X



部屋にあるいらないもの リスト2枚目

0001(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/24(月) 19:39:30.03ID:+7fx8xQ/
自宅にあるいらないものをリストアップしましょう

訳あってまだ捨てられない物でも、文字にしてみて客観視することで処分への道が開けるかもしれません


※書き込まれたいらないものに対してクレクレのレスは禁止です。
譲渡関係は専用スレでお願いします↓
【やる】不要品をタダであげるスレ 3品目【くれ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1346123252/

※捨てたい相談はこちら↓
捨てていいか相談するスレ5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1340894531/

※前スレ
部屋にあるいらないもの
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/souji/1149962736/
0002(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/24(月) 20:03:49.77ID:zWSQV8hN
              (~)
.            γ´⌒`ヽ  >>1
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\4649]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\4649]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J

0003(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/24(月) 20:30:46.35ID:+7fx8xQ/
前スレは980過ぎて落ちていきました。

あそこに書かれていた全てのいらないものが処分できますように。
0005(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/29(土) 06:10:59.47ID:eLB4FrSe
ソファ
でかすぎた。もっとコンパクトなのに変えたいがきっかけがない
0006(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/09/29(土) 11:29:51.14ID:dqd680mX
中途半端に仕切りがあって、シャツの裾が折れるクローゼット
3階から運ぶ自信がない
0014 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/10/08(月) 20:57:14.22ID:jRWuFVPc
原稿用紙未使用四冊
0016(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/10/15(月) 18:03:36.33ID:QgG+qf0Z
知り合いから譲られた立派な食器棚

うちの壁の出梁のせいで台所周りに置けず
本棚として無理に使っていたけど…
奥行きがありすぎてやっぱりスペースの無駄っぽい
0020(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/03(土) 18:20:17.22ID:ZQA77LEo
【政治】「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認める報道はできないのか」
若宮「できません。社是だからです」
http://alfalfalfa.com/archives/5907102.html
【政治】 安倍晋三vs朝日新聞・・・若宮啓文論説主幹 「安倍氏をたたくのは朝日新聞の社是だ」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/18019072.html
思考放棄の暴力新聞〜
002318
垢版 |
2012/11/19(月) 22:04:04.74ID:1AzsUymE
無事売れた
次はオーディオ(MD)
0025(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/11/24(土) 09:49:07.36ID:7Gu9K1hz
だセーター
娘の髪ゴム

そり
ティーカップセット
ガラス鉢
包丁
古ぼけたバスタオル

なくても困らないし、むしろこれがあると家が貧しそうに見える物を捨てていこうと思う。
0032(名前は掃除されました)
垢版 |
2012/12/26(水) 23:44:06.10ID:F0LbXAwy
良いバスタオルが欲しいので、今あるバスタオル4枚を掃除に使ったら買うことにしよう
0034(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/11(金) 20:49:18.07ID:qZt5G3Bq
>>7
>>8
電気製品は使われてなくても、10年以上経過した物は
コードやプラスチックの劣化で漏電することがあるよ。
電気製品の10年物は処分が吉。
0035(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/13(日) 16:38:10.31ID:At18yKg2
中古マンションなんだけど
前の住人が捨てるはずだった棚
前の住人を母親が知っていて
「わざわざ」置いていって貰ったらしい
マジ勘弁してくれ...
部屋が片づくにしたがって邪魔で邪魔でしょうがない
ちなみに中にはなーーーーんも入っていない
捨てるにもお金かかる時代にわざわざゴミをもらい、失敗でした
0037(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/14(月) 14:45:12.56ID:xSQHkjhz
世界名作劇場のアニメ絵のついた皿5枚
使ってないCDラジカセ
よつばと!1〜9巻
でかい鉢植え
0038(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/15(火) 21:30:51.07ID:uEziovkS
冷蔵庫→買い換えたい
レンジ&トースター→トースター機能付レンジに買い換えたい
fax→複合機に買い換えたい
客用布団→客滅多に来ないから出来れば捨てたい
ほぼ未使用ブランドバッグ&ファーバッグ→売りたい

とりあえずバッグから行くかな
0039(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/16(水) 13:55:53.76ID:bTjpS8dR
売れるもんはバンバン売ってしまえーーーーー
0041(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/17(木) 00:42:07.25ID:6h4QYLjf
姿見、必要だけど邪魔
鏡だけ壁にかけられればスタンド捨てられるのに・・・

鏡単体で姿見のスタンドやワクから外せそうだから、それだけ壁や棚にでもくっつけたい
でもどうやればいいのか分らない・・・
0042(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/17(木) 08:54:48.49ID:XtWCqxK2
持ち込みだったら定額プラン使えないの知らなくてオクで落としたウィルコムのケータイ2台
ズボラ+仕事上塗れなくて余らせてるネイル大量(30本くらいほぼ未使用)
パレット用意して使うつもりが放置されてる、昔のクリームシャドウ
化粧品入れにすべく買い続けたらタワーになって蹴り倒すこと数回の100均の透明引き出し3段
オクで買ったら予想外に色が酷かった財布
リベンジで買った直後に折り財布に飽きて未使用の財布(色は綺麗)

