X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント394KB

【いつかは】服を捨てよう 51着目【来ない】©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:33.39ID:lxRKHWiK
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【着ない服は】服を捨てよう 49着目【服じゃない】(実質50スレ目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1478905957/
0901(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 14:19:27.47ID:tmaL4bkZ
そう、かつての花柄スパッツや今年の短めワイドパンツ+白スニーカーなんて本当に難しい
体型無視して流行追うのは又別の意味でイタいからボトムスは自分のこだわり(=似合う)で良いと思う
ショーパンは既に流行を超えてスタンダードだしね

靴擦れしないサンダル、愛用してたけどカカト付け直す手間に負けて捨て
0902(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 15:46:22.61ID:gLCiANo5
>>900
ワイドパンツ禿同だわ
オールインワンみたいな上級者向け色物ファッションなのは目に見えてるけど
楽さで子持ち主婦続々参入で何となく定着してきてるよねダサいけど
0905(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 18:53:26.13ID:imxpdeu8
スレチの話題に乗りたいけどスレチになりたくなくて何か捨て報告入れるって
書き込みたいがために捨てが捗っててなんかワロタ

メルカリで全然売れなかったブラウスとアンサンブルニット捨て
0907(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/11(火) 20:33:55.10ID:pU/rcEKm
>>900
ワイドパンツ好きなんだけど、アナリストさんに
似合ってないから断捨離しちゃいましょう
って言われて結構がっくり・・・
でもそれから街行く人たちを良く見ると
中年位の人達は流行追うよりも、ちゃんと自分に
似合う物をチョイスしてる人が多いと気づいた。

そんなわけでワイドパンツ1本勉強代と思って処分
今後は流行に踊らされて散財しないよう気を付ける
0909(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 00:00:53.91ID:qDkrvLzB
>>907
勢いづいて、他にも色々チェック
太って見える水色のパンツ
袴にしか見えない黒いワイドパンツ、
使用感出て来た5年前流行のカットソーマキシワンピ
柄が好きで買ったけどサイズ大きくてデブに見えるカットソー
色が褪せてきたコットンのギャザースカート
着心地良いけど着ると陰気に見えるカーディガン
内心似合わないと解っていたふわふわトップス、ふわふわスカート
内心似合わないと解っていた小花柄リバティシャツ
この春買って今日まで一度も着てないし合わせる物が無い大きめフリルスリーブトップス
全部処分
0911(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 02:53:35.80ID:h6pJVt8D
だから何なんだろう、不気味な性格してるね

900円のワンピース、1500円のワンピース、1500円のTシャツ×3
バスタオル1枚、手拭いバスタオルで吸水性いいかと思ったけどなんかそうでもなかった
もっと捨てた気がするけど昨日の事なのに思い出せない、暑いからだね
0915(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 11:11:46.95ID:jFVl85Cg
>>887
いい人たちw
0917(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 14:18:56.85ID:G+AuzuLi
クーパー靭帯切れてる人は何着ても太って見えるね
そんなに体重ない人でも
0918(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 16:01:53.70ID:Ore10uG1
似合わなすぎて意味がわからないとまで言われたセットアップ
フリル使いが可愛すぎたワンピース
2着処分した

子育て中で数がいらない分、着心地がよくてスタイルよく見えるこだわりの一着をゆっくり探そうと思う
0919(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 20:21:28.72ID:qDkrvLzB
>>916が909の事言ってるなら
ミセスブランドは作りが大きめではあるけど
最近買ったぴったりな服は上下とも32号です・・・
若い子のブランドだと36号。なのに物によっては38とか40とか着てた。
自分が小さいサイズだとは今まで思ってもみなかったので。

それから形が違うだけでデブに見える服ってあるよ
プロの診断受けて初めて全体の見方に気付いたわ
0920(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 21:53:30.79ID:W6ql2zSq
仕事で何年も着てたオフィスカジュアルのブラウスとスカートとワンピ捨てた

