X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント445KB

スレ立てるまでもない質問@掃除板 part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 02:26:25.31ID:YplByfFK
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。疑問は早めに解消しましょう。

★ただし、質問の際は以下のことに注意して下さい。

※「○○って何?」という場合はまず自分で検索を → http://www.google.co.jp/
※ 同じような質問がないかスレ内をさっと読むか検索してみましょう。
※ age推奨
※ 状態を詳しく書いて下さい。
1.汚れている場所・素材
2.汚れの種類
3.汚してから経過した時間
4.すでに自分でやった対処があるか
5.その他状況を詳しく(画像をうpしてもらえると判断しやすいです)

♪掃除のやり方は様々なので、恥ずかしがらずに書いてね。

【注意】ゴミの捨て方、分別方法は自治体によって異なりますので質問は受け付けていません。
お住まいの地区の自治体や環境事業所などにお問い合わせ下さい。
どうしても掲示板で聞きたいなら「まちBBS」の住んでる地区のスレッドで → ttp://www.machi.to
0786(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:22.25ID:4mWjjP6k
処分の方法という意味なら
(自治体によるだろうからそれぞれ聞くのが一番だけど)
袋に入らないサイズならどこでも粗大ごみって言われるんじゃない?

切り刻んで捨てたいって意味なら鋸でいいだろうけどプラスチック切るのは意外と大変
ホームセンター行って木材以外も切れるって書いてあるやつを選ぶといいよ
指定袋に入るサイズまで切った後は自治体のルールに従ってねって月並みなことしか

個人的には鋸わざわざ買ってきて解体してって手間かけるならさっさと粗大ごみに出しちゃうけど
0787(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:20:04.37ID:na3R2P6n
>>785
自治体によっては裁断しようがなんだろうが粗大ゴミってところもあるから
市区町村のWEBなどを見てください
0788(名前は掃除されました)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:13:20.35ID:eYdtrAPC
>>785
車に乗る大きさなら環境課のごみステーション持ち込みとかできませんかね?
自治体によって異なるので、こんなところで質問するより
電話した方が早いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況