この1ヶ月くらいで処分したい。
0048(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/18(金) 01:11:53.21ID:GiOQ24yO
>>45だけど

スタンドはネジで止めてあったからそれを外して、背面に着いてた転倒防止用のチェーンを壁にぶち込んだフックに吊るしております

玄関に姿見があるとイイ!ね
出かける時シャキッとする
0049(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/18(金) 04:03:18.73ID:vvbOXw9+
>>46も同じく、姿見を玄関の壁に吊ってるよ。
紐で吊るのも絵画の額を飾るのと同じ要領。
姿見が重いから、壁には耐荷重7キロの石膏クギ(Jフック)を打った。
10年近く経つけど特に問題ない

そして最近いらないと感じるものは
ソファかな…
0050(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/18(金) 12:55:59.80ID:LBlIPFHL
鳴らない電子オルガン 捨てるのに金が掛かるから解体して捨てようかと思っている。
貰い物だし
0052(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/19(土) 04:29:53.08ID:YUCrKwVH
コーヒーメーカー付オーブントースター
便利だと思って買ったが、コーヒーは飲む分だけ淹れた方が美味しいし
トーストはコンロのグリルで早くきれいに焼けることがわかった
グリルってあんまり使ったことなかったけどまじ使える
0053(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/19(土) 17:16:19.97ID:v2qdEX62
自分部屋にあるチェスト(洋だんす)2つを1つに減らしたい。
そのためには中の服も減らさなければ…
0054(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/20(日) 01:40:58.59ID:Lh25Wu+0
10年以上狭い部屋の物置と化してるソファー。
ゆっくりとなら1人でも階段をおろせそうな事にようやく気付いた。
月曜には粗大ゴミ受付センターに電話するぞ。
0055(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/20(日) 16:03:33.38ID:BatMbned
>>52
分かるわ・・・

実家でトースト作るのに魚焼きグリル使ってるから、自分もそうしてる
それ言ったら友人にドン引きされた
なぜだ・・・
同時に、先入観に縛られて生きていくのは損だよねと思った
0056(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/20(日) 16:19:34.99ID:w656I44S
ベランダにあるいらないものなんだが
布団干し器

メーカー品のとよく似たホームセンターPBのを買ったら、組み立てた初めからパイプのストッパーがなくてすっぽ抜けたり、挙動がおかしかった。
そして数ヶ月でジョイントにヒビが。
今日勝手にパーツが分離した。
おわた\(^o^)/
0057(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/20(日) 18:12:50.02ID:TMmBMOC/
木管楽器のクラリネット
本体木製でいっぱい付いている金属部分は
緑色の錆(またはカビ?)だらけになってるよ
昭和56年前後に10万円前後で買ってもらったけどすごいいらん
どしたらいいんだろー
気になって身辺整理が次に進まん
0059(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/21(月) 09:06:57.48ID:XD/H4D3M
win機とディスプレイ

今はmacのノートタイプだから殆ど使ってないが
win環境を手放すのも不安だ
winのノートに変えるかとも考えたが、重いソフトウェアを動かしたいときもあるしうーむ
0060(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/21(月) 18:22:18.39ID:zI1UaGcV
>>57
うちにも昭和60年に10万ぐらいで買ってもらったクラリネットがあるよ
金属部分はピカピカで綺麗だけどパッキンの部分が茶色く変色してる
部活で使うからと親にさんざんねだって買ってもらったものなんで捨てにくい…

クラリネットを捨てる代わりに、親に10万円あげるか10万円相当のもの買ってあげるかすれば
少しは罪悪感も薄まるんじゃないだろうか
0062(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/26(土) 13:51:26.75ID:13Dlu6vq
57

錆びたクラリネットの金属部分は、YAMAHAのピアノコンパウンドで磨くと
きれいになるかも知れない。700円くらいで売ってるぞ。
0064(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/01/31(木) 04:09:12.00ID:HMjuY+G0
・二代前のノートパソコン
処分するのに金がかかるのでつい後回しに…
来月の給料入ったら捨てるわ。
0066(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/07(木) 03:23:28.21ID:QKNGkmyQ
引出開けると未だにくさい、ラック
ナイトテーブルとかスキャナー台代わりにしてたけど破壊して捨てるかー
0067(名前は掃除されました)
垢版 |
2013/02/07(木) 23:08:46.29ID:KovvCfBE
アンプ、スピーカー、ソファー、服、こたつテーブル、、、

引っ越しを考えるといらないものがたくさん見えてくるね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況