X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント464KB

★セルフネグレクトの汚部屋住人 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 21:43:26.48ID:JxPrpq9s
汚部屋住人で「セルフネグレクト」という言葉にピンと来た人、いませんか?
セルフ・ネグレクト(自己放任)とは、自分の生活に極度に無関心となり、
「著しく生活環境と健康状態が悪化する状態のことで、やがては孤立死に至る」
  〜ルポ ゴミ屋敷に棲む人々 孤立死を呼ぶ「セルフ・ネグレクト」の実態より〜

「汚部屋」「ゴミ屋敷」は、セルフネグレクトの症状のひとつで、
セルフネグレクトを精神疾患とする見方もあるようです。
勿論、片付けができない人全てがこれに当てはまるわけではありませんが
自覚症状のある方は、一緒に改善する方法を考えませんか?
よろしくお願いいたします。

■ 前スレ (★1が立った日 2013/11/21(木) 07:15:02.18 ID:PpNvb36c)
★セルフネグレクトの汚部屋住人★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1384985702/

by びんたん次スレ一発作成
0610(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/19(土) 16:56:31.83ID:+32TOaj4
うちのブルーレイもここんとこめちゃくちゃ調子が悪い
これ以上モノを増やすわけにはいかないから過去のディスクを使い回してるんだけど
保管環境が悪かったせいか、製造時の不具合なのか、はたまた上面のホコリを綺麗に飛ばさずに突っ込んでしまったせいなのか
同じ時期の一層ディスクの後半にばかりエラーノイズが出まくり

しかもうちのレコが馬鹿すぎるから、いつも正常にダビング終了しましたよって顔されるけど
再生チェックすると実はノイズまみれで最初からやり直しだったり
コピワンで再放送が無い物なんかズタボロでまともには見られない状態にされてしまったり

ディスクスキャンで異常なかった奴も結局ほとんどがダメになってるし
これのおかげでテレビの前から動けない
やらなきゃいけないことは他にもいっぱいあるのに…

ドライブが寿命でヘタレてきた場合は二層ディスクの方から使えなくなる物だと思うし
今までのエラーの出方とはちょっと違うんだよな
原因は何なのか、いつ終わるのか、先が見えなくてほんと困ってる
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 02:22:45.48ID:8YXpO+7t
何かヘマして録画捕獲をミスった時、瞬間的に猛烈なイライラが襲ってきて
どうしても自分が許せなくて、リモコンで足とかをバシバシめちゃくちゃぶっ叩いてしまう
これでリモコンも壊したことあるし、指が腫れたり骨にダメージ行ったかなという時もあった
本音を言えばもっと暴れまくってぐちゃぐちゃにしたいくらいだけど
病院行ったり警察来るのは嫌だから必死で我慢してる

これもしばらくおさまってたのに、また最近復活気味で
ついさっきも本当にほんのちょっとしたうっかりミスでやらかしてしまい大発狂
動画サイトにも上がらなさそうだし本当にダメかも…
放送内容の詳細文を見てたら余計に映像が見たくなって、本当に悔しくてたまらない

しかも必死でそれの動画探してる間に、今度はまた別の再放送が無い番組を失敗してさらに大発狂という…
もうやだこんな生活と人生…
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 09:46:11.00ID:NZ4gGpk7
>>611
過去の自分を見てるようだ
そうやって捕獲した番組ごとHDD壊れたらちょっとはあきらめつくようになるかな
自分がそうだったので

>>609
VHSをDVDにダビングしたのが100枚以上あるけど再生機が壊れたので
見れない状態で部屋の隅に収納フォルダを放置してる
ここから更にデジタル時代のBD-Rがたまっていって500枚くらいあるんじゃないかな
もちろん全部把握してない
0613(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:10:07.62ID:vfCPBX8K
いっそ完全にテレビ断ちするのはどうかな
自分も以前は録画失敗でイライラしてたけど、完全にテレビ断ちしてからは縛るものがなくなってかなり気が楽になったよ
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:28.07ID:zAkX9+rS
まぁ鼻息荒げて完璧なライブラリを作ろうとしても、所詮素人の限界があるんだから
一期一会くらいのゆるい付き合いでいいと思うね。

親がビデオ録画するけど全然見ない人で、数年前のテープをたまたま観ようとしたら何も映っていなかったと。
正常なビデオデッキで再生したら、全部のテープが砂嵐。
番組を観るより録画することが目的になっていたみたい。
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:22:23.24ID:xAPG+vlx
1台が中途半端に直ったり直らなかったりするせいで辞める決心が鈍る
と同時に、3日間録ろうとしてた番組を諦めてしまったのが悔やまれるジレンマ

