X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント394KB

【いつかは】服を捨てよう 51着目【来ない】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:33.39ID:lxRKHWiK
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【着ない服は】服を捨てよう 49着目【服じゃない】(実質50スレ目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1478905957/
0745(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:11:56.20ID:QPaArboT
>>737
>>742に同じく
最低限の衣服を買う金もないなら生活保護の対象になるだろ
0747(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 14:22:59.25ID:uercesAI
古着屋さんって言ったらオシャレなのも含められてそうだからリサイクルショップ、だよね。
リサイクルショップ初めて行ったらびっくりした。500円以下で大抵の物は揃う。
0748(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 15:06:27.10ID:502egKfY
737です。色々と反応ありがとうございます。どの意見もなるほどなと納得させられました。
とりあえず肩周りのキツイ服と膝が出る服を処分しました。

>>738さん、圧縮袋は盲点でした!極寒地仕様のダウンコートとか、嵩張るものとかそうやってみようと思います。

>>742さん、一番心に突き刺さりました!まったくその通りかもしれません。カレン本は最初の一冊は持ってるんですが、もう一度読み返してみようと思います。
0750(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 18:36:28.62ID:DOY+GGnP
産後痩せられたらまた着たい服…その子供が高校生になる今の今までずるずる取っといた
中学生は部活浸けでいくら勧めても体操着ジャージしか着やしなかったけど
高校入ってから 最近は私のお古のデニム穿いてるわw
お洋服屋さんでわざわざ試着して買うのメンドクサー男子なので新品ボトムを母親判断で買うのは躊躇する
少年体型なら穿けたであろう細身デニムは処分する事にして箱に詰めた
0751(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 21:23:27.97ID:y8c35jGH
孫が捨てた服を拾って着てるのでは
うちの母の回りで一時ブームだった様子 「娘が捨ててたから拾ったの」
「やだーブランドよ!」「素敵!似合うわー」みたいなのw
それこそインゲのひらひらブラウスとかレースもの
0753(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 01:25:06.65ID:QhBbseWT
20代の時に買った水着2着捨てたー
AKBみたいなデザインで子持ちにはキツすぎた

一番シンプルなやつだけ残したから、今年の海はそれにラッシュガードとショートパンツ着ていくわ
0754(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 09:24:03.23ID:BaO5eC9c
>>707
701です。
そうなんです、仕分けして部屋は片付いたし頑張った分がご褒美になるしで金額的にプラスじゃないけど心にプラスになって幸せ。
708さんみたいにつもり貯金するコツコツ型だとまた違った楽しみが出来ますね。
0756(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 12:57:56.83ID:LDIyFbWx
今メルカリで何か出品したら一日3点まで一点辺り最低50ポイント貰えるから
毎日50円貰えるなら捨てたいものを探して徘徊してる。
そして3日分の450円貯めたら何か欲しいものをポチってる。

靴とか香水とか売れて思ったより利益出たからほくほく。
フェア終わって売れ残っているのがあったら全捨てする。
0759(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 18:56:13.52ID:8Dqs2Z0W
>>756
メルカリで売っても結局何かモノが入ってくるなら、片付けになってない気がするけど…
おトク感に目がくらんで本来の目的見失ってないかな。
まあ最終的に質量が減ってるなら良いのかな。
0760(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 19:12:29.00ID:VQawOAqi
瀕死メルカリのステマだと気付こう
0762(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 19:42:52.86ID:GlN81EdB
夏のセール始まったもの
人のお古なんかよりまず新品探しに行くでしょうよ

