>>143
とりあえずカビではなくて何らかのシミなのは間違いないから(人体の分泌物由来のシミと仮定)消すなら酸素系漂白剤かなと思う

熱めのお湯に酸素系漂白剤を溶かして雑巾を浸して強く絞る
あまり弱いと下まで染みるから気をつけて

雑巾が暖かい内に雑巾でシミを叩く

30分経って薄くならない/雑巾も汚れないようなら効いてない
効いてたら30分毎に繰り返す(暖かい→冷める過程で薄くなるのでしっかり時間を置く)

真水雑巾で叩いて漂白剤成分を取る

中のスプリングに漂白剤が入ると劣化するので気をつけてね
中身の劣化を気にするなら見なかったことにするor布でパッチワークも視野に入れた方がいいと思う
カバー剥がす度にシミ見るのとパッチワーク見るのでは精神的に少し違うかも…

お金がかけられるなら購入場所でクリーニング依頼できるか聞いてクリーニングで
専門店だったら面を剥がしてクリーニングや張り替えをしてくれるから中身は傷まないよ