X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント334KB

【備え】身辺整理総合スレ 12【新生活】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 14:17:50.59ID:ASk9i8nl
身辺整理=死ぬ準備ではありません。
就学就職による引越し、結婚出産など新しい生活への準備や、
急な病気で知人が家に入る事を想定しての片付けなど様々な理由があります。
部屋を片付けて情報を整理し、ゆったりスムーズな生活を手に入れましょう。

>>980を過ぎるとスレが落ちます
すみやかに次スレを立ててください

※前スレ
【備え】身辺整理総合スレ 11【新生活】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1385562292/

※関連スレ
身辺整理について語ろう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1288199695/
【遺産?】遺品整理【ゴミ?】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1255961852/

※参考URL
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
携帯版
http://mirror.k2.xrea.com/i/
社会人になる前にしておくべき事(身辺整理編)
ttp://anond.hatelabo.jp/20090121223857
トランクひとつだけで暮らしたい @ ウィキ 身辺整理テンプレ(404 not found)
ttp://www25.atwiki.jp/sunafukin/pages/38.html
0434(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/04(木) 17:31:30.58ID:p8db8OJ1
個人情報になるから本人確認できない電話では
教えてもらえない
銀行や支店によっては
IDなどを郵送で確認したうえで、解約などできるかもしれない
そこらへんはその支店に聞いてみるしかない
0438(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 00:42:15.65ID:zf0NzWzQ
離婚することになって気付いたのが、自分が入る墓がなくなったこと。
自分の遺骨を目の前に途方にくれる子供を想像したくないので、
宇宙葬か樹木葬にしてくれと伝えた。
宇宙葬が一番いいな。庶民が生きてロケットに乗るなど絶対不可能だけど死んだら数十万で乗せてもらえて
流れ星になるか、費用は3倍かかるけど月まで連れて行ってもらうかのどちらか。
位牌もいらない。供養は夜空を見上げて貰えばいいしね。
0439(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 01:06:49.85ID:xzzCTDzk
どっちもお骨の一部だけだよ
お墓以外でお骨を全部処理してくれるものは無いと思った方が良い
運良く献体登録出来たらそのまま無縁仏コースが遺された家族の負担が一番少ない
0441(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 07:11:57.93ID:1fgQV7Co
休眠口座の金があやしいNPOに勝手に使われる法案ができたから早く下ろしに行ったほうがいいよ
NPOって在日ばっかりだし
0443(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 08:18:52.06ID:gwuHDh38
両親の墓があるから、そこへ取り敢えず入れてもらう。
で、2年くらいは供養してもらって、
その後は墓じまいしてほしいとお寺さんにあらかじめ頼むのはダメだろうか?
と考えている。
0444(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 08:51:03.04ID:Erijzuy8
>>442
宇宙葬は次第に高度が下がって最終的に大気圏に突入して燃えるんじゃなかったかな

>>443
相談するのはアリだと思うけど、お寺さんがそれを受けてくれるかどうかだろうね
自分は子供もいないんで葬式も無しで手ごろな永代供養の共同墓にでも入れて
後は忘れてくれていいんだけど親戚がそれを許さないだろうなあ…
信仰心はないけど葬式や法事で張り切る人達だから。
0445(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 09:20:21.67ID:VfoS3pM1
葬式や法事で張り切る人より長生きすればいいよ
自分は海に散骨がいいな
0447(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 10:39:07.45ID:ZapPWEO5
>>443
うちの祖父母を納骨してる寺の納骨堂は
毎年納骨堂のお金を払ってるけど
先払いしたら50年分までは供養してくれるらしい
のでうちはそうしようかと両親と話してる
寺によっていろいろやり方があるだろうけど
軽く相談してみてもいいかも
0455(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/06(土) 23:58:33.55ID:uiV0q3XG
>>361

四半世紀前、就職する時に下の名前でハンコ作りました。

学生時代住んでいた商店街にあった、2坪位の小さな店。
80歳位の小柄なかわいいおじいちゃんがいつも店番しながら猫背で手彫り作業しているのを見ていたので作るならここにしようと。

色を選ばせてくれたので深い赤をチョイス、何の予備知識もなかったけれど、フツーに印鑑証明・銀行印に使用出来ました。

キラキラではないけれど、同じ名前に会った事のないかなり字画の多い名前なので少し心配でしたが…
見事な仕上がりに大満足!!
見た瞬間に(これ長い付き合いになるな〜)と漠然と思いました。

店頭で試しについてみる時、おじいちゃんが私をじーっと見つめていたのが印象的。

結婚する時、銀行など手続き簡単に済んでムダもなかったのは利点、紛失しない限り一生ものと思うと使う度にあの頃を思い出して嬉しい気持ちになります。

ハンコ話長く失礼、明日は何も予定ないので昔の手紙など紙ものの整理しまーす。
0457(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 14:48:54.08ID:dXhkz64m
冬物の寝具を片付けようとして
はて去年はどこに片づけたっけ?とほんとに悩む
馬鹿だから毎年悩む
何でこんなにものが増えてるんだよ
クリーニングのついでにあずかってくれるとこにお願いしようかなぁ
でも根本的な解決にはなってないw

