[転載禁止] キッチン 台所の掃除 Part.2©2ch.net
0001(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/10/27(月) 07:55:25.74ID:k1uH8g+X
皆さんどうやってキッチンの掃除をしていますか?
使い勝手のよいキッチンのアイディアや掃除のヒントなど


前スレ
キッチン 台所の掃除
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1274169384/

関連スレ
【油豚】ガスコンロ周りが凄い事になっている人のスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150260745/
【合成専用】洗剤総合スレ4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/souji/1327040877/
0550(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/28(火) 18:04:22.92ID:jr8Slbx6
ありまとう。
やっぱ高圧洗浄も考えないとだめか〜。もう何回か洗浄液流してもうた(>_<)
洗い物するたびに最後にタライにいっぱい溜めて一気に流してんだけど塊流れないかなぁ、
0552(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:49:13.80ID:N7hwVBAY
詰まる覚悟があるなら
排水口に蓋をしてシンクいっぱいにお湯を貯めてから
蓋を取って一気に流すっていう方法もあるよ
0553(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 11:41:25.63ID:ln5CQ0wP
一日一回の熱湯流しは普段の予防には良いんだよ
塩ビ配管痛めるけど

って配管屋が言ってた
0554(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:48:25.51ID:I4X5Gz19
どうもす。
熱湯も何回かやってまいますた。あんま変わらないかなぁ。お湯タライ溜め流しをしばらく続けてみようかなて感じっす
0556(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:36:32.87ID:34zqNnLL
一回詰まって業者に直してもらった時には熱湯流してくださいって言われた
いいんですか?って聞いたら今のは大丈夫に出来てるって言ってたよ
0557(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/06(木) 05:21:17.38ID:H74fXiPD
食洗機の配管がシンク下の配管に接続されてるんだけど、シンク配管に食洗機配管が繋がってるところから上はぐっちょんぐっちょんって感じで、そこから下は信じられないくらい綺麗。
でもあんなにピッカピカだと食洗機洗剤って何が入ってるんだろうってちょっと怖くなる。
0558(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:21:20.73ID:MssfhKMh
アルカリ性だから油を溶かしていくだけの話
怖いとかバカなこと言う前に調べればいいのに
0560(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:01:08.53ID:cwfVF0r4
カチンときたけど言い返せないからとりあえずレッテル貼りで溜飲を下げる…恥ずかしいね
0562(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:40:00.96ID:4RcH7UXB
通販で買ったステンレスの排水バスケットがぴったりすぎて
とれなくなって何年だろう?
排水が悪くなってきたが放置してたら、ついに全く流れなくなった。
業者に頼もうにも金はなし。
気合を入れて排水バスケットをとりましたわ。
直前に熱湯をためていたのがよかったのかも!
バスケットの周りにびっちりと詰まったヘドロ!!
これだけあれば詰まるのも当然ですわ。
気持ち悪かった!!
0563(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:13:27.61ID:uJg0cf1p
>>557
アルカリ+高温
昔、卓上の食洗器を置いてシンクに排水を流していたとき
まじ排水口掃除をしなくていピカピカ度だった
ビルトインも排水をシンクに出るよう設計してほしい
0564(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/16(金) 18:08:51.06ID:TXvUSwx4
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0565(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:15:13.01ID:V9Y6Hqk3
お母ちゃんが魚グリルの掃除する時に引き出しごと取り外して
水道でジャブジャブ洗うんだが
これあってるのかな?
0566(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:30:16.33ID:DKa1Xdb+
>>565
うちの息子かな?
私はそうしてるよ

汚れをそのままにしてると次に使うときに焼け焦げ付いちゃうので魚とか焼くと汚れるものを焼いた時はグリルで焼くたびに大掃除してる感じ
めんどくさくて魚焼く頻度が下がっちゃうのが悩みの種
0567(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:57:44.93ID:luim6mBQ
魚はフライパンに蓋かぶせて焼いちゃうな
火加減うまくやれば美味しく焼けるよ
後片付けも楽ちん
0568(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/23(金) 18:53:44.32ID:UBbUpqgy
流しをジフで磨いたら汚れは落ちたけど光沢が無くなってしまった
もう1段粒度が細かい研磨剤は何?
0571(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:57:37.00ID:FQ8Da5vP
スプーンをジフで磨くとぴかぴかになる
鍋をジフで磨くと、傷跡は残るけど光る
シンクをジフで磨くと、くすんだ色になって光らない

研磨剤の粒度と同等の粗さに仕上がるんじゃなくて、
材質の固さとかで変わってくるのかな?

