X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント394KB

【いつかは】服を捨てよう 51着目【来ない】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/04/22(土) 13:15:33.39ID:lxRKHWiK
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう

★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【着ない服は】服を捨てよう 49着目【服じゃない】(実質50スレ目)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1478905957/
0385(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 17:33:37.50ID:OoyAOWba
上にもあるけど、メルカリは売れますよ。
2ヶ月位せっせと出して、薄利多売、約100着で20万位行きました。
あと50着は売れてませんけど、きっぱりお別れできる。
ヤフオク、ハードオフだとこうはいかなかった。
0391(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 21:32:39.06ID:+yZYY9QN
きっといまでも通用して状態のいい服だから売れたのよね
元値いくらくらいの服だと平均2kになるのかしら
0392(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 23:05:01.29ID:4SkyeQGe
2万したスカートが3千円で売れないのに、ユニクロの2千円のスカートが1500で売れたりするもんな
どちらも新品
要らない服たまってきたから売り出そうっと
0394(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 08:15:45.00ID:iw4ydBJJ
メルカリ、ユニクロよりさらにGUは売れるスピード早い
なのでファストファッション買って捨てたり売ったりするサイクルが今の自分には一番風通しがいいクローゼット作れる
0395(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 09:33:57.86ID:xqVn3shI
クローゼットの中を断捨離中。
同じような紺色のトップスが大量に出てきた。
全部それなりに似合って、それなりに痛んでなくて、それなりに着心地が良いものばかり。
こういう時どういう基準で間引いてますか?
0398(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 13:50:32.21ID:xqVn3shI
>>397
ですよね…
どれを残してどれを売る・処分するかで滞留してしまい。
色は紺色で似た雰囲気なんだけど
ビミョーにデザインが違っててそこそこ可愛いので悩む。
0401(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 15:22:22.53ID:zT5sWGjQ
気の迷いで手を出して全く似合わなかったボーダー服捨て
もうナチュラル系には手を出さない

>>398
私は一通り着てみて選別したよ
今の一軍ボトムスやアウター、小物を合わせてみると好みや使い勝手がよくわかった
でも色んなカラー着ればいいってもんじゃないし、ネイビーを全部残しておきたいならそれはそれでいいと思うけど
0402(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 16:10:22.64ID:UiCodD/r
今日は職場が大忙しでそのテンションのまま帰宅したので、
掃除用具の断捨離とついでに思い入れがあったり逆に新品だったりで
思い切れずにいた服を処分

・外出には厳しいけど部屋着としてはもたつくので数回しか履いてない黒パンツ
・気に入り過ぎて傷んだけどとってあったシルバーのニット
・滅茶苦茶気に入ってたけどここ数年着てないピンタックの綿シャツ
・セールで数百円で買ったけど着づらかったスポーツ用Tシャツ
・色が可愛いけど重すぎるローゲージの半袖カーディガン
・襟開き具合が絶妙で気に入ってたけど少し型崩れしたカーディガン
・Tシャツというには大きくトレーナーというにはぴったりすぎる薄手シャツ

千里の道も一歩から!とりあえず今日は7枚
0404(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:14:55.81ID:h37YSMnE
>>403
ううう・・・

十分着倒したならいいけど、タグ付きとかろくに着てない服とか捨てる時は、そこから目を逸らしてはいけないよね
無駄遣いを減らしたいなくしたいなら向き合って反省せねば・・・
0405(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:34:01.51ID:paTfSeNc
捨てるのはもったいないけど着るのもっていう
ふんぎりつかないものをとにかく袋に入れた
これでしばらくは置いといて
後から今から着る!ってのだけ取り出すと決めた
0406(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:43:09.13ID:HSbC39pl
無駄遣いしてしまった!っていう後悔はあるけど、着ないものを保管するスペースに家賃やローン支払い続けるのも無駄なのでさっさと処分するのも大切だと思う
0407(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:53:11.39ID:z8tGUNlH
>>404
私も向き合いたいと思って、スマホのつもり貯金や貯金アプリのシンプルな目標金額(欲しいもの)設定するタイプのやつ使ってるんだけど、
貯金したり我慢したりつもり貯金したりした時にプラスするだけじゃなくて無駄遣いや別のもの買っちゃった時にはマイナスにしてる
5万円のものすごく欲しいもののために頑張ってコツコツしたのが一瞬で元の木阿弥になるのを目の当たりにし続けてそろそろ1年
頑張った分は10万超えたけどマイナスがそれ以上で、まだ5万のとっても欲しかったものが買えない現実w
0408(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 21:01:12.77ID:UiCodD/r
>>402
ついに20年履いたガンターのサンダルを処分
生まれて初めてフィッティングしてもらって買ったもので
ここまで足に合って歩きやすい靴ってあるんだと開眼した原点
革用のクリームやジェルやら使って手入れしてきたけれど
革が硬くなってしまって踵が擦れるようになっちゃった
プロに依頼して本格的に手入れすればもしかしたらまだ履けるかもしれないけれど
今は他にも沢山靴持ってるし、今の服装と合わなくなってしまったので。
0410(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 20:20:16.21ID:MzSV5Ojx
家用にしていた夏物であまり着なかった物を何着か処分

