X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント416KB

チラシの裏@掃除板 38 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/19(日) 20:17:42.55ID:1FdDHZAD
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 「ここはお前の日記帳だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  独り言はここにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!」
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

※前スレ
チラシの裏@掃除板 37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1484572310/

●ここはレスがつく場合があるのでレスされたくない人はこっちへどうぞ
【レス禁】チラシの裏★5【最終処分場】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1475701025/

●雑談、レスにkwskしたい人はレスする人が雑談スレへ誘導して下さい
掃除板雑談スレ くずかご2個目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1308540904/
0666(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 22:00:23.53ID:fTRDRCvY
>>662
ステーキとか炒め物チャーハン類キチンとやりたいならガスコンロ
蒸し料理と煮物が出来ればいいならIH
IHのデメリットは対応してる鍋フライパン類しか使えないのと火力が基本出ないことだから
その辺納得済、もしくは別にロースターとかカセットコンロ、外食で済ませるなら
IHで全然いいと思う。

ガスコンロでもSIセンサーが解除できない安いやつだと
速攻でトロ火になって掃除は面倒なのに使い勝手がIH以下だから注意
0667(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 22:01:08.61ID:nQKRAXNO
>>663,664
レスありがとう!
664さんの理由ならまだしも、夫は全く料理をしません
他の家電は何も言わないんだけど…IHは電気だと安全と思って安心して逆に危ないから、らしい
0668(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 22:04:57.48ID:nQKRAXNO
>>665,666
レスありがとう!
ロースターやカセットコンロ別に買うのは置き場がないな…
あと食洗機あるから今時のガスコンロでもよさそうですね
こうやって実際使って見た人が言うならいいのに、イメージだけで言われるから嫌なんだよなあ
0669(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 22:11:19.26ID:XMBfuuMv
>>668
うちも今時のガラストップのガスコンロ使ってたけど、バーナーキャップやSIセンサーの部分つく汚れの手入れが面倒だったよ。
食洗機のサイズ的に五徳を毎回入れられなかったし。
新居ではIHにして毎日ピカピカで気持ちいい。
今時のガスコンロでも清掃性に関してはIHにかなわない。
0670(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 23:59:26.35ID:erag10T0
ゴミの分別の『容器・プラ』と『雑がみ』って大嫌いだった。今でも別に好きではないんだけど。
容器・プラは「食品のパッケージをわざわざ綺麗にしてから捨てろ。しかしリサイクルするわけではない」っていうのが腑に落ちない上に、ネット上ではどうせ生ゴミと一緒に燃やしてるとかそういうネガティブな話を読んでいたから。
雑がみは「細かい紙は紙袋に入れて紐で括って出せ。感熱紙は禁止。個人情報も禁止。でも燃えるゴミじゃなくてあくまで雑がみとして出せ」っていう注文が多い感じが嫌だった。
恥ずかしい話、両方とも面倒過ぎてはなから全部可燃ゴミ行きにしていた。
でも、思い立ってゴミ箱を新調したら そこまで分別に抵抗が無くなった。可燃や資源ゴミとともに使いやすい場所に使いやすいゴミ箱を並べたからだと思う。見た目もちょっとかっこいいやつだし。
ただ、これ以上分別の種類が増えてゴミ箱の置場所が無くなったら、やっぱり挫折しそうな気がする。
0672(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 10:23:11.98ID:3UqCjDWV
IHにして確かに掃除が楽
ガスだったら放置して汚くしてたろうなって思う
でも料理はガスの方が美味しいと思うし電気代と電磁波が気になる
停電したら使えないし
0673(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 11:49:54.42ID:4pIEBXXL
ih、前に借りて使ってみたら頭がキーンとして辛かったからガス択一。掃除楽なのは羨ましいなー。

