X



掃除で人生変えたいと思う
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/15(土) 13:39:05.33ID:/2+ZEQIr
このままじゃいけないと思うから、大掃除中。
掃除のコツがあったら、教えてくれ。
01001 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:k7RpvO7P
おまいら…。なんていいやつらなんだ…。

>>97
今その段階で苦戦中…。
片付けても片付けても、いつの間にかものがたまる…。買わない努力はしているんだが…。
アドバイスないか?
0101(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:5EXv8lu/
>>100
どこに何があるかくらいは、大まかに把握できるように。
紙類は捨てるのに迷ったらまずデジタルスキャン。
(書籍のデジタル化のキットをレンタルすればだいぶ楽になる)
01031 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:K3ffyp31
>>101
なるほど…。レンタルしてみる。
0104(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:RSauBF9I
>>103
今の状態でレンタルしても作業が増えるだけ
レンタル前に
今すぐ片付く簡単なことからやっつけてみてくださいですw
01051 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:K3ffyp31
>>104
それもそうだな。もう少ししてからにする。

ところで、おまいらの地域ってごみ袋有料だったりするか?
0106(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:rXeAduIn
>>105
ごみ袋は、ホームセンターとかで買う。
自治体で決まったものはとくにないな。
東京23区のはじっこです。
01091 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:DcVEG6G8
漏れの地域以外にも、有料のところあったのか。
ちなみに漏れは東北のどこかの某市。

今日で台所も終わりそう。
そしたら、また書く。
01111 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:DcVEG6G8
>>110
書くの忘れてた……。
家だけ整理してもなあ……って思って、職場の机もきれいにしたら、気になる人と話す回数増えた気がする。
01121 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:DcVEG6G8
書くの遅くなったが、台所終了!

残すは、玄関か…。
0113(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:dh26a2SX
玄関スッキリしてると気持ちいいね
01141 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Vgn/gT9W
おまいらおはよ。
書き忘れたが、昨日玄関も掃除終わった。
あとは、この状態を維持するだけだ。
…昔のように挫折しないといいが。
01171 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:fdVICC0y
部屋の画像か……。
上げたいのはやまやまなんだが……。
おまいらが予想している漏れの人物像と、漏れの部屋の様子を少し教えてくれないか。
それによって上げるかどうか決める。
0119(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:LGawEyrj
一人暮らしのアラサー男性
服や漫画やペットボトルはすぐに片づけずしばらく置いたまんま
キッチンは使用済みの食器が溜まって、どうしようもなくなったらしぶしぶ洗う感じ。
窓は引っ越して来てから精々一回しか拭いたことがない
01201 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:fdVICC0y
>>118>>119
すまんが、違う。

特定されにくいように、少し脚色いれたのが間違いだった_| ̄|◯
あ、脚色とはいったが、部屋も玄関も台所も風呂もガチで掃除してるから。
いいことも、少しひねってはいるがほんとだから。
01211 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:fdVICC0y
このレスからあと三人以内に五割当たっている人がいなければ、
画像は上げないことにする。
(報告レス等、予想と関係ないものはカウント除外)
01251 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:fdVICC0y
そう、自分はここでは漏れと名のっているが女。
ただし、腐女子では談じてない。

今のところ、三割五分くらいか。できれば当ててほしいのだが。
01271 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>126
結局、リサイクルショップに売った。
0128(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:NsYT6fY7
婦女子だと思う
01301 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
三人越しているが、五割当たっている人がいない。
よって、画像は上げないことにする。

…漏れのスペック知りたいやつは挙手。
いないとおもうけど。
0131(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:7bUASHsP
ノシ
明らかに文体男なのにそういうこと言うって事は女で、部屋には好きなキャラのグッズがあるから晒すのを考えたのかと思ったが、違うらしいから正解が知りたい
気になる異性の話もあるから主婦じゃないだろうし、台所も掃除してるから実家住まいでもないだろうし、残りの六割五分はなんなんだ?想像がつかない
0134(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:6TuwalZ3
うpしても女だと見破られたことの無い俺としては、性別とか糞どうでもいい
どんな工夫をしているのか、どんな動線をとっているのかなどは気になるがな
0136(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:30BX4kAD
さすがにかまってちゃんすぎるような気もするが・・・

女・アラフォー・会社員・恋人がいたが汚部屋が元で振られたり気まずくなって自然消滅。
一人暮らし・気が強い・親と仲が悪い・地方出身で都心近郊ぐらし・小太り
01381 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
そんじゃ、いくぞ

スペック

女子学生(=実家暮らし。台所は親と掃除)
ポケモン
、ボカロ好き
男勝りなとこも。それを全面に押し出したら、こんな感じ。
中肉中背よりやや細い

…あと知りたいことあるか?
01391 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>137
やりたいと思う人挙手。
01421 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
「学生なら、人生変えるなんて大袈裟」と思う人が大多数だろう。だけど、こう思ったのには、もちろん理由があるんだ。
だらだらと書くから、荒らしたければどーぞ。漏れが区切りとして書くだけだから。

