X



トップページ掃除全般(仮)
1002コメント341KB

消臭剤・芳香剤スレPart6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/11(木) 19:32:06.76ID:sZ6qNsB3
部屋用トイレ用タバコ用ペット用などなど用途は問いません。
消臭剤や芳香剤についていろいろ語りましょう。

消臭剤・芳香剤スレPart5(dat落ち)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1290094015/

消臭剤・芳香剤スレPart4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/souji/1253585301/

消臭剤・芳香剤スレPart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1224738265/

消臭剤・芳香剤スレPart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/souji/1194007003/

消臭剤・芳香剤スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1152495326/
0577(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/06(木) 04:57:16.06ID:HwBlVvjF
ファブリーすって臭いよね
あれカーテンに吹きかけると繊維と化学反応でも起こすのか
なんともいえないヘドロの様なゲロの様な臭さが部屋に充満する。
0578(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/06(木) 05:01:22.06ID:KTU6m1iy
車にファブリース系のを使ってるけど
なんかますます臭くなってる気がする。
それ自体の臭いが悪臭の原因になってる気がする。

ファブリースの臭い匂いを消臭する消臭剤が欲しい。
0579(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/06(木) 15:30:43.10ID:1nVXBUSy
>>576
一般用の消臭ビーズは1畳150g位が目安。
匂いがキツイ場合は200g〜300g
広いフロアは拡散して効果薄れるから
臭い元側に置くとしても2kg位ないと効果出ないだろう。
一般用2kg分買うなら業務用で買った方が安上がりだね。

無香空間もドでか1.5kg(詰替)というのがでてる。
0580(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/08(土) 02:58:12.94ID:yGdRu4M4
800円くらいのノンアルコールの竹のやつとかがいいんじゃない?
そのくらいの価格帯の無臭のやつはよさそうだよ
ファブリーズなんかよりずっと
0581(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 15:23:58.44ID:EyzErjaR
消臭・除菌スプレーを使うと老化が進む/家庭用品の危険
http://blog.goo.ne.jp/galaxy-kateiyouhin/e/2d5c775b0f5a470cc13102167fd59b53

抗菌スプレーは薬剤・農薬の固まり
呼吸器から吸い込んだ場合は、
体内にゆっくりと蓄積された有害成分によって慢性中毒を起こします。
0582(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 19:14:33.83ID:nOV1QTLc
最近、バクテリア系の消臭剤を買ってみた
高いけど、週一スプレーでいいらしい
まだ結果報告できないけど、ニーズあるなら、またレポする
0583(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/09(日) 23:26:35.99ID:2knNuHJI
ゴキブリはファブリーすで退治!殺虫剤が近くにないときには

ファブリーすの危険性についてのまとめ

除菌消臭スプレーは毒の霧!?人もペットも危険
http://www.gogono-hidamari.com/blog/2014/08/post-1355.php
0584(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 02:09:53.74ID:ETpWRnos
セブンプレミアムのなんとかテックって冷蔵庫の消臭剤がほぼ半額くらいになってたんで買い込んできた
古い冷蔵庫だから勝手に消臭してくれる機能ついてないんでこういうの必需品
他のに比べて、確かに庫内の臭いが減る気がするんで気に入ってる
0585(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/10(月) 08:00:52.65ID:ul6eFRSo
隣のオッサンの超絶おっさん臭に悩んでる者です
職場の机に結界のごとく消臭剤並べてるから>>581はなんとなくわかる
でもこれがないと臭いのとキモいのとで顔が『不快な顔』で固まってしまいそうで怖い……

ののちゃんを幸薄くしたようなオッサン
人の話聞くとき両耳に手を当てるのやめれ
一事が万事キモいんだからせめて臭くないようにしれ
0589(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/11(火) 23:26:04.94ID:Cb4Ma/Vb
>>588
よさそうだね
面積広い分、イミテーショングリーンより効き目ありそう
0590(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 13:05:54.49ID:Eg+uQrHv
冷蔵庫の匂い取りはコーヒー使ってるw 
0591(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 15:21:09.71ID:BNTKcnW0
制服の帽子が汗臭くなったのでファブ○ースをかけたら
頭に吹き出物が出来て毛が多く抜けるようになってしまった。
ファブリーすと関連性があるのかどうかはまったくの不明だが
もうファブリーズはつかってない。
帽子の生地にファブリーズの香料がしみ込み
アルコールやお茶が腐った様な変な匂いになってしまった。

