X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント409KB

自分が掃除した陣地は霊的支配できると思う★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 09:16:10.98ID:QFUpLvZc
徹底して断捨離したトイレ玄関廊下、ほぼ毎日雑巾がけしてる

深夜ふと眺めると、塵ひとつ無い静謐な佇まい
掃き清められた神社に似た、清浄な空間がそこにあった

掃除すげえ
0005(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 17:07:04.67ID:EuSWvKt+
空き部屋って霊が憑きやすいの?

明日掃除しようと思うんだが。。。
ラップ音とかするのかな? 
0006(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 18:09:47.96ID:pFp3Zcmx
>>5
誰も居ない部屋は、別なものが住み着きやすいってオカ板ではいうね
迷信程度に思ってね。居ると思えば居るから

定期的に換気と掃除したら大丈夫!
0007(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/26(水) 18:16:53.97ID:EuSWvKt+
>>6 
そーなのかー!
まじめに考えてみたら自分が生まれてから人が立ち入った覚えがない。
およそ14年。

あたらしく自分の部屋にしたいんだがなんだかこわいなww
0010(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/27(木) 15:52:27.27ID:qyLOtwcy
>>7
14年間も人が入ってない部屋があるのか
いったいどんな家なんだ
お祓いしてもらえ
0011(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/27(木) 16:04:47.74ID:TpPeb+sI
>>10
さっき入ってカーペット片づけてきたよ。
不思議と蜘蛛の巣、ねずみ、虫の死骸等は確認せず。
ラップ音もうまれてこの方聞いたことない。

お祓いとか大げさだなww
0013(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/29(土) 10:14:23.12ID:ynVO/gfl
>>11

有機系の汚れ無かったのはよかったな
このスレ
洒落半分、験担ぎ兼ねた人もいれば
ガチでオカルト視点で利用してる人もいるからさ…
なにはともあれ、陣地を確実に広げているようで何より
あとは早く占拠して実効支配するのみ!w
0018(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/07(月) 16:58:20.04ID:f+II8ymP
>>17
紹介サンクス!
モチが上がった。 
記事もなかなか良かったし、なによりコメント欄ワロタ!!
0020(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/12(土) 07:50:29.61ID:5T8WFZN6
断捨離にハマってる

物を捨ててスペース空けると、スッキリ良い気分
代わりに新しくて良い物が入ってくる

風水で気の巡りが良くなる話、本当だわ
0021(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/15(火) 13:44:25.29ID:AODa/zgz
自室、完全にモノに支配されてるわ。
オタクで萌えグッズとかフィギュア一杯なんだけど
好きなモノに囲まれてるのに何となく身の置き所がなくて居心地悪いという…
でも処分しづらいモノばかりで悩むなぁ。
0023(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/17(木) 05:47:32.52ID:QDN9ZSDu
先日、花見に行った。桜はそれはそれは素晴らしかったが超混雑。
帰りにトイレに寄ったらそこも超混雑だったがしかたなしに並んだ。
順番が来て混雑の理由が判明。2カ所しかない個室の一つが超絶汚トイレ。
皆そこを避けてるからよけい混んでた。
意を決して支配に着手。使えるくらいまでには綺麗にしましたよ。
ゴミ箱代わりに鞄に入ってたビニール袋と芯にして入れてたボール紙が役に立った。
外に出るとき反対側のトイレが詰まったと誰かが叫んでたが
さすがにそれは私にも無理だw
0025(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/19(土) 22:26:44.06ID:0sglRT8g
ここ2年ほど、彼氏の家に転がり込んで過ごしていて
一人暮らしの部屋にほぼ帰ってなかった。
彼氏の転勤により、元の部屋に出戻り。
放置しすぎて自分の家じゃないみたい…
掃除がんばろ。
0028(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/21(月) 18:13:42.11ID:OXcGNmMG
両親がマンション買って移ったんで
管理兼ねて実家だった家に引っ越してきたんだけど
母がメンテナンスという概念がない人で
経年劣化したら引越せばいいみたいな考え
専業主婦だったくせに家中ベタベタのドロドロ