結構同類が居るんだなぁ
大した金掛けず手軽に欲求を満たせるからか
セルフネグレクトあるあるなのかな?
って事は俺やっぱセルフネグレクトなんだな
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:22:45.81ID:xAPG+vlx
>>604
己をもてなしたり仕事のように捉えられる心の余裕があったら、こんな部屋になってねーw

>>607
全然綺麗じゃないわw
玄関から布団までの通路しかない
壁が埋まる前にバランス崩してタワー崩壊
布団の上に倒れた物は仕方なく綺麗に積み直すけど、テレビの奥の崩壊現場はもう何が何やら

>>610
もしかしてAQUOS?
メッセージ全くあてにならないよな
しかも「機械は絶対に悪くないもん。ディスクが悪いんだもん」みたいなスタンスにイラッ

>>613
ほんとそうしたい
いっそ火事にでもなって全て灰にならない限り立ち直れる気がしない
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:34:02.08ID:ednmckBD
盛り上がってるw
DVD化されてないマニア向けのVHSの映画を(元は市販品)ブックオフに買い取ってもらおうとしたら
「VHSは一切買い取りしてません」と言われて、その足でクリーンセンターに持って行きやっと手放せた

>>586
今年は秋に浮上して、その際にゴミだけでなく服、布団、タンスや家具、家電を捨てまくって
ルンバが使える家になったと思ったら、やっぱり冬に落ちてゴミが溜まり始めてる
自分のペースをつかんでそれが続いてるのは良いね
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:46:47.71ID:Y5J2jLQf
でも内容的にそのまま死ねない部屋ではあるよねw 607 
 
可燃ゴミ大3袋と資源ゴミを出して、もんのすごい久しぶりに布団をあげてそのまま干して 
見えてきた床を掃除機かけられたよ
0622(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:59:35.82ID:va/lps89
めちゃくちゃ偉い、偉すぎるよ…

うちはかなりの地層の上で生活してるからホントやばいんだよな
だんだん積み上がってて、気がつくとコタツ用の机の高さと同じ位置で生活してた orz

たまに何かこぼしたりして掘り返すことはあるけど、正直キリがないし
一箇所だけ掘ると崩れてきて危ないから本当に浅いとこまでだけ
何がそんなに積み重なってるのかは自分でもよくわからなくなってる
これのせいで引き出し式の収納も開けられなくなってる箇所が多い…
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:22:14.86ID:Y5J2jLQf
あくまでも私感だけど、こたつの高さくらいまでだとプロにやってもらった方がいいかも
自分は足首の上くらいまでのゴミの層になった時(ひとり暮らし2K)たまたま世話好きな人がいて手伝ってもらったよ
頭もこんがらかってたし
ゴミが層になると汁物や液体をこぼしてもどうでもよくなる気持ちすごく分かる
自分もカレーうどんをカップごとひっくり返しても拭かない時あったよ
ゴミの層って気力体力を根こそぎ吸収するよね、自分が原因なんだけどさ
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:17.86ID:2eBLzR6G
>>621
>内容的にそのまま死ねない

死んで楽になりたいけどまだ死にたくない、全て観るまでは死ねない、死なないように敢えて買った
近親相姦やら強姦やら盗撮やら糞尿M男系やら、決してそういう願望があるのではなく
あくまで純粋に映像作品として素晴らしい出来なので後世に遺すべくコレクションしていた

って言い訳しとかないとね(´・ω・`)
母や妹が見たらショック受けるだろうから
0625(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:00:41.64ID:WV46ZsIX
>>624
そうしたビデオを所持していることをわざわざ告げて承認を得ようとするような
真性のド変態と家族だという重荷を背負わせるのは可哀想過ぎるのでは

むしろ家族に告げて困った顔に萌えたいという願望が透けて見えるのだが
人によっては一生の心の傷になるので気軽に考えない方がいい
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:48:13.87ID:6kQdVNZ2
そういうコレクションはすでに家族にバレてると思うぞ
たぶん気遣って話に登らしてないだけだw
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 17:30:23.37ID:widDVIoQ
ド変態ってw
べつにフツーに売ってる物だぞ? 男なら誰でも持ってる
量が尋常じゃないだけで
ジャンルによっては当事者である近親者が知ったらショックだろうなって話

>>626
室内に入れた事は無いから絶対知らない
半同棲してた頃に玄関先で母親に紹介したぐらいで
0628(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:30:55.21ID:8ssuMnsJ
親世代ならそのまた上の世代がアレやコレやしてたのを絶対何かしら知ってるはずだから、免疫はあると思うよw