だとして
ジフでシンクの下地はできたので、これの仕上げに使える具体的な商品名は何
0574(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/10/31(土) 14:28:18.18ID:wo5IrETu
キッチンの換気扇もここでいいのかな

プロペラタイプの古いヤツなんだけど
真ん中のねじを外してもプロペラがはずせない
これはそのまま枠ごと外すしかないんだろうか
0576(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:22.76ID:0p0HyqGV
>>574
手前に引けば外れるハズなのに←アブラなどの汚れで固まった…?
暖かい方がアブラが柔らかくてry
諦めて暖かい季節に再度トライかドライヤーなどで少しずつ温めるとか

(外して洗ってもあまりに酷いのでホームセンターに買いに行ったあの日w)
0579(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/04(水) 19:16:34.50ID:lPxcYayw
逆だった
ハイホームの方が荒い
ハイホームでこするとステンレスも削れて灰色になってくるけど、
ジフだとそうならない

ハイホーム+ジフで実用上何も困らなくて、
もう光沢を出したいだけになってる
ピカール試してみて駄目だったらもう諦める
0581(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:02:46.43ID:61JxM2KL
ピカールが2回出てくるのがそもそもおかしい
工程のかなりの部分はあんまり意味が無くて、
#3000のスポンジが効いてそう
0584(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:20:40.57ID:lacoQ0Xs
ピカール届いたので使ってみた
ネリだけど
少しは綺麗になるけど、光沢までは行かない
指で触った感じのラフネスは細かくなってるんだけど

あんまり綺麗に磨いてもすぐ元通りだろうし、凝っても仕方ない
0585(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/17(火) 23:45:41.36ID:/63HJ0zS
レンジフードフィルターを洗濯用石鹸で洗ってみた。
石鹸をそのまま濡らしたフィルターにこすりつけて、あとは手でちょっと洗うだけ。
40度のお湯で2回やったら、すっきり落ちた。
適度にでこぼこがあるから石鹸もつきやすい。これは楽だった。

シロッコファンもやってみたが、でこぼこが多く洗いにくく、
内側のフィンに石鹸の泡がかからずだめだった。これが洗いにくい。
0588(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:26:08.92ID:YUY7UBFf
サンスターのキーラって液体洗剤を使ったら良かったよ
ステンレスに効くみたいでカランが新品みたいになった
0590(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:01:31.67ID:4cZRlAyb
水垢はクエン酸でかなり落ちる
でも石灰化したジャーポットのガビガビはこ削げ落としても落ちない
それと手荒いの蛇口の回りの緑青
0591(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:15:19.55ID:DK/7UhzT
排水溝に野菜くずが詰まっちゃったんだけど時間経てば萎びて流れたりしないかな
ピーピースルーとか野菜くずに効果あるのかな?
ググっても野菜くずに効果あるかどうか出てこないんだよね
出てこないってことは効果無いのかな
0592(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:20:23.95ID:RBBitMFv
ttps://www.youtube.com/watch?v=z1yJJje6jp4
こういう動画を見たら、ナチュラル系洗剤はぜんぜん落ちないのではないかと思う
0594(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:46:06.12ID:RBBitMFv
>>591
思い出した。ラバーカップはないの?それでいろいろな詰まりが解決するかもしれない。
あと排水溝が分解できるタイプであれば、それで洗うとかさ。
0595(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 22:10:01.66ID:DK/7UhzT
>>593
築40年一軒家なんだけどS字が無い2メートル以上の一直線型のパイプなんだよね(2メートルちょっとの棒を突っ込んだけど底に届かない)
懐中電灯で見るも底は見えずでお手上げ状態
ドバッと水流し込んでも溜まるだけだし一応ピーピースルー尼で頼んだけど後は腐るの待つしかないかな
野菜って10日ぐらいで腐るのかな?
0596(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/14(月) 23:17:26.94ID:+Z7RoDjd
>>595
ホームセンター近くにあるなら
ラバーアップや
詰まりを取る専用のハリガネみたいなの売ってると思う
0598(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/15(火) 07:19:14.67ID:3DPW3Zce
ラバーカップとアップ何かと調べたらトイレの詰まりにキュポキュポするやつね
それもやったけど全然効果無かったわ
0601(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 12:56:16.65ID:X7Vk7N0M
台所シンク 主に困っていたのは茶色の汚れ
・クエン酸(酸性) 粉をつけてみがく→落ちない 粉使用量→まあ多い 手荒れ→あまり感じなかった 時間→15分ぐらい
・セスキ炭酸(アルカリ性) 粉をつけてみがく→かなり落ちた(ちょっと残る) 粉使用量→結構多い(コスト高い)
 手荒れ→まあ感じる保湿クリーム塗った 時間→30分ぐらい