帽子の布地が焦げて溶けた様な得体のしれない臭い匂いになった。
0593(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/12(水) 17:27:36.38ID:kibMCVy7
百均で買ったファブリーズもどき、最初は普通に使えてたのに、だんだん酸っぱい臭いがするようになった
やっぱ百均はだめだな
今はリセッシュ使ってるけど、当たり前だけどあんな酸っぱい臭いはしない
なんだったんだろ、あれ
0594(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/14(金) 05:25:18.81ID:dCZBHRLI
文系の俺の考えなんすけど

ファブ○ースとかって有機物?香料?トウモロコシ?アルコール?が入ってて
結局はそれがさらに堆積してにおいの元になって
アルコールを好む細菌が増殖して腐敗して、
そんでもって元の悪臭の原因の
有機系の臭い(汗などの各種体臭、尿・便臭、腐敗臭、たばこ臭など)と混ざり合って、
とんでもなく強力な悪臭の元になりそうなんすけど。

最終的にゲロ臭くなるんでは?
0595(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/14(金) 07:59:32.76ID:OAArQyEW
オスバンとミョウバンだと消臭効果はどちらが高いでしょうか?
オスバンを200倍に薄めて使っていますが期待するほど消臭効果がなくて…
0600(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/14(金) 11:50:16.15ID:VyMHou4w
>>599
それならミョウバン
でも加齢臭のような臭いは元から絶たないと
抗酸化物質のビタミンC積極的にとったり
朝、熱め(42度か43度程度)のシャワー(石鹸洗いはなし)
頭皮、耳の裏、脇、背中等汗腺の強いところ重点にシャワーかけるだけで大分違ってくる
ミョウバンを入浴剤代わりに入れるのも効果ある
0604(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/14(金) 21:39:41.11ID:IZjiCgkJ
大げさなのはまぁいいけどあのCMって凄い男性蔑視だよね
絨毯歩くと菌が〜とか枕が臭い〜とか
男女の役を入れ替えてCM作ったら多分女性人権団体が苦情出すレベル
0605(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/15(土) 00:57:49.58ID:cF6IUqEO
>>602
洗濯物なら洗濯の仕方自体前提で
それからミョウバンだよ

汗臭い、加齢臭にNG
・ドラム式
 水溶性の汚れは水に浸して溶かしだすのが最良
 濯ぎも甘く再汚染しやすいのでスポーツで汗かく人、加齢臭の人には最悪
・液体洗剤
 洗浄力が弱いので汚れや臭いが蓄積しやすい
・柔軟剤
 香料と混ざって最悪
 体臭も衣類に蓄積しやすい
0606(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/15(土) 05:34:35.80ID:FO3/Y+Rd
芳香剤・消臭・除菌スプレーを使うと老化が進む/家庭用品の危険
http://blog.goo.ne.jp/galaxy-kateiyouhin/e/2d5c775b0f5a470cc13102167fd59b53

抗菌スプレーは薬剤・農薬の固まり
呼吸器から吸い込んだ場合は、
体内にゆっくりと蓄積された有害成分によって原因不明の病気や慢性中毒を起こします。


芳香剤・消臭スプレーの使い過ぎでアレルギーに/家庭用品の危険
http://blog.goo.ne.jp/galaxy-kateiyouhin/e/e275b4d4c3db4814cd87ff310a07ab52

臭いを消しているのではなく、臭いの元を断たずに香り物質で誤魔化しているだけ。
消臭・除菌スプレーを沢山撒き散らした部屋に入ると、
健康を損ね、大切な家の寿命を縮めてしまう。
0607(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/15(土) 11:11:20.21ID:JzIVpFDK
>>570です
隣のオッサン、社内で上着着るようになってだいぶ臭いがマシになったと思ってたら
早くも臭いが上着に染みてきたようで一気に絶望した……
朝特に臭いから(しかも毎日新鮮に臭い)、たぶん部屋がゴミ屋敷なんだろうな
アラフィフ独身だし……ミョウバン水噴霧してやろうかな
0609(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/25(火) 13:39:15.26ID:hY/mGrIm
自分の部屋に入ると
なんか枯れ葉みたいなにおいが充満しててウッとなる
においの元はよう分からん
エアコンのフィルターでは無さそう
布団干しても変わらずでお手上げ状態
部屋用の据え置き消臭剤でおすすめなんかないかね
0610(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/25(火) 14:04:46.02ID:jfHS09JW
>>609
畳部屋ではないの?