秋に二人目出産予定、上の子もまだ小さいし向こう3年はきれいめな格好なんてできないだろうから当面はその場しのぎな服着て生活に余裕が出てきたら質のいいものを買って大事に着ようと思う
0924(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 09:16:18.16ID:a9V/xTPa
2軍で状態のいい服よりも、気に入りすぎてヘビロテしまくって外で着れないぐらいダメージが出来てしまった服を部屋着にする方が幸せ
ボロボロの服を部屋着で着るなんてって思われるかもしれないけど着心地が良くてデザインが似合ってて愛着があるから満足してる。
0926(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 15:43:57.15ID:RrhVt6oh
処分するならこれかなって服が出てきたけど今貧乏で多分数年はカツカツの生活になるから捨てるに捨てられない服がある
生地が薄くて透けててカサカサする生地なんだけど、首元がチクチクして痛い
服の枚数元々そんなに余裕ないから何かあったらで捨てられないけど今は邪魔
0930(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 17:16:00.98ID:sZYCLlTk
>>926
お金ないのはわかるけどチクチクとかカサカサってかなりのストレスだし
肌にも良くないし
捨てちゃった方がいいと思うよ
不安もすごくわかるけど
今バーゲンだしどうしても必要ならひとつだけ買ってみたら?
0931(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 17:38:03.43ID:9QV+Uxq9
将来への不安のストレスにさらに着ごこち悪い服きてストレス溜めて心も肌もカサカサになりそう…
せめて着ごこち良いもの着て少しでも心のゆとり持てる方がいいと思う
0935(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:54:30.90ID:175aWwaU
>>922
正に!
寝間着にしたTシャツ、あまりに着心地悪くて良く眠れなかった
胸に入ってる大きな模様の部分が汗を吸わず空気も通さずべったり
それから似合わなかったと解ってる色のトップスを着る時
いくら寝間着や部屋着でもすごくテンション下がるのに気づいた
2枚捨てる
0936(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 21:56:04.95ID:ESEwIplo
着心地が悪いなら捨ててしまってユニクロでもいいから1着買った方がいいんじゃなかろうか
2000円も出せばそこそこの物が買えるから着倒せばいいよ
それこそここでは売る話題ばかりのメルカリで買うって選択肢もw
0937(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/13(木) 22:33:58.51ID:DBjLK8Nf
カットソーやポロシャツやブラウスなどなど計10着資源回収に出した
もっと状態の悪いTシャツはウエスにしたりして5着処分
たいして減ったように見えないけど地道に捨てて行くしかないな
0941(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 12:02:52.20ID:0Ypjn+0l
>>939
精神安定にも一役買いそうだし、それは大切にとっておいては如何?

チクチクするといえば、冬のウールコートだけど、首回りがあまりに不快で処分したことがある。
チクチクするのってもの凄いストレスになるからね。
0942(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 15:19:14.35ID:uhgHQjqh
やたら重いコートやバッグとか動きにくい服にとかチクチクとか無意識の場合でもストレスとして負荷になるしね
原因不明の憂鬱やイライラの発端になってるかも