自分のできることを把握できてないダラ女なもんで
イメージと憧れだけでいろいろ飾り付けても
それを大事に維持することはしないで
どこのホーンテッデマンション?!てくらいに
蜘蛛の巣のような埃まみれ
物が増えたら捨てる、ではなく収納を増やそうって思考らしく
大量の物に溢れていた実家
マンションには入りきらないと言っていろんなものを置いていきやがったから
手始めに全部取っ払って使わない倉庫にぶち込んだった!
そこは外の空気が直接入って来るところだから長期保管には向かないんだけど
私の縄張りを犯す物は追い出すよ!
目張りして封印するよ!

天井と壁と窓のサッシを拭いて大分空気が澄んできた
換気しようにも、入って来る空気が網戸やサッシで汚れて入って来る始末だったからw
車がよく通る道に面してるからこれは仕方ないけどね
私はこまめに洗おう
今日は雨が降ってきたから、ベランダと車庫をデッキブラシしたった
早く自分の家具を決めた位置に置けるようにしたい
頑張るよ〜!!
0031(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/22(火) 23:58:00.97ID:oGUP/Lup
>>30
ネットくらいは自由に吐き出せばいいじゃない
リアルだと言霊発生するからオススメしないけど
独り言でいいから、「綺麗」「私は出来る子」「みんな素敵」とプラスの言葉を出すと、
わりと運が上向いてくるよ。ある掃除好きでお金持ちのご婦人をみて学んだ事
言霊による陣地拡大も目指したい
0033(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 13:52:36.71ID:f/BM/eKi
良スレですね、おかげで部屋の片付け始めました。
まず不要品を分別しています。
気分も一緒に良くなりますね、有難うございます!!
0034(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/27(日) 06:14:30.28ID:eQJwiW2d
霊的支配か
非科学的だな

おそらく

1.掃除をすることによってその場の構造や置いてある物などを把握する
2.不要な物は処分し、自分好みの場所に仕上げる
3.「自分の場所である」という所有感、支配感が生まれる
4.安心感もうまれ、またその場への愛情も出てくるため、精神が安定する
5.精神の安定によって、健康面や人付き合いなど、生活へのよい影響が発生する

などといったところだろう

となると、掃除をすれば失くした物も見つかるし、必要な時に必要な物をすぐに用意できるし、過ごしやすい部屋になるし、好きな場所に住んでいることになるし、健康になるし、人付き合いも上手くいくということか?

・・・フン、私も自分の部屋ぐらい支配してみるか
霊的にな!
0035(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/27(日) 20:01:51.37ID:ImgsCM6D
うちなんて地元で有名なお化け住宅地に居るのに、無事よ
調べてみたら、玄関先から散らかっている家は霊現象がひどく、
ガーデニングしたり庭が綺麗=部屋も綺麗な家は被害無かった

これほど霊的支配が実証出来る場所もない
0039(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/09(金) 08:51:05.53ID:YmXaC+4F
掃除すると除霊されるのか
掃除してほしくてクレームつけてる霊なのか
どっちなんだyo
0040(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/09(金) 20:04:16.71ID:hECfteSo
なんかすっごく前に皿が飛んできたり勝手にドアが開閉する
マンションがあるってマスコミが騒いでたのを思い出した。
ポルターガイスト現象とかなんとかかんとか・・・
0042(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 00:00:57.53ID:Y33veqlD
10年住んだ部屋を引っ越すことになったが偶然が重なっただけなのか色々ありすぎて怖い

まず新しい家の賃貸契約書が郵便事故で2週間かかって届く
賃貸契約書を返送しようと玄関脇の靴箱の上においてたら一時紛失
翌日何故かノートパソコンに挟まった状態で発見。
契約日がギリギリだったから郵送をやめて直接不動産屋に行こうとしたら人身事故で電車が止まってた