うちの急死した爺ちゃんの部屋からも色々出て来てて、もともと好奇心の強い人ではあったから納得なんだけど
今みたいに自由にホイホイ手に入らない時代でもエロを楽しんでたんだなーってね

みんなそうやってエロパワーの賜物で生まれてきてここにいるんだし
性欲は人類を滅亡させないため遺伝子に組み込まれた単なるシステムに過ぎないw
だからそう恥じるような事でも無いんだよ
0629(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:50:13.31ID:t0ybl1WO
>>624
家族が近親モノ持ってるの知ったら生前どんないい奴だったとしても気持ち悪すぎてアウトだろ
エロ系は全部パソコンの中だけど、遺族へのパスワード解除サービス?があるとどこかで見て震え上がってる
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:36:35.74ID:C+dq4Wer
更年期障害なのかクリスマスで苛付いてたのか知らんが、平和に進行してるスレで
突如他人を罵り出す625の攻撃性にドン引き
同じ悩みを抱える者が集うスレで承認がどうたらとか何言ってんだか
家族が重荷なんてまんまブーメラン突き刺さってるようにしか見えませんが?
その数時間後にラゾーナで鎌振り回してそうで怖い・・・
0632(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:02:16.75ID:1xpIR7dy
>>625
本当に色々と弁えたまともな大人なら
AV=単なるファンタジー(だが種の存続には重要)だって事くらいはよく心得てるし
それらの中で欲望を消化出来てるならまだ良かった、くらいに思うものだよ

それでもあなたという個人が「許せない」と感じることは誰にも否定できないと思うけど
しかしあなたが勝手に自分の感情を一般化して、他人の代弁をして攻撃的になるというのは
これはこれで逆にいけない事だよね

特に>>625の後半なんか単なる汚い妄想になっちゃってるしな
自分と他人の区別はきちんと付けようね
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:21:20.70ID:C6b3z0E0
メンタルの悪化から数ヶ月掃除してなかった
年末の忙しさも落ち着いて調子も良くなってやっと周りを見たらゴミだらけで、自分はずっとこんなところで生活してたのか…と虚しくなった
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:00:35.00ID:C6b3z0E0
精神手帳と自立支援の更新のための書類が見当たらない
自業自得とはいえもう嫌だ…
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/27(日) 16:08:26.77ID:C6b3z0E0
手帳の方は見つかった!
障害者雇用で働いてるからこれが無いと本当に死ぬところだった
自立支援の方はもう再発行かな…休日の半分以上無駄にしちゃったよ
0638(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 11:19:36.02ID:EhvdjMlc
録画癖って癖の中では全く罪の無い無邪気な癖だし
気にしなくて良いんじゃないかな

うちの家族も録画機器を増設しては溜めまくってる
外の移動中でも家でもずっとビデオ観てるけどそれで解消するような量じゃない
同時録画で大量録画だから明らかに人生の時間が足りない
その楽しい苦行の様子を見てるとププッてウケる
なぜ自分をそんなに追い詰めることを止めない?w

かつて自分もVHS時代にやらかしてたんですけどね
今は観る番組を3つに絞ってるからメチャクチャ楽になった
0640(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:47:50.17ID:6btSSDiY
>>638
その人は見てるからまだマシ
ここの人は「録るだけ録って見てない」人が大半じゃないかな
それなのにDVDとかが溜まっていってるの
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/29(火) 07:12:42.57ID:V5hCLMJ6
>>640
はい、VHSもLDも焼いた板も
見ること無く溜まってた
けど〜 震災で全部あぽ〜んてスッキリこん

一度リセットされたけど
また床から山が生えてるのは、お約束 ^^
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:58:53.84ID:n7jba5ve
見るのが目的じゃなく録るのが目的
貴重な物を保存しておきたい病
有名人の吸い殻を集めてる人と一緒かも

ライターや時計、香水、ウィスキーのミニチュアボトル等々、どうせ使わないのに
集めてる人とやってる事は大差無いはずなのに、何故かすんごい無駄な事してるように感じてしまう
そして見ないんだから無意味だと思っててもやめられない
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:41:39.40ID:YYIuCRrO
自分も録る目的側寄りだけど追っかけなきゃならない連続モノは観るようにしてる
失敗してもその時はショックだけど立ち直り早めかな
いらないのはガシガシ消して空ける
有料放送はリピート放送で取り返しが効くし
前より呪縛的な物が少ないのはHDDが逝った事が何度もあってある程度割り切るようになった為かも
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 07:49:24.37ID:gy017txM
優れた機械のおかげで便利な世の中になったけど、新たな欲望が生まれて
それが満たされないとストレスが溜まる
ビデオデッキの頃はこんなにテレビに夢中になってなかったのに
新聞取ってなかったのでラテ欄目当てにテレビ月刊誌を買ってたまに録画する程度
そもそもリアルが充実してた頃はろくにテレビ見てなかった
どうしてこうなった
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:56:25.91ID:VPBEHZXw
VHS時代はテープが場所取るのが大変なだけだったし、それなりに諦めもついてたけど
デジタルと円盤になってからは明らかに管理に縛られるようになっちゃったよな…

