X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント396KB

【いつかは】服を捨てよう 48着目【来ない [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/10(土) 14:30:59.39ID:70l9eGXj
着なくなったのに洋服がどうにも捨てられません。
捨てるとなると愛着がわくのです。

こうやって洋服への未練を断ち切った。
この一言で服を処分できたなど先人のお知恵をお借りしたいです。
また同じような悩みを持つ方語りましょう。
語ることで何かの区切りになるかもしれません。

・『もったいない』は捨てるときじゃなく買うときにこそ意識すべき言葉
・クローゼット=冷蔵庫。賞味期限切れのモノがないか点検しましょう


★捨てに関係ない雑談はほどほどにね★

※前スレ
【いつかは】服を捨てよう 47着目【来ない】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/souji/1465710326/
0249(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:30:26.10ID:wGUIkp3y
今妊娠中で子供服のスペースと子持ちが着るのに相応しくないだろうって服を処分してたんだけどみなさんのレス見てまだまだ自分は甘いなって気づけたよ
綺麗目で高めのワンピースも育児してたら汚れるかもしれないしリサイクルして新生児用品に当てるよ
10着はさよならできるかな、ありがとう
0250(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:59:39.92ID:wUK9eglR
冬服の衣替え前に夏服を仕分けてゴミ袋入れた
この夏一度も着なかったものは来年も着ないだろうな、と

減らしついでに手持ちの服をコーディネートアプリで整理しようと思い、一つ一つ写真撮っていたら服の多さにまたウンザリした
いざコーディネートしてみても出番のない服がいくつかある。。捨てよう
0251(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 10:00:16.65ID:ZSTnafBB
着倒したユニクロの服を家族の分も含め大量にリサイクルボックスに入れてきた
年のせいか最近のユニクロの服は化繊が合わなくて痒くなってしまうから余り買ってないけど
こういうふうに回収してもらえるのは大変ありがたい
0252(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 19:26:41.97ID:1/7hznmy
新しい服を買ったので古い服を一着捨てた。
0253(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 19:59:23.72ID:s5OsOXvz
アラサーなんだけど、大学生の頃に買ったTシャツは毛玉ができて捨てられるのに小学生の頃買ってもらったTシャツが一つも毛玉ができなくて捨てられない…19年もの…
昔の方がモノがよかったのかな
0257(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 20:47:09.18ID:WdDQB7yq
サイズ的に問題無いのか気になる
小学5、6年ので160とか170あったんだろうか
ユニクロも昔のは丈夫だなあ
ワールド系でも今は生地の質が下がったってネットで見た
0258(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 20:50:16.93ID:dEgQQRwJ
昔の日本製の素材の良さは本物だと思う。
近年は綿花の出来もピンキリだと聞くし
今は最後の一工程でも日本でやれば
日本製になっちゃうから
タグだけじゃ品質分からないしね。

コスト減の為なんだろうけど
数%だけレーヨンとか化繊を混ぜてる服は
すぐ毛玉出来るからもう買わない。
3枚捨て。
0259(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 21:27:34.29ID:kz9T/jJJ
今年はTシャツを買い換えたかったんだけど、数年前と同じ感覚でファストファッションや安い店を見て回ったら
テロンテロンの薄くて透けるのばっかりだった
単純でシンプルなTシャツすら、というかシンプルだからこそ質の悪さが目立って買い換えられずに夏が終わったよ…
使い古してきてるのに昔のやつの方が今の新しいのより丈夫で捨てられない
来年はもうちょい価格帯あげて探すわ

>>257
小中学生のときのサイズ160のフリースとパジャマをいまだに消費してる
ゆったりしてるやつは余裕
0260(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 21:40:09.02ID:1Rb7ctDj
親に頼まれて秋〜冬物衣料買いに行ったら、つられて自分の分も1枚買ってしまった
皆様はそんなことのないよう
増やさないようにするには売り場に近づかないのが一番だな

サンダル1足、ウォーキングシューズ1足、フォーマル靴1足捨て
0261(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 21:47:48.29ID:08VQKX4K
服を捨てるのに躊躇してたのって、罪悪感よりも
以前の日本製の衣服の質の良さもあると思う。
アクリルなんてよほど安物でなければ使われてなかったし、かなり前の衣服の方が
ウールやコットンいいもの使ってたから。
0262(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 21:59:36.75ID:1/7hznmy
服はやぶけてないとしても、古くなってくると色落ちして見苦しくなるね。
毛玉が出来たり。
やはり定期的に新しい服と交換しないと、他人に貧乏くさい印象を与えてしまう。
0266(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 05:29:42.57ID:eYBS2Ejm
カシミヤ100だと型崩れしやすいから難しいんじゃなかったかな

