X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント388KB

そうじが持つ力について 27 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0303(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/18(火) 15:46:44.61ID:uEMIt3Dj
過疎板はスレチが2人も居たら、もうそのスレは乗っ取られるからね。
さらに誰かが言ってたようにそのスレチ連中が腹話術で自演もしたら
多数決ではスレチのほうが勢力上回ってしまい、もう無理だからね。
0307(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/18(火) 21:00:14.42ID:tC8jq808
歯科医院で働いてたけど取れた詰め物をまた再利用するためティッシュに包んで財布に入れて持参する人は結構いたなぁ
ティッシュに包んでさらに小さなジップロックに入れてる人もいた
0314(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 09:01:50.83ID:bGfoh+90
どうした この流れw

掃除の力、自分は強く感じている
かつて部屋があまりきれいじゃなかった過去を持つからだ
いわゆる「汚部屋」ではなかったし、掃除もほぼ毎日していたけれど
物が多くて、掃除の行き届いた部屋ではなかった

物を減らして掃除を毎日して、家のすみずみにまで手をかけるようにすると
あきらかに生活の質があがった
家族のみんながいきいきと生活を始めたし
何を始めるにせよ、準備が早く、間違いが少ないので
成果が上がりやすい 実力を発揮しやすい環境だからだ
きれいで整った生活環境は、住んでいる人にいい影響を与える
自分にとっての掃除の力って、そういうものだ
0315(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 09:34:44.50ID:NJmK7qbk
散らかった部屋から掃除の行き届いた部屋に変わる過程で味わう達成感。
次はあそこをやろうとか、こうして整理するためにあの棚を買おうとか、終いにはDIYで自作したりして、なかなか充実してる。
今はボロ中古車を新品の様に再生するのが楽しい。
汚部屋とかの主は言い訳ばっかでやる事やらないダメ人間とわかった。自分含めて。
挨拶と掃除は誰でもできる。
0316(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 11:50:03.68ID:1JRdcA5h
長文です

父が健康不安から自殺して、そのあと姉が相続のことで裁判起こすとか言い出して、すごく大変だった
ショック受けてないつもりでもかなりショックだったみたいで、しばらく家の中の片付けができてなかった
洗濯物を取り込んでもすぐに畳まない、畳んでもタンスに収めないなんてのは当たり前
DMチェックしても紙ゴミをためてる袋に入れられない
そもそもDMチェックすらできてない
テーブルの上はいつもごちゃごちゃして、スッキリしたところで食事なんて長らくしてなかった
すぐに疲れて、子どもが小さいのに横になってばかりで、ちょっとしたことでも腹立てて怒っちゃってた
それなりに掃除洗濯炊事はしてたから、生活に支障はなかったけど、家の中はどんどん荒れていってた

けど、いつまでもこのままじゃダメだ!と一念発起して片付け開始
毎日一箇所ずつ、テレビ台だけとか、食器棚の開口部だけとか、ほんの少しだけ片付けを進めて、リビングがスッキリしてきた
そしたら毎日怒っても片付けできなかった子供が、自発的に片付けをできるようになり、部屋が散らからなくなってきた
床に何もないから掃除もあっという間に終わるし、キレイな状態を保ちたいから、何か出してもすぐに片付けるようになって、ますます家の中がスッキリしてきた
そしたら、いつもイライラしてたのが嘘みたいにスッキリして、怒らなくなったし子どもの話も落ち着いて聞けるようになった
父のことも色んな後悔はあるし、姉がに対するワダカマリとか無くなったわけじゃないけど、自分の中で割り切ることができた
大金が転がり込んだとか、懸賞や宝くじが当たったとかじゃないけど、疲れにくくなったしなにより子どもたちに向き合えるようになった
片付けをしてなかったら、そのうい虐待とかしてたかもしれないから、やってよかったって思ってます
0323(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/19(水) 22:09:20.33ID:p8m+vCTF
掃除する前は、外に出掛けたら何かしら買って帰らないと物足りなくて仕方なかった。買ったときは満足するけど、家で袋から出すとまた物足りない気持ちになった。
物を減らして掃除に力を入れるようになったら「足りてる」っていう感覚が強くなって、物欲が治まりました。感謝。
0324(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 02:05:14.63ID:KrDGz1D0
>>323
私も!
出かけるイコール何か買うだった。
無駄なものがなくピカピカの家になってからは物欲が驚くほどおさまって嬉しい。
0325(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 03:15:13.97ID:L4oR+xZu
>>323
>掃除する前は、外に出掛けたら何かしら買って帰らないと物足りなくて仕方なかった。買ったときは満足するけど、家で袋から出すとまた物足りない気持ちになった。

袋から出すまでがワクワクなんだよなぁ
もっと物減らして物欲抑えたいぞ
0326(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 11:25:32.26ID:rg8HjVXC
>>323
ホントそう、セールの時期なんか特にそうだった、服買いまくってた
そのくせ朝、服はいっぱいあるのに着る服が無い!って慌ててたな
減らしたら朝短時間で選べるようになったし、買うのもめちゃくちゃ減った
それでもまだ衝動買いしたくなるときがあるから、もっと掃除頑張らないとだ!
0327(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/20(木) 20:27:38.23ID:Y2gZJLd5
さっき見た動画、バイク乗りの人がツール中に道路の真ん中に落ちてるゴミを見つけわざわざ降りて端によけて再発進。
直後すれ違ったバイカーに減速せよのハンドサインを受ける(事故かな?)そう思いながら減速したらカーブ直後に人が!危機一髪事故回避!

