X



「持たない暮らし」掃除板 15日目

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/09/30(月) 14:16:57.56ID:U2JoRmf6
物を厳選して家事・掃除を楽にするための工夫を語り合うスレッドです。
しかし、減らしすぎると逆に苦しくなるのでご注意を。

お気に入り、豊かにを目標として生活したい人は
「持たない暮らし」で豊かに暮らそう【21日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1378784430/

前スレ
「持たない暮らし」掃除板 14日目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1319266726/
0277(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/24(金) 14:10:41.12ID:EINbhDr+
少量しか炊かない・食べないならレンチンいいよね
一人暮らしの時は自分で食べる分だし、毎食自炊じゃなかったので残量気にしなくていいし、
好きな時に好きな分だけ炊きたてウマーできるし

鍋で炊いておひつ憧れるけど、洗うのめんどいからなー保留にしてる
炊飯器は掃除は中身洗う+周り拭くだけだからラクだ

飯ごうなら煮物と炊飯できるし小さいしいいんじゃないかな…炒め物無理かな、と思ったけど
見てみたら最近はフライパンとして使えるタイプあるらしいよ
0278(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/24(金) 15:03:19.08ID:Iu75s8lY
てかスレ一番下のエロ画像マンガいいなwwwww
次何出るか楽しみ
0279(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/24(金) 15:44:37.61ID:VTNkwuG8
>>271
使ってるよ
1.5合炊きの電気のでしょ?
(ちなみにライスクッカーって単に炊飯器っていみだから、URL指定しないと勘違いが生じるぞ)
10分ぐらいで炊けるから良いよ
上から水が毎回ふきこぼれるが…

それかガスでも良いならメスティンも良いんじゃね?
メスティン 炊飯 でぐぐったらわかる
うちの地域はガスで飯炊く方が圧倒的に高くつくから電気が良いが
0282(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/28(火) 15:12:02.74ID:ZBXF/OBq
久々に来ました
dvdを整理して中古屋に売ります
売る準備したら空間が出来てすっきりしました。
いくらになるか楽しみ
0283(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/28(火) 19:21:43.35ID:i1tY4OCz
自分も前にDVDを大量に売ったっけ
暇だったからタイトルをすべてリストアップしてみた
結局そのリストも何の思い入れもなく捨てちゃったなぁ
0284(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/28(火) 20:09:36.74ID:GANFrV1N
今日アダルトDVDを隣町の店まで売りにいった
3枚組のやつで缶ジュース代にしかならなかった
2980円で買ったんだけど、仕方ないな〜
0285(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/01/31(金) 00:25:40.16ID:ju4NVNJj
売ってきたら2500になったwwwww
案外高くて吃驚だわ
レンチンの容器買ってきたけど普通に炊けてる
ただ、レンジの中が水浸しになるから困ってる
12分で1合だし釜洗わなくていいから楽になった
0287(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/04(火) 14:31:12.10ID:/SKlj9JH
書くスレ間違った

炊飯器使わなくなってからレンジになったが楽でいいな
おまけに加減できるしいいわー
釜としゃもじ洗うのがどれだけめんどいのかが分かった
朝はレトルトご飯
0288(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/06(木) 23:40:37.78ID:zeCq4dQo
友人がうちに来ると、物が無いとpgrされる。
トイレのブラシや食器、漫画など。
人間関係をスッキリさせたほうがいいのだろうか。
0290(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/07(金) 03:16:37.29ID:LceU1L/C
感心して笑っちゃうってのもあるんじゃない?
ここまでやるなんてスゲーな、みたいなノリで
0291(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/07(金) 08:37:09.05ID:JqHNVpk7
 +   +
   ∧_∧  +
   (0゚・ ω ・) pgr
   (0゚∪ ∪ +
   と__)__)   +
0292(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/08(土) 04:03:51.90ID:h3XRQkbW
お友達はトイレのうんこを掃除したかっただけ
0293(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/08(土) 04:29:19.08ID:DI+NZSUW
.。oO(おれのウンコ、よく便器にこびりつくから
    この家じゃ気軽にウンコ出来ねぇな・・
    ブラシがあればこっそり落とすことができるんだけどな・・・)



という心の叫び
0294(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/08(土) 07:59:53.20ID:IPm4zUK/
え、もしブラシがあったら勝手に使うってこと?
最悪だ、うちブラシないけど
あったころは、管理厳しかったよ
0295(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/08(土) 13:19:23.50ID:xsWwcKzz
>>288
「ちょwwwお前んち物なさすぎwww」
みたいな反応だろ?
ここの住人にとってはこれ以上ない褒め言葉じゃないか
0298(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/12(水) 01:42:32.11ID:oxwPGMEU
トイレを素手で掃除してる人知ってる
0305(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/17(月) 07:34:14.55ID:l8ErgivD
素手で掃除って単に手袋着用せずに便器内はブラシで、って事?
それならわかるけど、和式洋式問わず、便器内も…っていうなら破傷風とか大丈夫なのか?
0306(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/17(月) 20:52:49.83ID:WQwNXddX
10平方cmあたりの細菌の数

