X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント428KB

チラシの裏@掃除板 39 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 11:58:37.80ID:jQIFp916
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 38
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1489922262/

●ここはレスがつく場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ
【レス禁】チラシの裏★5【最終処分場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1475701025/

●雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0655(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 09:33:19.40ID:QjlWeUGM
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0656(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 11:15:47.56ID:9C+hgSWE
夢の中で冷蔵庫整理したら、一口分だけ残したいろんなジャムの瓶がたくさん出てきた
ゴハン派だから現実のウチにはあり得ないんだけどたくさん捨ててスッキリした
0657(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:35:04.09ID:hAYtBX/5
バスルームの排水口の話ですよね?
掃除の時は重曹かけてブラシで綺麗にしてるけど、
ドメストなんかだと一切こすらずに流すだけでツルツルになるんでしょうか?
排水溝の奥で臭いを分解してる(はずの)良いバクテリアも殺しちゃわないのかな?
0659(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 18:23:17.94ID:V0gTnvvH
服捨てスレと迷ったけどこっちに。

タンスの整理をして2枚の夏服捨てた
去年までふつうに着て自分でもそれなりに気に入ってたのになー
その代わりずっとしまいっ放しだったワンピースを着倒すことにした
たぶん来年はもうムリ目なアンティークっぽいやつ
今年ガンガン着て楽しんでから処分しよう
服って本来そういうものだよなぁと思った夏の夕暮れ
0660(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:16:02.52ID:4VoBp0IZ
片付け神は昨日しか降りてきませんでした
窓際がすっきりしたからよしとする
ブクオフは280円でした
引き取ってくれるだけありがたいと思うおう
来週からは入り口側
これも難物
近くにセリアが出来たので小分け収納用を物色
最終的にはこれもなくしていかなきゃ
タンスに入りきらないタオルを一つにまとめた
茶コーナーも一つにまとめた
毎日飲んでも一年はもつくらいある
当分茶は買えない
0661(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 21:24:05.49ID:4VoBp0IZ
片付けをしているとスプレーとか処分に困るものが出てくる
もうそういうのは買えない
人にあげるのでも、使いきったら処分しやすいものが良いよね
と最近は思う
0662(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 22:34:17.44ID:Bj3I6zwq
デートに必要な服や小物買ってたら一気に無駄なもの増えて頭もぼんやりするー
またがつがつ捨て始めた!
9時で止まったまま後回しして放置してた時計をやっと修理に出せたし満足
0663(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:43:55.39ID:dzzkLUJF
掃除板って掃除機持ってる人結構多いんだなぁ
言ってること変かもだけど率直な感想
使いどころがわからなくて持ってないけどあると便利なのかな?
でも掃除機をしまうところがないし、なくても今困ってないからなぁ
お餅食べて喉につまらせたら、掃除機あると助かるのかなー?とか考えるけど
0664(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 00:56:50.25ID:ru3XKNUB
亡くなった祖父が小学生に上がるときに買ってくれた学習机の椅子と今日とうとうお別れ
キャラ物じゃなくてずっと使えるシンプルなデザインで、6歳から28歳の今までずっと愛用してきた
感謝の気持ちを込めて磨いてたら涙が出てきた
色々あった私を物理的にw支えてきてくれてたんだよなあ〜
私を一番知っているのは、両親でも兄弟でもなくこの椅子かもしれない
本当にありがとう
0665(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 01:03:20.38ID:qiE/gjsr
>>663
最近は本体にコード巻いて立てかけておけるスマートなやつもあるからもっておくと便利だと思う
0666(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 03:36:15.68ID:ULe9HdeA
私も掃除機は持ってなかった
カブトムシみたいな昔ながらのやつはじゃまで
でも今はスティックタイプのコードレスのやつ持ってる
立てておく(充電)やつ
ハンディーにもなって便利
0667(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:29:13.08ID:hiby9A9a
最近体がガタガタのまま、部屋も寝る場所だけ確保してだましだまし生きてる感じだ
休みの日も疲れをとりたくてひたすら寝てしまう
逆効果だって薄々わかるんだけど
生活を立て直したいなぁ
まず布団をどうにかして買い換えて、寝返りを打てるようにして
紙本をスキャンしたりして場所を空けて、ゴミを捨てて服を捨てて椅子も捨てて
あああ…こういうこと仕事の日ほど思いつくんだな
0669(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 08:59:29.74ID:NGr8o4EN
掃除機の一番のメリットはダニ吸引だと思っている
ダイソンなので中のゴミがよく見えるけど
ほぼ毎日掃除機かけてても毎回ホコリと細かいグレーの粉みたいなのがたくさんとれている
中を空にしたあと、布団のダニ吸引したときもこのグレー粉がとれている
あのグレーの粉、なんなんだろう?ダニならうれしい
0670(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 09:19:04.09ID:HreP9O+T
>>669
確か、人間の皮膚だった気がする
0673(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 13:13:16.67ID:YxuxdJSC
グレーの粉あるよね
砂埃的なものかと思ってた