水回りの茶色の汚れはクエン酸で落ちるみたいのをどこかで見たが、うちの台所の場合は事情が違うようだった・・・
手間やトータルコストを考えると、キッチン泡ハイタースプレーや油汚れマジックリンスプレーをまいて
放置して流すだけが一番ラクかも。触らなくていいから手荒れもないし、掃除の時間も節約できるし。
0602(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 15:11:35.48ID:rpRiLLtZ
>>601
ステンレスシンクの話、だよね
うちはちょいちょいハイホーム(温泉成分の入った練りタイプのクレンザー)で擦り落としてるけど
油汚れマジックリンで落ちるなら手軽でいいな、試してみましたか?
0603(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:36:34.04ID:X7Vk7N0M
>>602
ステンレスシンクです。
普段は食器用洗剤でシンクも軽く洗っています。それでは茶色の汚れはつきました。
前にマジックリンか泡ハイターで掃除したときはきれいになったと思います。
0604(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:51:50.15ID:rpRiLLtZ
>>603
ありがとう、うちも食器洗剤で毎日洗ってるけど、それだけだとやはり段々うす茶色くなります
塩素系はステンレスを腐食させる説も聞くので油汚れマジックリンの方を買ってみる
0607(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:47:54.57ID:IBGtrpxI
さっきNHKでやっていたよ
油汚れにはアルカリ精製水スプレー
(pHが掃除用洗剤の中では水酸化ナトリウムに次いで高い)
0609(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 10:24:23.06ID:MCh0Uoej
油汚れが酸性な訳ないんだけどな
どちらかというと暗記法に近い
液性がアルカリの洗剤で落ちる汚れを酸性ということにしとくと、覚えやすい

洗剤に何で液性がいちいち書いてあるかというと、
混ぜるな危険を避ける為
0611(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:01:21.87ID:ym4ilCNv
>>601は 触らなくてもいいから手荒れもしない と書いており
スプレーだけで済めば楽だねって話をしてると思う
0612(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:11:47.67ID:WGDlzWr0
>>610
ありがとうございます。クレンザーは落ちそうですね。薄い茶色だけ残っているので、やってみます。
>>611
今日はコンロまわりをやりました。これはこすらないと無理でした。楽に簡単に安くきれいになればいいな。
0614(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:47:28.78ID:wwHieKsW
シンクは食器の一種という考え
洗った直後の食器は舐められるけど、洗い物した後のシンクを舐められるか
0615(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/23(水) 17:30:50.97ID:W90ipKJu
シンクは舐めたくないけど、食器と一緒に1日3回食洗機で洗ってる三角コーナーは舐められる
0616(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:39.95ID:PEePaiF0
レンジフードのフィルタ掃除は、今までスポンジに食器用洗剤またはハブラシでやっていた
しかしホコリと油のべったりした汚れがスポンジやハブラシについてしまい一回でダメになってしまう
(捨てる直前のスポンジや古歯ブラシで掃除していた)
キッチンペーパーとラップでやっていた時期もあるが、まあまあしか取れなかったしゴミが多い

書き込みを見て、ぬるま湯と洗濯石鹸で洗ってみたら思っていたよりキレイになった
汚れが完全に落ちるまで数回かかるが、なにより石鹸でこするだけなので簡単
石鹸にも油ホコリがつくけど少しこすれば取れる
ホコリ油汚れはゴミカゴの水切りネットに貯まるのでゴミはそれだけしかでない
ネットの詰まりかけのときに掃除をするか、古ストッキングかぶせたりすればよい
0617(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/24(木) 21:18:40.60ID:Htn0VIPj
シンクの茶色の汚れってもらい錆びじゃないのかな
酸素系漂白剤かハイドロハイターが効きそうだけど
0618(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:20:24.99ID:zqceQrmx
油とか野菜の色素や麦茶パックとか、そういうのかも?でもわからない。