今日は食器洗いスポンジ交換したから、古いので水切りカゴ掃除して処分。綺麗になって台所気持ちいい。
0674(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:20:28.04ID:FCE5rN54
自宅の裏庭で草いじりしてたら迷い(紛れ?)込んできたチラシ配りの人と鉢合わせ
私が鎌持ってたのでめちゃくちゃビックリされたw
気になっていた場所がきれいになって気分いい
0679(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 15:27:49.98ID:+sgZIOtR
食器洗いスポンジは5個入り税込38円のを毎日交換してる。
洗面台洗って、使い捨て手袋付けて便器洗って捨てる。週一で玄関水撒いて磨いて捨てるときもある。
風呂のスポンジがでかくて乾きにくい。百均だけどさすがに毎日捨てるのはもったいないしもやもやする。
0683(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:48:17.87ID:R8/GzYTj
収納本や収納がテーマのテレビやエッセイを見るのが好きだったけど
もう大体みんな言うことが同じだね
いらないものを捨てろ、買うときに気をつけろ、押し入れを有効活用しろ…
モノは大分減ったんだけど、最後の押し入れだけがうまく活用できていない
今のままでも十分困らないけど、押し入れの中にあるケースがあいてたりするから
それらをうまく使えばさらによさそうだけど・・・
今度の休みに押し入れをテーマに取り組んでみる
0689(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 01:28:34.13ID:B8l9jZYq
こちらから取り寄せてない
チラシやDMは即ゴミ箱行にした

家の中に入って来たもので
手に取って置き場が思いつかないものは
そのまま即ゴミ箱行に… うん頑張る
0694(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:11:12.57ID:FoB2pUgJ
ついによれよれの木綿のボディタオルに引導を渡す時が来た!!!もう2倍ぐらいのびてる!新しいボディタオルは和紙タオルだ!!!!!木綿よさらば!2年も一緒にいてくれてありがとう!
最後に三和土のお掃除に使っておさらば!!!本当に今までありがとう!辛い時も嫌な時もお前がいたおかげで頑張れたよーーーー!!!
0695(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:19:42.88ID:lowyo+6d
>>679
安いなー
それなら毎日取り替えてもいいね
でもそんな安いの売ってるの見たこと無い
みんなはだいたい何日で替えてますか?
うちは一週間から十日かな
保ちは値段に比例する
ダスキンのいいらしいから使ってみたい
0696(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:32:56.81ID:enwP7n/U
チビチビ残ってた古い化粧品全部一掃したー
一式新しくする時のワクワク感もたまらない