断じて家族のものは捨ててないんだけど
掃除すればするほど家族との仲がよろしくなくなってる気がしないでもない
これは更なる良縁までの過程と捉えてますます掃除頑張ろうと思っちゃってる
もっともっと捨てられるしキレイに出来るはずだもんなー
0675(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:22:11.36ID:vLrHJ8w7
愚痴。
集合住宅に住んでて両隣に部屋がある。
が、ベランダの排水口はうちの左隣の部屋にしかない。
つまりうちの水も右隣部屋の水も、左隣にある排水口に流れて行くしかないんだけど
左隣の家の人がベランダの境目に雑巾を置いて水を塞き止めているので凄く困る…
排水口に向かってゆるく傾斜がついてるのでうちばっかり常にチャプチャプ。
エアコンから出る水とか、植物にやった水とか仕方ないと思うんだけどなぁ。
管理組合に言ってもらうしかないのか…
でも明らかにうちからのクレームってバレバレになるの嫌だな、持ち家だし。
は〜やだやだ。
0676(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:36:39.70ID:cVIxI+i7
>>675
きちんと排水しないと下の階が水漏れする可能性もあるし、念の為水が溜まっている写真を撮っておいて管理会社に注意してもらった方がいいよ
うちも排水口があって隣から流れてくるけど排水口に植木の土や葉がつまらないように掃除してる
0677(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 14:50:37.44ID:LML2+wGK
あったかくなって部屋が匂うような気がしたからニオイノンノ吹き掛けてみたら匂いが消えたうれしい。
掃除は結構してるんだけど20年もののカーペットかな。買い換えるの面倒だ
0678(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 15:20:24.04ID:O/wbBjK2
>>675
分譲でもそうなの?
うちは賃貸で2世帯に1つしか排水溝なくて、うち側に排水溝なんだけど、最近越して行った隣の掃除大好き婆さんが猫の毛ごっそり、うちの排水溝に流してきて嫌だった
反対側の隣がペット買うマナーがめちゃくちゃなせいで、婆さんの後はペット禁止になったから、次の人はペットいないはずだから、ひとまず安心
次の人は今週越してくるはず
0680(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 16:06:26.04ID:NGr8o4EN
>>669だけど、掃除機後の粉を調べたらハウスダストみたい
具体的には670のいう角質とダニ、ダニの排泄物、花粉、カビなどなど
結構頻繁に掃除機かけててもホコリはわかるけど粉(角質&ダニ)ってどんだけ〜

やっと紙ごみ整理したー
ちいさめゴミ袋いっぱいになった
あとウエスがもうないのでタンスから迷っていたパジャマ出して切った
いつもウエスがなくなるとやっと迷っている服を処分できる
そしてキッチンのシンク&排水溝も、トイレも、床も玄関のたたきもベランダもきれい
0681(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:04:50.95ID:kvqGLtDP
>>680
参考にウエス何に使ってるか教えてもらえませんか?

うちは古い靴下を食器やフライパンの下洗い用に使い捨てしてるけど、それだけでは山のようにある靴下がなかなか減らない…。
しかも靴下以外にも古タオルとかもある。
毛羽立ってるから自転車の手入れには使えないし…
0682(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 17:20:06.93ID:gLt0IjY3
680じゃないけど何にでも使えるよ〜
セスキスプレーしてタンパク質系汚れのある所拭いたりアルコールスプレーしてテーブル拭いたり
除菌シート並の清潔さは求めないけど雑巾以上の清潔さが必要な時
雑巾並の使い方がしたいけどカビとかでいちいち洗いたくない時に使ってるとすぐ無くなる
0683(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:21:33.38ID:NGr8o4EN
>>681
シンク用スポンジを用意していないので、シンク洗ったあと排水溝掃除してポイ
トイレ用雑巾を用意していないので、まずトイレの水流すレバーやトイレの取っ手掃除したあと
トイレの蓋まわり掃除して、その後床を掃除した後一番汚れている便器掃除してポイ
古靴下は手にはめて細かい場所を掃除しやすいので↑の二つの掃除場所にもってこいよ
古タオルを切ったのは、一度洗面器に水をはってくぐらせて床や壁を掃除した後玄関たたきを掃除して最後にベランダ掃除してポイ
ぬらしたらあまり糸くず落ちが気にならない
これが結構便利で、682さんみたいに汚い場所(窓の外側やらエアコン室外機、
洗濯機の内側や外の虫など)を拭いて捨てるのに便利
糸くず落ち気になるなら切ったあと一度ネットに入れて洗濯機に入れてからでもいいかも
0684(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 19:33:38.51ID:4EHFvbxF
ものを増やすのが嫌で買わずにいたけど、
フィッツケース買ったらものすごく片付いた

買い足した分が明日届く
楽しみだー
0686(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/31(月) 22:50:02.80ID:ZleHkei+
>>682
>>683
2人ともすごく具体的にありがとうございます!勉強になりました!
使い捨て雑巾ってのは意外と盲点でした。
なんか洗って使うの面倒で市販のウェットシートとか使ってたけどそれをウエスで代用すればよかったんですね。
というか何故今まで気づかなかったのか。
これから掃除捗るぞ〜〜
0687(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:15:54.76ID:G0z8/70O
※汚い話です

ツレが、流れないからしばらく置いといてみてと言って子供を寝かしつけに寝室へ行ったのが約4時間前
お疲れなので起きてこないのは想定済みだったので別にいいんだけど
そろそろいけるかと思って流してみたけど流れない。流れないよー!
2回目だよ…
前回は何やってもダメで近距離義実家にスッポン借りた
自分じゃないけど恥ずかしい
義母も平謝りしながら持ってきた
こんな時間から借りに行けないし
明日ツレに借りに行ってもらうしかない
明日の朝のお手洗いラッシュこわい
置き場所ないのにスッポン常備が頭をよぎる
0688(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 01:36:26.41ID:C+8MccC6
>>687
1.5とか2リットルの空のペットボトル無いですか?
とりあえず取り除けるものはしんどいけど取り除いて。
スッポンなくて詰まった時、ペットボトルを便器に突っ込んで、ジュッポジュッポ空気を送る→水を吸い込むを何度か繰り返したら詰まりが解消したことがありましたよ! 説明が下手ですみません。
浮き輪の空気入れみたいな容量で!
0693(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 02:30:45.74ID:LboAySGr
>>691
良かったね!使えないと不便だもんね


パンパンに詰まった折り畳み式のマガジンラックをひとつやっつけた
趣味の雑誌でフルカラーだし捨てるのが惜しくて取っておいたけど読み返すわけでもない
フリマアプリに出しても閲覧数一桁のまま売れずに数ヵ月経過したから思いきって捨てた
マガジンラックどかしたらホワホワの綿ボコリがたくさん出てきた
スッキリしたけど体が痒い…
0695(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 07:10:22.60ID:I+AgJ0Gl
流れて良かったね。友達は何故そんなに詰まらせるのかが気になるわ
トイレットペーパーを大量に使ってるからだろうから一度釘を刺しとかないとまたやられるよ〜
0696(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 08:51:19.04ID:d+7cG9De
掃除したら「綺麗だね、ありがとう」だけでいいのに、うちの父は「娘はこれだけやるのにお前は」って母をディスるから掃除する気が失せる。
私は趣味でやってんだから毎日じゃないし、母の方が圧倒的に大変なのに真面目にやめてほしい。
家と合わないから家出る時期が来てるんかもな。出れるようにがんばろ。
0697(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 11:52:19.58ID:EVvJPwtE
それ父ちゃんに言ってみたら
私、そういう言い方されるの嫌だって主語を自分にして
(「なんでそういう言い方するの?」みたいな言ったことやったことを
直接否定するのは相手もムカつくから)
うちの父親も同じようなこと言ってたけどちょくちょくそう言ってたら
あんまり言わなくなった。犬のしつけみたいって母がつぶやいてたのは内緒
0698(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:50.58ID:drUcn2yu
引っ越して幼い子供と二人暮らしになったのでダイニングテーブルやソファなど買い足したいものがあるけど、踏ん切りがつかない。
インテリア的に失敗するのも嫌だし、テーブルのサイズも迷うし。
ソファもいらないかあってもロータイプでいい気もするけど掃除のしやすさ考えたら足つきがいいなとか。
どっちもなしで1ヶ月経ったけどやっぱりテーブルとソファ的なものは必要っぽいんだよね…
0699(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 12:22:53.73ID:4/3+GTtF
>>698
うちも幼児がいるけど、危ないソファーは捨ててヨギボーとか無印ダメソファーにしたよ。掃除も楽だし、いざとなったら捨てやすい。
0700(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:04:20.40ID:drUcn2yu
>>699
ビーズソファも移動楽そうだし考えてはいるところ
ただ座り心地というか、首が支えられない感じ?がちょっときになる
立ち上がるとき大変そうとか…
0701(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:11:46.08ID:xfl2KoOk
友達がモノを捨てられない旦那と別れたんだけどヤツが残してった大量の荷物から、職場の人からもらった餞別品とかバレンタインの包みとかざくざく手つかずで出てきたらしい。
中には「○○さんにはこれこれでお世話になりました」みたいなメッセージ付きのとかちょっとプライベートなこと書いてあったりとか。