このスレをたてる前、漏れの部屋はホントに足の踏み場もなかった。勉強はおろか、ゲームするにもいちいちものをどかさなきゃいけない。
勉強しようにも、その度に掃除するから終わった頃には疲れてて、やるどころじゃない。もちろん、成績は下がっていった。
これでは、漏れがいきたい学校にいけない。学校の先生にそう言われた。
だから、取り返しのつかなくなる前に、行動しようって。終わったことは変えられないけど、まだ始まってもいないことは、いくらでも自分の思うように変えられるはずだからって。
01431 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>141
今日は、服の整理。
あとは、消防時代の思いでの品の整理。
01441 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
続ける

恋愛でも、何か変えなければって思ってた。漏れが好きな人は、モテるから。
掃除を足掛かりに、少しでも自分を変えたいって。

そしてこのスレたてた。
おまいらのアドバイスのお陰もあって、なんとかきれいな部屋を維持している。
それでさ、思ったんだ。いつか漏れも自立する。その日のために、いろんな場所を掃除して、やり方を覚えたらいいんじゃって。
親孝行にもなるかなって。だから、部屋以外も掃除した。

このスレにさ、同じように掃除している人来たじゃん。その人のレス見てると、漏れも頑張ろって自然と思えた。規制中も読んでたから、へこたれずに続けられたよ。
こんな形で、雰囲気壊すような感じで、本当にごめん。
これからも書くから、生暖かく見守ってくれるとありがたい。
01461 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>145
女子学生が人生変えたくて、スレたて掃除中。
01471 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
三行にするの忘れてた…。
0148(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YqNLr6oa
どんまい
三行や産業はVIPのノリだからスルーしてかまわんよー

今は掃除や片付けで手一杯かと思うけど、勉強できそう?
机回りの片付け済んだ?
0151(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:OnS5XG9a
なんだ子供か〜って正直ちょっとがっかりしたw
でもまぁ整理整頓を当たり前にする癖つけるのって大事だよね
いつでも人を呼べる部屋にしてると、不思議と色んなことに余裕が出てくるよ
画像うp言いだしっぺ私だけど、もう無理して上げる必要ないよ。
01521 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>148
>>149
ありがとうございます。
…ここで敬語使うのはじめてだな。
勉強ははかどってる。夏休み明け、テストがあるから、そこが区切りか。
0153(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YqNLr6oa
>>151
人もお寺の人も呼べるようになったばかりか
大っ嫌いだった料理してるわ
何故嫌いだったのか理由もはっきりして、今後は
趣味:料理
と言える
と自分語りしてみました
01541 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>151
がっかりさせてごめんなさい。
そして、画像の件ありがとうございます。
…これから、敬語にしますか?
01561 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>155
おk
これからも漏れでいくわ。

また質問&報告してくんでよろ。
0157(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:OnS5XG9a
>>153
>大嫌いだった料理してる
それわかる!私も同じだった。すっきりと片付いたキッチン(と呼べるほど大きくもないが)だと
楽しくてしょうがないよ。洗い物も時間を空けず、すぐに済ませると苦じゃなくなった。
今日なんてカーテンレールボックス自作したんだぜ〜。すげぇだろ(子供に威張るBBA)
0158(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:OofiETCc
>>156
水回りもしっかりな。
こするのもいいけど、重曹とクエン酸をまとめて排水口流すといい。
うちはこれでコバエもニオイもなくなった。
01591 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
>>157
カーテンレール自作だと…!?楽しそうだな!
漏れも、大人になったらやってみようかな。

>>158
了解
親に言ってやってみる。
01601 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:hDfvNOk0
質問

おまいら、カバンはいくつ持ってる?
なぜかたまってて、処理するにも、捨てるの躊躇してるんだ…_| ̄|◯
0162(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:YqNLr6oa
よく使うのは二個しかない
他にもいくつかあるけど、使わないことに気づいたから今度フリマでさばく
0163(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:OofiETCc
>>160
リュックサック大小一つづつ、
スーツで外出するとき用のカバンと、
小さな肩からかけるバッグひとつと、
旅行用のずだ袋。

それぞれ用途は決まっているものの、
ほとんどが大のリュックサックを使用している。

問題は、
中身を毎日出す習慣が大切かもな。
0164(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:OnS5XG9a
>>159
カーテンレールじゃないwカーテンレールを隠すやつね。

ハンドバック2個とショルダー1個しかないや。
どこの掃除関連のまとめでも言われてることだけど「いつか使うかも」って思ってる物って
結局使わない・無くても問題ないものなんだから迷わずにポイ!
趣味だってすぐに変わるよ。
01661 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:nyGWrBt9
>>164
よく見たら、カーテンレールボックスだった…_| ̄|◯

結構、みんな少ないんだな。
よし、今日はカバン整理するか。

>>165
ネタバレすると、YouTubeでレス集見るのが好きで、そこで見つけたから。
ちょっと使ってみたくなった。
0167(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:1CTGy4tI
・・・女子学生?

