X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント386KB

【いつかは】服を捨てよう 49着目【来ない】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/17(木) 10:05:30.88ID:1tnrl+VY
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう


★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

服を語るのはこちらのスレに
【掃除板】服捨て後の服を語るスレ【派生】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468071464/

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 48着目【来ない】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1473485459/
0236(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 09:49:12.48ID:EP7f/wQg
つまり高さも埋め尽くしてると。
0238(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 11:02:12.22ID:RdlmQ9xJ
>>235
一度に全部出せるスペースがあるなら出してファッションショーかな
ラック一台だけでも出せないかな?
クローゼットが年単位で使ってないなら全捨てできるし、そうでなくても二年以上前に買った分は考えずに全部捨てていい量だと思うけど
いきなり全捨ては難しいなら、まずはラック一台分とか区切りをつけてやるのもいいかも
0239(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 11:08:43.49ID:nCEHIFBR
>>227
ざっくりニットとかカウチンセーターとか場所取るよね
真冬にしか着ないし外出には上にコート着るのでもたつくし
私の場合、厚手のセーターって出番ない事に気付いた
セーターは薄いのだけ残して捨てたよ
0241(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 12:34:19.19ID:EP7f/wQg
>>237-240
このレス見て思ったわ。
洋服をアッサリ処分出来る人は頭がクリアなんだって。
自分を大事に出来てる。

私の場合は仕事ばかりに明け暮れて、
休みの日は疲れてダルーンと家の中で過ごしてる癖に妄想だけは半端無くて、

もし彼氏が出来たらこの服を着てる自分を見せたい、
いつかアクティブな自分になる日が来て毎日とは言わなくても気軽に遊びに行ける自分になる、
その時が来た時に新たに買うのはお金が掛かるから捨てないで置こう、

そういう事ばっかり考えてて結局取って置くパターンなんだよ。
そして結局この繰り返しで毎年過ぎて行く。彼氏も作れず、アクティブな自分にもなれず、
洋服に囲まれてまた妄想する日々。
こういうの何かの病気かな?と本気で考え始めた。
0245(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 14:13:45.07ID:PHq4Oxaz
もったいないなら売りに行こうよ
たぶん今の精神状態だと捨てると思うから動けない
彼氏出来たときに何年も前の流行遅れのダッサい服来てデートしたくないだろう
全部手放すのが惜しいなら奥に詰まってる中で「あーいう服買ったな」
って思い出せるやつだけとっとくといい
それ以外は存在も忘れてた不用品
0247(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 14:42:09.31ID:aYKe3DJV
>>241
執着を捨てようスレはそんな感じの人たちが
話し合いながら考え方を整理したり自己分析したりしながら
アイデア出し合っているので知見が得られると思うよ

あっさりできる人は「なんでそんなことで悩むの」って思うだろうけど
できない人にはできない人のための方法論があるからね
根本的に認知レベルから改善しない・自分が納得できないままただ捨ててもリバウンドする
0248(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 14:50:42.81ID:iyN7C+o0
腹はぺたんこだけど彼氏いないわw
ショートブーツ買ってロングブーツ2本捨て
下駄箱かなりスッキリ
最近ロングはいてる人いないよね
流行ったらまた買えばいいや
0249(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 17:36:30.67ID:EP7f/wQg
皆からのレス見て、