丸井のリサイクルはノーチェックなんだね
200円クーポンくれたけど2000円ごとの利用なので使う機会ないかもしれない
0267(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 07:10:07.03ID:KEsbGLrN
5年目だし糸がほつれてきたりしたから
そろそろ寿命だなと思ってたシャツ、
素材を見たら綿と麻だった。
どうりで着心地が良かったわけだ。
捨てるの悩む。
0269(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 09:10:28.04ID:eXmMzy/2
去年買ったカシミアセーター
一応防虫剤吊したクローゼットに置いといたらあっと言う間に虫食いに
常に近くに防虫剤入れとかないとダメだね
着心地良いけど手入れに気を遣う
0271(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 11:53:12.15ID:2QT5E3NM
>カシミヤのニットが欲しいなと思うが、純粋に100%なんて滅多にないんだな

>カシミヤ100だと型崩れしやすいから難しいんじゃなかったかな

ごめん、これってどういう意味??
カシミヤ100%のニットってユニクロとかでも毎年定番で必ず売ってるけど、それじゃ駄目なの?

>>267
コットンとリネンのシャツも春夏の定番でいろんな所で安く売ってるから買い替えなよ…
0272(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 12:46:29.46ID:wg3tkSnM
私も意味分からなかった。
カシミア100%ってそれこそ値段はピンキリだけどいくらでも選択肢あるよね?

百貨店で買った傘、ちょっとしたパーツ部分も直してくれる、っていうのでお願いして来た。
あと、鞄の取っ手と靴とサンダルとパンツスーツの裏地のお直しも依頼。
直せるってすごい。モノは増えずにお気に入りをもうしばらく使えて偉大だ。
思わず買いそうになったシンプルなバッグ、念のため確認したらお直し出来ないというのでスパッと却下出来たよ。
靴一足だけ直せるの確認して買ったので、今日は予備にしてた靴捨てる。

>>259
5千円〜1万のブランドの半袖カットソー的なTシャツだと、丈夫で分厚くて透けないのがある
だが高い。でも長持ちでシンプルでシルエットもきれい
0273(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 13:23:40.28ID:KEsbGLrN
>>272
おお、お直し魔がここにもいて感激。
私もバッグとか結構直して何十年も使う。
新しいのを買うよりうれしい。

今まで普通に着てたシャツチュニック、
鏡で見たら畑仕事する時のおばさんに見えた。
畑に行くわけじゃないのに。
もう似合わないんだな。。
0278(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 18:10:51.32ID:XdRHFrSp
>>276
ありだお!^^

>>277
いたおっ!^^
今度準備が整ったら質問しに来るので教えて欲しいおっ!^^
ひきこもりなのでファッションやら日常生活やらとにかく疎いんだお^^
どういうタイプの服を何着持ってればいいのか知りたいんだお^^
ではまただおっ!^^ノシ
0280(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 19:41:48.04ID:3/LtEme6
カシミア100%は質の良いものは安くて3〜5万円するからなあ。なかなか難しいよね。
また、高いからってシルエットが今時とも限らないし。

古いコート二着捨ててスッキリした。
0281(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 20:43:19.43ID:QPGo/dqT
今日衣替えしたんだけど、以前は大きなプラケースを押入れの天袋から降ろして、
中身を入れ替えてまた天袋に上げるのに四苦八苦してたけど、服を減らして
今は小型のフィッツケース2個丸ごと入れ替えればいいようになったから超楽だった。

ついでに夏物をさらっと見直し。
処分しようか迷ってたエスニックパンツのウエストの紐を幅広ゴムに取り替えたら
すごく履き心地良くなって良かった。
0282(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 21:43:34.80ID:eXmMzy/2
夏物をゴミ袋1袋まとめた。
だいぶぽいぽいっと捨て袋へ入れられるようになってきた。

