X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント349KB

【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part13©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/06/06(火) 21:46:20.68ID:qIzvzny7
掃除・片付け・インテリア・汚部屋問題に関するテレビ番組や雑誌等の情報スレです。
放送終了後&読後の感想もこちらでどうぞ。

次スレは>>980が立てましょう。
立っていない場合は、次スレ立て宣言して立てましょう。
メール欄にsageteoffと入れましょう。
DAT落ちはしなくなりましたので、保守や埋め行為は必要ありません。

前スレ
【掃除全般】テレビ番組・雑誌 Part12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1493033630/
0759(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 09:44:34.19ID:UFmeDM8Q
>>758
それを心に秘めていればいいけど、こうした私を好きになって!褒めて!すごいでしょ!が鼻に付く

家族のものは勝手に捨てられないからまずは台所や玄関などを完璧にキレイにして、なるほど快適だから自分も片付けようって気になってくれるといいなぁと思う
だから先日のBSの断捨離番組で、奥さんが私ばっかり片付けてる!って不満を旦那さんに抱いて、噛み合ってない夫婦が参考になったわ、気をつけよう
0760(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 11:07:39.60ID:4yeOgBmA
>>759
あのピンク色の家の奥さんね
奥さんの趣味100%の家を建ててもらって、(たぶん)奥さんの趣味100%のキッチンや内装にしてもらって
娘さんも五体満足で素直そうで、旦那さんは働き者で背が高くて優しそうで、欠点と言えば阿藤快に似てるってことだけw
それでもそんなに涙を流すほど不満なんだ、すごいな〜と思って見てた

でもたぶん本当は、ここまで自分の思い通りの家を建ててもらったのに、なんだか片づかない自分に腹が立っていたのかな?
でも「自分のせいなんだ」と認められなくて、旦那さんの責任にしていたのかな?と思ったわ
奥さんが尊敬するやましたさんに「あなたがNGよ」と言ってもらえてよかったね
0763(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 19:06:34.62ID:/UQ8cgyZ
今やってる得しない人損する人で料理終わったらたぶん相撲部屋の水回りの掃除

続いては、得損ヒーローズのエース・家事えもん!
家事えもんは、芝田山部屋で普段からお困りのお風呂場の汚れやキッチン周りの汚れに挑む!
食器用洗剤に重曹、さらにご家庭でよく余っている???を加えた“万能洗剤”を使って、
芝田山部屋のお悩みを次々と解決していく!
0768(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 05:24:28.40ID:TNLU9nmG
???は焼酎やったね
0770(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 07:08:29.67ID:k9YizNX9
>>113
あの人、防災アドバイザーの国崎信江さんだよ!
0773(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 10:31:21.33ID:t2uB8y/1
団塊スタイル自体が番組終了してしまったので、おそらく再放送は無理で、可能性としてはお願い編集長で取り上げられるパターン
でもおね編はすごくハードル高いよw
0775(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 11:17:58.84ID:txLHw1uS
遅ればせながら雑誌で現在のIKKO邸を拝見
別荘含め4軒見たけど、あれだけの数の持ち物で何度も引越すエネルギーにまず感服
引越しが最大の片付けチャンスであるのは間違いないけど、前回のマンション素敵だったのにもう見られないのね
0778(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 17:59:36.18ID:OsWNO3IV
IKKOさんの家は前に掃除機大好き少年が
掃除しに行ってたの見た。
マンションやったけど
とてもじゃないけど、参考にさせてもらう様な家じゃなかった。
THE豪邸っていうか御屋敷だった!
0779(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/07(金) 18:54:27.60ID:t2uB8y/1
>>774
そういえば、ごごナマでも団塊スタイル時代の映像使ってコーナーやってたから、ひょっとしたら可能性あるかもね
なんにしてもリクエストは必須だわ
0781(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 00:08:57.57ID:bkfn2nyF
>>735
これ面白かった!
どの家も綺麗にしていて個性があって楽しかった
村本の家の洗面所周りや風呂場の雑貨に埃や毛があったのがちょいキモかったけど
辺見えみりが家具が小さいって言っていたけど確かにバランスって大事だね
小さい家具ちょこまかあるとなんか落ち着かない
0783(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 09:30:41.11ID:plUBcNeQ
たすけて!きわめびと

キッチンのコクピット化始まったよ
0784(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 09:35:12.21ID:hTzBuToW
>>783
ありがとう!見始めた
けっこうおもしろい
0787(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 12:18:27.23ID:AOH8Zzi1
MBS せやねん
コーナー スマイル工務店
荒れた庭の改造