買っただけで、持ってるだけで、
満足する、安心する。

この癖を病気と捉えてW治療Wの方法として何着かずつ捨てるしかないな、
と思えて来た。こう思えたの初めて。
やっぱり人の意見は聞くべきだなーと思った。
ここに書き込んだのは人生の大収穫だった。
ありがとう。
0252(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 22:35:42.99ID:j+2LqhBX
>>249
あーわかる
服でも物でも使用じゃなく所有することで満たされるんだよね
欲しい物があるとそのこと以外考えられなくなり
考え続ける苦しさから逃れる為に買って落ち着くみたいな
ホント自分はそういう病気
0253(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/11(日) 23:41:44.21ID:j+2LqhBX
3週間前に服の整理始めたら勢いついて寝室、リビング、台所全部整理した。
なんか仕分けして捨てて物が減るのが快感になってきた。
服、粗物、皿とか1トンくらい捨てたんじゃないかな
収納が余り気味になってきた
これからは買った数だけ捨てる
それができないなら買わないという思考に近づけよう
0254(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 00:29:34.26ID:BCDIhhJs
私服を3セットまで減らしたけど2セットに減らそうか悩んでる
0256(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 11:04:02.75ID:5CazxuSE
捨てることで以後の無駄使いが減るのは、活用できない色や形やタイプを再認識するからだね

何回かの処分を繰り返し、パンツなし、スーツ激減、セーター激減に辿りついた
黒・茶・紺のベースはほぼ1色へ
バッグは1ブランド+α

区切りの年齢になる後丸2年で家体重を2/3にする予定
0257(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 11:24:27.99ID:E4o5uanv
洋服を捨てるのがずっと苦手だったけど、オールシーズンの洋服を重さで買い取りしてくれるリサイクルショップに持っていった。
20キロを3回くらい持っていったのに、まだ部屋が片付かない…。でも床が見えるようになってきた。
たいした金額にならないけど、ゴミ袋が高い地域にすんでるから、ゴミ袋代がかからないだけ良しとしよう。
靴も買い取ってくれるから、履かない靴をまとめた。週末にリサイクルショップ持って行くから、今週片付け頑張ろう。
0258(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 12:54:17.73ID:zm0Wrj5C
買って着倒してワンシーズンで捨ててもいいくらいの安物しかないのに大事にしてしまいがち
結局出掛けるからってまた服買っちゃうし
着てない服3着、靴下2足捨て

靴2足捨て
これでトータル8足
もう少し減らそう
0260(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 16:48:58.80ID:V9zIRYjw
寒いから雪国へ行くような格好をして納戸で仕分けしてた
捨てには慣れてきたけど、服の選別は段違いに疲れるわ…
女としの経歴?と向き合う作業、しんどい
0262(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/12(月) 22:50:17.83ID:sE1C+q0u
あー昔買ってきたおして捨てたあのチェックの長袖シャツが忘れらんねえよ

あのチェックの長袖シャツを越える服と会わないだろうなあ

トレーナーでも捨てようかなあ

猫毛と毛だまつきにくい服ってどれよ
シルクレーヨンピラピラ系しかねーのか

あー管理しきれねえよー
手入れができないからだめね私は
0263(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 08:43:16.06ID:kGSduLWN
服を見るたびに思い出が蘇って正直つらかったけど
なければないで思い出すこともないし楽は楽なんだよね
あるから思い出してしまう。確かに捨てるときは罪悪感感じるけどそれも忘れてしまうことだし
0264(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 16:32:03.56ID:Z0pFWwz0
前スレだかに捨てられないと書いたことあるんだけど、
今年知り合いのしてる古着屋で顔出しついでに何着か何回か買ったんだけど
古着流行ってるけどやっぱり私にはデザインとか形とかがどうにもしっくりこなくてどれも全く着てなくて、
総額にすると何万もするし勿体なくて捨てられなかったんだよね。
着ないままタンスに入れてても一緒じゃんと思ってようやくその中でも2着だけだけど捨てる決意持てた。
自治体の決まりで二週間に一回しか回収されないからゴミ袋から取ろうと思えば取れるんだけど、
無駄なことしたなあ本当にいいのか?っていう後悔と次からはこんな勿体ないことはやめよう。古着ではもう買わない。買うときはちゃんと考えてから場の雰囲気に流されないようにしようって
勉強になったと思う気持ちとで葛藤が凄い。
こんな私に喝と励ましの言葉を誰か…誰かください
0266(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 16:57:01.83ID:yeXBKbk4
うーん、わかんない!