しかしそれでもメンタルと身体がもっと健康なうちは全然マシだった
最近は10年くらい前〜数年前のディスクを掘り返して整理してるんだけど
この頃はずいぶんきちんと出来てたんだなって思う

録るものはかなり限られてたし、全体的に整然としていてメモの字や管理の仕方も雑じゃなく、破綻した感じが無い
金銭面ではもっと酷くカツカツな頃もあったはずなのに(働きつつも借金まみれでかなり氏にたかった)
明らかに今よりきちんとしてるのが分かる

やっぱり本格的に精神面のダメージ負ってぶっ壊れてからがヤバいなと…
もともとダメージ負って弱ってたところへ、追い打ちをかけたのが毒親という事実も辛いわ
大昔に自分がぶっ壊れる原因作ったのもやはり毒親だったしな
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:08:14.91ID:VPBEHZXw
最初に物が溜まり出すきっかけになった出来事とかも、本当にようやくつい最近になって真の原因に気付いたくらいで
正直自分でも長年よくわからないでいた
子供時代や学生時代はこんな風じゃなかったから、10代くらいまでの若い頃を知ってる人が見たら驚くと思う

やっぱり何か酷くショックなことがあるたびに沈み込んでぶっ壊れて行ってる感じ
ちょっと復活することはあっても元の位置には戻れずに、階段状にどんどん落ちて行ってるイメージ
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:25:01.01ID:VPBEHZXw
毒家庭だから真の意味での味方など家族の中には居ないし
恋愛面もむかし恋人に酷い裏切られ方をして以降、ほぼ完全に断ち切ってそれっきり
今でも友達と呼べるのは嘘や裏が一切ない性格で安心できる幼なじみだけだけど
そいつ自身は毒親育ちじゃないから自分の悩みは話せない部分もあるし、恋愛のことも言いづらい
もっとなんでも話せた友達とは若い頃に関係が壊れてそれっきりになっちゃってるし

結局は自分ひとりで何とかするしかないんだよな…
今は自分の生きてきた人生の酷さを改めて見返して、正直に受け止めてる最中って感じだけど
明らかに自分の責任では無かった部分、被害者だったと認めざるを得ない部分が多くて辛い
真相に気づいたら気づいたでこれがまた地獄なんだわな

それだけずっと人のせいにしない生き方、すべて自分の責任だと考える過酷な生き方をして来たって事でもあるんだけどね…
0649(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:44:55.29ID:kVVLsz23
風呂嫌いで吹き出物がヤバイんで
茶飲んだら軽くシャワー入る絶対
一昨日入ったから治癒に向かいつつあるが
ここで雑菌を油断するとまたここから悪化するから入るしかない
0650(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:52:26.69ID:d6Pm2IqD
どうせ見ない どうせ見ない どうせ見ない
せっかく焼いた物がポンコツレコーダーに消された際の怒りと悲しみをどうにもこうにも抑えきれない
0652(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:07:32.23ID:UD1mHi0A
メディアも信頼性無いぞー
どこをどう見ても傷ひとつなく、1回使っただけの高い国産ディスクでエラーが出たり
台湾製が意外と大丈夫だったり、特定の国産メーカーのが全滅だったり色々

やっぱり光学ディスク全般が信頼性低いよなって思う
外付けHDDの方がよっぽど壊れない印象あるわ
0653(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/02(土) 20:10:22.28ID:nMiacjeR
>>651
パッケージ版として市販されてる読み専用のROMなら安心だろうけど、自分でダビング
する生ディスクだと正常にダビング終了しても次に使う時にレコーダー側の不具合で
データ破壊されるってのはよくある話
大概ピックアップレンズの不調なんだろうけど酷い時はディスクを挿入しただけで
おかしな信号植え付けられて再生不可ディスクとして吐き出される事も

>>652
「20枚中ほとんどエラーでした」なんてレビューを見掛けると、それレコーダーが
壊れてるんでしょ? としか思えないんだよね
結局、相性なんて関係無くどんな高級品だろうがレコーダーの調子でエラーになるんだから
激安ディスクしか買ってないわ
0654(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:59:29.48ID:UD1mHi0A
>>653
レコのアホな挙動が原因でデータ破壊されて全ファイル読めなくなったりはうちもあったけど
特定メーカーの1パックまるごとNGっていうのはその生産ロットに問題があるんだと思うよ
そういう時って別メーカーのディスクなら全く問題なかったりするから区別つくし