今やってる
0788(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/08(土) 18:12:22.31ID:QpvNEc9Z
>>783
>>786
面白かったね!
モチ上がってさっそく台所かたづけたw
水切りかごと三角コーナー撤去には
賛成だけど扉あけっぱなしはちょっと
あぶなそうと思った
0790(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 09:39:01.48ID:qaBbszQy
岩尾は食にはまったく頓着ないから、カスタムしても無用の長物になりそうw
冷凍食品ばっかり食べてるって言ってたけどそれでも多少の汚れ物は出るだろうに、
水回りキレイだったからすごいわ

ファッション関係がきちんと整理整頓されてたところが流石
0791(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 10:22:13.77ID:z3lE33cB
住まダイ今日も良かった
私は骨董減らせよって思ったけどそうじゃないんだね
お母様の気持ちにちゃんと寄り添って悪く言わない
物が減って安全に使いやすくなってて良かったね
0796(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:02:52.40ID:VVOjuMvB
押し入れの中に掛けた服は取りづらそうだと思った
季節ごとにまちゃまちゃと姉が入れ替えてあげて
その時着る服は部屋にハンガーラック置いて掛ける方が使いやすそう
骨董品残したのは今回の場合はよかった
0797(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 12:16:58.96ID:gaQaA0N8
やっぱ古堅さんいいね
押し入れのハンガーは取りづらそうだしあとでまちゃまちゃが位置を変えてくれるといいな
あとガスコンロのそばに籐カゴはちょっと怖いからあれも移動してほしい
それ以外は完璧だよね
立派な食器棚が多くて広いおうちで家族も協力的でいい家だなあと思った
0799(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 13:27:19.67ID:Fli2+lvM
住まいのダイエット、打ち切りが惜しい。

瀬戸も千鳥もお助け芸人も要らないんだが、そうするとスポンサーのリクシルか、広告代理店が嫌がるんだろうな。
この番組見るような視聴者層はリクシルくらい知ってるし、CMとショートコーナー見れば宣伝効果は十分なんじゃないのかね。
0802(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 15:54:09.80ID:tjOqxC8h
コクピット化。一番知りたいことがスルーされていた。
「豚しゃぶサラダの盛り付けもできるし、その空いた時間にゆっくりと洗い物も」と説明してたが、
その洗った調理道具も盛り付けしてる横にふきん敷いて乾かすのかな?

水切りカゴ撤去後半年で再購入した経験者です。
続かなかった原因は、調理中に洗った菜箸やまな板・ボール類が拭く前に難民化したこと。

いい案持ってる方いらしたら教えて下さい。
0805(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 17:34:42.23ID:gaQaA0N8
引っ越したら釣り戸棚の下にラックが付いてたから洗った食器はそこに置いてる
もし棚があって照明にぶつからなければ後付け用も売ってるよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/2hanif/item_image_gallery.html?store_id=2hanif&;page_key=ds-1876141
あるいは蛇口の後ろに突っ張りラックとか
https://store.shopping.yahoo.co.jp/maxjapan-store/item_image_gallery.html?store_id=maxjapan-store&;page_key=0125

水切りカゴと三角コーナー無くなっただけでだいぶストレス減ったからオススメ
0808(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 18:02:55.73ID:OqET8X4i
うちも>>807さんと同じ
よくやるのはボウルにザルとか
バットに網とかをセットして
簡易水きりかごにする方法
まな板は洗って布巾で拭いて、
乾くまで壁に立てかけておく
0809(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 19:06:44.68ID:gQ8CwBC1
シンクに引っ掛けるタイプのカゴが重宝してる
乾きが速く、洗った食材の一時置きにもなる
シンクが狭くなるかと思ったが、下も空いてるのでそう不便でもなかった
もう皿付きには戻れない
0814(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/09(日) 23:53:31.19ID:gQ8CwBC1
ゴメンなさい、10年選手でメーカーや名前は判らないけどステンレス製で15mm×50mm位の荒いメッシュになってます
指は入るがプチトマトは落ちず、皿は縦に密に立ちます
月1でハイターすればヌメリ、カビ一切ナシで変形もナシ、多分後10年使えそうです
0818(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 06:00:04.53ID:HlyHj9NV
いまいちだったよね。相当捨てた割にはゴチャゴチャ感そのまま。
戸棚のガラス捨てたら、地震の時にお皿飛び出してくるし、ゴキとか出入り自由で不衛生。
何より埃がたまりやすくなる。
押入れの洋服も取り出しにくそうだったね。
0819(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 06:13:37.88ID:XzmiIxTp
ダイニングテーブルに置いておくよりはホコリつかないと思ったよ、コーヒーセット。
しかしあのお母さんはまたすぐにテーブルに置きっぱにするだろうな
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 08:10:14.91ID:eKx4rSj4
>>802です
皆さん色々工夫しておられるんですね。
テレビより参考になりました。
多謝!
0822(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:01:10.86ID:CEm7DdZI
自分が高齢者なら、急に何時間もあれだけの物を取捨選択して
レイアウトも変わって熱が出そう。
でも寝る場所の食器棚が無くなって良かった。
うちの実家も生前整理しないとならない…
0823(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:43:42.44ID:ld9eUVjk
お姉さんが近くに住んでるとか、介護ヘルパーさんとかが日常の食事の世話とかしてるのかもね
どのみち動線広くなって、掃除もしやすくなってお世話する方も楽になるね
食器棚脇の布団は、地震があるたびに大丈夫だったか心配しなくちゃならないから良かった
0824(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 09:59:27.95ID:geK1+5xs
平らな場所を見つけると物を置きたくなる性分はADD
生まれ持った性質なので抗えない
部屋を綺麗に保つ秘訣は物を減らして住所を決めてラベリングする