ついでにベットパットも1枚入れて
タンスがだいぶ空いた。
あとはタンスの引き出し半分塞いでる
ジャージとかスポーツウェアを
減らしたい…
0285(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 02:03:18.74ID:C/jlaf08
捨て作業に加えてインスタをチェックするのやめたら物欲が皆無になった。
いかに人に影響されやすいかわかってよかったよ。
0286(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 12:44:06.48ID:Ev2v513t
>>285
わかる。
ユニクロしまむらダイソー(服じゃないけど)あたりのタグ見ては
欲しいもの見つけて買いに行ってた。
見なきゃ見ないで欲しくならないし無くてもいい物ばっかりなんだよね。
0287(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 13:49:38.67ID:jFd4UIB2
衣替えしなくて済むような、服の量にしたい
0288(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 14:03:18.69ID:4PcCUhZ4
夏服数点と下着や靴下を処分、晴雨兼用傘を2本捨てた
プランタン銀座の閉店セールやっているけど
この手のセールは在庫処分なので近づかないことにしよう
必要な物を買いに行って他のものまで買ってしまいそうだから
0289(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 15:43:12.93ID:s2imqwYg
いわゆる「衣替え」ってやらないなあ〜無駄な作業のような気がして
タイミング難しくない?
クローゼットの奥と手前のハンガーバーにかけてあるものをそのつど入れ替えるだけ
あとは引き出しの奥と手前を入れ替えるくらい
リアルファーとかさばるニットだけバンカーズボックスで軽いしすぐ出し入れできるところだから楽々
0290(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 16:13:10.85ID:nefqm6aS
服を減らしてからは半期に一度ムシューダ入れ替える程度で特にする事なくなった
合服は年間同じ場所に置いてで稼働してるし、
季節のものは>>289と同じで引き出しの上下を変える位
無駄な作業だったよねw
0293(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 16:23:02.92ID:fKbdnTU5
洋服50着断捨離した
ワンピースとか丈が短くて年齢的に着られないけど捨てられなくてずっと溜め込んでた分
ここのスレ見つけて捨てなきゃいけない衝動にかられたので実行できた
これからは定期的に断捨離しよう
0294(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:13:52.03ID:moumB9cD
その季節で使わない衣類はベッド下に収納してるから衣替えはせにゃならんのよ
コートがかけられる高さのあるクローゼットほしいわ
押入れ上段を無理やりクローゼットにしてるからコートとワンピースの裾がずっと折れてる
0295(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 17:52:53.35ID:A8PalLVW
うちも衣替えは一切しないな、入れ替えもしない。
そういうの億劫だから、畳む収納じゃなくてクローゼットに掛ける収納で、常に1年中掛かってるわ、右側が冬物で左側が夏物てきな

ベット下は毛布や布団やシーツ収納としてるわ
0297(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 18:39:52.61ID:YFEOCo23
2008年に買った未使用ブーツが加水分解していた
7年経つけど、ポインテッドトウのブーム再燃ないままサヨウナラ
0298(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 18:42:28.71ID:YFEOCo23
ブーツはサイズが合わなかったのでオクで売ろうと思ったんだが、リーマンショックが来てしまい、靴の相場が大幅に下がって、あれよあれよという間にお蔵入り…
頑張って出品していれば、最長でも年で売れたはず…
0301(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 19:12:31.40ID:qpKF0uXP
人の履いた靴なんてタダでも要らないよ〜
菌が繁殖しまくってそう…
0304(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 20:12:12.16ID:MyVzv0fA
靴の丸洗い的なのやってるところあるよ。靴の修理屋さんみたいなところで。
0307(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 20:57:54.08ID:vAynMxQA
私ももう10年くらい衣替えてしてないな
コート以外は全部タンス1つに入ってるから季節によって開ける引き出しが少し変わるだけだ
季節の変わり目に虫除けだけ入れ替えるけど
0308(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 22:10:40.91ID:s2imqwYg
>>299
>最長でも4年で売れたはず

え?意味がよくわからない 1300円が欲しい為に4年間出品し続けるの…?
しかも加水分解って、革でもない合皮のブーツってこと?
リーマンショックとか何の関係もなくない?
ゴミ屋敷なの?
0317(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 12:23:58.92ID:2a5n6ElA
似合わなくなったシャツと裾がほつれてきたカットソー捨て。
かかとが薄くなった靴下も捨てた。
あとはないかなー。
久しぶりに天気がいいから、掃除が進む。
0319(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 14:02:22.67ID:xD8dWpEz
中古の靴と、開封済使用済のコスメの、オクやメルカリでの売買は、売る人も買う人も不潔でキモくて理解できない
でも結構買う人がいるし高く売れるみたいね
0320(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 17:03:46.37ID:WcZhkc4i
今日は45Lごみ袋分自治体の衣類リサイクル回収に出したぞー!!
今夏買ってまだサイズは合うけどずるずる下がってくる子供服ブランドのズボンも出したぞ!
ウォッシュ加工でブランドタグ表示がよう見えない物もリサイクルショップっで無名扱いで買い叩かれるからこっちで!
福袋入っててプライスタグを外しただけの未着用チュニックも出したぞ!
着やすくてつい最近も着てたけど、いまいち気分の上がらないカットソーも!
身体がユルい抜け感だらけなのに衣類にこなれた抜けは要らなかったんや!