日頃の行いが知らぬ間に身をたすけているのかも
0328(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 22:47:25.44ID:sYMjT6pz
どこかのスレで「アパート等の便座とトイレットペーパーホルダーは他人の気が染み付いてるから買い換えろ」ってのを思い出して調べてみたら結構安かった

温暖便座いらなければIKEAの木製便座とかもあるんですね
おもわずアマゾンで買っちゃった、届くのが楽しみ
0332(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/21(金) 23:43:15.51ID:sYMjT6pz
>>329
同じメーカーの同じサイズの同じ色の似たような奴に交換してので何も言われないと思います

ペーパーホルダーはネジ3ヶ所で止められてるだけなのでドライバー1本あれば交換できます
便器は変な形のナットで締まってたら純正工具が必要ですが通常だとモンキーあればいけると思います

プチリフォーム、賃貸ですが自分の住む場所に投資するのっていいですね

次は蛍光灯を全部LEDにしてみようと思ってます
0334(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 15:42:06.91ID:YzrlU7uE
ベランダの溝、鉄ブラシでこすってきれいにしたんだけど
仕上げにベランダ出るとき、見知らぬおじさんが「おお、いい家だな〜」
みたいに見上げながら歩いて行った
掃除してたこと知らないはずなのに不思議だ
0336(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 17:22:26.03ID:m4b6PzIm
家中磨きまくったら、マンション内のトラブルが収まった。
裏庭に向かって窓からゴミを投げ捨てる住民がマンション内で問題になってたんだけど、改善されたらしい。
玄関からベランダまで、我が家の掃除しかしてないけど。
そういえば最近マンションのゴミ置き場も綺麗になってた。掃除の方が変わったのだろうか?
関係なくても、全部私のおかげって勝手に思って、せっせと家を磨いてる。
0337(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 17:55:58.32ID:qfQwj8L0
声かけられたと言えば玄関拭いたり外の消火器の入れ物を拭いたりしてたらたぶん不動産の人なんだろうけど管理人さんですか?空いてる部屋ありますか?とか声かけられたな
親にそのこと話したらよっぽどおばちゃんに見えたんじゃないかって笑われたけど
0338(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 17:58:24.37ID:lB7vjyCq
20年くらい掃除してなかった棚の裏掃除したらおいぬさまがすごい喜んで何度もだっこせがんできた!
とても嬉しい。これこそ掃除の力だーー!綺麗好きのおいぬさまでよかった!!褒めてくれてありがとう!大好き!!!
0342(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/22(土) 21:22:08.73ID:zXSfdIGL
掃除ってスゴイよね
0348(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 00:41:49.89ID:+se4QvzY
>>334
ベランダは第二の玄関って呼ばれるくらい、掃除では重要みたいですね。
自分もベランダの溝に泥が溜まってるから掃除したいんだけど、セミの亡骸があって躊躇している…マンションだから水で流すこともできず思案中。
0349(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 02:32:21.74ID:Nzazzy4k
100均でゴミばさみ(長いトングみたいなの)買ったら?
0356(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 17:32:18.74ID:p6CunL12
>>348
ベランダに排水口ないの?
ってエスタークの処理か
ビニール手袋で掴みゴミ袋でした

ベランダ掃除したおかげで
洗い可能な敷物洗って乾かしてる
0357(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 18:28:19.54ID:GMuFT7no
普段より念入りに玄関や窓掃除をすると
その日に食べ物をいただくことが多い。
たまたまなんだろうけど、こういう嬉しい気持ちの積み重ねで
これからも掃除がんばりたい。
0358(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/23(日) 21:06:49.27ID:+se4QvzY
>>356
ルーフドレインはついてます。
溝の泥にセミの亡骸が埋まっている状態なので
少し躊躇してます…みなさんのアドバイスを参考に勇気を出してトングで救い出そうかと思います!
0366(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 18:56:40.23ID:K6YSmveX
数日前にTVでマインドフルネスのことをやってて思ったんだけど
今に集中する、掃除って瞑想に近いなぁ
掃除してる時は洗うとか拭くとかそのことに集中できるから
0367(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 00:27:48.45ID:VT1lbBUF
しばらく油断したら
汚れも無駄なゴミもいっぱい溜め込んでた

