X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント284KB

汚い家にありがちなこと [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 01:16:30.24ID:0yPbeSs1
母親は必ずデブかヒステリー

もしくは両方
0602(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 14:40:12.04ID:eoqlUP6t
子供に嫌われるが自分のせいと自覚できない
0605(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 15:43:20.17ID:b6FgeAXA
>>602
子供の性格が生まれつき悪いから「ごく普通の」自分を嫌うと結論づける
自分が世間一般的に嫌悪されるタイプだとは夢にも思わない
(皆大人だから無難な対応するだけなのを勘違いする)

ゆえに家が汚いことが子供の社会生活に害を及ぼしていることすら気付かない
0607(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 17:00:36.89ID:VKJLt39H
野良猫に餌をあげる自称猫好き
餌をあげることで猫は自活する能力を失う
周辺住人には猫による糞害騒音等の迷惑がかかる
その迷惑で野良猫がより嫌われものになる、ということが想像できない
餌をあげる優しい自分、野良猫がよってくる喜びと自分の欲求を叶えることしか考えない自己中な奴
0609(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 20:21:04.73ID:qN8s/yRy
喫煙者
0614(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/01(土) 23:59:11.00ID:9lTis0MH
>>613
ほんとそれ
0615(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 00:11:56.60ID:/ofgeDVf
雑草が活けてある
お洒落な一輪挿しとかではなく漠然とさしてある
0621(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 08:13:48.22ID:JOyLdnku
自分勝手な屁理屈をこねてやらない。
人のためといって全部自分の自己満足のため。
自分が好きなもの、平気なものはすべての人がそうであると勘違いしてる。
0622(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 08:40:19.61ID:eVTufNwg
とにかく安っぽい収納をちょこちょこ買い足して統一感がない
入るだけ入れる
花柄好き
0624(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 09:08:55.90ID:AHAj/92R
家の中は、玄関の状態でほぼ分かる。
0625(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/02(日) 10:09:16.81ID:eVTufNwg
>>624
まさに!
0635(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 12:45:14.02ID:4bqnd/NP
謎のアイデア商品でいっぱい。
ホームセンター好き。
和室の四隅に三角の棚板。
0637(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 12:59:46.85ID:4bqnd/NP
なん
0638(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 13:01:03.29ID:4bqnd/NP
>>636

なんて呼んだっけなぁ。
昭和の時代はよくあっt
0640(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 15:52:14.04ID:jX/+KzZK
このスレを最初から読んでたら汚実家をみんなに覗かれたようだよ・・・

>>49
その「あまり聞かない例」だけど
見栄張りで超潔癖なのに超汚家の母親がペットボトル○ならぬ紙パック○を部屋中に大量に溜め込んでた
残された父用使用済オムツも使えそうなきれいな部分(本人はそう思っている)だけ切り取り同じく溜め込み
すごい異臭と害虫と母親がやらかす迷惑行為で周辺住民に警察を呼ばれて発覚した
ちなみにDV毒親なので直接手を出せず母系の親族に丸投げ
その親族らも特殊清掃のどさくさにまぎれて金銭問題を起こしたので母系親族全員と縁切り
(母が父系親族にも狼藉をはたらいたとばっちりで自分も父系親族から絶縁されていたので
これで親族と総絶縁)
一方自分はいつも親に大事な物をあさられて捨てられたりした影響で倉庫系無機物汚部屋

とにかく汚家はいいことなんか何もない、みんな掃除しよう・・・
0642(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 16:08:30.56ID:jX/+KzZK
感情的に書いてしまったけどこれだとスレチだね、ごめんなさい

・複数カラボを連結して上に板を渡してさらにカラボを乗せ、以下繰り返し
 震災起きたら即○レベルで積み上がっている
・天井にフックをとりつけ鎖やひもをつけて運動会の万国旗風に洗濯物掲揚
・お金もないのに絶対にお金をあげてはいけないところに寄付
 (DQN少年に小遣いやったりカルト団体に寄付など)