>>679
私も似たような感じだわ
使い捨て手袋と使い捨てウェスやらスポンジ(切って使うやつ)
雑巾とか綺麗に保つマメさがないから割り切って始めたけど
これだと道具を洗う手間自体も省けて楽なんだよね
コスパはどうか知らないけど、手間と時間、清潔さと肌の荒れなさはこっちが上
0697(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 11:36:56.24ID:FoB2pUgJ
玄関掃除してたら父に靴履かせろと言われなにさま?って思った。
人のこと飯炊き女とか掃除婦とか介護士とか言ってくるし本当に不快。
それが冗談だと思ってる。なにも面白くないし本当に嫌。掃除したら母の掃除の仕方の粗探しして母の悪口に私まで参加させようとするし。本当にいや。せっかく気分良く掃除してたのに。
0703(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 13:33:13.16ID:wNsYqimd
家の掃除のやり方が分からない
床:掃除機をかける
トイレ:便器をトイレ用洗剤かけて擦る、便座や壁を拭く
浴室:カビキラー吹きかけて放置、ルックや重曹で浴室全体をあらう
洗面台:お風呂のルックで洗う
上記のことしかやってなかったから、今までしてきた掃除は掃除じゃなかったんだ…とショックを受けた
かといって今、これに加えてなにをすればいいのか
0705(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 15:11:55.07ID:B8l9jZYq
「掃除」と「片づけ」をごっちゃにして語られたのだろうか
「掃除」は>>703が言う通りの内容で合っている
「片づけ」は物を定位置に戻したり、不要になったものを捨てる処分すること
0707(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:16.31ID:wNsYqimd
>>704-706
ありがとう
誤解を与えてしまってすみません
自分では掃除をした気でいたのですが、掃除板を見て全然掃除してない部類に入ると感じたので「掃除じゃない」と表現しました
換気扇ももちろんそうですが、壁や窓、棚や物は一切掃除してなかったので埃や汚れが酷い
0708(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:34:24.22ID:2YVTiLPh
>>670
うちのとこも「雑紙」とか「容器プラ」っていうカテゴリーあるけど
面倒くさいから1回もそれで捨てたことない
ってか、袋に入るものは全部燃えるゴミで捨てることにしてるから
粗大ゴミか粗大ゴミ以外にしか分別してない
0709(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 18:37:58.95ID:6jafKfYk
ちょっと愚痴らせて。
仕事場とゴミ置場が少し離れてて、社用車にゴミを載せて捨てに行くんだが。
先日の朝、Aさんが車を使うついでにゴミ捨ててくる、倉庫の鍵(=ゴミ置場の鍵)も持って出るからーと出て行った。
半日近く経って自分も車を使おうとしたら、朝のゴミがそのまま積まれていて、理由が分からないのでそのままにしておいたら、Aさんに「何でゴミ捨てないの⁈」とキレられた。
Aさんにとっては車に積み込む=捨てるってこと?
本気で意味がわからない。
0710(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:08:49.74ID:BylQsx0Y
雑がみは雑誌の定期講読とか新聞とったりとかしてないからただただ面倒。
プラってホントに意味あるのかなー
うちは全部燃えるゴミに入れると可燃ゴミの日に一袋に収まらないからってモチベーションで分けてる。
指定ゴミ袋の種類が違うとかほんとやめて欲しいけどね。
0711(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 19:55:16.20ID:LFbnsEQa
子供服を整理したんだけど、状態が良すぎて捨てるの躊躇してる
別にお高いブランド物でもないのでリサイクルショップに持って行っても雀の涙だろうし、周りには同性の子どもを持つ人はいないし…
着ていた当時にもっと汚してくれてもよかったなー
0716(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 12:35:38.80ID:xELG7cvw
>>709
Aさんは、車を使うついでにゴミを捨てるのを忘れてしまって持って帰ってきちゃったけど
次に709が使うし、709も明らかに気づいてたし捨ててくれるだろう
と思ったら捨ててなくて
「何でやねん、気付いてたなら709だって捨ててくれても良いじゃん!」ってなっただけでは
0718(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 13:02:20.55ID:c5sA/RrW
>>709
捨てるのを忘れてたのが恥ずかしくてファビョったとかかな?
明らかに捨てるゴミだと分かった時点(もしくはAさんに電話等で確認して)で
>>790さんが捨てておけばよかったんじゃない?
モヤモヤするけど社会なんてそんなもの
0719709@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 14:40:07.44ID:/6lPalo6
>>716>>718
レスありがとー。
忙しくて倉庫に置き忘れてたなら、私が車使う時点で言ってもらえれば、倉庫の鍵も持って行ったけど、何も言わないからなー。
>>718の言う通り八つ当たりかな。
個人の机がないのにとにかく片付けない職場で、何か作業をするときはまず片付けてスペースを作らないと何もできない状態で。
そんななので、掃除板によく出てくる「頭の中がとっ散らかった状態」なのかもしれません。
転職して間もないし、差し当たって自分だけでも仕事しやすいよう掃除していきます。
0720(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 20:54:54.03ID:+n0Oe73E
ダラで面倒くさがりや日本代表レベルだったこのあてえが掃除断捨離に目覚め
年単位かかってるけど確実に家はキレイ&機能的になってるし
家事全般週末にまとめて、その週末も一日は寝て終わるような生活だったのに
今は自分から毎日早起きして朝から掃除洗濯片付けしたり夜のためにオカズの仕込みまでする時もある
そんな変化が嬉しくて、いつもお互い汚部屋脱出しないとねと話している汚部屋友達にメールしてお知らせしてるんだけど(もちろん同じことを強要したりはしてない)
友達はグズグズ言い訳をしてやらないのは気持ちわかるからまだしも
やってる私のこと「よくやるよねw」みたいな下から目線のマウンティングみたいなことしか言ってこなくて辛い
もう掃除のことは話題にしないようにするけどさ…
0721(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 21:51:26.78ID:KYBWbqot
>>720
掃除したくてもできない状態の、負けず嫌いの人にお知らせメールなんてしたらそうなると思う。
あなたががんばってるのは紛れもない事実なんだから
片づけたらその子にメールせず、この板の褒められるスレに書けばいい。
0725(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/21(日) 22:43:29.74ID:ymExrN62
>>722
ハイターやパイプフィニッシュで掃除するとハイター臭が残るので
わかりやすく「掃除したーっ!」って感じになるのも良いよね
ただ、よくハイターの匂いは精○の匂いに似てると聞くからそこだけは引っかかるが