・色違いで3色買ったトップスのうち最初に買った1着を除いた2着
・襟ぐり大きめというより大きすぎるTシャツ
・一番痩せてた頃買っちゃった某ブランドのTシャツ
・店で買うか迷って買わなかったの後悔してたらリサイクルショップで見つけたニット
0411(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/04(日) 22:46:28.47ID:9o7MWH0w
>>410
最初に買った1着を除いた2着ってのがミソだよね。
使える〜って色違いを買っても、結局着るのは最初に買った色だけだったり。
おんなじ色をもう一枚買った方が良かったとか、最初の一枚にとどめておくべきだったなんてことがあるわ。
こういう無駄買いを減らすのが自分の課題だったりする。
0419(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/05(月) 23:48:31.04ID:A1iRuBEK
ニーハイとしても膝下としても使えるブーツ持ってるけど夏以外使えるので重宝してるなぁ

ズボン使ってるうちにウエストが伸びるのかぶかくなってベルト必須になる…
1軍2本買いかえるか迷い中
0420(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 08:30:03.02ID:op2uatMS
私もロングブーツ捨てた!
少しくたびれた感があったし、最近はショートブーツばっかりだった。
次ロングブーツ流行りが来たらその時また購入検討する。
0427(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 13:57:43.60ID:jCD+hTZX
>>425
そういうリメイクって
結構いいじゃん!と思うのは試着した時だけで
これから秋冬ものが店に出てくると
新しいショートブーツ普通に買って
リメイクしたのは一度も使わないもんだよ

服でも靴でもバッグでも
ここをこうしたら使うかも♪のリメイクは
絶対使うことはないから処分した方がいいよ
0429(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 14:57:21.20ID:cQ8tTDI7
>>428
そういうのはリメイクの見積もり取ってもらえばいいんだよ
金額聞いてみるとお金掛けてまでやる必要あるかな?って思ってくる
思い入れがあって捨てがたいじゃなくてあまり履いてないから勿体無い、なら
なおさらお金掛けてまで直すかどうか悩むよ

自分でリメイクするなら今すぐハサミ入れてみればいい
成功したら万々歳だし失敗したらすぐゴミになる
0432(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 15:27:18.12ID:CMGJF8b5
靴の皮の曲がるところが割れちゃったのを作り直して貰った事はある
全く同じ型を売ってるブランドだったし同じの買い替えると超高くつくから…
ものすごくお気に入りのブランド鞄をフルリフォームして貰った事もある
これも今も同じ型が売ってるけどカラーが同じじゃないので、ハゲかけてた金具とメッキし直して、一度分解して皮は染め直して、内張りも全部取り替え
めっちゃお高かったけどそれでも好みじゃない色の新品よりも安かった
同じ型新品値段>リフォーム、の場合はリフォームだけど、もっといいものが新品で買えるなら古い方は捨てる
流行り物を買わないから出来るけど…
0436(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/06(火) 21:36:04.50ID:XdytIttS
今日さ、数年振りにウィンドーショッピングに出掛けたのよ。
通販リストに入れていた物をいろいろ試してほとんど買わずに帰ってきたわ。
高い物に限らず安い物も現物を見ずに通販で買うのはダメだわ。
反省したよ。
0438(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 08:32:09.58ID:tYjXK9Pf
>>437
そんな感じです。
持ってるアレと被ってるとか、面倒臭い仕様だったとか、
これを買う代わりに捨てる物があるのか?とか、いろいろ冷静になりました。

逆に現物を見て大満足で買ってきた物もあります。
通販は手軽で便利だけど、持ち物厳選したいのなら手間でも現物を確認すべきと反省しました。
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 20:27:29.71ID:yXJWvI6o
>>442
これから梅雨だから一気に処分すると服が乾かない時に困らないかな?
物置を整理してたら何年も前に履かなくなったスリッパを発見
次の資源ゴミの日にゴミ出ししよう
0444(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:13.76ID:2/427MSs
20年前くらいに買った高かったスカート3枚捨て
シルクだったりデザインも素敵なんだけど…もう入らないから履かない
Tシャツも2枚捨て
着ると顔色がくすむからもう着ない
年とると着られない服が出てくるけどそれらを捨てないで新しいのを買うからクローゼットがパンパンなのね
0449(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:03:51.48ID:T1tgWQWC
他のTシャツは汗染みとか劣化とかで、ウェスにして処分できた
所持TシャツはほぼツアーTシャツになりました
部屋着として使っていく
もしくは、プリント部分を切って何かに使えないものか…
0450(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/07(水) 23:55:30.07ID:2/427MSs
スイッチ入って45Lゴミ袋いっぱいに服詰められた
明日もやるぞ