私はこの夏は絶対セールに行かない!!!
結局中途半端な物買うから買物欲が収まらなくて服が減らないんだもの。
今月中にパーソナルコンサルティング予約してるから、受けたら又どんどん
服処分するぞー!
0766(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/28(水) 20:36:15.94ID:zJkhULVN
セール品って売れ残ってるだけあって地雷率高いよね
今年っぽいデザインで夏にしか着られないのなんて週1で着てせいぜい10回程度でお役御免
9月になったら秋っぽいの欲しくなる
それなら今ある服の着用頻度上げて着倒して処分して、定価で秋物買いたい
0768(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 01:02:28.16ID:kKBFCdKg
服が売れると、やったー金ーというより、やっと物がなくなる…!
て喜びが勝る なんで捨てれないんだろう
0769(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 07:15:23.45ID:mxfVqZqS
ボロボロになったビニール地の雨靴を捨てた
まだ履くかな?と思ったが、つま先に孔が開いてるし、かかとがひび割れてきているから捨て
ゴミ袋がパンパンになって奇妙に充実感がある
0770(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 09:58:45.74ID:wsOUVJ7G
>>759
服飾系はどんどん減るし、読んでみたかった本とか欲しかった絵本がそのくらいの価格帯だからちょうどいいんだ。
産休中で暇してるし毎日3つずつ片付けてこの本読むんだー!みたいにモチベ上がってイイ感じ
0771名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 19:33:29.30ID:vKQ+bSgI
捨てた服を書き出してみたら全体の内の半分がここ半年以内に買ったものだった
内訳は流行の色や柄、形だったりで普段ならまず買わないのばかり
大いに反省して戒めにしたい
0772(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 20:14:37.92ID:+h8Et2XI
昔適当に買って失敗してた頃は
セールも無駄遣い多かったけど、
きちんと反省して厳選するようになってからは
セールやアウトレットでも流されず必要なだけ買えるようになった。

高めの服や靴だと結構セールで良いの残ってるから
セール=売れ残りでもない気がする。

これだけじゃなんだから傷んだカットソー4着捨て。
0773(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 21:48:44.81ID:7XJUIZcp
年齢的にも付き合い的にも今後披露宴に呼ばれることはまずなさそうなので礼服処分したった
反比例して弔事は機会が増えているので喪服はキープ
0774(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/29(木) 22:34:41.87ID:3X76BZZC
40%オフだからなんか買わなきゃって思ってたけど、そういうのがなくなってきた。
ちらっとセールのぞくことはあるけど。
今ある在庫をなくしてからちゃんとしたものを買い足していこうと思う。
去年の夏の終わりに迷った末にとっておいたシャツ、きょう着てみてやっぱいまいちなので捨てるかな。
0775(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:08:22.67ID:ecl62r8x
1万円以上10万以下の服達も捨てれますか?
貧乏性か勿体なくて捨てれずにいます。
メルカリやヤフオクでたまに売りますが邪魔くさくなってタンスの半分埋まってます。
捨てる背中押してください。
ちなみに高い服は独身時代のもの、今は主婦になり主に5000円以上する服は買っていません。
0776(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:17:08.81ID:sQhpf1ev
>>775
自分も着ないのにもったいなくて何年も肥やしにしてましたが
引っ越しを機に近くにあった障害者施設のリサイクルショップに全て寄付してきました
手入れもしていたので売ればそこそこになったとは思いますがなかなか売りに行く時間もなくて
誰かのためになるならいいかと踏ん切りもつきました
0777(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 10:39:58.28ID:DzmfDwkZ
施設への寄付も迷惑だよと思ったら、リサイクルショップへの寄付か

高い服でも2年経ったら、中古市場でも価値は無いよ。捨てるのが惜しいなら自分で着た方がいい。自分ではもう着ないなら捨てるべし
0778(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 11:16:33.43ID:w03g45sb
主婦には保護者会や夫の仕事関係、親戚付き合いなど礼節を重んじなければならない場面も多いので、安価でカジュアルな服のみではキツイ
正統派のOPやスーツベスト10位は残しては?

独身時代は毎日の会社勤めで中間クラスの服を色々持ちたいけど、似合う色型もほぼ把握できた今はガンガン洗えるワンシーズン家事服とハレの日用の両極だわ
0779775@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 11:17:46.79ID:UMfpCR2U
結婚してから全く着てません。10年近く着てないものも…
いつかはは来ないね。コート1着とスカート1枚残して後は捨てます。

もっと貯金できたのにな…
洋服につぎ込み過ぎたわ。
悔恨しながら自分を戒めてゴミ袋に詰め込みます。

捨てる道しかないんだ!
ありがとう‼
0780(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 11:26:23.63ID:lL989OmU
>>779
全部ブランディアとかでもいいんじゃないの?
着払いだし段ボール箱も送ってくれるし。