>>455
自分も名前で作っときゃよかったです
0458(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 10:46:14.14ID:sOA+S1gE
一心寺と名前ハンコ、メモした
勉強になる〜
0460(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/08(月) 20:50:54.93ID:Cf124nJg
一心寺すごいね。
うちは名古屋の日泰寺に納骨したわ。合祀で5万円だった。
一心寺みたいに遺骨でなにか作るわけでもないけど、
お釈迦様の遺骨の一部の近くに埋められるらしい。
0461(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 11:12:54.26ID:CAd7PVd7
ここを見てとりあえずひとつだけ使ってない銀行口座を解約して来た。
あと一つは名前の変更もしてない、実家の近くの銀行。
どうするかとりあえず電話してみようとおもう。
0462(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 18:19:28.83ID:0f6IfRiS
>>461
なんとなく長年放置していたものでも
思いたった日がサイコーの吉日でスッキリ!
0463461@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/09(火) 20:33:47.38ID:CAd7PVd7
>>462
レスついてたー。ありがとう。
電話してみたらすんなりいかなさそうなので夏休みの実家滞在中に実行する。
勢いづいたので家事が終わったらメールマガジンの解約をしようと思う。
0464(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/10(水) 00:40:40.36ID:lYPCK4Kq
>>463
弾みついてくると楽しいよね。
その勢いに便乗して私も明日、やたら来る不要なDMを断ろう。
0465(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/11(木) 11:54:57.18ID:oggxCqba
弟が自殺したので両親が弟のきったないアパートと格闘開始。
靴脱ぐのためらうような部屋で、金がらみの書類探すの大変そう。
人の振り見て我が振り直せ、自分は自分のアパートをいそいそ片付け開始(爆)
うちはアニメグッズ、フィギュア(と少しのエロ系漫画)がある倉庫部屋なので部屋ごと爆破してほしい(爆)
0467(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 15:42:19.14ID:9efU8tKV
身の周りをすっかり整理してから旅立てば良かったのに
0468465@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 19:30:28.91ID:m2NkNLCc
>>467
ですよね。
死亡推定日の前日に親と5月末のイベントの日取りのやりとりをしてたらしいし遺書もなく、突発だったみたいでしょうがないかと。
0469(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/12(金) 20:44:29.40ID:JW07u8Ck
前に何かで見たけど、孤独死した人が汚部屋で部屋中に散乱した雑誌が体液を吸ってくれたので部屋に汚れがつかなかったんだって
あまりにもきれいな部屋で死ぬと体液が垂れて大変そう、まあ持ち家なら問題ないけど
0473(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 15:16:53.37ID:FQdF43+N
畳と布団の処理の大変さを比べたらまだ布団のほうが楽な気がしてきた
畳だとその下の床にも染みそうだしな
ということで、布団を何枚も積んで寝るか、古新聞、古雑誌に囲まれて寝るのが一番だな
0484(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 00:17:57.14ID:VeIdtiYE
一人暮らしの兄が畳+布団で亡くなったけれど、真夏に四日間放置で畳まで染み込んで大変だったよ
21歳の若さで飲酒後に寝て食道破裂して亡くなった
両親が特殊清掃費をケチり受験生なのに掃除を手伝わされたのでよーく覚えている

あの凄まじい臭いと染みがトラウマで、10年近く肉が食べられなくなったけれど今は克服した

布団と畳の間に防水シーツをひくのが良いかと
0485(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 07:13:25.74ID:590AANYE
一人暮らしには防水シーツか
この板の人たちは断捨離してそうだからいらんものがなくて直接床にしみこみそうだもんな
ほんと、いつ死ぬかわからないもんな…
0487(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 10:20:37.36ID:YJAIkjr3
イオンで棺桶売ってなかった?
防水シート貼って、毎晩そこで寝てればいいんじゃない?
0492(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 15:06:02.32ID:qm+2CLLQ
>>490
わざわざ宣言しなくていいよ
さよなら


>>484
壮絶な経験をしたんだね
乙でした

死んだあとの体の心配よりは、早期発見や、sosを発しやすいように電話の場所を変えるとかも同時に考えた方がいい気もするが
0493(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 15:57:33.70ID:590AANYE
棺桶に防水シートw
いや、でもそこで孤独死してたら立派な人だと思うよ…立つ鳥後を濁さずって感じでね
ちなみにうちのアパートの別棟の方は、急病の為トイレで孤独死されたらしい
数日後、会社の人と管理会社が発見したんだと…無職だったらもっと恐ろしいことになってたよね
0496(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 19:37:27.48ID:dPq8/HGr
大型犬が交通事故で大怪我した時、看護で特大のペットシーツを利用した
ガムテープで二枚貼り合わせれば、ご遺体にも使えそうだなあと思った
備長炭入りをなら臭いも軽減できそう