ツアーTとか旅行先のTは生地もしっかりしていて型くずれしにくいから確かに捨てにくい
でも生地が厚めで半袖の季節に逆に着ないことに気づいたw
着ないけど捨てられないなんとかしたい〜
0451 【大吉】 @無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 00:03:44.87ID:8MkhSEgg
ツアーT
枕カバーにする。 ツアーでのいい夢が見られそう。
クッションカバーにする。 ツアーの良い席が取れそう。
ロゴの部分を切り取って厚紙に張りファイリングして収納。

着たり持ち歩いたりすると必ず良くないことが起こる長袖Tシャツを
ゴミ袋に入れ塩ふって、さっき処分した。スッキリ。
0452(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 00:04:14.55ID:nS424R6U
ショボい生地のツアTは、パジャマ代わりに毎週ヘビロしてたら大体半年でへたれたよ
使い倒したら案外あっさり処分できた
それにまだまだ未使用が数十枚あるしね!
マフラータオルの汎用性のなさも困りものだよね!!
0453(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 00:18:10.93ID:9HSZUlL8
タグがオリジナルだったからタグ外してロゴ部分切り取って、全部繋げてなんか記念品的なのが出来ないかと思って(もちろんまだやってないw)、
本体は写真撮って捨てた←ここまで思い切るのに20年かかった
でも、1番お気に入りのは実はハサミを入れるのに忍びなく、部屋の真ん中に積んで埃を被っている…
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 11:37:03.80ID:OoFVodP0
創作意欲はゴミなので捨てましょう
目の前の服を着るか、着ないか、その二択だけです
アートにするために、わざわざ服を買ったのですか?
アートにしたいなら、アートにするために服を買ってください
0462(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 14:44:08.18ID:+T6jxUnh
ツアTは結局着る場所が限られてくるのでキッパリ買うのをやめて、持ってたのは部屋着にして捨てた。
会場では着たくなるけどね…

5月でちょこちょこ処分して、だいぶスッキリした!
リサイクルショップに持ち込んで割と良い金額になったので、ずっと欲しかったアウトドア系のレインジャケットを購入。中途半端な機能で見た目も微妙なカッパを捨てられて良かった…
0466(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/08(木) 23:50:44.25ID:JRLfsMRL
うーんベビメタみたいなメジャーな人達じゃ無いからな…
メルカリ見てみたら点数はそこそこ出てるけどコアなファングッズみたいな方が多いからただのライブTシャツなんかが売れるのかこれ…
0467(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/09(金) 01:46:21.25ID:xSDwppUP
決めた!
引っ越しするので先に新しい部屋で必要最小限の収納を買って引っ越し後入りきらない服は容赦なく処分する!
仕事がアパレルだから毎月かってしまうけどその場合はその収納に入るよう入っていた服をすてることにする!
0472(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 00:01:31.32ID:q4I/QpQ6
引越し予定がない以上、ライフスタイルの変化や区切りの年齢ぐらいしか処分キッカケがない

3年程前に前者で大量処分後ジワジワ増えつつある衣類
せめてタンスやクローゼットからハミ出た分は何とかしたいけどコートと部屋着の捨て時がわからん
0477268@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 09:57:09.51ID:eDU6+UDB
結果的に減ってるんだし、多少の脱線はいいと思うけど、ここはお洋服を捨てるスレなんだから流石にスレチだよね。

これだけじゃなんだから
着てない中古で買ったお着物を一枚捨てたよ。
キラキラしててかわいかった。
私の物欲となりたかった自分への執着心を満たしてくれてありがとう、もう大丈夫!
救出しないで、次のゴミの日にちゃんと出すぞ〜。
0478(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 13:48:30.00ID:YwTNWpI9
デニムのショートパンツ
なんかぱりっとした素材のロングスカート
めちゃくちゃ太って見えるTシャツ
捨てたった

レースアップブーツ
十年前のニットワンピとインナー
グレーの膝上ワンピース
捨てたい
0480(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/10(土) 16:49:53.05ID:EmRXOU5o
しわくちゃになりやすいパンツ2本とシャツ一枚とその他数枚を自治体設置のリサイクルボックスに入れてきた!
もうブラウス以外にアイロンかけたくない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況