じゃあ、《買い物菌に対する白血球が育つ為の抗生剤代金》と思えばよいよ

服買いなよ菌はうじゃうじゃいるから、それに対抗できる、≪≪お断りします≫≫抗体を身につけたんだよ

ワクチンの役目を担った服達よ、我が身に抗体はついた。いざさらば
だよ
0268(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 21:31:26.24ID:qInqmxpX
ニット2着捨て。

安かったからって買うと妥協して買っちゃったなーって
クローゼットから出す度に思ってしまってだめだね。
着てても気分萎える。
今年は今のところ失敗なしだけど、来月始まるセールも気を引き締める。
0269(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 21:52:05.10ID:npiWS36J
>>262
そのシャツ着た写真とか、シャツの切れ端でキーホルダーでも作ったらいいんだけどね

>>264
あまり深く考えず、今すぐその二枚にハサミをいれてこい
一ヶ所でいいから思いきって!考えるな!
0270(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 23:03:41.46ID:J2/lX4lT
2回しか着てないのにもう捨てたい
紺シャツワンピがかすりの割烹着にしか見えないよ…襟の形と柄と丈って大事だ

ニットコート1着捨て
袖襟黄ばんだ薄手コート捨て
コート類3着で足りるか不安
0272(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/13(火) 23:39:44.70ID:n8fh0Hwc
>>270
コート、捨てたりメルカリに売りまくって後1着売ったら3着になるよ
寒い地域なのに
後1着、かわいいんだけど、自分のパーソナルカラーから外れてるってだけだから、捨てるのはおしいけど
もうそろそろコート売れる時期じゃなくなるし、捨てちゃった方楽だよね?
0278(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/15(木) 20:39:12.24ID:xP1MqsQW
フリマも服って売れづらいよねえ
わたしも全部捨てることにした

今日はもらったまま使ってなかったハンドタオル数十枚に手をつけた
窓拭いたりカビ取りしたりで使い捨て
ハンドタオルだって気に入ったの使いたいし少しは片付いて良かった
0279(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/17(土) 21:58:34.82ID:QLj4GAKf
かなりの服を処分しました
自分の持ってる服が
アクリル
ポリエステル等ばっかりの合成繊維で
環境汚染するものばかりで悲しくなった

洗濯してもできるだけ汚染すくない
綿やウール等 合成繊維でも
自然分解できる大丈夫なものを
これからは買います
0280(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 02:36:41.54ID:xxj8/db/
>>279
綿だってすごい薬品漬けで育てているけどご存知? ウールも動物の犠牲の上にあるし 刈り取るだけではないんだよ
0287(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 04:48:03.91ID:pKs0YjzE
毎日肌に触れるもの
使うもの 洗濯するものだから
生活・生命維持 環境汚染の観点から

いらん服を捨てようっていう
きっかけがあってもいいんじゃないかなぁ

2050年には海にプラがたまりすぎて
SHUSHIが食べられなくなるって某ドイツ人
あっちは意識高い(ワルイ意味ではなく)
人多いなぁ思う
0290(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 09:54:32.93ID:7t0i6K6k
>>287
ドイツは日本よりも迷惑なエネルギー食いだよ
意識高いだけで自分の国だけ原発やめて、フランスから原発エネルギー買って、いらない時期は東欧中欧に売り浴びせて自分の必要な時期は吸い上げちゃう「意識高い系」(ワルイ意味で)
0295(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/19(月) 19:13:01.88ID:HqCg6iRW
今日は服捨てよう!って意気込んでもいざ目の前にすると捨てられないのはなぜだ…
ようやく4着くらい捨てたのにまだタンスに服が収まらないのは収納の問題だと思いたい
0307(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 08:53:38.81ID:S1la16Br
>>295
4着捨てただけでも相当凄いよ。お疲れ様。