続く
0831(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/10(月) 22:11:10.03ID:fPfk2o69
住ダイは物が減って使うモノだけ使いやすい場所に残した感じで
普通に使う分には生活しやすいのではないかな
他の人に見せるための収納が目的ではなく
住む人に寄り添って贅肉を減らすのが目的ですしね
0840(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 13:51:13.24ID:m5Eta/EM
7月11日火曜 Eテレ 午後9時55分〜 午後10時00分
まる得マガジン 実践!一日一禅(6)「家の顔をきれいに」
0842(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:05:45.06ID:1zlQpJtw
わたしも指原に似てると思ってた

今日のヒルナンデスの一級建築士のお宅訪問、真っ白でホテルのよう、収納もキチキチ〜っと美しくはまっていてため息ものでした
0844(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:06:20.23ID:h7otZt27
>>841
自分の本には、リーチの長さを反省してた内容書いてたけど
お客のお婆さんとの身長差が20センチだから、古堅コーチは使いやすくても、お婆さんには無理な収納があるって
0846(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 16:43:21.35ID:gPPw0hT2
住ダイは1日だから元々ライトな片付け向けだわ
中・重症タイプだと1日で要望を適えるなんて土台無理な話、どこかしら粗が出るのは当然の帰結。
番組の特性を考えてクライアントを選べよとは思う。
0850(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 22:09:06.77ID:lFUPH/Qc
サラメシで特許庁に来てた化粧品会社の部長
ファッションに相当気を使ってるようなんだが
自宅に取材に行ったら台所が汚いし、まな板も真っ黒で
外見と家の中のギャップがすごかった
男一人暮らしなのかと思ったらずぼらそうな奥さんがいた
0852(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:19:11.99ID:lOxe3XBr
>>850
見てたw
キッチン入っただけで住まダイ案件だったし
そのあとのまな板に衝撃受けてたら
フライパン蓋やらご主人ごしに見えた鍋やらやかんやらが
断捨離の人とけんかした人んちのやつ級だった
びびった
20年超えの弁当男子はよかったのに
あれは逆にイメージダウンなんじゃないかと心配になった
0854(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 23:27:57.17ID:1zlQpJtw
>>853
あの外出着はご主人のクローゼットだよw
本人は色物ニットとか着てたし
引き出しいっぱいのリボン付きバレッタや太さの違うコテ数種取り揃えなど、ガーリーな人だった
もしくは名古屋人か?
0856(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 01:27:17.55ID:cIQb7JgP
ヒルナンデスや建物探訪はよく建築士宅を扱うけど、結局宣伝用の実例公開だから気合いがねw

しかし昨日の家は2倍に感じるTVであれだから実際かなり狭そう
ダイニングもなかった(?)し、ユーティリティが無理矢理だし、特に寝室は奥様1人用かと思う狭さと甘さで見世物臭と松居臭が・・・
0859(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 07:55:21.22ID:baaBJ2eP
>>855
同じく
なので、探偵ナイトスクープの視聴率調査楽しみにしてる
リアルな一般家庭のお宅が見られるから
きちんと片付けてあるうち散らかってるうち、いろいろで見てて楽しい
時々とんでもないうちが出てくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況