自分も年末用にと箱で買ったやつが異音出まくりでやられた〜って時あったわ
それまで異常なんか一切出ないメーカーだから信頼し切ってたんだけど、年末の増産で何かが雑になったのかな?ってね
まとめてさっさと突き返せば良かったんだろうけど、年末で時間的にも資金的にも対応してる余裕が全くなくて
どうにか使えるディスク(一部のみ)を選んで乗り切ってしまい、あとは泣き寝入りに…
もちろんレコーダー側に異常はなくてその後も快調に動いてた
0655(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:24:48.30ID:Gf/py5MG
>>653
レコーダーの不具合でデータ破損あるのか
そんなことあったかなと思い起こしたが、DVD作るだけ作って再生することほとんどないから
そういう事態に遭ったことなかっただけだわ
0657(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/04(月) 16:00:40.35ID:1APZoOOM
ああ分かる
安いけど去年から届いてない物があってもう放置でいいかと思ったけど
一応問い合わせた
無事届くかどうかわからないけど面倒でも問い合わせたことでやるだけやった感はある
0658(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:08:42.59ID:obVIly1H
優雅で羨ましい
人が絡むと絶対許せないわ
あっちは仕事でやってんだからとことん追い詰めずにはいられない
0659(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:00:56.67ID:cdTqAoK7
>>658
27円の物なのよ
問合せしたら最後の送信ボタンで2回もエラーが出て
入力が遅いからか?と思って1分で入力して送信したけどまたエラー
でもエラーのまま自動送信の問合せ完了のメールが来てて意味が分からない
12日から仕事始めらしくて返事はまだよ
0660(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:21:23.66ID:IxXUwZAh
>>652
「HDDはいつか必ず壊れる(5年が目安)ので大切なデータはこまめにダビングしましょう」
みたいな事をどのメーカーも推奨してたけどアレ何なんだろうな?
0661(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:53:06.51ID:ItybxV67
>>650
どうせ見ないと思いつつ、YouTubeにもあがってない昔のテレビ番組を今とても見たい
規制がユルかった時代のバラエティとか
って事は今放送してる番組もいつか見たくなるかもしれないと思って焼いてる
今録らないと永遠に見られないかもしれないという使命感
どうせ見ないけど

実家のアンテナはアナログのまま
くだらない番組ばかりだからべつに要らないんだとさ
もし自分が将来こんな感覚になった時、昔楽しんでた番組を欲するんじゃないかと思って焼いてる
どうせ見ないだろうけど

今を生きるのに精一杯で先の事なんか考えられないくせに、こんな事には必死って馬鹿げてるよな
解放されたい
0662(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:01:21.74ID:6aBSKe95
誰かにやらされてるわけじゃないんだし悩まなくていいんじゃない
積読家と一緒だよ
本なら大勢そういう人いると思う
0665(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:15.70ID:9kxpwClt
録画してそれを見るのが楽しみな人なら羨ましい(皮肉や嫌味じゃないです)
人生の目的が無いというかそれ以前に生活がめちゃくちゃで生きる意義や目標が無い 
自死する程じゃないけどみんな生きる意義やモチベーションって何?
0667(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:13:29.48ID:9kxpwClt
ありがとう 
妄想って楽しい時は楽しいよね 
大金持ちならこの家住む!とか妄想するけど最後虚しい 
何かを生産することはもう諦めているので消費行動で満足感を得たいと思うも趣味が無い 
働いてないと金も使えないから行動範囲も狭まるで悪循環
図書館の本を読破していく、にしようかと考え中
0668(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:17:50.78ID:TqPv63hF
>>662
金や部屋の広さに余裕があったり将来に夢や希望があったら何も悩んでないんだろうけどさ
お先真っ暗な貧乏人のくせに無駄な金使いやがって って悩むというか呆れてる

>>665
もう生きてる意味を見失った
録画編集ダビングだけが生き甲斐
今この趣味止めたらあっさり死にそうなので懲りずにレコーダー買ってしまった
取り敢えず進撃の巨人を見届けるまでは死にたくない
0669(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:17:56.31ID:TqPv63hF
1990年 ビデオデッキ
1998年 ビデオデッキ
2011年 Blu-rayレコーダー
2015年 Blu-rayレコーダー
2016年 Blu-rayレコーダー
2021年 Blu-rayレコーダー

本やディスクだけじゃなくレコーダーまで積んでいくw
0670(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:28.17ID:9kxpwClt
>>668
見たい映像作品があっていいな、と思ってしまった
この世に未練と欲が有るだけでも羨ましい 