買う時は気楽に買えるけど、いざ処分となると身を切られる位悩むんだよね。
もう何かそう感じるのが辛いから、2年前からは吟味しまくって本当に必要な物だけ買える様になりました。
0310(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 13:21:36.67ID:N5zNW0FY
ファスナー閉まってもホック止まらないスカート捨て
数回しか着てないシャツワンピ捨て
似合わないニット捨て
お気に入りのニット、洗濯のやり方がまずかったのか糸が飛び出てしまい悲しい、捨てたくない、全く同じもの買い換えたい気分
0314(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 13:46:13.67ID:0CONQyS8
>>312
飛び出し具合が少しならこういうのもある
ttp://www.idokaba.net/article/2015/01/07/109
ネジネジ?でこぼこ?した針で引っ掛けながら後ろに引っ込める
複数箇所だとかガッツリ引きつれてるとかならお直しがいい
0315(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 15:34:36.67ID:KgVVP0o/
買った時高くて10年は着ようと思ってても、伸びなかったり重かったりして歳重ねると着ているのが苦痛になった服が何着かある
高い服を長年着るより、その時に合ってるほどほどの物を定期的に買い換える方が良いと気づいた
カバンも今は軽くて持ちやすいのばかり使ってて重い本皮ブランド物は出番なし
全部売ってくるわ
0318(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 16:04:33.70ID:caDGJaSz
UNIQLOオフィスカジュアルまとめてって感じでフリマアプリに出せば良いんじゃないかね

モコモコ靴下より五本指が私には合ってるって気づいたのでモコモコ靴下2足捨て
モコモコ靴下ってすぐ脱げる
0321(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 18:36:44.23ID:MsnjVHo1
上で段ボールの話題出てたけど、不織布ケースもだめじゃない?
洗ってあったオフシーズンの服凄いにおいするようになった
こんなの初めてで、不織布ケースって何入れればいいんだ…

ちなみに別の箱に入れた手袋もカビ発生してしまいいっぱい捨てたよ…
0322(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 20:04:26.17ID:qa6cIf7x
不織布のケース自体が、工業製品の臭いっていうか、独特の匂いがある気がする
雑誌の付録とかも臭うし

無印の衣装ケースに防虫剤と一緒に入れてるけど、特に臭いは気にならないな

売り場では少し暗めの赤に見えたのに、自宅の蛍光灯と太陽光下で見たら、ピンク寄りの赤で衝撃を受けた

チュニック丈のシャツを、もう一回着たら燃えるゴミへ
0323(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 20:17:04.09ID:8b5RLCcn
明日は、袋45リットル分の衣類を、エコリングに売る
広告持参なら、300円で買い取りだって
もちろん、セカンドストリートでは、1円にされそうなものだけ詰め込む
0324(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 13:34:56.39ID:eImdD5lw
衣類の防虫剤で無印のレッドシダーブロックが気になっているけど、効果のほどはどんなんだろう?

今日はクローゼットの衣類を30リットルの袋くらいを売るものとしてまとめた。
今まで服を売ったり捨てたりしたことがなかったから、自分にとってはすごい進歩。
またどんどんまとめていくぞ
0325(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 16:12:39.99ID:6OaZX+1I
ブロックではないけどクローゼット内は無印のレッドシダーのハンガーで揃えてる
普通のハンガーを使ってた時に蛾に食われて、これに統一してから被害がないから効いてると思う

>今まで服を売ったり捨てたりしたことがなかったから

ところでこれって…どういう意味?
0329(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 16:45:59.09ID:OU92I4iN
安くてそれなりな新品が買える御時世でよっぽどな中古じゃなきゃ売れない
0331(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 23:04:21.28ID:D5xsd/2F
パーカーってズレるし背中重くなるし、コートは着膨れしやすいから本当いらない…
全て捨てる
0332(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/23(金) 09:53:58.81ID:tDNP6giV
LDKのムック、ザスタイル2017に捨てるクローゼット整理術ってページがあり買ってきた
捨て始めの人にはわかりやすくて良いかな
(プチプラ服活用がメインの本だけど)

服捨ての格言もいろいろ載っていて、いわゆる捨て本を読んだことのないわたしには、各捨て本の売り名言を楽しく読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています