X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント349KB
【掃除】カビ総合スレ☆1【果てしない戦い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/30(日) 20:26:35.40ID:haH0qpTi
カビに関する情報なら何でもOK。
どんどん書き込んで下さい。
0656(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/08(金) 15:53:06.90ID:R9WdFPyE
壁紙真っ白なんだけど見えないだけでカビてんのかな
去年服がカビまくった
それから部屋綺麗にして毎日換気してるんだけど
また夏になったらカビるのかな
0658(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/12(火) 01:17:21.43ID:gYEKQDr+
>>656
服のカビが白カビだけなら、壁がそう見えるのかもね。
白カビじゃなくて、服だけにカビがあるなら、
家(部屋)の外から、例えば職場から持ち込まれた可能性とか。
この方は別荘のカビが鞄経由で自宅へ広がってしまったそうです。

 ttp://www.ginnokagi.com/2011/09/post_45.html

今からでも捨てられる服は捨てて、
収納していた家具や場所を次亜塩素酸で拭きつけ乾燥しとくと安心かもね。
乾燥している季節だから良く染み込んで効きそう。
0659(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/12(火) 08:05:01.76ID:BUdw4ZGS
といってもカビってエアコンつけてれば部屋中に蔓延してるでしょ?
カビを定着させないようにするしかないよね
カビからはどうやっても逃れられない
0660(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/13(水) 01:55:00.88ID:03VEt4vj
うちのカビがひどくなったみたいで自分もアレルギー症状出るけど、
私が近付くとひどいアレルギー症状(くしゃみ鼻水)起こす人がいてつらい。
エタノールで拭いたけどおさまらない。
冬場は日差しも弱いし、カビ掃除にはあまり適さないんだなきっと。
かえってひどくなっちゃった。
0664(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/13(水) 18:42:17.26ID:mDT0cR98
>>660
そんだけ酷いなら見えるカビの除去はもちろん、
普段の掃除とか普通にやってるよね。
ニオイの元がそういう場所でなくて、壁紙の向こう側や床下とか、
普段見えないところにビッシリ生えていて、
室内の空間に舞いまくってるんじゃないかな。
0666(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/14(木) 00:24:33.26ID:Z5qH4g1X
>>662
服は、買ってきてすぐ密閉された容器に入れたのを着て行っても
アレルギー起こしてたから、きっと私の髪とかにカビの胞子がついてるんだと思う。
ほんとどんなところ住んでるんだろう?と思われてるよ・・・つらい
消毒用エタノール使ってるよ。
0667(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/14(木) 00:29:28.35ID:Z5qH4g1X
>>664
掃除はがんばってる。
カビはカーペットの下の木の枠。
カビキラーやエタノールでふいて見た目はわからないけど
奥まで入っているのかな?

加湿器が原因でカビが生えた。
先日うっかり窓開けたまま外出したら雨が降ってきて、
部屋の湿度が上がったためか、いっきにひどくなった。
0669(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 03:52:38.50ID:CWJLt4fg
群馬の平野部ですが雪が勢い良く降っています。

どうせ積もるなら
雨漏りが原因で朽ち果てカビだらけの物置が潰れるほど、ガッツリ積って欲しい。
置いてあるものまで巻き添えを喰い続けているというのに両親は猛反対していて参る。
0671(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/18(月) 20:36:16.00ID:yDhnHDbQ
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0672(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/24(日) 19:55:32.03ID:RQZXWdUL
うちでは今時分からGWまでがカビ退治の正念場
北側の部屋の壁と窓の結露が酷くて、それでも冬場は快晴な日に換気してれば楽勝だが
花粉が飛び始めて部屋を締め切ってエアコン暖房入れてるとドエラいことになる
梅雨時でも換気さえしてたらカビない部屋なんだがなぁ
0673(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/26(火) 04:29:39.28ID:1CjUOaBx
それならセラムヒートやコアヒートなどの凝った電気ストーブの出番ですね
結露の量が激減するんじゃないかな、部屋全体は全然暖まらないから・・・
0676sage@転載は禁止
垢版 |
2016/01/27(水) 06:26:25.15ID:/Uq4hW4w
コンプレッサー式より軽いデシカント式をメーカー品から選べば
どんなのでもいいんじゃね?

ところで移動って部屋の中だけ?それとも各部屋へ?
カビの影響のある部屋で稼動させて、他の部屋でも稼動させるのは
カビを広めることになるから、もしそうなら止めたほうがいいよ
0677(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/27(水) 12:11:41.32ID:wILAYN4u
窓の桟にカビが生えてしまったんだけど下辺だから狭くてうまく拭けない。どうしたらいいかな?
0679(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/01/29(金) 00:08:30.46ID:PiP6M8CM
家の北側の雪がいまだにカチカチに残っているせいで
換気をしても冬らしくない湿度のある風しか入らない
この時間で室温15℃湿度58%ってどうなんだろう
0683(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/03(水) 07:14:33.08ID:KSbNR58w
家財は材質が無垢材以外は諦めた、つまり廃棄処分したほうがいいよ。

MDFという木クズを固めた素材が使われていると思うけど、
とてもカビに弱く、奥の奥までカビが染み込んでしまう。
表面は化粧板で分かりにくいけど、背板や床などで隠れる断面部を見れば一目瞭然で、
そのスカスカ加減を見れば諦めがつき易いと思う。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%AF%86%E5%BA%A6%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E6%9D%BF

肝心な掃除(除去)は接していた壁や床面で、
カビが目に見えて汚れていなくて、他に拡げないためにも確実に、
キッチンハイターを水で3倍で薄めたスプレー片手に徹底的に。

・スプレーは直接吹き付けるとカビが飛び散るので、
 ノズルを上に向けて拭いて、降りてくる霧で湿らせる間接噴射で、それも広めに。
・ウエスなどでのふき取りもなるべく横に擦らずに、摘まみ上げるような感じで。
・ウエスの面はその都度新しいの面にして、贅沢に使い捨てる。
 (水洗いして再使用などは厳禁。バケツや洗面所もやられるので。)
・間髪入れずに乾燥。この時期は電気ストーブをメインが最適でお手軽。(壁と床の角部に強い)
 ドライヤーを強めに使うなら、他の家財を移動して広い空間を作ってから。

相変わらずクドくて申し訳ないです。
とにかく頑張って!
0687(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/03(水) 17:05:23.46ID:6B27HCW9
湿度が全然とれない 暖房機器無いのに除湿機かけてすら 湿気とれない 
窓結露が 室外と温度差 三度ていどなのに びしょ濡れなる 悔しい 
カビガわいてる カビノイローゼ酷くなる 助けて もやしたくなるなにもかも 
0688(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/03(水) 19:05:58.69ID:LF0EoAiX
>>684
そうだね、どの空間にもある程度は飛んでるよね。
だからって四六時中部屋中にプシュプシュ吹きまくってたら、確かに基地外だよね。
ここで書いたのは、目に見えて分かるほどの酷いカビの除去と拡散防止の方法。
一緒にしないでね。
0689682@転載は禁止
垢版 |
2016/02/03(水) 22:21:45.73ID:h7gQDySS
>>683
ありがとうすごく参考になった
明日休みだからさっそくやってみる
クレベリンってやつ知らなかったから調べたらそんな効果があったんだね
人の家に置いてあって何だろうって思ってた
0693(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/04(木) 18:51:48.35ID:2zx8Xur2
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0698(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/07(日) 03:07:08.96ID:Zsxpg84X
くせー
0701(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/08(月) 23:18:30.38ID:lX1/kHsB
カビキラーのが売れてるな
0702(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/14(日) 13:35:05.85ID:NH89YjiP
地元の某有名チャーン店のクリーニング屋に、
親父が預けたセーターがカビ臭くなって帰ってきたので、見解を聞こうと出掛け店に入ったら、
湿気臭い&カビ臭くて急いで逃げた。
仕上がった預かり物を店内じゃなく庭に並べていたから、店側もわかってるんだろうね。
上から適切で無い指示が出てるのか知らないけど、それでもそのまま営業を続けてしまうんだから、
この国の民族は、戦時中の頃と変わっていない気がする。
マッカーサーが泣いているよ。
0704(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/14(日) 18:20:16.37ID:LQWgY2lt
たまに店も小汚いクリーニング屋ってあるよね
どんな環境で仕事してるんだろ?と思う
クリーニング屋って馬鹿でも出来る仕事だったのかな?昔は
0706(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/15(月) 01:33:36.82ID:zbd1sb6r
工場併設店だってのにその有様に、開いた口が塞がらなかった。
本社にクレーム入れようにも、メールフォームか電話録音だけってのは、
普段からクレームが多いんだろうね。


跡継ぎがいないとかの年齢を重ねただけの店主だと、悪気はないんだろうけど、
本人は一生懸命やっていても、高齢から衛生観念が変わってしまうこともあるだろうから。

それとインドだと、クリーニング屋はいわゆる洗濯屋で、
職人技を要求する内容とはいえ、結局は他人の汚れた物を扱うことから、
旧カースト制度の階級外の不可触民のけがれた仕事だそうです。
日本でもそれなりの志の無い人だと、その程度の仕事ぶりなんじゃないかな。
汚れの程度を良く見ないで洗いは機械任せで、やたらアイロンを張り切る人とか。
0709(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/17(水) 19:28:01.62ID:eQikOAeM
実家に帰ったら母の寝室の窓サッシが結露しまくりで木製の窓枠がカビてたお…
カーテンにも飛び火してたのでそれは廃棄して窓枠にはハイターを浸したキッチンペーパー貼っといた
この時期は寝室なんて加湿加温しない訳には行かないし困ったな
0711(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/18(木) 00:38:43.80ID:GT2fKEPc
>>710
まったくだよね
まあ身体弱ってるし窓と言ってもバルコニーに出るための扉だから足元に屈むのは辛いんじゃないかな
普段開け閉めしない側は小さいタンスとか置いてあって掃除しにくいし
結露防止ヒーターってあまり良い噂を聞かないけど少々興味あります(´・ω・`)
0712(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/18(木) 06:38:06.20ID:Rb5ydA6r
服に白カビ発生してしまってたから消毒用エタノールで拭いたら見た目には前部とれたんだけど中には残ってると思うと怖い
クリーニング出したら中のカビも完全に死ぬかな?
0714(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/19(金) 14:03:06.12ID:Yb9gTNZ1
>>709
窓サッシは基本全面結露するから、上側も見ておいたほうがいいよ。