煩悩でもいいからなにかしらの欲求を持ちたい 
何をしている時が楽しいのか見つけて生きる為の杖にしたい 
明日こそ溜まったゴミを出して、それから図書館に行こう
0671(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:54:04.80ID:3IxfPuey
>>665
毒親=クソ女と絶賛バトル中なんだけど
もう母親だと思うのは去年からやめてる
自分には最初から母親なんかいなかったんだと思うことにした
この超絶幼稚なクソ女より先に、今のままで死んじゃったらめちゃくちゃ悔しいから
絶対に長く生きて自分の人生を取り返して挽回すること、見返してやること
今はそれだけが生きるモチベーションになってるかもしれない

とにかく今のままで死んでたまるかっていう、それだけだね
0672(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/15(金) 06:28:24.36ID:9GJH/L8y
むしろどんなタイミングでどうやって死ねば最大限のダメージを与えられるか考えてる幼稚な自分が居る
この部屋を見るだけで十分ダメージ喰らうだろうけど
特に日記や家計簿で生活ぶりを知ったらどう思うのか
0673(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/15(金) 13:28:04.61ID:jxrCm+R7
>>671
負の感情だとしても強烈なエネルギーが有ってそれはそれでアリだよね 
自分の人生を取り返して見返すかぁ 
それは強いモチベーションだね 
うまくいきますように

>>672
もし親に対してなら逆縁ってだけでものすごいダメージ受けるよ 
自分は上で書いたセルフネグレクトで亡くなった知人が居る者ですが未だに自責するもん
あと日記や家計簿つけられるのがスゴイと思った
0676(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:14:23.60ID:ACL9+kUU
自分はボケると思う 
通常の生活もままならないのに認知能力だけは保つって無理な気がする
0677(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:01:58.16ID:ACL9+kUU
布団干して、出てきた床のゴミを拾いまくって掃除機かけた 
勢いつけて風呂入れた 
真人間にはなれないけど普通の生活がしたい
0678(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:38:57.07ID:NrcYW0J8
また寒くなったけどここの人たちはちゃんと暖房入れてる?
寒さで死なないようにお互い部屋暖かくしようね
0679(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/17(日) 16:31:00.94ID:kUrPzko0
エアコンの暖房が苦手なのでヒートテックにフリース重ね着プラス電気毛布でしのいでるよ 
でも、関東だから出来る芸当かも 
雪が降る地域に住んでる人は寒いし雪かきや雪下ろし、本当に大変だと思う 
 
>>678
暖かくしてよーく寝てね 
0680(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/17(日) 19:32:37.82ID:fynCh9G0
>>674
んー、頭使う?
ディスク残量にちょうどダビングするには何倍が適してるか?とか機械が勝手に
計算してくれるから人間は何も頭使わないような
毎朝ニュース番組3局録ってアレとアレとアレを保存とか、このCMは第〇話で保存した
って記憶するくらい
残念ながら年々脳の衰えを実感してるので何も効果は無いと思うw

>>678
クールビズ・ウォームビズが流行り出した頃からエアコン使ってない
でも歳のせいか寒さに耐えられなくなって3年前にヒーター買った
自分一人が暖かけりゃいいサイズ
おかげで凍傷っぽい症状は出なくなった
0681(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:09:41.67ID:PXWX0GVE
ほんのちょっと身の周りを片付けただけで肩がめちゃくちゃキツい40代…orz

スポット冷暖エアコンがまた出せないまま春になっちゃいそう
今年は裏ボアパーカー二枚重ね+もう一枚が掛け布団がわり
これで耐え難いときは内側に使い捨てカイロを2-3枚貼って、温かい飲み物や身体温める系の漢方薬なども使ってしのいでる

フリース毛布も一応買ったのになんだかもったいなくて使えない
手はしもやけが指先に少し出てしまったけど以前ほど深刻ではない

部屋がレコーダーやHDDなど発熱するものだらけで夏は地獄という部屋だから
冬はまだ一応マシになってるのかもしれない
昔と比べたら明らかに温暖化してるもんな
部屋にある飲み物も凍らないし、息が白いことも滅多にないし

シーズン前には指出しの手袋をドンキで衝動買いして一応備えてたんだけど
手首のリブ編み部分がやたら硬くてキツくて手首がすぐ赤く痒くなるという失敗作だった orz
少しでも緩和するために裏返して着用+服の袖を挟んでるけど結構イライラするw
ダイソー辺りで昔買った奴はこんなことなかったのになあ
ガリガリな自分の細い手首でここまでキツいって一体どういう設計だよと
0682(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/18(月) 07:13:58.66ID:PXWX0GVE
>>679
寒冷地はそもそも家の作りが全然違うから室内では半袖とか聞くし
雪には保温効果みたいなものもあったかと
大変なのはそれよりも雪下ろしの方だよね