引越し業者の見積もりを依頼したらうちに来る途中、担当者が自損事故を起こして別の日に日程変更。

引っ越しは来週だがまだ何かありそうで怖い
0044(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 08:24:37.06ID:v2V11Y2r
部屋「行かないで!」
0046(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 10:07:59.42ID:67EpKDop
昔ホラー漫画雑誌で読んだ読切にそんなのあったな
部屋に惚れられた女の子が閉じ込められて出られなくなっちゃう
食料とかはなぜか新鮮なものが供給されて減らない
やっとのことで外に出たらラピュタみたいに部屋が空に浮かんでて
もうどうやっても一生逃げられない、というオチ
0048(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 12:58:02.76ID:PhfsYeVh
>>47
まさかこの板で特定されるとは、ありがとう
20年以上前に読んだが未だに覚えてるわ
部屋がストーカー(?)という斬新な発想

きちんとしてた主人公の女の子の精神がだんだん荒んでいって
冷蔵庫の新鮮な牛乳をパックから直飲みするシーンが印象に残ってる
しかし一人暮らしで汚部屋化したら割とよくやることだと身をもって知ったw
たまには他人を招かないと駄目になってくのかなやっぱり
0049(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/17(土) 23:08:51.68ID:6yGMKYpw
>>45としか思えない書きこみ前にあった
本人か伝聞かは覚えてないけど
イギリス留学終えて帰国の為の掃除してたら
出て行かせまいとしてるとしか思えない不思議現象が
続いた感じのやつ
住んでる場所にそこまで愛されるなんて
運気爆上がりに違いない!!ってうらやましく思ったのを覚えてる
0050(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/18(日) 11:56:07.39ID:wUf+5znf
47だけど
>>48
お役に立って?何よりですw
この漫画は、綺麗部屋に憧れていた主人公(本人は家族と住んでいて、色々思い通りにならないらしい)が
海外旅行に行く独身のおばさんのマンションに、半月住み込みお留守番をすることに…というお話です。
外資系企業で働くおばさんのマンションは、彼女が夢に描いたインテリアと内装で、綺麗だから家事も掃除も
楽しくて仕方ない。
住み心地も抜群で、空調やお風呂の温度もなぜか勝手に快適に調節されている。
部屋自体が、まるで自分に好意をいだいてくれているような、そんな優しい雰囲気に
満ち溢れていて、ますますこの部屋が好きになる主人公…
と、ここまではイイ話なんですわw
ごちゃごちゃ部屋住人としては、オチのことは考えずに先ずこの段階まで努力しろ。な?
という話だと思っております…
0053(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/25(日) 19:10:19.93ID:Q4vxeE8y
松居一代が船越との再婚前、
船越の家で掃除をして家具に話しかけては家具を味方にし
洗濯物を畳んでは洗濯物を味方にした、と言っていた
船越と結婚したくて、船越の空間というかモノを自分の味方に引き入れていったんだって
005742@転載禁止
垢版 |
2014/05/26(月) 23:06:31.93ID:zSUHtodm
引っ越し完了したので報告
先週の木曜日の夜業者が来ると同時にゲリラ豪雨。
荷物の大半がびしょびしょになった
テレビや冷蔵庫、レンジは死亡。

散々な引っ越しでした
0058(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/27(火) 15:16:44.39ID:2C3y5h09
部屋が余計な物を入れてほしくないんだよ
きっと

引越しはトランクケースひとつ分が理想
0059(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/28(水) 08:04:34.50ID:vycXWkd0
>>42>>57
>引っ越しは来週だがまだ何かありそうで怖い

悪い予感が的中してしまった訳だけど、
そこまでしても引越しを強行した理由は何かな?
別の物件にするなり手段はあったはずなのに。
0060(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/29(木) 13:19:47.31ID:Gp173O26
>>57
なあに、気にすることないよ。
引越し始めが、最低で嫌なことばっかりだったなら、
これから起こる出来事はみんなそれよりは良い出来事になる。