>>713
でもセーターとか中綿ジャケットとかだと洗えるとはいえ厳しいから、
思い入れや値段を天秤に掛けるのが安全かな。

カビが生えたらアウトの代表選手のスエード。
多分自分でやったもののどうにもならなくて、クリーニングに出す人がいるけど、
何とかしたい気持ちは分かるけど、早々に諦めてのが賢明。
受付からの事前説明が面倒、店や作業場に拡がる、まず取りきれず根が残る、
それを説明して理解してもらう手間が掛かる、クローゼットの中でまたヌクヌク育つ。
無駄にしたお金も店からしたら割に合わないし、誰も良い思いをしない最たる例。
0715(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/19(金) 16:27:12.50ID:R9HmEmgF
聞きたいんだけど、表面に薄っすらカビ生えた状態でも、もうすっかり根が張ってるのかな?
ブラシで払って陰干ししてからは生えてこないんだけど
どうやって根が張ってるか確かめるの?
0717(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/21(日) 17:51:54.69ID:7gfRhQak
>>715
栄養分を摂取するために根(菌糸)を伸ばすので、素材が劣化・変質します。
風合いや手触りが変わるのが目安。
極度に高い湿度でも似たようなことが起きることもあるので、
微細なニオイにも注意を払うこと。
0719(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/02/27(土) 19:27:48.15ID:ecHAX2gJ
雪が降ったあとは冬でもカビ臭くなるとはね
0721(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/03/09(水) 17:55:05.29ID:XQl5fjFu
仕事から帰って居間に入ると、
 『え!何で急にカビ臭いの!』
と思いきや、
祖母ちゃんが龍角散を服用してすぐだったというオチがしばしば。
今となっては懐かしい思い出。
0724(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 19:17:27.37ID:L1rT7O1h
かゆに生えたかびの具合でその年の農産物の豊凶を占う伝統行事「かゆだめし」

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/230539

カビの色や加減で占うのは大譲歩しても、 食べられるか・味がどうなのかも重要って…。
0725(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2016/03/11(金) 19:33:31.18ID:L1rT7O1h
>>722
目地のカビって困る部分は見た目がほとんどじゃない?
カビが生きるのに楽な環境(豊富な水分と石鹸カスなどの栄養分)だから
主な活動は根を伸ばすことばかりで。
問題は天井のカビ。
環境が厳しいから、活発に胞子を落としまくって臭いの何の…
その胞子も活動に前のめりで、風呂から出るときはシャワーを浴びて直ぐと心掛けてる。
近いうちに除去をしないとなぁ
0726(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/31(木) 11:11:26.44ID:n8OJGG+A
暖かい季節がやってきて換気がしやすくなったけど
窓の外の直下の地面がコケだらけでは、逆効果のような気がしてなりません
0732(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/06(水) 14:23:41.13ID:bBwE2fx9
膣カンジダなった
0735(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/10(日) 21:56:52.17ID:RwnSx7JG
家族がヒートショック気にしてシャワーで温め浴室も脱衣所も窓を閉めっぱなし身なり整えるまで換気扇も付けない、
風呂上りは脱衣所と浴室の扉を開けっ放しで身なりを整えるので湿度が凄くてまいってる(床が湿ってる感じ)
天井剥がれたりカビで手遅れになる前に良い乾燥剤とかないかな?
0740(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 15:05:33.68ID:i/edKrNX
>>735
ワロタwもう大阪はそんなに寒くない
0741(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 17:48:18.98ID:pNkreI2P
和室の窓の所の木枠に黒っぽい斑点がびっしり、よく見ると表面がフサフサしてるカビが…
ネットで調べてみたけどまずは水拭きで…とか住宅用洗剤をかけてブラシで取るとかエタノールをスプレーして拭き取るとか書いてあってどれがいいのか分からない
カビに水拭きっていいの?エタノールをかけて拭き取るだけでいいならエタノール買ってくるけど、こうした方がいいよってのあったら教えて欲しい
0743(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/12(火) 05:33:39.62ID:zb6qgYUP
>>742
水拭き→カビへの水分補給  掃除機→排気にのって周囲に拡散(掃除機がカビ汚染)
エタノール→目視できるほどのカビには効果薄(効きが弱すぎる)
0751(名前は掃除されました)@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/12(火) 18:30:03.69ID:qsElbsyv
そのままのほうが効果が高いけど、漂白と匂いとのトレードになる
ほっといても塩素はカビ含む有機物と反応したり、日光に分解されるので心配なし
漂白され具合が最も気をつけないといけないところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況