おそらく一番キツいのは、中途半端に寒くなる地域で断熱性がプアな古い家屋住まいの人かなと
0683(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/18(月) 13:35:35.70ID:ZNLVT4Xa
1995年に震災で建て替えた家のエアコンが壊れて
暖房用にガスファンヒーター買った
25年?動いてくれたダイキンちゃん ありがとね

春にはエアコン買い換えないと
夏に熱中症で確実に死ぬな

汚部屋には慣れてる業者さん
とはいえ、もうちょっとマシにしたい
0684(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:29:51.60ID:PH/vCRr4
>>682
昨日が震災が起こった日だよね 
家を建て替えるまでの被害だと大変でしたね 
でも682もエアコンも頑張った 
確かに業者さんはゴミ部屋は慣れてるので見た目より命優先でね
0685(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:33:14.37ID:PH/vCRr4
追記 
ウチは夏の暑さで必ずメディアに出る地区なので寒さより暑さが恐怖  
とは言え皆さん暖かくして寝てください
0686(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/21(木) 19:45:26.99ID:AjldZItt
ローボード、各種ケーブル、分波器、セレクター
普段買わない物を求めてあっちこっち店を廻ってると、なんだか真人間になったかのような錯覚
でも帰宅するとヤル気スイッチOFF
設置するにはどうしても掃除しなきゃならない現実から逃げ続ける毎日
0687(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/21(木) 20:17:47.42ID:zaCemuEk
リアル店舗まで足を運ぶとか、すごいわ

通販でポチって、商品が届いても
開封すらしないという ^^

何を買うか、どこで買うか、いくらで買うか?? と盛り上がっていき
ポチった瞬間がピークなんだよねぇ
はい、ビョーキです  orz
0688(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/21(木) 21:07:24.18ID:qBtAgJrm
>>687
全く同じ
ダンボール開ける気力もなかったりする
一時期はぽちぽちしすぎて本当病気だと思ってた(今もだけど)
0689(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/22(金) 05:16:48.80ID:Ot9/4akZ
不良品がめちゃくちゃ多かった某衣類通販
まとめて返品するつもりで溜まりすぎて詰んでる…
自分の中で手に負えるラインを超えちゃったらしい orz
0690(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/23(土) 15:10:48.06ID:RiU5PvYB
通販は来たら状態とか数を確認するために開ける
けどその状態で段ボール箱に入ったまま数か月なんだよな
要するに要らない物を買ってるわけだから酷い無駄遣い
0691(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/24(日) 00:57:28.94ID:SteSjyEC
意味も無く積んだティッシュの空き箱、出前メニュー、ケーキやおせち料理、恵方巻等のカタログをちょっとだけ撤去
好感度タレントだった頃のベッキーが晴れ着やサンタのコスプレしてて懐かしい

>>687
徒歩圏内で大抵の物は揃うので
レコーダーは最安値を調べて秋葉原まで行ったけど
っつーか、ネット環境がガラケーだけという情報弱者なのでリアル店舗まで足運ばないと何も買えないのよ
変換サイト経由でもアクセス拒否されたり、情報だけ見れても注文フォームが無反応だったり
直接電話で注文した事もあるけど、ネット店舗だと対応してくれる店はあんまり無い
0692(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/24(日) 02:37:17.24ID:wvPw6ooW
ネットが出来たら出来たで、家にこもりっぱなしで生きられる環境が出来ちゃうって面もあるからねえ…
0696(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/24(日) 19:14:25.49ID:SteSjyEC
スマホ? ボタンが無いだけで使い道はガラケーと一緒じゃん
スマホで出来る事はガラケーでもほぼほぼ出来るしイラネ

なんて思ってた頃もありました(遠い目)
まさかこれほど社会から拒絶される世の中になろうとは
もう電話する相手も居ないし今じゃ単なる5ちゃん専用機w
0697(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/25(月) 01:03:22.80ID:GXQ8/cjF
LINEとかマジでやる相手居ないから長年のスマフォ持ちでも世間との隔絶感めちゃくちゃあるわ…w
親に使い方を教える方の立場なのにそこだけは激弱( ;∀;)