本人には伝わったんだか伝わってないんだかだし全然知らない人に笑い話のタネにされてるの見て(私も笑っちゃったし)お世話になった人にでもこういうのをメッセージ付きで贈るのやーめよと思いました。
0702(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:31:08.92ID:d+7cG9De
>>697
ありがとう。うちの父は自分の意に反することを言われたら怒鳴り散らすので無理です。主語を変えても無駄でした。私がいなくなったら母が可哀想だけど、出て行くのが私にとって一番良いと思います。
0703(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 13:57:45.18ID:kvgyUKSU
5.5畳の自室。ソファと小さいテーブルしかないんだけど狭い気がしてテーブルを捨てる予定
ソファ捨ててベッド買いたい。すてきな部屋にしたいけどどうせいろいろ嫌になってまた捨てちゃうのかなと思うと怖くて家具何も買えないw
0704(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 15:40:09.89ID:4/3+GTtF
>>700
ヨギボーのデカイやつなら首も支えられるよ。小さいのはダラーとする用だね。起き上がり辛いけどそこは気合いで!笑
0706(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:08:47.90ID:XBwlJVfr
家族がバスマットを毎日洗わないクソ野郎なので
珪藻土バスマットなるものを買ってみたが果たしてどうだろうこれ
洗わなくていいというより洗えないみたいだけど本当にきれいなのか?
0707(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 22:56:54.68ID:I+AgJ0Gl
>>706
吸水はすごいだろうけどひたすら垢が擦り込まれていくイメージなので多分きたないと思う
どうしても嫌なら自分でバスマットを洗濯するか、自分が入る時にこっそりフェイスタオルをバスマットの上に広げておいて使った後はシレッと洗濯物に入れておくとか……
0710(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:19:03.76ID:XBwlJVfr
やっぱりカビるんですかこれ…
一緒に住んでなくて通いで週一掃除行ってたんだけど
ずっとマット敷きっぱなしで
しかも週一通いが難しくなってきたので買ったんだけど
24H換気してるから大丈夫だと信じたい
立てかけとくくらいはできるはずだし
自分はつかわないからそこらへんはまあいいや
0711(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/01(火) 23:41:51.41ID:rpeVWhxh
>>701
メッセージを受け取った張本人が持ってくなり処分するなりしなかったのが原因とは言え
それをネタにして笑う人が問題のある人で
お世話になった人にお礼のメッセージを書くってむしろいいことだと思う
0713(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 07:07:39.15ID:UhHb6YMY
単に憎しみの塊な人達だけで捨て作業してたんだから普通の精神状態じゃなかったんだと思うよ
あんな奴に感謝して馬鹿みたいw 書くだけ無駄なのにw みたいな
普通の人が読んだら微笑ましいなとか頼りにされてたんだなとか嬉しく思うはず
0714(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 08:25:28.09ID:6u9dOGiP
>>710
珪藻土マット使ってるけど、立て掛けてさえおけばそうそうカビないよ。
吸水が悪くなったり、汚れたらクレンザーか付属のヤスリで研けばいいよ。
0719(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 10:17:46.87ID:edoacVQT
バスタオルで最後拭けば良い。まあうちはバスマットあるけど
0722(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:22:50.23ID:A3RKideU
>>720
今の私それだわ。フェイスタオル毎回洗濯。
実家に住んでるときはバスタオルだったけど、毎回は洗濯が大変で忍びなくて週2くらい洗って貰ってたなぁ嫌だったなぁ。
自分で洗濯するほど素敵な娘でもなかった。しとけば良かった。おばあちゃんがいつもしてくれてた。ありがとう。
0724(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 12:57:36.91ID:6u9dOGiP
>>723
じゃ、たまに行ったときに研いて立て掛けて、普段は換気扇24時間回しとけば大丈夫じゃないかな?
0725(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 16:35:33.56ID:I5jv7FZj
実家ではバスタオルを使う習慣がなくて(家族が誰も使わずみんなフェイスタオルを2、3枚使う)お風呂上がりもフェイスタオルだったけど、実家でてバスタオル使うようになったら楽なこと楽なこと
洗濯好きだから洗うのも干すのも苦にならん
実家でるまでバスタオルの用途知らなかったから衝撃だったけど他にもフェイスタオルで代用してる人いるんだね
0728(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:29:38.59ID:vJ7jjH/B
部屋干しだと乾きにくいのでバスタオルは使わなくなった