チキン焼いたあとのオーブンの皿、いらない布で油や汚れをふいてから、
セスキ炭酸ソーダで洗ったら油やコゲもわりとよく落ちた。
でも照明にかざしてみると表面に白い油膜が残ったから台所用洗剤をつけて洗ってしっかり落とした。
0619(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:33:23.55ID:ygCiSxbh
当方アパート住まいなんですが、昨日台所の排水溝の掃除をしていて歯ブラシを落としてしまいました。
取り出そうと中を覗いても見えなくてどうしたらいいか途方に暮れています。
シンク下の扉を開けるとホースがあるのですが見える範囲は真っ直ぐです。その下はどうなっているのでしょうか?また、歯ブラシを取り除くまで水道を使用しても階下の人に水漏れ等で迷惑はかからないでしょうか?
0620(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/28(月) 18:20:36.92ID:CxMGQvy1
>>619
懐中電灯で照らしても見えない?

私が以前落とした時、扉開いたら見える塩ビ管の蛇腹配管の下に横にメインの配管がある感じだったよ(こんな感じ⊥)
で、たまたま家にあった100均のアルミの針金に布ガムテープ付けて引っ掛けた
0621(名前は掃除されました)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:44:40.60ID:Rlhh/2kc
キッチンマジックリンでステンレスの薄い茶色は落ちなかった(60秒放置後、水で流す)
レンジフィルター石鹸洗いいいじゃん
0623(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/03/22(月) 20:50:59.98ID:biLJPcbP
抗菌ステンレス(ステンレスに銅が練り込んである?)っていうのはどうなんだろう?
排水口がやっぱりどろっと汚くなってしまう感じするからさ
0624(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:48:17.55ID:t/X24+Ze
100円ショップで売ってる流しのごみ受けのぬめり取りは
あんなぶら下げてるだけで効くんですかね?
薬剤がどうやってごみ受けの筒に接触するのか分からなくて
0626(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:06:29.25ID:t/X24+Ze
>>625
やはりそうなんですかね・・・
あれが効くなら常に除去できるからいいかと思ったけど

それにしても同じのがたくさん出てるから
てっきり効くからこそ多くの会社がこぞって出してるものだと・・・
0627(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/09(水) 22:19:34.60ID:MrlCtKTM
キッチンの床が汚い
何回拭いても汚い
どうすればいいの
0630(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:17:34.72ID:Hzs4f2A3
抗菌ステンレスのゴミ受けを買おうと思って調べても
うちの排水溝にあうサイズがない・・・
ナスステンレスとかサンウエーブのキッチンにあうサイズないみたいorz
キッチンメーカーなどが最初から抗菌ステンレスのメッシュタイプみたいにしてくれないと子もある
0631(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:37:07.23ID:CMeYrQWm
お尋ねします
シンク排水のこの商品って、トラップも兼ねている商品ですよね?

https://imgur.com/a/ChVdly1

キッチンからすごい悪臭がするため、原因はなんだろう?と思ったら、
ふと、「トラップがない!」と気付きました。
・・・が、よくよく考えると、このタイプの商品だと、トラップも兼ねてる・・・はずですよね?
0633(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/09/24(金) 02:49:08.76ID:LXP9AKVo
>>631
以前それと同じのだったけど網目タイプは目詰まりしやすいし洗いづらいからスリットタイプにした
0634(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/10/14(木) 03:45:47.09ID:Ve84MZLG
浄水器の水カビ取るのに