てかSNS系は全体的にだけど、どこもおしなべてインターフェイスや表示の仕方がクソ杉w
機械翻訳したものを無理矢理使わされてる感じが嫌で拒否感が強いせいもある
2chやmixiにはすんなり馴染めたのになぁ
みんなよくこんな使いづらいものを積極的に使う気になるよねっていう
0698(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:47:10.11ID:N9xc0ODm
>>691 
ガラケー使いナカーマ!外でガラケーを取り出す時はさすがに恥ずかしい 
老人だったらまだアリだろうけどアラフォーなので奇異に見えるだろな
買い物する時「スマホアプリで値引き出来ますが?」とか、ちと恥ずかしいw 
でも激安PCは持ってるので(4万5千円)それと二刀流にしてるよ
0699(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:50:13.46ID:N9xc0ODm
んなもんでpaypayだっけ?電子決算の意味が全くわかりませんw 
もうヤダ・・・でもガラケーの方がスマホとどう比べても安上がりだよね、本体分も含めると
0701(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:26:36.56ID:NEy79x93
>>698
最近のは見た目ガラケーでも中身がAndroidのガラホってのになってきてるし
まだまだガラケー型ご指名で買う層は居なくならないと思うよ
うちの母親もちょっと前に衝動的に買い替えちゃうまではそれだったからね

まだ私はこれでいいわ…とか言ってたのに
相談もせず勝手に買い換えてきちゃったアホや( ;´Д`)
0702(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:35:20.85ID:NEy79x93
ちなみに自分は一時期アホみたいに回線増やしすぎてたツケが回りまくってる

喫緊の課題では元WILLCOM、現ワイモバイルであるPHS+3Gの2番号を親に使わせてるんだけど
コロナで一回延びたPHSの停波がいよいよ1/31に迫ってて、自動解約は嫌だから機種変や転出作業をしなきゃいけないのに
まだ何も手がつけられてないというヤバい状態…orz

PHSスレも面倒&怖くて見に行けてないくらいだけど、これ書き終わったら動く( ;´Д`)
0703(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:55:43.07ID:bYXiQAur
ヤバイヤバイ 
メンタルがあまりにも悪化して主治医にゴミ部屋になっている事を話したら 
「今の状態だと、もう何もしなくていいですから、水分だけはちゃんと摂ってくださいね」 
と優しく言われてしまった 
掃除もさえしない方がいいと言われるとは…精神の荒廃が進んで廃人ですわ 
他の皆さんは少しでも部屋をキレイに出来ますように汚部屋の布団にくるまって祈ってるよ
0704(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:46:31.97ID:CbEFHgOT
2週間経ってやっとこさローボード組み立ててホコリまみれの各種ケーブル救出してレコーダー接続
足腰ガクブルw
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&;SID=K227935F
「レコーダーのサイズにピッタリ。ホコリ&ヤニ対策に透明な板で前面扉を自作すればいいか」
と思ってたが、ケーブルの分の奥行きを計算してなかったので古い3台がちゃんと納まらないorz
こういう凡ミスするタイプじゃなかったはずなのに
ほんと頭悪くなってて嫌になるわ
鬱のせいだけじゃなく老化で確実に脳衰えてる
0705(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/27(水) 09:46:38.10ID:CbEFHgOT
>>698
車内で対面に座ってるお婆ちゃんが同じ機種使ってていたたまれなくなった事がw
もう外じゃまず見掛けないね
40代が主要ユーザーと云われてる5ちゃんですら稀
板によってはほぼコテハン状態になってしまうので書き込みづらくなったわ

以前は「スマホ買えない貧乏人」なんて煽るアホも居たけど、維持費だけならガラケーの方が掛かるんじゃね?
docomoのパケホーダイ維持してるけど基本料込みで月々5700円払ってる
格安スマホやahamo、春からガラケーユーザー限定の乗り替えプランも始まるし
0706(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/30(土) 14:47:03.16ID:Tw3JH6qx
台所にあった安普請の棚の中身をどけて捨てて棚を捨てたよ。月曜日に焼却所に持っていく
天気が良かったので換気して布団干して掃除機かけて、床はブラーバに拭いてもらいました 
しばらく放置してた猫のトイレ掃除して、今は本棚を整理中・・・なんだけどもう疲れたよ 
 
ODしたくなったけどサプリをちょっと多めに飲んで我慢しました
でも、今年に入ってから2回しか風呂に入ってないんだぜ?自分が臭い
0707(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/30(土) 15:36:01.30ID:Tw3JH6qx
ベランダでサビていた古い物干しざおを撤去しました 
これからボロボロのキャットタワーを修理します 
爪とぎ部分の縄がボサボサなので新しい縄を巻くぞ!
0708(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/01/31(日) 00:27:01.17ID:Wr/rkz3u
重度のお部屋です。
どうしたら掃除始められるのかなぁ。
少しづつでも始めればいつか終わるのがわかってるのに始められない。
貧乏だから業者に頼めない。
恥ずかしくて人に話せないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況