洋式便座…多いところで50個
便器内…〜多いところで83個
床…〜多いところで94個

冷蔵庫の棚…多いところで350万個
冷蔵庫の野菜室…多いところで500万個


さらに野菜室の底よりも汚いものもまだまだある
少ない←  野菜室の底<まな板<シンク<台布巾<食器用スポンジ  →多い

おろしたての歯ブラシも、使い始めて三週間後には、便器の水の80倍も汚くなるそうだ
決して便器がきれいなわけではないが、もっともっと汚いものはいくらでもある




ただ、トイレブラシのヘッドだけはものすごく汚いので、なるべく触らないほうがいい
0307(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/18(火) 10:33:50.56ID:qf5CWLi6
>>306
ただ、トイレブラシのヘッドだけはものすごく汚いので、なるべく触らないほうがいい

うちは使い捨てのヘッド(スクラビングバブルだっけ?)に変えたけど
余分なスペースいらないし、おすすめ。
0312(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/20(木) 15:35:58.59ID:0hQdfu+w
チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズケイキ光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海キンコウマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
0313(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/20(木) 22:41:59.19ID:+Mdrk+2K
普通に素手つっこんでナイロンタワシでこするよ
○ついてる時はトイレにシャットとかいう使い捨てヘッドでこすってからやるけどねw
0314(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/21(金) 11:28:56.26ID:xV3Lnrhe
素手掃除は自宅ならいいが、公共トイレ便器内はムリだ。
そんな人達、凄い尊敬します。
もしかしたら○理教?
0315(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/21(金) 12:48:42.06ID:gSFMaVvw
母が天理だけど掃除まったくしないしそんな教えないと思うけどな
仏教の僧侶で他人の便所を掃除して回った逸話からきてるんじゃないのかな
0317(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/21(金) 17:03:27.71ID:2n87xdSt
素手でトイレを掃除するのも結構なことだが
素手で自分の口内から肛門まで掃除してみると素晴らしい気分になれる



ってばっちゃが言っててた
0318(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/21(金) 17:25:21.56ID:6jJC/6ms
>>313ですが
特に宗教とかありませんw
団地入居時ブラシじゃどうにも落ちない汚れがありまして(かなり色々試した)

最終手段は手となり
その後、新築になったら更にへっちゃらになりましたw
0320(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 10:39:38.48ID:VPbkNioM
馬鹿じゃないの?柄付のブラシなんて300円でうってるだろ。
便器の掃除なんて余程でなければ週1で十分で、
洗剤なんて半年は持つ。


それを手でやるってのは退化だよ。
0321(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 13:14:23.31ID:gEnEW/MN
持たない暮らしで何を持たないのかは自由だろ
週一ならトイレブラシ毎週買って捨てるのも自由
持たずに毎回便器を綺麗にキープするのも自由
たまに手で掃除するのも自由
ゴム手使い捨ても自由
0322(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 14:22:35.52ID:CuSQzMvB
>>306で書いた、10平方cmあたりの細菌の数だけど、

便器内で約100個前後
冷蔵庫の中は多いところで約500万個

トイレブラシのヘッドは汚いと書いたが、これには約八億個の細菌が繁殖している

しかし、実はみんなが素手で触っている食器用スポンジにも、約六億四千万個の細菌が繁殖しており、
(米アリゾナ大学の調査による)
汚さとしてはトイレブラシのヘッドとそう変わらない

つまり、六億四千万個もの細菌が繁殖している食器用スポンジを、毎日素手で触っているのに
100個前後の便器内を素手で掃除するほうが汚いと思うのは、思い込みと無知による勘違いなんだ

どれくらい違うか分かるだろうか
100円と、六億四千万円くらい違うと書けばピンとくるだろうか
0323(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 14:39:44.79ID:NfL6+f8u
大腸菌とか種類もあるし、触らないでいいならあまり触りたくはないな
毎日いつも掃除しているトイレならまあいい

人によっては介護でおむつ替えとか、似たような作業のものもあるだろうし
あとできれいに手洗うなら、掃除のやり方は人それぞれでいいと思うよ
0324(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 15:34:13.57ID:zWwggQni
某女国会議員は前職のホテル勤務時代素手でトイレ掃除した後綺麗になったと言って便器の水を飲んだそうだ
これホント
0326(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/23(日) 21:25:47.55ID:NfL6+f8u
便器の水、と表現されてるけど
タンクの上から出る手洗い用の水(水道管から出ている、排水後に便器へと向かう)と
便器内に出る排便用の水も、どちらも同じ言い方をする人がいる
上だけならまあ…という反応と、どっちもありえない!という反応もどちらもいるのを前に見た
0328(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/02/25(火) 12:58:03.55ID:ZSMb61ua
野田聖子 帝国ホテルでググってみ
でもそれやるんだったら便器なめるとこまで徹底しないとだめだ
どこぞの中国のアホ会社がマネして研修に取り入れて新入社員が迷惑してるそうだ
0331(名前は掃除されました)
垢版 |
2014/03/09(日) 10:39:41.62ID:DBU+TDzy
掃除しやすいとかそういう理由で素手で便器掃除してるんなら、べつに止めはしないけどさ
それで人間性が磨かれるとか素晴らしいことだとか変な勘違いして布教する>>316のリンク先の団体とかはキモすぎる
0332(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/03/20(木) 12:06:03.17ID:eIxNr+W/
素手掃除は、金運や健康運とかスピリチュアル目的じゃない?