捨て作業で根詰めてたせいか、ここしばらく風邪っぽい
今日の昼食後にうっかり夕方まで寝てしまったら尋常じゃない量の汗と共に目が覚めた
体重計に乗ったらゴリゴリ減ってた
片付けして人生を変えようとすると身体も変わるのだろうか
夏までにさらにバージョンアップしよう!持ち物も自分も
0727(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 00:36:50.05ID:SAQn1Y7S
神社の近くを通りかかった時に掃除の神様っていないのかないたらモチ上げ&持続のお祈りしに行くのにって思ったけど
そもそもどんな神様でも汚い所にはいないんだった…神社も綺麗だしね
0730(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 01:26:25.43ID:W7cryfVW
実家(持ち家)暮らしで一人っ子低所得、祖父母は施設や墓の中
三人家族には過剰なほどスペースはあるはずなんだけど
安物買いが身についてしまったらしくて即リバウンドの日々

やめて欲しい事
安いバスタオル大量購入(在庫既に過剰な上正直普通のタオル二枚の方が吸う)
安い紙類大量(車があるし深夜営業の店も複数ありいつでも買いに行ける)
安い洗剤大量(古い柔軟剤が分離してたり)
期間限定の食べ物(「喜ぶと思って」で怒るとスネるし自分は好きな物しか食べない)