まぁでもそれだけ年数経ってると大したお金にはならないから
捨てるのと同じだけどね
0781(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 11:39:47.78ID:ScS8jVL0
保護者会うんたらの「主婦の綺麗目服」はイトーヨーカドーでリーズナブルにそろうよ!大丈夫!
デパ系でないととかグズグズ言う人もいるけど、どうせ私立小行かせてますとかご主人が経営者とかいうオチだから。

服につぎ込んだお金は、眼を肥やし若さを引き立て夫となる人の心をつかんだのでよしとしようw
0782(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 15:15:47.38ID:KWkddLEh
>>778
やっぱそうなるよね。
わんぱくな幼児と毎日公園やら通う今は安価カジュアルオンリーの日々だけど
礼服に着物、スーツ2点、オフィスカジュアルぐらいの綺麗目服3パターンぐらいは残してある。
0783(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 18:41:27.06ID:/A+OI6q1
スーツ、1着もないやw
一枚だけ取っておいたけど、10年で一度も着ないんだもの。
着る機会ができた時に新しいのを買った方がずっといいと思って捨てました。
0785(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 19:26:32.50ID:98sDaK0j
年の割にかわいすぎるデザインのバッグ、服、ドレスなどを知り合いの娘さんが見に来てくれて気に入ったのをたくさん持って帰ってくれた
あとは残りを明日の資源ゴミに出すだけだー!
0786(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 19:31:46.95ID:QCGFR14E
独身時代が何年前か書いてないので分からないけど
礼節を重んじるなんて場面ならしまいこんでた独身時代の服着るより身の丈にあった服を買い直した方がいいと思う
0787(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 20:13:13.20ID:H5EU41sA
>>775
もったいなかったけど私はそういうきてない高い服全捨てしたよ
膝上のワンピースやスカートが多くて年齢的に着られなくなった&動き回る子供いるから着られなくなったってのもあるけど
スーツも結婚してから何年も着てなくてカビてそうだったから捨ててしまった
スーツなしで就活してみたけど受からないことはなかった
0788775@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/30(金) 23:42:10.98ID:ecl62r8x
>>780
コート、ブランディアに話のネタに出してみる。10万近くしたツイード生地の重たいコート…
いくらで買い取ってくれんだろw

>>781
確かに夫をつかんだけどね。私も旦那も貧乏クジひいちゃったみたい。

>>787
私もようやく膝上スカート捨てました。ゴミ袋に詰める前に履いたらエグかった。目が覚めた…
0790(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 08:12:53.50ID:jvmQssMo
福袋の中にあった履けない白のジーンズ・赤いカットソー・履きたくない黒いスパッツと緑の短パン捨ててきた
コットン100でないから資源リサイクルには使いにくいと思うんだけど、家の中でバラすのも疲れるので
思い切って捨ててきた

福袋は要らない服が貯まる原因になるね・・・・これからは少しずつ捨ててスッキリさせていこう
0796(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 13:41:15.64ID:Q79z+WgQ
>>794
雰囲気や体型がにてておしゃれだなって人に
ブランドとかメーカー名教わる
あと
中古屋さんいく(いろいろなのがバラバラにあるから)
それでたくさん買っては失敗して好みで身体やキャラにあうメーカーやラインをさがす

10枚カって一枚残ればいいほうとかだった
でも残ったのはとことん使えるしわかってくると失敗もへる
0801(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/01(土) 23:44:13.13ID:38RMDKTE
>>794
白と黒とカーキとボーダーのTシャツに
カーディガン2枚
ボトム黒とデニム
これをローテーションしてる
余所行きはまた別に2枚あれば良いって思う
夏だけで
0808(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 21:45:15.93ID:M5KVm6r0
衣類40着をゴミ袋に入れたああぁぁ
母が買ってくれた服、気に入ってヘビロテしてた服、大好きだった服たち
この後悔を無駄にしたくない
自分の部屋の大きさに見合った量で生きるぞ
0809(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 22:41:18.85ID:j2wxYsVG
思い出の服は捨てると後悔する。
でも着ないから捨てたい。
妥協策として実家に送ってるが根本解決ではないし。
悩ましい。
0810(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/03(月) 22:46:07.41ID:t2kTcmP9
今の職場、おしゃれ?にうるさくて
地味めな目立たない服ばかり買ってたら
黒やグレーとか今まで着なかった色でクローゼットがうまってる
全然ときめかね
仕事と一緒に捨てたい
0812(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 01:38:52.25ID:Pi7L1evp
服装規定が不満なのか仕事内容が不満なのか
両方なのかわからんけど
とりあえず、ときめく下着やパジャマ買って過ごしたらいいねん
下着なんかほぼ一日着用やで
テンション上がるの4組くらい揃えたって
毎日ウキウキしてたらお肌も上々になるやん