先月からカビだらけキッチンの
壁を真っ白に掃除したり
換気扇のフィルターを水で洗えるのに
変えて常に綺麗にするようにして

押入れとベランダの不用品を捨てまくったら
怖いくらい臨時収入が続いている。
0368(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 00:51:45.59ID:DarA+sCD
>>366
確か、ガッテンでもやってましたね。
一つのことに集中すると瞑想と同じような状態になるみたいです。ダーツとか模型作りとかもいいらしい。食べる瞑想なんてのも紹介されてました。
0372(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/28(金) 09:16:07.23ID:QcgefMzw
引っ越しは掃除ではないかもだけど
冷蔵庫重いなぁというときにちょうどガスの栓を閉めにガス屋さんが
意を決してすいません冷蔵庫運ぶの手伝ってくれませんか?
手伝ってくれた!
単なるラッキーじゃんって思うかもだけど
俺が>>118だとしたら
0375(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/29(土) 08:41:49.09ID:eQ9gz9U+
今朝、気が向いたのでクイックルしたら、冷蔵庫の前に我が家の老猫17歳が粗相した跡を発見
気がつかずモロに踏む前で良かったー
これもある意味掃除の力かw
でも何となく飛沫を踏んだ気がしたので、履き古しの夏スリッパを捨ててモコモコ冬スリッパに取り替えた
猫の足跡柄が可愛くて気分がいい
今日は予定ないし、どっか掃除しようかなー
0376(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 10:47:49.40ID:y8qsJxhR
今までかなり整理整頓が進んできていたのだが
収納の中はざっくりとしか入れてなかった
このたび、収納内にも小分けケースを導入して
引き出しの中もすべてすっきりとできるようにがんばった
そうしたら部屋の中が明るく感じる
収納の中だから見えない場所なのに
空気が変わった感じ
0377(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/30(日) 10:49:42.30ID:y8qsJxhR
続き
ちなみに引き出し内まですべてきちんと整理整頓できていると
家事はあっけないくらい短い時間でできるようになった
何よりきれいだと家事が楽しい
いやいややるという状態が減った
0378(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 04:32:47.78ID:Oi15i/WM
掃除上手な人はどこに何があるか把握してるよね
0380(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/31(月) 18:33:30.00ID:wVdvZmwv
>>379
私は掃除はできるけど片付けはできない
だから、家の中で汚れてるところはほぼないけど、あちこち散らかってる
とはいえ、毎日掃除できる程度には片付けるので、汚部屋ということはない
なので、別物だと考えてますよ
0381(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 14:23:42.61ID:lQRT3hQg
>>380
私も同じ
掃除は好きだけど、ちょっとした片付けが苦手
片付けさえできるようになったらもっと綺麗な部屋になると思うから現在訓練中

掃除を進めてみて、物があふれたり汚れたりしていたら、そこに良いものや良い運が入り込める隙がなかったんじゃないかなと思うようになった
両手いっぱい荷物持ってると新しいものが拾えないのと同じ
片手にもてるぐらいの荷物で気楽にいると新しいものを持つことができるし、
「持つこと」自体にいっぱいいっぱいになってないから余裕がある気がする
なんで持てない量を必死に持とうとしてたんだろう
本棚の本を減らしたり、服を減らしたりして余裕ができると心にも余裕ができた気がする
身軽になった

そして捨て作業をしてたら、欲しかった雑誌の懸賞が当たった
自分でお金出して買おうと思ってた最新のリップ
今の1軍の服に似合うし、トレンドの色だけど自分にも合ってる色だった
大切にたくさん使おうと思います
0382(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 18:21:20.02ID:d25Pn/ZF
私は昔から掃除好きだから本当に部屋は綺麗だし、物は定期的に捨てるしそもそも買わないからミニマリストまでは行かないけどスッキリしてる
自分で言うなって思われるかもしれないけど本当
なのに良い事なんて何もない
このスレを否定したいわけじゃなくて、なぜ私には掃除の効果がないのかと言いたいだけ
0383(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 18:31:12.15ID:KpsJRSGk
画像見せて!
0387(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 18:58:54.48ID:d25Pn/ZF
インスタの持たない暮らしってタグで出てくるよ、知り合いが見たらすぐ特定されるからここに晒すことはしないしそういうスレじゃない
情緒がないって言葉、目から鱗出た
改めて見たら本当にその通りだった
0388(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/01(火) 19:20:08.43ID:lQRT3hQg
>>387
よくタグで検索してるからもしかしたらフォローしてるかも
当たり前に掃除できていて綺麗な部屋が当たり前って言えるあなたみたいな人、生活に憧れてる
片付かなくてイライラする私みたいなのよりずっといいよ
私は自分でモチベあげながらやらないとすぐできなくなっちゃうから
正直、掃除のおかげかも!と思い込んでいたい部分もあるよ
あなたにも実感できるいいことがありますように
0394(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/11/02(水) 00:30:41.34ID:MwL04CVA
片付けたあとのスッキリ感をまた味わいたくて目の前のことにすぐに取り組むようになった
おかげで仕事はサクサク進んで気持ちに余裕が出てきた
地味だけど、これだけでも片付けてよかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況