掃除の時、皮膚が汚れに近い程、金運上昇の『ケタ』が増えるっていうし

私も毎日素手
雑巾1枚で便器の水の奥まで擦ってる

素手でいいくらい綺麗な状態を維持してるから可能とも言える
0337(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/05(土) 13:57:28.90ID:smBzQi8u
便所手みがきをする奴は、人を家に呼ぶなよ
0338(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/06(日) 00:20:09.51ID:4AphgS2M
自分はノー手袋でエ付きブラシで掃除してる。
エ無しスポンジやタワシとか、素手は考えられない。ましてや自宅外などは…
信仰心強いと火の上とか素足で歩けるらしいからそんな感覚なのかな
0339(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/24(木) 19:35:43.77ID:7RrBGitV
                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k   壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
             γ゙  (´・ω・)/ 〈,k_ノ   筋肉に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             (    ハ.,_,ノ~r         壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
0340(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/25(金) 08:48:07.57ID:msoVqXB4
我が家にはボックスティッシュがひとつもない。
花粉症にも風邪にもならないからだけど
「何かこぼしたら布巾で拭けばいい。」
と言ったら変人扱いされましたorz
家にボックスティッシュ無い方いますか?
(女用ポーチ→ハンカチ、鏡、爪きり、
携帯用ソーイングセット、バンドエイド、リップクリームが入ってる)
には2つだけあります。
0343(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/26(土) 10:48:41.74ID:yJ+Ci9AT
そういえばうちって子供の頃から
ボックスティッシュってなかった。
おかんが「ティッシュはぽいぽい使って無駄」
って考えの人だったからかも。
無くても困らないようになった。
0346(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/04/26(土) 15:54:54.09ID:N25z6Prb
洗面台で水を流しながら鼻かんでる。
外出先では薄くて柔らかいハンカチ使用。
鼻炎でティッシュ何箱あっても足りないから仕方なく。
0347(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/02(金) 16:07:07.17ID:/E6+2hiT
     / ̄\
    |  ^o^ | <なんとなく 命に かかわる パンチを しますよ
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    | 
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
     し'   ̄  
0356(名前は掃除されました)@転載禁止
垢版 |
2014/05/11(日) 19:07:30.08ID:dVUZzVWx
スペース的に布団を干すのが難しいところに引っ越して布団乾燥機を買ったが
この環境では生活必需品なので無駄とは思わない。
日当たりの良い干しやすい場所があって花粉症でも無いって
実は恵まれてたんだなと気付いた。
0360(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/13(金) 17:17:57.67ID:7IhRSbh1
>>348
猫二匹マンション暮らしだから持ってるよ。
猫トイレ玄関たたきに置いてるからそのそばに置いてる。
除湿機能も同時に使える可愛いヤツだ。
デザインちょーシンプルだし場所取らないし。
0362(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/17(火) 13:43:03.92ID:K9RMn+Jo
>>361
除湿機買ってからシーツの洗い替えもバスタオルも減らせた
除湿機自体そこそこでかくて重いから賛否分かれると思うけど
天気関係なく生乾き臭もなくすぐ乾くからストレスフリーにはなったな
0364(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/29(日) 01:58:14.56ID:eQdlbonW
でかい、重い、音がうるさい、電気代食う、部屋がちょっと熱くなる>除湿器
まあ機種によるかもだけど

>>363
花粉症で黄砂飛んでくる地域な私には必須だけど
現状困ってないならいらないと思うよ
0367(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/06/29(日) 23:35:59.58ID:PIigO8Gj
そうだね
エアコンはよっぽど暑い時しかつけないし
リビングにしかないからそこに干すと雑然としてしまう
晩秋あたりは除湿機だけで部屋があったかくなってちょっと得な気分w
除湿機賛成派だわ
0369(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/10(木) 05:59:32.40ID:CWai+nPx
衣食住がそろっていて規則正しい生活を送れる
監獄は理想かもしれん
0372(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/07/14(月) 10:21:37.11ID:B24KEkbq
整理整頓は割と得意だと自負していたし、持ち物も少ない方じゃないかと思っていたけど
この間、納戸やら押入れやら家中の大掃除を始めて驚いた。整頓なんて全然上手じゃねえwww
しかも不用品の多さ。ゴミ袋や粗大ごみ処理券をどれだけ買ったことか。納戸の埃も凄い。
改めて自分のダメっぷりを痛感して凹んだ。
決めた。これからは「一つ買ったら 一つ手放す」これを目標に暮らしていく。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況