自分のこだわりやアイデンティティーを満足させなら
カバンや小物でさりげなく主張してみ
まわり地味なら1点こだわり主義や
0813(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 03:39:56.61ID:/gLHkGlq
>>812
優しい ありがとう
パジャマやファブリック類に力をいれるようにはなったよ
下着は今の仕事のせいで、肩の炎症がおこりブラができなくなったからベアトップきてる
上下お揃いじゃないからテンション下がる

1点こだわり主義いいね
なんか自己満足できるものを投入していくわ

あー寝なきゃ
0815(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 08:48:24.66ID:DHXawOlL
お気に入りだけど着られない服、知り合いはA4くらいの大きさだけ残して
小物作ったりそのままでたまに見て思い出にしてる
家中綺麗な人なんでさすが〜と思ったわ
0818(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:16.83ID:EYim5jQK
猫に粗相されたついでにロングダウンコート処分。
そもそも都内で雪も滅多に降らないし機能性インナーも進化してるしロングはもう必要ないんだなって気付いた。
逆に処分しようと思ってた薄手のダウンジャケットは機能性インナーと相性いいし着やすくて来シーズンも着る事にした。
0819(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/04(火) 20:14:29.31ID:CTBwRuFN
さあ今日も頑張ろう〜
仕事終えてからだと疲れるけど、短時間集中できてよい
0824(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 07:06:29.83ID:vahTIGSV
それはまずオークションに出したほうがいいね
オークションに出して入札がなかったものをフリマに出したほうがいい

何故ならあなたが高めだと思ってつけた価格は全くトンチンカンな設定である可能性があるから
0826(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 09:53:14.07ID:aI6Ox9jx
断捨離しすぎてこれからの時期の通勤用の服が足りなくて母から借りている。
母の持ってる服って、家でエマールやアクロンで洗濯できてアイロンの必要のない
ものばかりで手入れ楽。
さすが年の功だが、少々贔屓目に良い言い方すればエレガント系、悪くはっきり言えばババくさい。
老けて見えるのは仕方ない、、、、、、、、。
でも着てて楽なんだよね、、、、、。
0833(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/05(水) 21:10:18.01ID:+/5Nhwoh
リネンにアイロンほとんどかけません
脱水は30秒っていう設定があるからそれにして、干す時になるべく伸ばしておいてます
リネンのとろっとした感じが好きだけど、確かに腕の関節の辺りはシワシワになっちゃうね(見て見ぬふり)
0837(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 10:24:52.39ID:pkXp3ZtD
ずっとキャラクターTシャツをパジャマや部屋着にしていたけど、地震にあって逃げ出した経験から恥ずかしい格好はしないようにしてる。
でも、どうしてもキャラTが捨てられない。新婚旅行で買ったやつとかなんで。
0841(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 17:05:26.11ID:G5/zWQtw
>>837
無理にいますぐ捨てなくても。
今年しつこく頻繁に着て、首まわり伸びて、キャラクタープリントが薄くなってから捨てれば?

UNIQLOで買ったTシャツが全然へたらなくて捨てられないなと思ってたら、私にしては高めの別メーカーの三千円ぐらいのTシャツのほうが早く傷んでがさっと捨てられたわ。
高くても(私にとっては)丈夫とも限らんね。
0844(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/06(木) 21:46:50.69ID:pkXp3ZtD
837です

枕カバーは思い付きませんでした。今のカバーも擦りきれ気味なので、さっそく実践します❗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況