>>636
鴨居用コーナーラックだね
これと鴨居用フックを駆使してスペースを有効活用()するグッズ
0648(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 21:40:24.85ID:OusS//oY
>>634同士よ
実家思い出してしまう
0651(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:33:08.09ID:yUplAJja
俺の父親は、部屋は片付いてるし物も少ない。
部屋中ホコリだらけで、天井には蜘蛛の巣が張ってるというタイプの汚部屋。
なんだろう?こういうタイプって?
0653(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/03(月) 23:57:04.58ID:iOK9zvPu
>>651
昔自分も同じようなタイプだったかも
片付けは好きだが埃には無頓着で、掃除機なんて滅多にかけなかった
むしろなるべく掃除をしたくないから部屋に物を置かなかったし片付けてたような。
今でも掃除よりも片付けのほうが好きだ(仕分けや分類の作業が大好きなので)
0656(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 02:28:20.35ID:KUAaTPb3
>>639
それはひょっとしてアオコ
0658(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/04(火) 12:28:31.93ID:PKVYK+Pb
>>657 ww 以前、汚部屋脱出ブログで
せっかく入手したルンバの
ダストボックスの掃除が面倒でたまらん…って書いてあったのを思い出したな
その程度の掃除を面倒だと感じる感性だから汚部屋になんだなー
0668(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 16:19:14.59ID:dgeDIrek
>>666
「安かったから買ってきてあげたよ」
0671(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 21:20:05.91ID:u6vS0l32
床にモップかけるだけで家を掃除したつもりになってる
0672(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 22:31:14.26ID:hohis/ad
>>668
服でも、そういうの良くあるね。
0673(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/05(水) 22:58:01.89ID:N7Dc5iOI
テレビで汚部屋の特集をやるとこれに比べたら綺麗な方と言い、綺麗な部屋が映るとテレビ用に用意した部屋だと言う
何事も自分の都合の良いようにしか考えない
0680(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 10:50:54.50ID:giVsnb+9
綺麗な部屋が似合わないビジュアルしてる
0686(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 13:57:13.82ID:3Y/La3ap
100均だいすき
収納はモノをなにかに入れることで生活の中で使うこと考えてないから
カゴやら箱やらとにかく数が必要になってくるからコスト面で100円を選択
0691(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 00:27:48.89ID:yXF31RFH
>>687
あるある
白とかの無彩色で揃えればいいのに、蛍光緑、ピンク、水色、みたいな取り合わせで買ってくる
小児用の整理ボックスとして、とか理由があるならまだ理解できるけど…
そしてそのチープでカラフルな箱を平気で共用部分に置く
0692(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 04:22:53.15ID:wa7b6Ze9
テレビで百均収納を観て買ってくる
収納するまでもない死んでも使わないであろうゴミみたいな物達を収納してる
無能はこうして無駄金を使って貧乏汚部屋屋敷を作ってるんだよな
空間を埋めたがる
空間が沢山ある不要な物達に囲まれてない家に住みたい
0693(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 04:31:37.62ID:wa7b6Ze9
>>689
うちにも私が生まれてから着てるの見たこと無い服達が古くて大きい2タンス分あるよ
どうしたら処分してくれるんだろうね…
そのタンスを開けてるのすら見たこと無い
タンスごと無くなっちゃえば素敵な空間があるのに…悲しいよ(;_;)
0694(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 07:26:07.97ID:Fc8i/Qww
せっかく新築に引っ越したのに、亡くなった祖母の家から古い物をたくさん引き取ってきたから新築臭など皆無。ほこりっぽい古い臭いが充満している。
廊下には母が独身時代に着ていた服が紙袋に入って放置されている(捨てないの?リサイクルに出すの?出すなら早く出してー)
玄関のタタキには祖父が使っていた引き出し。思い出の遺品…ってわけでもなく、まだ使えるから…と、取ってあるみたいだけど、タタキしか置く所ないなら、処分して欲しい…せまいし汚い。
トイレの扉も便器のフタもいつも開けっ放し。
6人がけのテーブルの上はいつもチラシや書類で埋まってる。母ひとりが食事するスペースしか空いてない。(本人は自分のスペースあるし片付いてるつもり)
実家に住んでいたときは何も思わなかったけど、自分が家を出て思い返してみるとうちは汚部屋だったんだ…と、実感してる。
0698(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 19:04:04.50ID:yXF31RFH
他人が自宅に置ききれないものを
期限を決めず家族に相談もなく勝手に立候補して預かってくる(しかも大物)

貰ったものじゃないからこっちで処分もできない
0699(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/07(金) 19:14:01.71ID:y9y7mmOm
>>657
そういえば本体のゴミを充電するステーション側で吸い込んで
ついでにモップの掃除機としてもつかえるっていうのが8万くらいであったな
本体側は月1捨てるだけでいいらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況