土砂降りの暗がりで出発したのなら、いつかは必ず青空と太陽が拝めるよ。
新生活に幸あれ。
0061(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 17:45:26.05ID:Hq4v8EOB
>>57
す、すごい。
定期的な報告が欲しいなあ。
電化製品がオシャカになるようなゲリラ豪雨って、経験無いよ。
掃除してみたらこうなったとか、生存報告も兼ねて何かあったらぜひ。

家の霊的支配話。
半年前、叔父さんが施設に入ってしまってからどうも家の空気がおかしい。
(ダウン症。自害他害なし。なので近所では可愛がられていた。長寿。)
何かが漏れているというか、奇妙な感じがする。どこということなく家全体が。
妹が下宿しても、姉が結婚しても、祖父が他界しても、父が寝たきりになっても
特に何も無かったのに。
あと虫が湧く。調べてみたらイガとかコイガという虫。
発生元が全くの不明…あっちこっちひっくり返してみてるんだけど。
なんなのかわからないけど、とにかく掃除してる。
0063(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 23:16:28.66ID:Hq4v8EOB
叔父さんは掃除してたわけじゃないんだけども…空気を戻す方法がわからなくて。
オカ板の方が良いかなとも思うけど何かあったわけでもないし。
掃除以外で効きそうなことが全く思いつかない。

掃除するからこの板に置いてほしいなあ。
とりあえず、玄関脇の自転車スペース掃除してきた。
祖父の遺品がザクザク。あらかた捨てた。壊れかけの棚も撤去。
きれいに掃いて、私の自転車の位置をちょっとずらして置いて、支配完了かな?
0064(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/06/01(日) 23:17:46.86ID:Hq4v8EOB
あと、叔父さんと仙台四郎さん、たぶん同じ類いのものだと思う。
なぜか施設の仲間に上座みたいなところに置かれて可愛がられているそうな。
0065(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/02(月) 06:51:08.10ID:scurZanX
スペースクリアリングはどう?
カレン・キングストン著『ガラクタ捨てれば未来がひらける』に詳しく書いてある

物理的に断捨離・掃除・汚れとりをしても、残存思念みたいなものが空間にこびりついているそうな
そういうものをリセットする儀式がスペースクリアリング
西洋風水がベースになってる

別著『ガラクタ捨てれば自分が見える』は、断捨離ブームの元になった本
一読するのもいいかもね

心霊の類なら、第27代目陰陽師・安倍成道さんとか
006742@転載は禁止
垢版 |
2014/06/03(火) 01:02:41.60ID:4ut0oHSl
>>59
転勤で時間的な余裕がなかったからです
後引継ぎで休みもほとんどなかったからかな

>>60
ありがとう。
優しい言葉うれしいよ

>>61
一昨日休みだったからメインで使ってた鍵は返したが合鍵2本を返すのを忘れたので不動産屋に持っていこうとしたときに車にはねられました
左折車でスピードが出ていなかったからけがはなかったけど自転車が…
鍵を返したので縁が切れたということでもう変なことがないと願いたい…
0068(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/03(火) 11:31:02.79ID:AD/2NRsR
>>67
行くなと言っているのか来るなと言っているのか、それが問題だ。
いや冗談はさておきお大事に。
はねられたときは平気でも実は亀裂骨折してました、とかあるから病院で調べてもらった方が良いよ。
時間があればだけど…身体は大切にね…
0072(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/03(火) 19:27:53.54ID:Wvk4mJge
そりゃあ掃除板住人が住んでたのに引っ越すとなれば部屋も必死になるわ
次の入居者は汚部屋主かもしれないし

とはいえ災難だったねえ…無理しないでね
0073(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/04(水) 00:11:53.27ID:dZw8cUe3
家の空気が変で掃除始めた61です。