ウェストゴムの伸びたズボンは燃えるごみ回収の日に出すぞー!
0321(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 18:20:27.62ID:LZaiR1kn
最近の3000円くらいの電動毛玉取り機って随分進歩したんだね
今まではちゃんと手入れブラッシングしても、いつか毛玉になって捨ててしまうから、あまり高価じゃない物しか買ってなかったんだけど、もう毛玉になる事が怖くないから値段に臆せず買えるし安物衣料が一気に手放せた!(ステマ)
0324(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 20:41:05.63ID:aAg1hIgh
>>322
2千円しないくらいのでも十分良いよ
泉精機の使ってる
ウールの毛玉とりが楽しくてもう毛玉無いのに毛玉取りをかける所がないか探しちゃうくらい
もうダメかなーと思った服も復活する
0325(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 21:02:26.22ID:/hEi9JTT
>最近の3000円くらいの電動毛玉取り機って随分進歩したんだね

何年か前にテ●コムのコード式毛玉取り器(2000円ちょっと)を買って以来、毛玉に悩むこと皆無。
電池もいらないしパワーダウンもしないから何着でもあっという間に嘘みたいに毛玉レス。
プロが使うブラシ!とか電池式とかカミソリとかスポンジとか端から試してきたけど、今まで何やってたんだろうと悔やむレベルだったw
フェリエみたいな機構でほとんど失敗もないから毛玉取りがむしろ楽しい。
デリケートなニットもいつも新品同様で着られるから、逆に安っぽい化繊のニットなんかは用がなくなった。
リサイクルに出す時もこれを駆使。
何年も着倒したニットでも「非常に良い状態」「使用感なし」みたいな査定してもらえたよw
ステマと言われても構いませんw
唯一の不満はデザインのダサさ。でも有能すぎるので許してます。
0326(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 21:52:57.75ID:3fdwid9P
コード式の毛玉取り器、調子悪いなーと分解したら、中には中国語の単二くらいの小さな充電地が入ってた
試しにコード刺さずにスイッチ入れたら動いてびっくりしたよw

中に細かいホコリがダンゴになってて、隙間から刈り取った繊維が入り込んで
0336(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 17:35:32.70ID:Jyd8f4Y8
部屋着とパジャマと下着をウエスにした
20分くらいかかったしなんだかんだこの作業めんどくさいな
でもすっきりしたー
部屋着は簡単だけど外着がなかなか減らない
0337(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 18:43:07.68ID:EFmAOeLR
いきなり寒くなったから夏物捨てがはかどる。
ついでに今年も着ようととっておいたが気分じゃない秋冬ものも捨て。
0338(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 18:59:39.89ID:QrK9BgnG
やっと衣替えした
夫婦2人分の服を一部入れ換えるだけだし2時間くらいで終わり
やっぱ畳むの嫌いだなぁ
全てかけて収納したい

着なかった夏服、着る予定なさそうな冬服は明日売りに行く
思ったより冬服ないし色も片寄ってるから年始のセールが楽しみになってきた
0340(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 19:20:48.59ID:cbjDUcFF
昨日今日衣替えして、今日は10着衣類リサイクル袋に投入
まだ収納ボックス2段残ってるから明日も10着は捨てたい
0341(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 19:54:39.60ID:XQu1H4vs
衣替えしたら衣装ケースが足りなくて服が溢れてしまった
ニットとかあってかさばるからーとは思ったけど圧倒的にスペース足りない
なんでだ
去年どうしてたか思い出せない
0342(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 20:00:08.87ID:eJOLAWOS
パーカーとかカーディガンとか、中間着のようなものが多い。
多いというかやたらかさばるので処分したいが、それぞれの使い勝手はなかなかだからなぁ。
でも減らしたい。ボロくなるのを待つか。
買うのを慎重にしないとね。
0343(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 20:24:40.33ID:MfEp7rhP
秋物が少ないなーと思ってたら、オフィスが暑いからだ。
半袖の上にカーディガンで初冬まで過ごすからだ。
今年もそれで行こう。

通販からカタログが届いた。つい見ちゃうけど買わないぞ!
0344(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 22:01:11.35ID:Kr56tj6j
>>339
通年買い取りの所も割とあるよ
ただシーズンOFFとなるとシーズン中より安く、数百円とかで買い叩かれたりするかな、

次回のシーズンまで取っておいてシーズン中に売るのか、それまで自宅に保管しておく場所代を考慮して買い叩かれるけどシーズンOFF中にサクッと売るか、値段付かなそうならゴミ回収に出すか、まあ色々だね
0345(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/13(木) 22:13:34.64ID:Kw/Qu/x/
パーカはワンマイル兼ねた部屋着に必需品だとずっと思いこんでいたけど、
フードがかさばるし洗濯すると乾きにくいし…で思い切って一度全部処分してみたら、
なくても全然問題なかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況