449sB
何もかも捨ててったら流石にやる事無くなった。
最後は自分を断捨離するしか無いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況