>>65
レスありがとう。
ガラクタ捨てれば〜だけですが、持ってます。
スペースクリアリングは以前やってみたんですが、まるで外にいるみたいに変な流れがあって、隙間風(not物理)みたいなものがあるっぽいことしかわかりませんでした。
半年の片付けたのが効いたのか、今回は場所が特定できました。
まずそこにたどり着くために掃除します。(ゴミ屋敷在住)

>>66
実はビビリのくせに拝み屋やってまして、もっと良く見える人に頼むのは怖いんで、そっち系は絶対無理。
0074(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/22(日) 13:31:31.62ID:neVihFiS
ああ、でも最近毎日掃除機掛けしてるんだが

以前はセンサーに頼り切りだったけど
最近はかける前に気が付くね。
ここに埃があるなあって
0077(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/23(月) 11:26:11.59ID:p9F6gBY5
>>76
追い出してから置かないと閉じ込めるだけなんじゃないの?

何かもう掃除しても、毎日塩いれた風呂に入っても嘲笑う霊?とくさい臭いが漂うからイヤになってきた
糖質ではないんすよ、霊感というか霊媒体質ってどうしたら治るんだろ
0078(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/24(火) 11:42:27.18ID:ODwskEfg
ふぁぶりーずは?あれよく効くよ。
頭越しに背中に向かってかける。自分の顔に直撃しないように気を付けて。
自分も霊感みたいなものがあって、いろいろおかしな経験をしていたんだけれど、
塩も酒も効かなくて、唯一楽になったのがふぁぶりーずだった。

自分の場合は、精密検査で(糖質とまではいかないけど)脳の異常がみつかったので、
霊とか関係なく体質みたいなものだったとわかったので>>77とは事情が違うけれども。
理由や原因はともかく、くさい臭いには効くんじゃない?
0079(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/25(水) 00:08:57.91ID:Fyyvu28O
ファブリーズって静電気を起こしにくくするのが入ってるらしいね。
霊的なものが何らかのごく微量な電気を帯びていたとしたら、霊に効くというのも頷ける。
008461@転載は禁止
垢版 |
2014/06/26(木) 12:54:42.20ID:DtlrOC7i
前提
半年前に家族の一人が施設に移ってから、家の空気が変なので、ゴミ屋敷片付け中。
家のある部分に変な空気の原因があるらしいことが判明。
先週、その部分にあったガラクタをほぼ撤去。実に30年ぶり。

現在、脈拍が130/分。
熱なし。埃等によるアレルギーなし。医者には脈が早いだけと言われた。
命に別状はなくても血圧が下がっててしんどい。
あとテレビとか電子機器がいうこときいてくれない!これが一番イライラする!
電池変えてもビミョー。
スマホ、パソコンは誤入力の連発。仕事にならぬ。
全部偶然と言えば言えなくもないけど、掃除した日からこうなのでちょっとコワイ。
0087(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/26(木) 23:52:14.42ID:sXg64YJs
ID:Hq4v8EOBか
掃除が悪い影響ってこともないだろうから
何かが掃除を妨害したがってるとか?
その部分だけじゃなくゴミ屋敷全部片付けてみたら
0089(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/27(金) 11:16:22.89ID:ehaANHTu
>>78
効く薬が全くないと、糖質じゃないかどうかさえわからないから不便だね。
「いま現在、日本で使用可能になっている薬」の中に合うものがないだけかもしれないのに。
何かしらマシになる方法が見つかるといいね。

ちなみに、私は他人の悩みとか体調不良みたいなものが目に見える。
黒いもやとかの形で見えるから、最初は何か憑いてるのかと思ってた。
しかも当人に訊くと「確かに頭が痛い」「具合が悪い」と言うから、てっきり霊障かと…
共感覚でしたorz
>>78もそういうのかもしれないよ。脳の機能はまだ解明されていない部分の方が多いよ!
009261@転載は禁止
垢版 |
2014/07/07(月) 21:28:10.58ID:jCcoJQFC
なんか下がってるので報告がてらあげ。