あとはもう捨てない本当に捨てない
独身貴族の名残で中途半端にデカくて良い家具買ってるから
中身は見返さないし本体は頑丈で捨てるきっかけが無いし思い出思い出うるさいし
医療介護費と遺品処分で貯金消失とか絶対嫌…
今のうちからきれいにして…
0733(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 10:12:22.09ID:2BxJ7/ky
ものを増やしたくないんじゃないの
こういうのって開封や年月で効果か弱まるからアルカリならハイターとかひとつにまとめられると効果が高いうちに使いきれていいよね
うち家族が持ち込んだの足してアルカリ系のストック30以上あるw
苛性ソーダもあるから究極これで全部まかなえたりしない?なんて
0734(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:34:55.31ID:GkuonzIZ
「誰にでも片づけをしやすい家」を目標に色々取捨選択整理整頓していて、だいぶ改善できてきた。
うちの鬼門は書類整理。
自分で分かるものはさっさと処理できるんだけど、夫が会社から持ってくる書類(大事なものやら勉強関係やら社報やら)とか車・携帯・保険関係の書類とかが全く処理できない。明らかに重要なもの不要なものの間のボリュームが酷い。
夫に日々処理してもらえたら助かるんだけど忙しいようで強制するわけにもいかないし…でもそうやって溜まっていく書類の山を引っ掻き回して「アレないコレないどこやった」とか言われるとイラッとする。
どうやったら夫が書類分類しやすく出来るんだろ。職場みたく未決既決ボックス置いても未決ボックスが溢れるのは目に見えている…。
0735(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 11:48:13.68ID:pZUiu8+p
ゴミの分別
私の地域は全国的に見てゆるい〜ふつうくらいの分別だと思うけど、私以外の家族は分別やりたがらない
内訳は燃えるゴミ、埋め立てゴミ、プラマークのゴミ(汚れてるものは燃えるゴミ)、紙ゴミ(汚れてるものはry)、資源物、ペットボトル(汚れry)、粗大ゴミ
燃えるゴミと埋め立てゴミは指定ゴミ袋
それ以外は指定じゃないゴミ袋で出せる
指定ゴミ袋は指定ゴミ袋じゃないゴミ袋より高いけど値段は全国の指定ゴミ袋の平均
だからうちでよく出るプラ、ペットボトルは指定じゃないゴミ袋に捨ててくれたほうが塵も積もればくらいには家計が助かるし
そんな難しく複雑な分別ではないからやってくれればと思うんだけど
最初は頭の体操的に遊びながらやって、慣れるとほぼ考えずポイポイ手が分別に動くくらいには簡単
0736(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:25:45.39ID:lN+AAuZc
来週家族が遊びに来るので部屋の片隅に積み上げっぱなしだった客用布団を干した
半年前の引越しぶりに部屋の角を見た
これから段ボールと衣類の詰まったクローゼットと天袋整理してなんとか客用布団収納出来るようにしたい
いやーそれにしても床の可視率上がるとやる気アップするね!
天気も良いし片付け日和だ
0739(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:39:54.51ID:jzBi3DkS
よく片付けって最初に物全部出している物いらない物とか分けろって言うけど、
大量にある「いらないけどヤフオクとかで売ればそれなりにお金になるであろう物」のせいで全然片付かない
捨てるには忍びないけど一つ一つ出品して売るのも面倒で
ここの壁を片付けの際に他の人はどう乗り越えていくんだろ
0742(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 16:32:15.69ID:eueL4Tj8
>>739
>「いらないけどヤフオクとかで売ればそれなりにお金になるであろう物」

あなたにとって面倒くさいことで、いくら貰えるなら即行動し、やり切るまでちゃんとやるか?
その額がいくらか考えて、決めておくといい。

自分は3万円か基準。
面倒でもやり切れば3万円もらえるならやる。
3万円いかないなら捨てるか、全部まとめてリサイクルショップか。
0745(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 19:01:35.72ID:gh+TdkkV
>739
売れば幾らになるかシビアに見積もる
その後、この惨状を魔法で片付けるためなら幾らまで出せるか見積もる
自分は片付けに出せる金額が売った場合の値段を越えたので、すっぱり処分した
0746(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:28:58.85ID:2fI6OD9x
このところ毎日捨て作業をしている。
その勢いで洗濯機と洗面台の下の隙間をがっつり掃除する気になり
長めの定規でサーッと奥のほうのゴミをかき出してみたら
大量の埃と髪の毛、生きてる虫が1匹出てきた。
通常、手前のほうはウエスをくぐらせて拭いてたんだけど甘かった。
甘すぎた。
0747(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:49:21.53ID:6IfTc5ud
シャンプー後に使うトリートメント、未使用だけど2013年の口コミNo.1てなシールが貼ってあって使うのを躊躇している
変な匂いはしない
使わないトリートメントが柔軟剤に使えるとどこかで見たけど植物オイル入りは無理だろうか
0749(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 09:45:29.68ID:J13V+JJj
今朝もタイマー操作のルンバがんばってんなー
なんかジャリジャリ言ってるけど

起きてみたら猫草のたれ落ちたところを巻き込んで土をばら撒きながら汚掃除してくれてた!
ルンバの通り道に猫草置いた自分が悪いから汚掃除なんて言っちゃいけないんだけど
0751(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 12:57:52.53ID:VF/9gVcN
汚部屋脱出したくて連休取ったけど、体調悪くなって寝込んでしまった
どんよりしてる所に好きな人から「遊びに行ってもいい?」とメールが…