とりあえず無香空間あたりを部屋サイズに適した重量分おいてみる
1畳あたり150g
ドでか無香空間つめ替1500gか無香空間特大の詰替を買って
100均とか、余ってる適当なグラスにでもいれおく方が安上がり
0611(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/25(火) 14:23:40.32ID:hY/mGrIm
フローリングで
古いカーペットも処分したがにおいは消えない

ドでか無香空間なんてのがあるんだな
評判良さそうだし試しにやってみる
dd
0612(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/11/25(火) 14:36:38.11ID:jfHS09JW
>>611
臭の元が分かれば有効な消臭成分も絞れるんだけど
不明だから無難な無香空間ってところです
効果あるといいですね

一番いいのは閉め切りにせず換気できるのが有効なのだけど
防犯問題が絡んで難しい
0614(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/06(土) 15:38:26.17ID:jhwqsDiK
ランドリンのスプレーが壊れたので買い替えてみたら
持つところのデザインが安っぽくなってて残念な気持ちになった

更に、木のある生活の製造終了を今日知った
リフィルあと2個しか無いよ
0615(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/07(日) 17:30:28.22ID:jPqnaE9/
ここで聞いて良いのかわかりませんが
部屋とか家のにおいって下から上に流れることはあっても
上から下に流れるって無いですよね?
集合住宅の話なんですけどどうなんでしょう
0616(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/07(日) 19:58:37.20ID:RZqiFz5y
ウレタンのマットレス買ってからなんか調子悪いと思ってて先日やっとマットレスの臭いが原因と気づいて捨てたんだけど部屋からその臭いがなかなか消えなくて困ってる
何かいいものある?
0617(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/08(月) 02:22:37.92ID:rehPA1NJ
>>615
臭いの動きは空気(風も含む)の動き
空気は夜は下降。昼間は上昇
雨が降ると下降
エアコン使用の多い時期は室外機での吸い込みや気流もある
集合住宅で換気口とかが繋がってると煙突効果で複雑
単純に上から下ではないと思う
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
垢版 |
2014/12/14(日) 02:42:43.35ID:Pj0qCwDu
本に付いてしまった臭いを消したいのですが良い方法ありませんでしょうか
友達に漫画本とDVDを貸してたのですが、帰って来たら本にもDVDのケースにもその人のキツイ臭いが付いてしまいまして…

ファブリーズ等の噴射タイプだと本を傷めてしまいそうなので、出来れば脱臭剤のようなもので対処したいです。
今は袋の中に冷蔵庫用の脱臭炭を入れて密閉している状態です。
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
垢版 |
2014/12/14(日) 17:58:22.14ID:rS91xjXb
>>621
古本とか図書館での臭い本の対策

軍手して外で本を何度かパラパラめくる
風通すだけで結構違う
ビニール、ジップロック、タッパー密閉できるものに
消臭剤(無香空間が無難かな)と一緒に入れて密閉する
本、DVDに消臭ビーズ触れないように注意
0624(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/14(日) 22:17:41.13ID:Pj0qCwDu
お返事ありがとうございます。
>>622
天日干しだと日焼けが気になってしまいます…
陰干しでも効果はありますでしょうか?試してみます!
>>621
風通すことが大事だとは思いませんでした。
明日にでもすぐに試してみたいと思います!
0630(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/27(土) 20:01:41.42ID:kenhShZF
香る消臭元イングリッシュガーデンの評判が良かったからトイレに置いてみたけど、本来リビング向けの物だからなのかあんまり消臭してくれない。
この甘い香りはウンコの匂いには全く太刀打ちできない。失敗した…
0632(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 00:02:46.83ID:1c8iMpH/
こんばんは
>>624で質問したものです。
あれから臭い消しのために頑張ってみましたが、薄くはなりましたが完璧には消えませんでした。
お香等の香りを付けるものを使用した場合その臭いは更に薄まるでしょうか?
0636(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 08:20:56.97ID:tKb0bRdo
途中送信ごめんなさい。

薄まるというよりも元の臭いにお香の香りが足されたような臭いになってしまう可能性があるよ。

ヒノキのクズの消臭剤や備長炭や珪藻土なんかの自然素材を使ってみたりした?
0638(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 20:24:20.03ID:tKb0bRdo
>>637
お香って書いていらしたので人工的な香りが苦手なのかと思って、脱臭効果のある自然素材でお勧めした方がいいのかなと。

人工的な香りでも問題ないならお香を試してみてもいいでしょうし、好きな香りの石鹸をガーゼで包み一緒に袋に入れる、また、乾燥している物は匂いを吸着しやすいのでポプリや陰干ししたオレンジピールや柚子ピールをちぎってからガーゼに包んだものを入れてみても。