掃除したらパソとスマホが誤作動しはじめたID:Hq4v8EOBです。
ふぁぶりーずかけたら直りました。
それど、少し前からポタポタしてた水道(原因不明)、仕方ないのでふぁぶりーずかけといたら直りました。
…なんかよくわかんないので、静電気のせいにしておきます。
頻脈は相変わらずです。

最近忙しくて前回荷物を撤去したところから進んでいません。
ゴミを仕分けしたくらいです。
また掃除が進んだら来ます。
0093(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/09(水) 17:03:04.58ID:OxSa4Hj2
>>91
悪意あるコピペを貼りまくっているあなたの心理状態が心配です。
せっかく掃除板に居るんだから、自分の身の回り〜整えていきませんか。
掃除・片付けは心の修行に最適です。

>>92
頻脈は物理的な疲れや、貧血になりかけているせいかもしれませんよ。
あまり根を詰めずに、お片付けを楽しむくらいにされてはいかが?

今日は同居のお姑さんのお部屋を掃除機かけた。(許可もらって)
近頃目が良く視えてらっしゃらないらしく、埃がすごかった。
あんなに綺麗好きだったお姑さんなのになあ、と思いつつ、
こうしてこの方の部屋もひそかに嫁の私の手で霊的支配進行中。
同居生活35年、思えば掃除・片付けって、嫁姑の勢力争いの一環でもあったのね。
掃除させてくれて有難う、お義母さん。
0094(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 12:56:03.94ID:hzPyQneG
過干渉で支配欲の強い祖母。
「やっと私の思うにようになってきて、あんたは良い子になった。」って…。
おばあちゃん、私もう30過ぎだよorz
そんな祖母は私が掃除をすると必ず後から掃除?をします。
無意識に縄張りを主張してるのかな?といつも思う。
今日も洗剤つけて磨いた台所の床を汚れた雑巾で拭かれてザラザラ&ベタベタにされた。
祖母が昼寝中に陣地を奪い返してくる!
自室の敷居も磨いて結界はる!!
0095(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 13:42:14.43ID:CiRrM320
>>94
その年齢でそれだと矯正は不可能だし支配合戦で消耗してしまうよ…
可能なら新たな陣地を得るため祖母から離れた方がいい
無駄な戦いをしないのも大事だよ
0096(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 17:09:51.37ID:hzPyQneG
>>95さん
レスありがとうございます。
自室が自分にとって安心できる快適な空間である事を最優先に、陣地争いでカリカリしないようにします。
掃除する自分=正義!みたいに思って
結局は祖母の陣地も支配しようと無意識に刺々してたかもとハッとしました。
気がつかせて下さってありがとうございました。
自分の陣地を磨きます。
0097(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 22:23:01.96ID:3mg8WUqz
付き合ってる彼女が整理整頓ができない
テーブルの上はいつも乱雑に物が散乱している
パソコンのデスクトップやブックマークもグチャグチャな状態
水回りも使いもしない食器や調味料がバラ撒かれている
その事を口に出すと喧嘩になる
同棲の話も出てるんだけどこのままだと支配力で負けてしまいそうだ
0099(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/11(金) 23:00:16.23ID:emlxiaaT
一緒に暮らしてる訳でもないのに干渉するのもどうかとは思うが、
現時点でこれだと同棲したとたんちゃ んとするようになるなんてあり得ないしなあ…
0100(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/12(土) 01:37:08.07ID:/9KrX//X
そういうのは直らない
結婚しても出産しても直らない
物を全部捨ててゼロから暮らさない限りね
ゼロになっても買い増しする普通の経済力が
あればあっという間に戻る

だからそういう女が嫌なら別れるか我慢しかないよ
0101(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/12(土) 09:17:11.26ID:3UaUZUpM
同棲した時に掃除はコッチがするから
片付けても・捨てても文句言わないって
約束してくれれば、いいんじゃない?

別の部分が魅力的なのだろう
欠点を補え合える仲だといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況