正直に部屋が汚なくて家はまだ無理と伝えたんだけど返信無し
3回目だもんなぁ。もうこれフラれたよなー…

彼氏はもう諦めたけど掃除は諦めんぞ
来月の誕生日迄に綺麗にする!
0756(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 16:39:18.29ID:U1dUYMB3
口汚いです。注意



一階庭付きアパート住まい
たった今、2件隣のババアが通りすがりにでっかい声で独り言
「ここの庭はイタズラされないのかしら。うちバラの花切られちゃうんだけど」
いや嘘吐くなよ、近所の人にうちの庭荒らして花の蕾摘んでるって聞いてんだよ
数年前にもバラ盗まれた!泥棒!!って怒鳴り込んできたし
そのときは管理人を間に入れて悪質ならK 察に通報もアリで済ませたけど
正直、同じ色(種類)の花=盗まれたと思う被害妄想すごいなと思う
向こうは年金暮らしの無職かつ認知症っぽいから訴えるだけムダだし放置中
あー…庭の手入れしたいけど基地が近くに住んでるってだけでやる気削がれるー
せっかく休みなのに押入その他の捨て祭でもやるかぁ
0757(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:03:38.51ID:82fzOE/q
母親が出かけてるので台所の掃除始めたら
数年単位で見てないであろうファイリングされてない湿気たレシピ類の下に
逆さになってべとついたコンバットや一年以上前に禁酒した時に使ってたハーフサイズのワイン瓶とかが……
ホコリまみれのラック周りを拭き上げて、
一箇所に10個くらい置いてあるコンバットとか缶ゴミ用に惰性で置いてたであろうビニール袋とかを
片っ端から捨てて達成感
本当はライフスタイル変わってあまり使わなくなった弁当箱とかも捨てたいけど我慢

期限ちょっと切れてた缶チューハイを味の判別用に冷蔵庫に放り込んで一息付いてる
今夜一つ引っ掛けてダメだったら全部流して捨てよう
0758(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 17:09:12.42ID:VF/9gVcN
>>752>>753
掃除以外の部分をはしょり過ぎて書いてましたm(__)m
知り合って3年位で、遊びに行く他、色々手順はちゃんと踏んでくれてます
心配してくれてありがとう

前に、話の流れで見せて貰った相手の部屋が綺麗過ぎて凹んだ。
被写体の後ろに少し写ってるだけなのに、意外とわかるもんだね
私も気軽に写メ撮れる位綺麗にしたい
0761(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 18:31:18.02ID:e7qkHYfz
実家の台所が汚くてずっと掃除してクタクタだ…
多分、天井や天井付近は家立てて以降一度も掃除してないんだろうな…
天井近くの壁をセスキスプレーしたら茶色い汁が垂れてきたよ
頑張ってセスキスプレーしながら拭いてたら茶色→ベージュ→アイボリー…と変わった
全部拭いたら明るくなるんだろうなぁ
綺麗な家で育ちたかった
疲れて心折れ過ぎたからセスキのついた雑巾でう○こ描いてきた
気付くかな?気付かないかもな
なんか言われたとしても少なくともう○この部分は周囲より綺麗なんだから別にいいよね
0764(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 21:47:44.12ID:ddJosfiT
今日缶ビンの日だと思ったら先週だった
アルミ缶とペットボトルと雑誌、段ボールは
スーパーでも回収してるからいいけど、瓶が溜まってる…
今月はもう缶瓶の日が無い

トイレにミニコロコロ(フローリングも可の奴)置いたら
髪の毛やシモの毛が落ちてるの発見したらすぐにコロコロ出来て超便利
0765(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 22:13:36.20ID:M9naixJB
資源ゴミが毎週1回→2週に1回未満の自治体に異動したらペットボトルが山積み。
潰しても限界あるし、スーパーもちょっと遠いし、ゴミ箱買い替えるのもなぁ…冬は今ほど溜まらないはずだし。
資源ゴミはどの家でも毎週1回くらいは必要なんじゃないのかなー。晩酌する家だったら大変なことになると思うんだけど。
税金の都合かしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況