珪藻土はドジを踏んで床を傷つける未来が見えるから買えない(賃貸)
普通のタオル地足拭きマットです
0729!ninja@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:33:03.89ID:whhqeFIP
一人暮らしすると洗いやすいもの、扱いやすいもの、捨てやすいもの優先で選ぶようになってしまう
0730(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 18:51:50.66ID:LTdHfNzY
部屋うpスレ見るの好きなんだけど
たまにインテリア参考例クラスのレベルの部屋があってびびる
同じように2ch見てる人の中にこんなセンスのいい人も
いるんだなという実感がわくというかショックというか
本やサイトで見るのとは違う現実感があって
つい自分の部屋を見回してしまうw
0731(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 20:37:30.34ID:7FcTnrGn
>>729
わかる どうせ引っ越しするし〜という前提が100均につながるw
0733(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 22:17:12.83ID:6u9dOGiP
>>729
転勤族なんで、増減しやすく安いカラーボックスを愛用してたんだけど、一段ずつのキューブボックスに替えた。これだと、中身入れたまま段ボールに詰めれるから引っ越しが楽。
0734(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/02(水) 22:24:44.85ID:og1erD7F
>>730
知り合いの家も軽くそんな感じで思い出しては掃除片付け断捨離のモチ上げに使ってるけど
向こうは新築でこっちはくそボロ家だからどんなに頑張ってもああはならないんだよねとか腐りもする
せめてもっとものを減らしてセンスよく暮らしたい
理想は今の半分ぐらいの量だけど今既に昔の半分ぐらいには減らせ済みだからなかなか難しい
つい散らかしゃうし掃除もサボっちゃったり
はーあ
0735(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 07:54:20.13ID:blfrC5fV
トイレ風呂洗面所玄関リビングを頑張って掃除したら、介護老人にそこを排泄物でメチャクチャに荒らされ、ショックで発狂する夢で起きた
夢で良かった
部屋は保たれた
いや実際は別にう○こ投げたりする家族我が家にいないけど予知夢だったら嫌だな
0738(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 09:43:41.73ID:8qiKVpfB
涼しいうちに、と朝5時半から草取り頑張った!
2ヶ月位放置してたから1時間半もかかってしまった…
放置し過ぎて雑草のスベリヒユから綺麗に花が咲いてたw
スギナは抜くと増えるから、お天気続きの時に除草剤撒く予定

この後は酸素系使った洗濯槽の漂白洗浄頑張る!
お風呂場がホース繋げない蛇口だから、お湯を運ぶのが面倒でやろうと思いつつ先伸ばしにしてた。
いつか奮発して純正クリーナー使って水で楽に掃除してみたいな。
0741(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 11:28:10.39ID:FHa6SG9O
>>738
お疲れ様、私も見習わねば
ところでお風呂の蛇口、お湯の出口のところくるくる回して外せない?
そこにホースとジョイントできる器具が売ってるよ
カチッとはまるやつ
100均でもホームセンターでも売ってるから見てみて
バケツは大変だから、次回からはホースで出来るといいね
0742(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 12:21:06.16ID:AtKjU2W+
職場の書庫がグチャグチャ
見たい資料がなかなか見つからない
片付けろや!担当じゃないのに何で私が!とも思うけど、これを機に片付けてみようかな
幸い月初で、しかも探し物があるという大義名分がある
0750(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 20:17:10.90ID:EDbE45No
>>744
拭いていいと思うよ
自分も気になるのでレンタルに限らず図書館で借りた本も
除菌できるウェットティッシュで毎回拭いてる

ずっと気になってて一度やってみたら目に見えて汚れが取れたんで
必ず拭いてからじゃないと触れなくなった
0753(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/03(木) 23:04:49.53ID:8qiKVpfB
>>739 >>740 >>741
みんなありがとう!
あと1ヶ月で出産予定なので、少しでも動けてやる気がある内に済ませたくて。
今日はあとキッチンのレンジフードと収納扉、壁、床を綺麗にしたよ。
ずっと気になってたからスッキリした−。

お風呂の蛇口のジョイントの情報もありがとう!
今日 外せるか試してみたら、元々の作りのせいかカルキのせいか外せなかったんだけど、また詳しく調べて試してみるね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況