腕を骨折して緊急入院&手術したんだけど、このスレを参考に整理整頓してたおかげで準備に困らなかったよ
シーネ(添え木)で固定された腕が通らなくて、バジャマだけは病院で借りたけど
0497465@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 20:44:52.38ID:YqAlbeAn
うちのも勤め先の会社の人に発見してもらったそうです。
(土曜か日曜にやらかして)月曜日に無断欠勤して、スマホは鳴るけど取らないから、って大家さん?管理者?と派出所の警察官とアパートのドア開けてくださったとのこと。
0498(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 00:27:35.11ID:iaAJJryt
>>496
誰か有名人が、入院用の引き出し作ってるって言ってたな
突然入院したとき、必要なものを家族がすぐわかるようにとセットしてあるらしい
そこまではなかなか真似出来ないが、やはり整理整頓しておくだけでも違うんだね、元気なうちにやっておくべきだね
0500(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 05:41:10.57ID:qcKjFCeJ
メールソフトの中、整理してて思ったけど、
とりあえず会員登録して、1回だけ通販して、
その後放置してるってパターンの多いこと。
常用するようなサイト以外は会員登録しないようにした方がいいんだろうな。
後から解除するのも数溜まると面倒だから。
中には、電話やメールしないと解除してくれないところもあるし。
登録するときは、割引とか、発送状況が確認できるとか、いいとこしか見てないんだよなあ。
0501(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 08:05:25.96ID:tO8xiYTW
>>499
入院セット用に物を買うと場所とるから入院セットリストだけ作ってある。必要であろう個数とか置いてある場所も書いてある
お金余裕ある人間じゃないので入院してから買い揃えるのは無理だからそうしてる
0502(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 09:16:16.49ID:WCc0wNm+
>>498
保険所の写しなどのほかに
松居さんが持病やら、常用薬のメモなどを書いたものをセットにしてるって書いてたような、、、、

まだ若いから大丈夫と思ってたけどあれから10年だわ
そろそろ必要かも
0503(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 11:08:32.49ID:j/fkMJzV
地味目で軽い素材の男女兼用の旅行バッグって、家族の入院とか遠方の親戚の葬儀参列に重宝する
病院によってはスリッパやサンダルNG(転んだ時に大惨事になりやすい)だったり、持ち物の全てに
油性マジックでフルネームを書かされたりと様々だよ
0504(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 18:27:26.49ID:iaAJJryt
入院したことないから参考になるわ
うちの夫なんて気が利かないから、普段から用意しておかないととんちんかんなことしそうだし、わざわざ買わなくても心構えはしておきたいな
0506(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 15:44:46.62ID:Itxu6K33
npoでお金悩み相談。

日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。

急な出費などで、今月の生活費が足りない方。

多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。

お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。

詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索
0507(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/16(火) 22:19:00.47ID:p5VpV0E2
パジャマは病院の業者に頼んじゃうのがラクだし清潔でいい
ちょうど紙の本から電書に移行しようかな、と処分始めた時に入院になってkindleにしたけど、消灯したら紙をめくる音さえ響いたからkindleで良かったと思った
0508(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 15:13:20.52ID:i5qVptSf
>>507
あー、前回の入院から病院の業者に頼んだけどホント楽だったよ…
今までなんでそうしなかったんだろう!!ってくらい
タオルとかもセットになってて洗濯物ほとんど出なくて助かった
電書もいいよね。充電ほぼ要らないし、漫画や小説、何十冊も入れてった
0514(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 13:47:58.80ID:xAqPZPsT
アイマスク。
相部屋だと隣のスマホの光が気になったりするし、昼間でも検査で疲れて
眠りたくなるときに役立つ。
女性なら濃い色のできればウール製大判ストール。
寝汗かいて起き上がったときに寒気を感じたときに肩にかけたり、
見舞客が来たときに胸元隠せるし、談話室に行くときに羽織ったり
ひざ掛けにしたりできるから。
濃い色だと汚れ目立たないし、ストールの端を目の当たりにかぶせてアイマスク代わりにもできる。
0515(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/19(金) 18:18:28.71ID:LXy5JOl3
ああ、ストールは役に立ったな
たまたま付けてたものだけど、入院中なのに外来診察室に行かされたりしたから
パジャマの上に羽織って行った
あと、大判バスタオル
枕が合わなくて、畳んで枕代わりにした
0516(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 12:26:44.73ID:R93IMrtz
子供の中学の制服って捨ててもいいと思う?
卒業して20年経ってる
カバンは捨てた
0517(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 13:01:04.98ID:IbcxIAqw
子供の意思に任せる
本人管理か処分のどちらかで、本人に捨ててと言われた
制服写真は沢山あるしね
0519(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 14:27:44.85ID:us2NiSvQ
35にもなって入学時代の制服なんて何に使うの?
そういうプレイか何か?
0522(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 17:47:22.18ID:M5KqFBfE
場所があるからってハンガーにずっと吊るしたままだったジャケット着てみたら
シルエットが全然あかんかった
まだバブルの残り香があったころの肩幅広いやつwww
0524(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 08:41:55.86ID:NCGks4q2
>>522
生地が上等なものなら、お直しもありだね。
(親戚が 今はこんな良い生地のコートなかなかないから、って肩パッドバリバリコートを
お直しに出してた)

そうじゃないなら 友達に「しもしもー」ってやってから捨てかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況