>>939
見てるだけ触るだけで幸せな気分になる服があるっていいね
収納スペースに余裕あるなら大切に取っておきたいね
むしろ見えるところに飾ったりしても良いんじゃないかなw
0943(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 20:37:55.34ID:6zjCJXNM
細すぎて履けないんだけど(歩くと痛い)
形も色も素材も好みドンピシャの美しい靴を
購入してかれこれ10年以上
靴箱の一番目立つ位置に飾ってる
見る度にテンション上がるから
オブジェとして十分に元を取った自信あるw
ちなみに価格はセールで1万オーバー
履かない靴と思えば高価だわw
0944(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 22:24:01.80ID:O6cM8dHs
イロチで買ったブラウスで捨てるのをどれにしようか迷ってます
素材や形がよくて着心地もバツグンなんですが、2着捨てて、どれか1つにしようかと
白、ネイビー、カーキの3つなんですが
色褪せ具合とか、老けさせるとか、どれがマイナス要素大きいですか?
0950(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/15(土) 11:39:24.02ID:Xh+zqHHh
古物商業者とか出品のヤフオクも怖いよー
畳にご遺体の跡がついてしまったくらい長期放置された孤独死現場から引き上げた
まだ着れそうな洋服とか、フツーに売ってると思うわ(>_<)
0957(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 06:46:28.79ID:Nd3xHyDJ
新品のプチプラ服を処分した
ボトムス5枚、トップス7枚、ワンピ1枚
値段の割にマシじゃんとか思って買い続けたけど、外に着ていく気になれなかった
いい加減学習したー 二度と買わない
自分に自信がないから、デパブラくらい着てないと落ち着かない性分だとわかった
0958(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 08:29:06.28ID:LQwzUBBE
逆に育児中でプチプラヘビロテしかしないから、綺麗目服処分
幼児いるとTシャツのビジューどころかラメすらアウトだなんて子供生まれるまで気づかなかった。
0959(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/16(日) 12:02:40.01ID:g/iQB69/
ものすごく気に入ってるけどくたびれてきてるワンピを捨てたい
通販で買った服だから再販リクエスト出して毎日のようにショップをチェックしてるのに欲しい色だけ再販されない
もし新しく買えたら古い方は問題なく捨てられるけどこんなに待たされるなら予備まで買ってしまいそう…
0963(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 12:03:54.58ID:G36zTX+U
捨てまくってお気に入りのオシャレな服だけですごす日々。
理想のはずだったのにちょっと窮屈なのはなんでだろう。
ゆるい家着をユニクロあたりで買ってこようかな。
0968(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:10:20.85ID:toWR1Lfu
>>967
宅配の受け取りとかどうしてるの?冬は何か羽織ればごまかせるけど夏が困ってる
ゴミ出しとかちょっとコンビニや近くに買い物行く時とかも…
夏のパジャマだとベランダにも出られないしワンマイルウェアで寝ると暑いし…
0969(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 21:14:15.27ID:4uMRmmQu
Tシャツとジャージで寝てる
コンビニもこれで行ってる
0971(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 22:05:26.91ID:sztHcLac
お祝いで貰ったすごくかわいいエプロンを捨てようか迷ってる
ズボラだからエプロン使う習慣がないから、年一回使うか使わないか
使う習慣にシフトした方がいいのか、捨てて今まで通り過ごすか...
0973(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:39.94ID:gygfEFj3
部屋では裸族率が高いので、ワンマイルウエアとしてワンピ2枚持ってる。
内訳は、厚みのある生地で袖が7分丈と薄いインド綿の半袖。
宅配便が来ても被ればOKだから楽でいいよ。
0975(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 01:30:51.37ID:wUTOvpOE
ワンピと、カップつきベアトップがおすすめ
宅急便きたら下からベアトップを装着
我ながらだらしがない
0976(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 06:44:55.60ID:H5b1PLc+
民族服ってすごい
母が30代に来てた洋服は全て全滅して捨てたけど、オーダーで作った夏用チャイナドレスは体型変わったのにまだ着られてしかも当たり前ながら古臭く無いし素敵だ
着物と同じくアジアンの体型の経年変化にちゃんとついていける服なんだね
0977(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:08:06.49ID:O9ZTgN0T
>>975
ベアトップ!
なるほど良いアイデアだね
0978(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 08:34:27.02ID:e2tlrKSa
>>976
インド綿のワンピースなんかは
オールシーズン対応できるし年代あんま気にならんから
ずっと着られていいよー
でもichiの服とか国産のは、製法が良くてもつけど
1着1万じゃ買えなかったりするから
安物買い止めて厳選して買ってる。
ユニクロや無印に立ち寄らなくなってからは服が減りつつある。
0980(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 11:06:02.70ID:H5b1PLc+
>>978
全然伝わってなくてガックリなんで書き直すけど

チャイナ服や着物などのアジア人種にあった民族服は、「ずっと」のレベルが30年以上経っても一軍服
母のワンピースで30年前のなんて本人も着られないし古くさくて一軍服になんてとてもならず捨てられたよ
インドってのがサリーならあるかもしれないけど
0986(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 12:10:21.08ID:WHIzdFEH
チャイナドレスって、細かくサイズ測ってもらってミリ単位でオーダーメイドして
少しでも体型が崩れたら着られないように=スタイルを維持するように作るものだと思ってたけど違うのかな。

あっでもスレ違い引っ張ってすみません
0988(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 13:51:25.92ID:3UXGZ4W+
>>986
5年前にオーダーで作ってパーティーで1度着たチャイナドレス
ほんのちょっと太ったらもう着られなくて、処分迷ってるとこだよ・・・
既製服はともかくオーダーだとその時の体型にぴったりに作るからか
着られない。
処分すべきなんだろうけど・・・

って今書いてて気づいたけどこの先も絶対着る事無いわこれ
やっぱり捨てる
0993(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 22:41:57.27ID:/rmczqEv
外出着はデパブラオンリー
部屋着は主にユニクロか無印
パジャマは夏場は上はバンドT、冬場は無印上下

はっきり使い分け始めてから迷いがなくなった
外出着は1軍2軍あるけど、部屋着には降ろさない
家で着るには落ち着かないわ
0994(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/20(木) 02:39:09.60ID:Zz0dmxId
部屋着は着心地がいいもので外出着は見映えのいいものにしてるけど
外出着を部屋着に下ろしたとき着心地が悪い
でも捨てるに捨てられないから気になってたレンタルにしてみた
捨てるに捨てられない服を惜しみなく捨てられた
数年前の一張羅も捨てた
もっと捨てられるはずなんだけどなあと一押し
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況