100均のアルカリ電解水
100均の重層水
クエン酸水
いくつか試しながらやってたけど
水で流せば大丈夫だよね?
間違って飲んだらとかならんよね?
0635(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/11/06(土) 19:37:38.20ID:lHKk3wAE
引っ越したんだがレンジフードのアルミのフィンになったフィルターだけど
築古だからかサイズが特殊で高いけどダスキンにしようかと思ってたけどなんとか格安で見つかった
これで汚れたら簡単に交換できるし中の換気扇の汚れも激減するから気が楽になるわ
アルミのフレーム2セットとフィルター12枚で3900円程度だから楽したい人にはオススメだよ
尼やヤフーショッピングで扱ってる
0636(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/22(水) 15:51:13.73ID:f/lhi+Tr
トラップ外そうと回したあと、引き上げる時に変に斜めにかんでしまったらしい
もうびくともしない
困った
0637636
垢版 |
2021/12/22(水) 18:49:37.88ID:xrqa3AyH
1時間苦闘したら動かせた
0639(名前は掃除されました)
垢版 |
2021/12/24(金) 01:39:19.57ID:EoSH5JaS
>>638
ありがとう
歯ブラシ落とした人も心配
同じことしそうと自覚してるから、歯ブラシは滅多に使わない

しかし配管設計するホームメーカーやキッチンメーカー、頭固いと思うんだよね
排水口は手前の壁際に作るべきだと思う
奥だし深いしで掃除しにくい
→掃除しなくなって汚くなる
→更に掃除したくなくなる
の悪循環にいい加減気づけばいいのに
0641(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/01/01(土) 05:00:54.95ID:q8tTc1Lk
俺も排水口に歯ブラシ飲み込まれて絶望したことあるけど、後日排水先の会所升で奇跡の再会が待っていたぞ
0643(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/02/03(木) 00:06:16.92ID:ET09rCdi
キッチン周りの掃除ってウタマロだけでも結構いけますか?
あと台拭きを漂白するために塩素系の緑のやつを使って、
この2種類で台所は足りるのかなってふと見直し始めた
0644(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/22(金) 13:41:15.17ID:DkLQR9nG
シロッコファンを洗いたいです。しかし動画サイトにあるような内容や方法だと、
お湯と洗剤で漬け置きとかそういうの面倒ですし、ビニールやダンボールなどゴミも出ますよね。
そういう方法ではなく、吹きかけるだけで洗えて、出来れば値段の安いものはありませんか?
0645(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/22(金) 14:17:08.24ID:t5WaIR7K
>>644
シロッコファン洗ったことある?
まあ好きなようにやって良いんだけどお湯と洗剤の漬け置きは
最終的に楽するためにやってるんだけどね
初心者だろうからマジックリンだけで色々試行錯誤してみると良いよ
汚れが浅いならそれで落ちる場合もあるしね
0646(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/22(金) 15:24:52.76ID:DkLQR9nG
書き忘れ、後出し、すいません。これまでに何度か洗っていますが面倒です。
キッチンマジックリン、水の激落ちくん、消毒用アルコール、粉末のセスキ炭酸を溶かした水、これらはやってみました。
多少は落ちますが簡単にという感じではありませんでした。
ゴミも手間も少なく安く簡単にきれいになる方法はないかと探しています。
0647(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/22(金) 16:18:25.41ID:t5WaIR7K
>>646
> キッチンマジックリン、水の激落ちくん、消毒用アルコール、粉末のセスキ炭酸を溶かした水、これらはやってみました。
> 多少は落ちますが簡単にという感じではありませんでした。

だよね
なので対象の汚れが簡単に落ちる相手じゃないのは理解できるよね?

> ゴミも手間も少なく安く簡単にきれいになる方法はないかと探しています。

汚れの落としやすさだけで言うと強アルカリ使えば比較的簡単に落ちるけど
この方法は色々と知識がないと危険性がかなり高いからオススメできない

アルカリが強めな家庭用だとリンレイの換気扇クリーナーは値段も安いしかなり強力だよ
ただこれも業務用で使えるレベルの強さがあるので他の場所に塗布したまま放置すると
アルミだと変色するし塗装面だと剥げたりもするのと何かしらの方法で換気出来ないと
油と反応するとかなり刺激の出るガスが発生するので初めてなら換気の良い場所での作業が安心

https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0012VQR80

でも漬け置きが結果的に楽で安全でキレイに落ちると思うよ
安価にやりたいならお湯とキッチンの洗剤か食洗機の洗剤と100均の過炭酸塩で漬け込めば良いよ
0648(名前は掃除されました)
垢版 |
2022/04/22(金) 17:25:27.35ID:DkLQR9nG
ありがとうございます。いろいろ試してみます。簡単な方法が発見できましたらスレに報告します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況