お天気の良い日は外でページをめくり風を通し、夜は香りのする物と一緒に袋に入れる、というのを繰り返しているうちに異臭は落ち着くのではないかと。
0640(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2014/12/28(日) 23:54:14.07ID:2vblUSOB
>>638
仰るとおりで人口的な香りは苦手です!
オレンジピールでの消臭を試してみようと思います。
これで臭いが取れなかったら諦めます…
ありがとうございました!
0642(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/09(金) 13:23:44.01ID:kA3eAtYv
>>614
サワデーの香るスティックからヒノキとヒバの香りが発売になってるよ。何とかフォレストの香りってなってるけど、香りは木のある生活のヒノキとほとんど同じだった
小林製薬にメールしたら教えてくれたw
0643(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/11(日) 10:19:56.23ID:rjV/riBu
同居人がヘビースモーカーで辛い
もちろん部屋は別々なんだけど、ふすまだから閉めても隙間から煙が入ってくる

無香空間か消臭力でちょっとはマシになるかな
0646(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/25(日) 18:38:46.73ID:XH/XEFym
消臭力のアロマカモミールが好きだけど一月も持たずに匂わなくなってしまう
0649(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/28(水) 12:18:10.75ID:NUyY8dr8
一番安くて長持ちするのは無香空間?
0651(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/01/30(金) 13:55:18.17ID:yjStFOPK
車用のでバラとかジャスミン系の軽いのないかしら
0652(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/03(火) 17:57:56.88ID:ViDBjEQd
ももちかわいい
0655(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/05(木) 18:49:34.30ID:W0YBsRXk
タバコの消臭スプレーではどれが効きますか?
消臭力か消臭元?
他でもいいので、オススメがあれば教えてください。
あと、スプレー缶ってビニールとかされていますか?
お店で簡単に蓋が開くのは嫌だなあと思うのですが。
0656(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/06(金) 17:41:28.13ID:eyvbmpTh
タバコは空間だけ消臭しても意味がない。
洗えるものは洗って、ヤニを落とすのが一番。

吸ったあとの臭いが気なるなら換気したほうが早い。
0660(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 11:58:15.94ID:YKVlGyIx
うるせーはげ
0661(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/09(月) 16:20:33.20ID:PJnogZLU
リセッシュの浸透除菌EXクリアシトラス、ほとんど香りはしないのに苦みのあるオッサン臭がほんのり・・・
手軽に手に入る有名メーカーの消臭スプレーで単純なシトラスの香りは久々だったから期待したのに
がっかりだよ・・・香りサンプルではすごく好みだったのに。
0665(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/18(水) 13:19:20.75ID:0bxC/7Lo
お前も生理臭化粧品臭に気を付けろ
0666(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/20(金) 13:36:03.55ID:4juDK/le
日韓通貨スワップ協定とは、連帯保証人のようなものである

もし韓国が通貨危機に陥った時には、日本が代わりに対外債務を支払う
もし日本が通貨危機に陥った時には、韓国が代わりに対外債務を支払う

しかし、日本は外国へ支払わなければいけない借金よりも
返してもらわないといけない債権の方が多いから、連帯保証人は必要ない
つまり実質、日本が韓国を助けるための制度である

基軸通貨ではない = 世界から信用されていない韓国の通貨であるウォンを
14年間に渡って日本が保証してきたから、韓国の経済は成長することができたのだ
それなのに、契約満了になると感謝もせずに報復すると言っている

竹島を不法占拠して、慰安婦問題を捏造して、対馬の仏像を盗んで、産経新聞の人間を監禁して・・・
こんな国とは今すぐ国交断絶をするべきである
0667(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/02/20(金) 14:41:01.15ID:RGyfuaGi
布物は洗うに限るわ!

部屋の芳香剤なら、サワデーハッピーの【クリーンランドリー】が好き
イタリアでホームステイさせてもらった家の匂いを思い出す
0676(名前は掃除されました)@転載は禁止
垢版 |
2015/03/12(木) 14:42:56.95ID:h46i4tW5
>>642
遅くに横レスですが、ありがとう!
前作のファンでしたが買い溜めしそびれ、店頭で嗅いで悩んで買ってきた所でこのスレ発見しました。
今後も自信を持って買えます。ありがとう。
ヒノキとヒバ、お気に入りで大好きです。

サワデースティックですが、
見た目は洒落てますが倒しそうで怖いので前作に入れ替えてみました。
濾紙はまだしばらく再利用可能な感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況