その前に
>>110
>家だけ整理してもなあ……って思って、職場の机もきれいにしたら、気になる人と話す回数増えた気がする。
ってあるけど

特定されにくいように少し脚色いれたとか何とか上手く言い繕うんだろうけど
なんだかな
0168(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:+efaLVdj
バイト先の話じゃないの?そんな突っかかんなくていいじゃない

>>1は物を捨てられないタイプみたいだからこれ貼っておくよ。服だけじゃなく、色んな物に当てはめられると思う
・これ高かったんだ → 次はもっとしっかり考えて買おうと反省して捨てる
・○○に貰った → ○○に感謝して捨てる
・まだ綺麗だから → 綺麗なのは着ていないからと悟って捨てる
・痩せたらまた着られる → 痩せたらご褒美に新しい服を買おうと思って捨てる
・太った時に着る服に困る → 太らない戒めに捨てる
・ボロくなって来たけれどお気に入り → 次のお気に入りに出会う為に捨てる
・デザインが好きで買ったけれど着心地が悪い→ 試着の大切さを学び捨てる
・買ってからかなり経つけれどまだ一度も着ていないし→ 今後も着ないから捨てる
・これは好きなのだけれど合う服が無くて着ていない→ 買う時に何とどう合わせるかまで考えるようにして捨てる
・好きな服だけれど似合わない → 好きな服と似合う服の違いに気付けて良かったので捨てる
・明日はこれを着て行こうと思った服 → 取っておく。
01721 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:nyGWrBt9
>>168
よく言い訳として使っていた言葉がたくさんあって、少しドキッとした。
それ、利用させてもらう。

↑と関連してるけど、おまいらがさっするとおり、漏れはよく言い訳する。
いけないこととわかっていながらやるから、罪悪感は半端ない。
掃除しながら、それもやめていけたらいいな。

ちなみに、気になる人の話は、バイトではなく部活。
詳細は、聞きたいと思う人が少数だと思うから書かない。
…もし知りたければ、挙手。明日朝7時までに十人以上いたら書くよ。
…少数と言っときながら、十人は少ないか?
0177(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:IGxjAtWo
>>176
それわたしもちょと思った
01781 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
了解
不快な思いさせて、本当にごめんなさい。
黙々と掃除する。
01811 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
画像のあげ方を教えてくれないか?
ちなみに、スマホ
01821 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
DSC_0008.jpg
適当にやってみた。こうするのか?
01831 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
なんか違う…。
部屋の画像とったはいいけど…誰か、至急教えてくれないか?
0184(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:IGxjAtWo
>>178
応援してるわ
0185(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:mqrY2OD6
>>183
イメピク でググれ
ググって出てきたメアドに、画像ファイル添付してメールすれば、
うp先URLのお知らせメールが返って来る
01861 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
やってみた。
返信来ない…。
パソからのメール拒否してるからか?
01871 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:OfWU3V5I
画像はおいといて…。

>>184
応援ありがと。
部屋は見違えるほどきれいになってきた。ただ、収納スペースに入れてあるやつはぐちゃぐちゃのままだから、明日はそれを処分&整理か。

ところで、おまいらは週に何回掃除機かける?
毎日やるに越したことはないだろうけど、そこまで時間ないから、参考にしたい。
0190(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:uc/NGjuR
同じく決まってないな〜
けど最低週1回は掃除機、週2回はクイックルワイパー的なものをかけたい
01911 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:zJN5pnre
決まってない人もいるんだな。
週一で掃除機かけることにする。

今日は、この前かいた通り、収納スペースの整理をした。
これ、何年前に買ったやつだ?ってものが一杯…。
ごみ袋、売ってるやつで一番大きいものがパンパンになった…。
画像あげたいほどだ。できなくてすまん_| ̄|◯
01941 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:zJN5pnre
また質問

授業ノートって、いつまでとっておく?
01981 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:t8iAg8/w
受験生ではない。
漢字練習ノート辺りから捨てていくか…。
0199(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:4L8ufn0n
神授業と感銘したのだけとってある。
夏目漱石のこころなんだけど。
先生が大学で専門だったらしく、実は高度な解説をしていた。
02001 ◆xWC7S5.coI
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:q2fzEKzW
>>199
なるほど。神授業のノートは確かに捨てがたい。
その方法でやってみる。

今日はこれの他に、机の中の物を整理&処分する。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況