地震前と後とで変わったこと 【2】
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/18(月) 11:07:40.34ID:rjyFO7ha
備蓄は必要だとか
背の高い本棚はやめるとか
額は危ないから取り去るとか
行き場がなくTVボードの上に陳列した日本人形は凶器だとか

色々お書きください

前スレ
地震前と後とで変わったこと
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1300425100/
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/19(火) 05:46:56.43ID:1Kd2jZSB
・ガラスシート貼った
・それまで粗大や本の処分は進んでいたけどちょっと迷っていた分の不要品をリフォームの際に全部処分できた
・庭に固まる砂をまいて雑草取りの手間をなくした
・食品と日用品の備蓄を強化した
・消火グッズを買い増した
・家がなくなってしまうまで快適に楽しく過ごすために壁を塗り替えたり食器や調理器具を少数精鋭にした
・靴を全て買い換えた
>>1乙という心の余裕も生まれた
0007(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/19(火) 11:55:21.43ID:TCcldDIl
物欲が無くなった
紙を減らす為にスキャナ買った

領収書ってスキャンしたら税務署的にダメなのかな?
0008(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/19(火) 13:38:27.44ID:TCcldDIl
国税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存の承認申請書を所轄税務署長 に提出すれば
3万円未満はpdfとかで良いのか
来る震災に向けて備えようかな
0009(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/19(火) 17:21:45.20ID:6Xw/cdMz
要らない物があることが鬱陶しくなった。
以前は読みもしないのに漫画や本を全巻揃えてニヤニヤしてた。
0012(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/20(水) 05:09:55.34ID:8u+xlP/G
最新技術で建てられた免震住宅特集というのをTVで見たんだけど
震度7の地震が来ても椅子に座ってティーカップのお茶をこぼさずに飲める程度しか揺れないそうだ

これから家を建てる予定があって、免震にお金がかけられる人は
少なくとも自宅では地震で棚の上の物が落っこちてくるという心配はしなくて済むかもしれない
0014(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/21(木) 00:55:54.91ID:cWLEfp0q
○本や食器の下敷きで死にたくないから、捨てたり上にはタッパーなどの軽いものだけにした
○家具の固定とジェルマットの使用
○断捨離して、反対に備蓄は増やした(服やバッグなどは持って避難できない)
○物欲がなくなり、部屋がスッキリした
0017(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/23(土) 08:42:39.89ID:uXoEsA4D
免震は大地震が起きて近所が地獄になってたり
火災発生しても気付かないで寝てそうでこわい

>>16
貧乏でも善人なら受けて欲しいけど、DQNやナマポは受けなくていいと思ってしまうな…
0018(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/24(日) 22:18:20.53ID:rSPUX+bc
東京で大地震が起きて大規模火災が発生すると、消防車の数が足りなくなるらしいね。
この地域は最優先とか、ここは行かなくて良いとか、ヒミツのマップが有るらしいね。
都市伝説だと良いけど。

ちゃんとしたマンションなら非常用電源もあるし、火災報知器が作動すると思うよ。
地震の規模にもよるけど。
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/03/26(火) 02:32:45.18ID:VZSCeKo3
どの自治体にも神戸の時みたいに綺麗にリセットしたい地域があるからね
NHKのドラマの舞台になったり不自然に持ち上げられた街は
気を付けたほうがいいかもね
0021(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/13(土) 11:39:46.49ID:ETCtnw0M
そういう思惑もあるだろうけど
道幅狭い古い木造密集地帯は延焼しまくるから
消火に行くだけ無駄ってのもあると思う
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/04/22(月) 19:15:51.54ID:CvY5jCl6
ずっと平和ぼけしてまた荷物増やしてしまったから、どうにかしないと
寒暖がはげしくて気持ちも不安定だ
0028(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/05/14(火) 19:18:19.07ID:pmVyC8GJ
>>27
同じだ
あの日の午前中
火曜日が特売日だから我慢我慢、ある分でつなごう!ってスルーしたんだよなぁ
今は、ある時に買うようになった
0029(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/05/23(木) 22:39:45.22ID:EAuTmZBq
・汚部屋から脱出した
ありとあらゆるモノが雪崩れて逃げられなかった

・生活用水を備蓄した
・ろうそく以外の光源確保
・ソーラーバッテリー完備
ライフライン2週間絶たれた時大変だったので

消防の話ではないけど、ライフラインは人口の多い所から復旧作業してたよ
仙台は2〜3日、隣の市は1週間未満で電気が回復した…orz
0031(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/05/24(金) 16:35:20.38ID:FdXtVE8o
家具を低いものに替えた。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/01(土) 20:59:09.60ID:MNVBz1dK
防災品は断捨離魔でも沢山備蓄してるね。ソーラーバッテリ買うかな。
押入れ半間空けて水も買っとこう。食器を捨ててパントリーも広くする。
アルファ米けっこう高いですね。
0033(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/03(月) 03:07:49.12ID:QeHeGvcg
>>32
ソーラーバッテリー買うならある程度大きいものがオススメ
震災時に2cm×2cmくらいのソーラーバッテリー持ってる人いたけど
すごく時間かかる上にちょっとしか充電できない

自分は10cm×15cmくらいので太陽光とUSBで充電できるタイプ
アタッチメントも各携帯会社対応PSP・DS・USB対応出来るやつにした
出先で携帯充電ない時とかにも気軽に普段使いできるよ
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/03(月) 15:00:16.23ID:6dUyeQ21
たぶん同じバッテリ防災売り場にありました。5980円だったけど
10パー引き期間だから買おうかな。ラジオとLEDライト付きのもいいな。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/03(月) 22:50:40.11ID:e9SwvZu1
エネループ満タンを常に4本持ち歩いてる。
2本でiPhoneフル充電できるし、ソーラーより早いよ。

太陽に頼るのは意外と大変だった。
0036(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/05(水) 11:30:01.06ID:Q/Vd39lF
強化プラスチック製のワインクグラスに替えた。
食器はフランスの強化ガラス製の物を増やした。
大型犬用のフードストッカーを購入、ドッグフードは一度に18キロ買うことした。
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/23(日) 10:43:55.65ID:4vBWYNfR
一軒家住まいだけど、ガレージに発電機を用意したよ。
近くに飲料水になる湧き水があるし、水源地なので比較的綺麗な水の入手は容易だ。
家族に危険物取扱者の資格持ちがいるので、備蓄の灯油やガソリンも多め。

自宅の装備は、津波や火災の被害がないことが前提だよね。
0040(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/06/27(木) 12:11:16.63ID:5CkJDXKQ
地震のあとって、湧き水が濁ったり流量が変わったりしないかな?
震源地にもよるだろうけど…


たしかに、水と電気って震災前まではあんまり気にしてなかった
なんとかなると思ってた…
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:7KWdkBSY
>>40
震度5強の時は問題なかった。
地盤の硬いところに住んでいるし、停電しても水道は生きている地区なので、
最悪ろ過したり、浄水器使用したりすれば良いかなと思っている。
もし、水道が止まったら水洗トイレの水は川に汲みに行く予定。
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:p2+bWwj4
水の心配がないのはいいね。ウチも実家までいけば地下水が豊富なんだけどちょい遠い。
心配なのは火事も。下から発生した時のためにベランダに折りたたみ脚立を置いた。
レスを投稿する